>>122
万札出す迷惑客対策に車内料金は距離の区切りも大雑把にして細かい額をキリの良い数字まで繰り上げてしまって良いと思う
25kmまで500円、100kmまで1000円、200kmまで1500円、200km以上2000円
ゆくゆくはモバイルSUGOCA特急券を導入してチケットレスなら正規運賃になりますよと誘導する

無人駅対策は特急の停車駅に絞って自動券売機に自由席特急券の口座作れば十分でしょ
券売機無い特急停車駅には乗車駅証明書発行機置いてそれ持っていたら車内でも正規運賃で発売すると