今、JR東海がリニアの建設をしているのは国鉄時代に政治家がおらが町にも鉄道をの我田引鉄とかわらない。
新大阪まで開業しても赤字で、収益の見込みがない。
新型コロナで東海道新幹線の収益が大幅に減って、赤字に転落するのが判っていて工事をすすめるのはどうかと思う。
いち民営鉄道会社だし、国鉄のように税金をつぎ込むことはないだろう。
ビジネス客を見込んで作っても、リニアの計画当初より出張は減るだろうし、会社も軽費節減でバブルが弾けて以降出張が減っているはず。
今はテレビ会議やテレワークですんでしまう。
リニアばかりに力を入れすぎて、既存の鉄道をおろそかにしないでほしい。