南海や山陽電鉄、公営交通3社も含めた関西私鉄間のいざこざの歴史と、採用機器のバラバラ加減を知ってりゃ、
そのいざこざのメインだった京阪を巻き込んでの統一なんて安易な考えなど絶対出てこないはずw
京阪を除いたとしても阪急と近鉄間もどちらかが主導権を握るかで間違いなく大いに揉める・・・

近鉄から見たら(JR他社のように国鉄流を踏襲せず、近畿車輛に出資したりとわざわざ近鉄に擦り寄ってる)
JR西日本と統一化するのが最も楽なはずだけど、近畿車輛の経営権争いなどもあってこっちも上手く行ってない。