>>859
計算もせずにできるとか馬鹿にしてるのか?しかもややこしい?お前が計算するのが筋だろうが。
どうせできないだろうから簡易的な計算でだしてやる。これを元に比率で計算すれば良い。
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/content/001365148.pdf
朝は快速急行が全部10両である。
鶴橋着7時35分〜8時35分までの場合、快速急行が8本ある。これが全部6両となるため32両減となる。
今の輸送力が8.2×20の164両だから132両に減車。輸送力は比率で22000人から18000人程度に減少。その結果乗車率は170%となる。
特急に1本置き換えた場合は、さらに10両減り122両となり190%となる。特急への移行など知れているので無視。
2本置き換えた場合は、112両となり200%超え。
関西にそんな路線ないぞ。三密回避と言われてる中で愚策にも程がある。