X



東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 10:04:31.01ID:sL0KvhXp
東北本線の一ノ関以北(盛岡支社管内がメインです)及び、IGRいわて銀河鉄道線、青い森鉄道線、八戸線、大湊線について語るスレです。

ローカルスレにつきage進行で。その他テンプレ等は>>2以降を参照してください。

前スレ
東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1550008452/
0108名無し野電車区
垢版 |
2021/02/09(火) 11:34:17.24ID:vvU4Ctnn
だろ?
0113名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 07:34:33.77ID:RqnrnHPU
以上、ザマァミロ情報でしたwww
0114名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 18:09:42.69ID:/KALTCLZ
いよいよ、新しい『青森駅』新駅舎が待ち遠しいですね!!
『JR青森駅の新駅舎と自由通路 3月27日利用開始』(21/02/12:RABニュースレーダー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ba9bb94ec750a07c9d38f4db2388ecbeb4d745e
青い森鉄道はIGR盛岡駅のように改札分離になるものと推測!


>>110
餓鬼は黙ってろ
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/02/15(月) 19:20:05.53ID:JdYunDRr
青森県に、新潟エリアで運行中の乗ってたのしい列車『越乃Shu*Kura』がやって来る!!
『青森駅〜大湊駅間1日限りの特別運行!!「あおもりShu*Kura」旅行商品を発売します!』
https://www.jreast.co.jp/press/2020/morioka/20210215_mr13.pdf
※この列車は旅行商品専用です。ご利用には2名様以上でお願いします。【未成年者は乗車をお断りします。】
0120名無し野電車区
垢版 |
2021/02/15(月) 19:24:07.93ID:JdYunDRr
>>118 警告
新駅舎では窓口・券売機・改札機とも集約されるため、西口側駅舎での業務は終了となる!
(特に新駅舎移行後以降、西口の券売機では可能だった【オレンジカード[終売済]を使って青い森鉄道区間の切符の購入】ができなくなりますのでご注意を!!)
0122名無し野電車区
垢版 |
2021/02/15(月) 22:40:52.59ID:HJcpGBWG
青い森とJRの券売機が改札を挟んで並ぶ状況で
JRの券売機で青い森のきっぷを売る理由が無い罠
0126名無し野電車区
垢版 |
2021/02/19(金) 07:42:35.28ID:t+m/j12e
おたのしみに
0127名無し野電車区
垢版 |
2021/02/23(火) 06:24:02.62ID:iQp+5iXO
在来線にSuicaは諦めろ
0128名無し野電車区
垢版 |
2021/02/23(火) 12:16:10.99ID:ibRm9Kko
以上、株主気取りのチンピラ部外者の戯言でした
0130名無し野電車区
垢版 |
2021/02/23(火) 21:16:13.03ID:rBwiy1Om
>>129
事実なのに
0131名無し野電車区
垢版 |
2021/02/24(水) 09:08:55.45ID:oAYfbwuX
>>127
念仏乙

>>129後半
巨大ブーメラン脳天直撃w
事実を言われ、反論できずに発狂するお前のほうが馬鹿だろうが
0133名無し野電車区
垢版 |
2021/02/24(水) 09:45:41.13ID:XNvbRqwy
【出入り禁止】
八戸厨=すき家・なか卯・かつや・CoCo壱番屋ゴリ押し、アンチSuica(Suica導入計画妨害)
東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [スガ政権の退陣を求める]←New
【八戸椿平子厨の特徴(追加改訂版)】
自分の主張が破綻し、誤魔化しも出来なくなると突っ込まれたくないためか「○○は黙ってろ」と相手に言い返すだけになる。ここで完全に敗北決定。論破されるのを恐れて一方的に逃亡。
IPアドレス無しスレに事業者からのお知らせ風の書き込みをする人で、本文のリンク先(吉野家、松屋フーズ、FamilyMartの公式サイトはNGワード対象)は公式のものですが、本文は事実と異なることが大半なのでスルーしてください。
朝の6〜7時前後に同時多発的に書き込むのが特徴です(岩手のバススレの前後に必ず青森のバススレに書き込んでいる)。
0134名無し野電車区
垢版 |
2021/02/24(水) 12:52:25.23ID:KG66zuj3
>>130-131
焼豚野郎は黙ってろ!

>>133
即時、無効!
糞親父はサッサと死ね!
0135名無し野電車区
垢版 |
2021/02/24(水) 12:54:35.99ID:KG66zuj3
※ミニストップ いわて銀河鉄道一戸駅店をご利用の皆様へ※
IGRがミニストップ社とのフランチャイズ契約で営業してまいりました上記店舗ですが、
FC契約期間満了に伴い、2月28日10:00をもちまして閉店させていただきます。
https://igr.jp/2021/02/19/ministopichinohe/
ご利用いただいていた皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
0136名無し野電車区
垢版 |
2021/02/24(水) 17:39:14.57ID:zFCbc/qc
以上、ことさら声高な「ザマァミロ!!!!!!」でしたwww
0139名無し野電車区
垢版 |
2021/02/25(木) 06:41:07.31ID:BSKxcJRR
>>138
豚キムチチキンは黙ってろ
0141名無し野電車区
垢版 |
2021/02/25(木) 17:17:56.66ID:bAEJ8/iR
>>129
これのイメージ図見たけど中々いいじゃん
ラビナと新駅舎とも繋げるんだな
今の駅舎の所にそのまま解体して建てるから結構デカいな
0143名無し野電車区
垢版 |
2021/02/25(木) 19:17:04.12ID:puKsiU0X
現駅舎にある「あおもり駅」のみどり色サイン残して欲しいな
0144名無し野電車区
垢版 |
2021/02/25(木) 20:06:49.11ID:qX63VO6U?PLT(16000)

ついに青森駅が大変貌する

ホテルからのトレインビューも?…消える青森駅東口駅舎跡に10階建て駅ビル 2024年度完成予定
https://response.jp/article/2021/02/25/343439.html
現在の青森駅
https://response.jp/imgs/fill/1609179.jpg
2024年度完成予定の青森駅商業施設
https://news.mynavi.jp/photo/article/20210225-1754272/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/photo/article/20210225-1754272/images/002l.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1609178.jpg
JR東日本 プレスリリース
https://www.jreast.co.jp/press/2021/morioka/20210225_mr11.pdf

JR東日本盛岡支社、青森市、青森県、青森商工会議所の4者は2月25日、
青森駅(青森県青森市)東口駅舎跡を活用した駅ビル建設計画を明らかにした。

青森駅の玄関口となっている現東口駅舎は1959年に供用を開始した四代目だが、
4者は2018年6月に「青森駅周辺のまちづくりに関する連携協定」を締結。
同年10月から五代目新駅の整備を進め、2021年3月27日から新駅舎へ移行する。
その後、現駅舎は撤去され、跡地に鉄骨造り10階建ての駅ビルが建てられることになった。
着工は2021年度末を予定しており、2024年度の完成を目指す。

この駅ビルにはホテルや商業、行政施設が入居し、1階では新駅舎とつながる。
ホテルは6〜10階に位置するため、青森駅構内を見下ろすトレインビューを期待できそうだ。
0148名無し野電車区
垢版 |
2021/02/25(木) 21:52:19.57ID:bAEJ8/iR
>>145
城ヶ倉がやるからJR系じゃない
しかし慈恵会金持ってんなw
0149名無し野電車区
垢版 |
2021/02/26(金) 00:26:40.23ID:71Nz6JCW
青森駅は近代化したらあかん。
今こそ究極の昭和ノスタルジックな駅を目指すべきだわ。
0151名無し野電車区
垢版 |
2021/02/26(金) 07:26:42.50ID:+qzVpHxO
緑文字の「あおもり駅」表記が残ればそれでいい
0152U-名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 07:42:53.18ID:EvLKAASZ
アミュプラザみやざきのテナントに松屋を出店したかったのに結局は出店できず。
新しい青森駅高層ビルのテナントに松屋必要です。
0154名無し野電車区
垢版 |
2021/02/28(日) 21:58:42.68ID:8rtbdTqv
ジョイフル歯科の看板もなくなるのか
0155名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 12:20:00.80ID:nmX4KxA3
東北本線盛岡→一ノ関の列車アナウンスめちゃ訛ってて驚いたわ
駅を「えぎ」と読んでた
最初聞いたときオバチャン車掌が喋ってるのかと思ったが
ワンマンなので車掌はいなく自動放送だった
旅情的な味わい出すためにわざと訛らせてるのかな?
それにしちゃなんとも微妙な訛り方だったが
0157名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 07:16:01.34ID:P8b2O33v
>>152
青森に松屋が出店できないのは、既出店都道府県へのドミナント戦略+全都道府県制覇に消極的立場が経営方針である松屋フーズ側の意向である!
(青森県は松屋・松のや新規出店を募集していない県の1つ)

青森県民は松屋・松のや諦めろ!
青森駅付近に『吉野家』がある!
0158名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 12:22:04.01ID:/iNXZ7Kn
以上、関係者気取りの単なる部外者殿の御託でしたwww
0159名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 18:10:56.69ID:P8b2O33v
>>158
ハゲは黙ってろ
0160名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 00:11:37.39ID:welk8hQy
本当の関係者はそんな口の利き方はしない
0161名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 07:44:41.45ID:mgYJSE4D
きょうからタッチでGo!新幹線のエリア拡大・新幹線停車駅における自動券売機でのチャージ対応+チャージ専用機(新幹線単独駅等)稼働開始しても、
エリア外では在来線でSuica使えないからな!
(このため、盛岡支社・秋田支社管内でのワンマン列車自動放送(八戸線キハE130型は車掌乗務列車でも)には『Suica・PASMOなどのICカードはご利用できません』が追加されました。)
0163名無し野電車区
垢版 |
2021/03/15(月) 06:19:35.23ID:bYfT63PK
盛岡駅や北上駅そして秋田新幹線各駅などでSuicaチャージして在来線に乗り込んでしまったバカモンたちよ!
ざまあみろだ!
当然、北東北のJR在来線(田沢湖線は普通列車には乗車できない)では原則エリア外である!

タッチでGo!新幹線は、新幹線停車駅の券売機で登録手続きしなければ新幹線に乗られないのだ!
0165名無し野電車区
垢版 |
2021/03/15(月) 09:21:27.65ID:bYfT63PK
>>164
部外者は黙ってろホモ!
0166名無し野電車区
垢版 |
2021/03/15(月) 11:18:39.25ID:YE/xdUcz
>>165
その部外者の代表格乙
0168名無し野電車区
垢版 |
2021/03/15(月) 21:29:43.85ID:bYfT63PK
ただし、在来線に対しては青い森鉄道・IGR・三陸鉄道との同意が現在でもなされていないため、
導入は不可能に変わりない、
0169名無し野電車区
垢版 |
2021/03/15(月) 21:57:09.73ID:1qaRjiOm
>>168
部外者は黙ってろ
0170名無し野電車区
垢版 |
2021/03/15(月) 22:51:09.26ID:uC/XocRo
JR線内だけの導入に3セク各社の同意は必要ない
0171名無し野電車区
垢版 |
2021/03/16(火) 06:39:46.39ID:SDuHQzNc
>>170
訴えてやるぞ! By IGR・青い森鉄道
0172名無し野電車区
垢版 |
2021/03/16(火) 06:45:58.39ID:Qk0y0sqj
>>171
公式気取りのドヤ顔馬鹿のため棄却
むしろ逆に訴えられて敗訴
0176名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 09:27:23.75ID:02QMRSri
仙山線だって毎時3本だけど交換駅を多少増やした程度で対応してる。
雫石盛岡間が沿線人口増えても仙山線のような本数にはならないだろう
0179名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 20:17:23.20ID:TXgw46H/
八戸線は新車置き換えで高速化しないのかね?
自動車専用道路も久慈八戸間で開通して1時間切るらしいしますます差は開くばかり
もとから諦めてるといったところか
0182名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 22:18:49.45ID:ANcHlvdh
>>172
荒らしは黙ってろ

>>181
八戸〜久慈間にバス復活予定は無い。
0185名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 22:35:55.07ID:ANcHlvdh
>>184
荒らし常習者はだまってろ
0187名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 00:08:35.51ID:eNKPM+Zc
>>179
E130が本気出せばもっと早く結べそうだけどなぁ
0189名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 09:50:03.32ID:Q541gbYg
>>186
ブタは黙ってろ
0190名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 09:50:44.12ID:BFgcfiEN
コロナ騒動で売り上げが伸びる公共交通機関は無いだろ
0191名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 11:17:09.39ID:JMXwwrwY
>>188
他者の不幸を喜ぶ人間のクズ殿は黙ってろ
0192名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 18:03:28.94ID:Q541gbYg
>>190
その通り!

>>191
豚丸は黙ってろ
0193名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 13:35:59.32ID:VVeqktjH
>>181
みちのりHDあたりが需要とかもうエクセルで計算してそう
久慈盛岡の琥珀号みたいなのできれば面白いんだが

>>187
同意
0194名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 14:00:59.01ID:Azf/272T
こはく号八戸経由便を新設、八盛号と統合とか?
0195名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 15:46:14.80ID:VVeqktjH
久慈駅前-(久慈市内どこか)-八戸久慈自動車道-本八戸-ラピア-ピアドゥ-八戸駅
で1時間20分くらいで走破できるんだろうか?
流石にもっと掛かるか
0196名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 19:16:21.42ID:GlBpw3uL
久慈駅〜無停車〜ラピア〜本八戸駅〜八戸駅西口
で普通車だとちょうど1時間20分の模様
0199名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 06:09:00.93ID:QpKAbGeP
>>193-196 はフィクションです。
0200名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 06:09:11.69ID:QpKAbGeP
200get!!
0202名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 18:19:55.56ID:Vh1LacFU
IGRが滝沢市とタッグを組んでラッピング列車を運行開始!
https://igr.jp/2021/03/19/takizawaigrdebut/

※各沿線市町ごとで定められている屋外広告物条例適合審査済み
0204名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 19:35:42.72ID:Vh1LacFU
>>203 前半
猥褻戦隊エロレンジャーは黙ってろ
0205名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 20:15:21.54ID:RvGCrjjE
>>204
そのリーダー乙
0206名無し野電車区
垢版 |
2021/03/25(木) 16:38:35.55ID:fXGGCRvV
>>205
キチガイハゲは黙ってろ
0207名無し野電車区
垢版 |
2021/03/26(金) 21:09:26.43ID:umC3gqO7
きょうをもって、青森駅は現駅舎での営業を終了し、あすからは新駅舎での営業となります。
また、東口(正面口)・西口に分かれていたきっぷ売り場・改札口は1つにまとめられます。
なお、西口側(東口では青鉄券売機でのみ取扱)のJR券売機でのみ販売していた青い森鉄道のきっぷ販売も今日で終了します。
このため、オレンジカード使っての青い森鉄道きっぷは明日以降不可能となりますのでご注意願います。

いよいよあす、青森駅は新時代を迎えます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況