>>144
あるんだよw死にかけてるけどな

2 埼玉県の主要商圏
埼玉県の主要商圏は、広域型商圏都市を中心都市として形成される商圏が5(久喜商圏、 東松山商圏、熊谷商圏、深谷商圏、旧秩父商圏)と、準広域型商圏都市を中心都市として形 成される商圏が11(旧大宮商圏、川口商圏、上尾商圏、春日部商圏、越谷商圏、川越商圏、 坂戸商圏、大井商圏、入間商圏、旧飯能商圏、本庄商圏)の、合計16である。
また、隣接する東京都や他県の影響がみられることから、それぞれ東京商圏、他県商圏と して、主要商圏とともに状況を述べる。
(1)商圏内人口
16の主要商圏の規模を商圏内の人口でみると、旧大宮(111万5千人)が最も多く、 川越(63万3千人)、熊谷(61万8千人)、川口(61万2千人)、久喜(44万1千 人)と続いている。
前回から10%以上増加しているのは、熊谷(71.8%増)、入間(70.7%増)、 旧大宮(24.6%増)、越谷(20.7%増)の4つである。また、10%以上減少し ているのは、久喜(13.4%減)、川口(12%減)の2つである。
(2)吸引人口
16の主要商圏の規模を商圏内の吸引人口でみると、旧大宮(54万6千人)が最も多 く、川口(44万5千人)、川越(29万6千人)、越谷(26万4千人)と続いている。
前回から10%以上増加しているのは、熊谷(33.1%増)、入間(32.4%増)、 大井(26.3%増)、旧飯能(15.6%増)、旧大宮(12.2%増)の5つである。 また、10%以上減少しているのは、深谷(11.3%減)、本庄(10.9%減)の2 つである。
(3)商圏範囲
商圏を形成する市町村数で商圏範囲をみると、熊谷(17)が最も多く、久喜(11)、 深谷(10)、東松山(10)と続いている。
前回から多く増加したのは、熊谷(7増)、旧大宮(2増)の2つである。