X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
垢版 |
2020/11/21(土) 18:25:01.90ID:VudQlXJp
佐賀県 西九州ルート(新鳥栖ー武雄温泉間)の着工時期に関する報道について(2020年8月3日)
https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00376281/index.html
西九州ルートについては、新鳥栖-武雄温泉間は在来線をそのまま利用することで長崎県やJR九州等の関係者で合意し、武雄温泉-長崎間の着工に至っています。
新鳥栖-武雄温泉間について、その整備はもとより、ルート、着工時期、開業時期についても、決まったことや関係者で合意したものは一切ありません。

Q 新鳥栖−武雄温泉間のフル規格新幹線に反対するのは共産党だ
A 「2018年の佐賀県知事選において、現山口佐賀県知事を推薦した自民党・公明党は共産党です」とフル建設派が認定

Q フリーゲージトレイン(以下「FGT」)の導入なら武雄温泉−長崎間においてフル規格新幹線設備は不要だが、
 佐賀県はその設置に同意したのは、新鳥栖−長崎間全線のフル規格新幹線建設に同意しているためだ
A 「武雄温泉−長崎間はフル規格新幹線設備を作り、FGT(車両)が走行する。ただし、FGTが営業運転できるまでの間はフル規格新幹線車両が走行する」が2016年6者合意
  詳細はhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605435916/300

Q リレー方式が長期化したら、佐賀県内の在来線を廃止にしなければならない
A 赤字のリレー方式は開業条件に抵触し、財務省の権限で武雄温泉−長崎間は開業不可

Q FGTの断念を知っているのに、佐賀県は嬉野温泉駅などの工事を急いで強行し、片や新鳥栖−武雄温泉間のフル規格新幹線建設はゴネている
A 2019年に出された変更認可も公文書として出されていないため、効力なし
  その変更認可後に出されたFGTを断念としている国交省の公文書・国交大臣の発言も皆無

Q 新鳥栖駅で併結
A 新鳥栖駅は12両しか停車できず、併結装置の開発・車両組込・設置、停車位置もずれるため新大阪以西全駅のホームドアや柵の改修が必要

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605435916/
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 01:32:19.49ID:O6Vbw+2c
新大阪ー博多・・・2時間21分(のぞみ64号を流用)
博多ー佐賀・・・21分(+博多で2分停車)

JR急襲の「全線フルなら佐賀ー新大阪は最速2時間44分」はこういう感じか
その21分の便は1日1往復と観た(記録作りの為)
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 01:46:05.29ID:O6Vbw+2c
博多ー船小屋(51.5q) 2390円(つばめ自由席)
博多ー佐賀(53.6q)  1970円(かもめ自由席) 最速36分(フル速達なら21分)

運賃は一緒だから、特急料金で比較すると420円差か
15分早める為に420円増しとか勿体無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況