【LIVE】NEXCO東日本が会見 道路陥没 トンネル工事との関連は
2020/10/19 にライブ配信(編集版)
https://www.youtube.com/watch?v=VoacATOciQ4
>調布市の住宅街の陥没事故。
 12月18日は事業者NEXCO東日本と事故原因を探る「有識者委員会」
 (といっても、内輪の組織だが)の小泉淳委員長による「中間報告」が行われた。
 その説明を簡単に書けば、
★陥没の原因は、「現場が『特殊な地盤』であることと、
 シールドマシン(掘削機)からの振動』という複合的なもの。
★極めて局所的な現象であること。
●陥没現場の近くで見つかった空洞にしても、工事前から空洞があったかは判らないが、
 初めからあったとしても不思議ではない地盤である。
 つまり、シールドマシンの振動も原因であると、工事が原因とは認めつつ、
 極めて局所的に存在した「特殊な地盤」が一因として起きた陥没であるので、
 逆に言えば、そんな地盤はめったにないから再稼働をするぞと
 匂わせるような会見だった。<
続く