>>884
そのような層が中心なら、特急の減便なんてしませんよ。
快速急行削って特急残しています。立席でもたくさん乗るというあなたの理論が正しければね。
実際は真逆ですよ、5/6からはさらに減便されてます。それだけ特急が低迷しているのです。

>>886
変更のほうがイメージがいいと思う。ダイヤ変更が乗客にとって必ずしもいいものとは限らないからね。
イメージ戦略が重要というくせにこういうところはスルーするんだね。
全国的にダイヤ変更といってもいいくらいだよ。