X



JR宇都宮線 Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614名無し野電車区
垢版 |
2021/01/06(水) 21:09:16.98ID:/NxfkdmU
将来の特急型を使用した通勤ライナーはちょっと考えられないな

おはようライナー土浦・ホームライナー土浦 1998年廃止
ホームライナー古河 2014年廃止
ホームライナー鴻巣 2014年廃止
おはようライナー逗子・ホームライナー逗子 2015年廃止
ホームライナー千葉 2019年廃止
中央ライナー 2019年廃止
青梅ライナー 2019年廃止
湘南ライナー 2021年廃止
おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 2021年廃止
0615名無し野電車区
垢版 |
2021/01/06(水) 22:43:45.85ID:Xet4rgGb
2/6(土)運転の臨時快速「氏家雛めぐり号」は発売見合わせとのこと
0616名無し野電車区
垢版 |
2021/01/06(水) 22:49:47.83ID:Xet4rgGb
報道によるとJR東日本は3月から実施予定の終電の繰り上げについて開始時期を前倒しする検討に入るとのこと
宇都宮線下り最終は東京駅始発になるので実質9分繰り下がって便利になるw
0617名無し野電車区
垢版 |
2021/01/06(水) 23:14:22.13ID:XFYkyG3n
上野発終電案

高久〜白河
22:50発東京始発なすの281号那須塩原行き
→終点で宇都宮始発普通白河行き終電接続

蒲須坂〜黒磯
22:38発沼津始発特快黒磯行き終電(普通なら22:14発)
22:50発東京始発なすの281号那須塩原行き
→小山で沼津始発特快黒磯行き接続

岡本〜氏家
22:41発当駅始発普通氏家行き最終
23:10発東京始発なすの283号小山行き
→終点で上野始発普通氏家行き最終接続

自治医大〜宇都宮
23:34発沼津始発快速宇都宮行き最終(普通なら23:14東京始発)

野木〜小金井
23:38発東京始発普通小金井行き最終

土呂〜古河
23:58発熱海始発普通古河行き最終

尾久・浦和〜大宮
0:28発熱海始発普通大宮行き最終

鶯谷〜南浦和
0:32発大船始発南浦和行き最終
0618ちゅーぷる
垢版 |
2021/01/07(木) 00:04:18.71ID:2LmlM6h7
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0619名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 00:49:47.07ID:SvBnV0n2
>>617
【1982年11月改正】
東北新幹線の大宮本開業に伴う夜行列車削減により、下り最終列車が上野23:38発(改正前との比較で大宮発は10分繰り下げ)になりました。

【2016年3月改正】
下り最終列車の大宮発2分繰り下げにより、大宮で湘南新宿ライン高崎線直通(渋谷23:27発 - 新宿23:33発 - 池袋23:40発)との接続が可能となりました。

【2019年3月改正】
ご利用の少なかった黒磯23:00発白河行は、廃止になりました。

【2021年3月改正】
上野23:38発宇都宮行は、東京23:32発小金井行になります。
ご利用状況に合わせた東京-上野間の延長と、ご利用の少ない小金井-宇都宮間の廃止が行われます。
0620名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 06:58:29.39ID:3/0ZwrX1
>>615
臨時快速「氏家雛めぐり号」

コロナがなくても、どうせ例年通り祭り見に行く人には殆ど利用されず、鉄オタ専用列車になるのは確実だから、運転中止でいいよ
0621名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 08:45:21.42ID:q4lJqiUm
やっぱそうだよね
快速快速言っているのはオタかコジキかヒキコモリガイジだけだよなあ
東京⇔栃木は新幹線+自動車での移動が一般的だし
中距離電車は東京⇔埼玉か埼玉⇔埼玉がほとんどだから
1時間に1本あるかないかの気まぐれ快速より普通列車を充実させた方が便利だし
0622名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 10:10:14.25ID:liySfytY
>>621
なんか勘違いしてない?
俺は臨時快速の話をしてるんだが。
0623名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 11:09:34.28ID:NSPtVo/f
定期快速も臨時快速も同じだろw
0624名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 11:12:58.61ID:1ewwmlAA
>>623
同じなわけないだろ
臨時快速にはオタが乗るって話をしてるのに
普通の快速にオタが乗るっていうのか?
お前は各駅停車でセルフ車掌でもやってろw
0625名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 12:06:39.67ID:EqXFC7kR
埼玉新聞 2021年1月7日(木)
<新型コロナ>新幹線の利用者66%減 JR東、帰省控えや外出自粛要請で減少 近距離の利用者も
 JR東日本大宮支社は6日、年末年始期間(2020年12月25日〜21年1月5日)の管内利用状況を発表した。東北新幹線(大宮―宇都宮間)、上越新幹線(大宮―高崎間、北陸新幹線含む)の利用者合計は前年同期比66%減の108万5千人。同支社は「新型コロナウイルス感染拡大に伴う帰省控えや外出自粛要請などにより、利用が大きく減少した」とみている。
 路線別では東北新幹線は67%減の53万1千人、上越新幹線が64%減の55万4千人と大幅に下回った。
 同支社管内の近距離券利用者数は、34%減の392万5千人だった。主要駅別では大宮が38%減の63万4千人、浦和は33%減の24万1千人、さいたま新都心が37%減の16万1千人。同支社は「大みそか深夜からの終夜運転を取りやめた影響も出た」とした。
 また、JR東日本高崎支社は同日、年末年始期間の管内の新幹線と特急列車の利用客が56万8千人で、前年(157万1千人)の36・1%だったと発表した。
 主な観光地の降車人員は水上地区で49・9%、草津地区で40・8%だった。
 高崎支社によると、年末年始の輸送人員を発表するようになった2005年度以来、対前年比の減少率が最も高かったという。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/01/07/09_.html
0626名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 12:32:26.81ID:N+WY8Q7+
緊急事態宣言で三越伊勢丹は閉店を夜7時に繰り上げるそうだ
なんだか宇都宮東武みたいだな
え? 宇都宮東武は通常時でも夜6時30分閉店だって?!
0627名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 12:42:43.78ID:110uCn2Z
20時以降不要不急の外出自粛を言われなくても、
すでに実践中だから
0628名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 12:44:54.05ID:N+WY8Q7+
宇都宮は夜が早いから宇都宮行きの終電は上野22:20の通勤快速(宇都宮到着23:59)でOKだな
小山で新幹線の最終から乗り継げるしな
0629名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 12:45:38.49ID:GCFZ7vMW
13568278
az3359
0631名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 17:17:41.44ID:kun2kCy8
現在、栃木のかっぺの皆様には不要不急の外出自粛を要請しているところですが、特に、東京圏1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)への往来及び夜間(20時以降)の外出については、その必要性について検討していただき、特段の注意をお願いいたします。
なお、ど田舎栃木の大都会である宇都宮市は、独自の「緊急事態宣言」を発表しました。
0632名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 17:54:44.04ID:gGBluGYB
51513652
az5521
0633名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 18:55:39.01ID:Y4OwRJEx
風で遅れてるけど回復運転してほしいなあ
0634名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 19:43:31.26ID:a/So44cz
>>633
「このままの遅れでまいりますと…」
0635名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 20:48:20.48ID:Ln6HLHAl
安全性と輸送品質を低下させている5支社に跨がる無理な南北直通サービス(UT&SS)に抗議する順法闘争です
0636名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 21:27:52.22ID:jPvtxv6V
>>634
15年程前は、「ただ今、約15分ほど遅れております。お客様におかれましては、降車駅に近づきましたら、ドアの方にお進みいただき、回復運転にご協力をお願いいたします。」というアナウンスがあった記憶が。
今は、年寄りが車内で転倒事故を起こしたら責任を問われかねないので、そのようなアナウンスは禁句となっているが。事なかれ主義の典型例。
0637名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 22:03:13.09ID:WBfSwUHI
東海道線からの黒磯行き最終は東京を約10分遅れ着で打ち切り、上野から定刻で発車
こりゃトツグ県民が帰れないって暴れるだろうな
0638名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 23:33:45.83ID:Q+DAKgHQ
そんな激レアさんはほぼいないとは思うが東京から小山・宇都宮まで新幹線に乗れば間に合う
栗橋乗り換え東武日光線合戦場〜新鹿沼の人は北千住から新栃木まで特急リバティけごんに乗れば間に合う
追加費用を誰が負担するのかはわからないが交渉次第でJR負担?
0639名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 00:24:51.91ID:l++pqvyN
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◎○▲▽◆□▲☆■
0640名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 00:58:52.46ID:mLIKg84n
取り巻く環境の変化と線区のご利用状況と宇都宮運輸区(仮称)新設に合わせて2022年3月にも古河−宇都宮間ダウ〇サイジ〇グのダイヤ改正が(ry
0641名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 04:50:11.08ID:oHjJ2nwn
596321
az9145
0643名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 06:51:51.44ID:pvZOBRVK
1都3県の要請ですが、
終電早くなるのは栃木県内です
0644名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 07:27:11.42ID:+OX+55cw
421356
az7362
0645名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 08:44:41.48ID:Z1USFgP9
_人人人人人人人_
> まさかの密 <
 ̄YYYYYYY ̄
0646名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 11:05:20.86ID:toxrM1PL
東京圏外の小金井宇都宮まで無駄に直通してるからダイヤ平復まで異常に時間がかかるんだよな
出入庫以外はさっさと古河で折り返せよ
0648名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 11:42:05.64ID:n+eyHb4m
この数字なに?
0649名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 11:48:01.81ID:Jv1Pxveq
>>595
埼玉県にとってJR自体がガンだからな
0650名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 11:51:48.14ID:57zU/f9q
876512
az3363
0651名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 12:00:59.00ID:9zdJufQt
ご利用状況に合わせて宇都宮地区をリストラしよう
0652名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 12:21:54.41ID:JG2ThXar
256318
az3641
0653名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 12:49:21.06ID:AuE4DMXz
★★★緊急事態宣言が発令されました★★★

JR東日本の撮影はしばらくの間ご遠慮ください。ご理解ご協力をお願いします。
0654名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 16:16:09.76ID:Fx2yI1b6
宇都宮市が独自に緊急事態宣言を出してるので、古河以北は間引きと終電繰り上げをやって、その代わりに古河以南では初電繰り上げと早朝・夕夜間の臨時増発をやって欲しい。
ご利用状況に合わせて。
0655名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 16:22:12.56ID:qx6JXRKv
643215
az4612
0656名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 16:24:29.58ID:8+fQz82u
>>654
全区間減便が適切だろうな。
0657名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 18:03:58.29ID:3tQCrIe+
栃木と東京埼玉を同一視する引きこもりかっぺの妄言
0658名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 18:34:25.82ID:vVOhGvfO
付属編成は小金井以北(特に宇都宮-黒磯間)での運用を廃止し古河以南の全列車を15両編成とすべき
0659名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 18:53:56.69ID:al1enYyd
395271
az5862
0660名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 19:21:13.25ID:99pb1SGu
NHK 栃木NEWS WEB
栃木県が「緊急事態宣言」要請へ
01月08日 19時05分
栃木県内で新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、県は8日、政府に対し、栃木県への緊急事態宣言の発出を要請するため、協議を行うことを決めました。

県内では7日までの直近1週間の新規感染者が601人と、過去最高になっていて県は8日、対策本部会議を開きました。
この中で、7日うまでの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数が29.9人となり、政府の分科会が示す感染状況のステージで、最も深刻な「ステージ4」の指標を超えていることなどが報告されました。
このため栃木県は、政府に対して栃木県への緊急事態宣言の発出を要請するため、国と協議を行うことを決めました。
県は、隣接する茨城県や群馬県に要請についての県の考え方を伝えるとともに、早ければ数日中にも、国に正式に要請を行うことにしています。
また会議では、県内でのイベントの開催要件を厳格化することや、県内全域の飲食店や映画館、デパートなどの営業時間を午後8時まで短縮するよう働きかけることなどを決めました。
会議後の記者会見で福田知事は「県全体としてステージ4に入ったことや全県的な感染者の増加を受けて、要請に向けた調整を決定した。宣言の対象になることで、より強制力のある指示もできるので、それによって県民の皆様の行動の変容を期待したい」と話しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210108/1090008604.html
0661名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 19:25:16.22ID:99pb1SGu
「県は、隣接する茨城県や群馬県に要請についての県の考え方を伝える」ということからわかるとおり
トツグの仲間はイバラッキーとグンマーであって東京都や埼玉県ではないしトツグと埼玉は隣接もしていない
このスレのトツグ県民は現実を直視すべきだ
0662名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 19:31:07.48ID:ausPCXQg
もうさ埼玉は栗橋折り返し
栃木は野木折り返しにしようぜ
0663名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 19:38:34.38ID:99pb1SGu
JR東日本大宮支社の地区割りは古河までが大宮地区で野木からが宇都宮地区なので
折り返し設備が整っている古河で系統分離することが望ましい
0664名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 19:41:40.52ID:99pb1SGu
東京〜古河 ⇒ 東北線(中電)
※上野東京ラインと湘南新宿ラインは古河まで
古河〜宇都宮〜新白河 ⇒ 宇都宮線
0665名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 20:01:41.40ID:JdtQf7vF
不動産広告では新松戸や南柏を「千代田線」と称することが多いしな
0666名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 20:04:59.05ID:ausPCXQg
新松戸って乗り換え無しで東京駅まで行かれるな
0667名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 20:14:43.62ID:Ek6OMQu/
465315
az7984
0668名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 20:24:33.38ID:+zmKktbx
大都会宇都宮への無料速達サービスとして古河〜新白河にE531系3000番台5両編成による快速「宇都宮シティラビット」が必要
0669名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 20:47:24.48ID:JdtQf7vF
>>668
205メンヘラ顔じゃダメなん?
0670名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 20:58:17.13ID:Ek6OMQu/
158963
az8096
0672名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 00:31:26.83ID:/faLGK4p
東京〜久喜……久喜ドリームライン
久喜〜小金井……茨城古河線
小金井〜黒磯……東北本線w

これでいいだろ
0674名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 03:51:13.66ID:xn7LiH5D
489513
az7036
0675名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 06:11:45.58ID:5DbysOtx
この電車は、宇都宮線、快速、宇都宮シティラビット、古河行きです。
停車駅は、西那須野までの各駅と、矢板、氏家、宝積寺、〈大都会〉宇都宮、石橋、小山と〈終点〉古河です。
セミクロスシートは3号車と4号車と5号車です。
0676名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 06:15:34.46ID:5DbysOtx
グリーン車は付けておりません。
乗車券を車内でお買い求めの場合、駅での発売額と異なりますので、ご了承ください。
0677名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 07:00:31.69ID:hOxaoDKB
195321
az6723
0678名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 07:22:13.18ID:/3gfQFBE
滋賀作ガイジはセルフ車掌するのか
やっぱりガイジだわな
0679名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 07:39:51.74ID:7c9QQX9P
>>45
東鷲宮の駅前団地は高齢化が極限まで達してる
しかし代替わりが上手くいけばワンチャンある
→今の感覚からいって都心から遠すぎるので、代替わりは上手くいかないと思う。

沼を埋めた場所ゆえ分譲には向かないが、安価な家賃の駅近として貴重
→そんな地盤の悪い場所は、賃貸でも願い下げ。少しでも建物が傾けば住めなくなるし、地震で倒壊して圧死するリスクも高くなる。そういえば、東日本大震災のとき、液状化した久喜の住民が自治体相手取って訴訟を起こしてたけど、結果はどうなった?

遠距離通勤を嫌う若い層に駅近の便利さをアピールできるかがポイント
→そもそも遠距離通勤を嫌う若い層は東鷲宮なんぞ眼中にないと思う。駅近といっても駅前に何もない、ただ電車に乗るだけの駅なら尚更。
0680名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:37.18ID:DIM/bEXy
★★★緊急事態宣言が発令されました★★★

宇都宮線の撮影はしばらくの間ご遠慮ください。ご理解ご協力をお願いします。
0681名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 09:03:10.83ID:TorshszI
首都圏1都3県の緊急事態宣言発出に続いて、近畿の大阪府と京都府と兵庫県、中京の愛知県も国へ発出を要請するのはわかるんだけど、栃木県も要請したってのは笑うよな。
いちごでライバル関係にある福岡県を意識したのか、何かと一括りにされる北関東3県を意識したのか・・・
もしかして、栃木のかっぺの恥ずかしいカンチガイ『栃木県と似たような埼玉県』がすでに緊急事態宣言の対象地域だから?
大都市圏の埼玉県と比較したら、地方圏の栃木県は人口あたりの医師数も看護師数も病床数も道路網もかなり充実してるし商業施設も飲食店も通勤電車もガラガラなのに(笑)
0682名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 09:11:15.79ID:M+SRfByS
365216
az4782
0683名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 09:13:54.39ID:mOe/pWCp
>>681
人口10万人あたりの感染者数は全国3位らしいぞ栃木
ニュースもろくにみてないとはさすがガイジだな
0684名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 09:33:13.17ID:dFuslZnH
>>681>>683
宇都宮線と関係ないことは別の板にいけよ
683もガイジに構うなよ
こいつは滋賀のど田舎で栃木に嫉妬してる引きこもりニートだぞ
0685ちゅーぷる
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:34.07ID:p1jqv1kK
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0686名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 11:22:14.73ID:nJPKmmz6
>>683
それ全国ニュース?
下野新聞とかローカルメディアのニュースだと・・・
とちぎテレビのアイドル仁科美咲は全国デビューしたから知ってるけど
0687名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 11:43:12.57ID:SRE1xwLG
この電車は、
上野東京ライン東海道線直通、特別快速アクティーラビット号、沼津行きです。
停車駅は、
宇都宮までの各駅と、
石橋、小金井、小山、古河、久喜、蓮田、大宮、赤羽、上野、東京、品川、川崎、
横浜、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚、国府津、小田原、真鶴と
真鶴から沼津までの各駅です。
0688名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:55.45ID:fm+t1Jga
現実は小山までの各駅と古河、久喜、蓮田、東大宮、大宮、浦和、赤羽、終点上野の順
0689名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:28.38ID:GQO4ThbL
>>686
フジテレビのニュースでやってたな
滋賀作ガイジのところはフジテレビの系列局も入らないんだろう
0690名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:58.61ID:9296WWWY
快速アクティーは平日夜間下りのみの運転となり、通勤快速を統合する快速ラビットは新規に東大宮への停車を開始する。
時代の流れは、快速系の普通列車化による通過駅の利便性向上と運転間隔の均等化、並びに利用状況に合わせた輸送力適正化。
今後は、輸送障害発生時の影響範囲を小さくして列車運行の安定性を向上させるため、東京圏輸送とローカル輸送(宇都宮地区)の分離もますます進むだろう。
乞食を甘やかす時代は終わった。
0691名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:20.27ID:Desc71ii
216834
az0821
0692名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:21.73ID:CrAjP5Lh
昨日、出張で久喜駅に初めて降りたんだけどびっくりしたw
衰退が激しくて2040年には利用者いなくなるんじゃないかって思えたよ。
あの駅前なに?
人はいないし、駅ビルにろくなテナントない。
0693名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:48.78ID:Y8ouYHkW
>>692
20年近く前はサリアって駅ビルにダイエーがあったのよ。
0694名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 13:55:52.01ID:DUkxntj0
大宮〜北本:北本線
大宮〜久喜:東北本線
川越〜東松山:西北本線
0695名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 14:23:53.74ID:Fcym5wiE
>>693
忠実屋も知らないモグリは黙ってろ
0696名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:29.67ID:h1eQffhU
日中帯上り快速と普通列車の緩急接続
ダイヤ改正で古河から大宮に変わるらしいよ
快速の1本前の普通列車乗っても大宮まで先行
0697名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:03.81ID:tsi7qV5u
812379
az9641
0698名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 14:54:36.04ID:BPpMJnVY
>>692 >>693
また、栃木ガイジ憧れの街・久喜の話ですか(笑)
小山駅西口再開発ビル「ロブレ」は、累積赤字は24億7千万円、債務超過は11億5千万円、さらに小山市が運転資金として毎年11億円超を貸し付け。
一方、久喜駅西口の再開発ビルは、「久喜駅桧家ビル」という名の純民間経営(純民間所有)のビル。
ここ最近は、栃木を始め地方都市の駅前で再開発が進んでいるが、それは駅前の土地にまったく価値がなく、多額の税金を投入する官製の再開発事業に対して、地権者がホイホイ土地を手放すから。
駅前に限らず土地に価値がある埼玉の場合は、地権者の意見調整に手間取り、官主導・民間主導を問わず、あちこちにある新規開発・再開発の話が実を結ぶまでには本当に時間がかかる。
現実には、ほとんどが実を結ばないで現在に至っている(笑)
白岡中学校の北側地区のように地権者の抵抗とコロナ禍で中止になった話がごく一部あるけどな。
0699名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:21.25ID:BPpMJnVY
>>696
日中帯下りも緩急接続は久喜から大宮に変更じゃないの?
0700名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 15:19:40.86ID:qCjUmFGC
463512
az2741
0701名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 15:25:31.37ID:rTP+BXr8
>>698
あのしょぼいビルは民間だったんだw
駅ビルにまともな店が入ってないんだから久喜も衰退してるのよくわかった。
デパートとかもなさそうだったし、2040年には消滅している自治体の一つなんだろうなw
0702名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 15:28:23.66ID:pXFozrXm
>>692
あの駅ビルは長らくテナントが入らずしばらく廃墟になってたんだぞ
0703名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:59.16ID:mkFb5JBc
>>702
え?ガイジのいってることと違うやん
やっぱりガイジは久喜の実情をしらないネットで調べただけの滋賀作なのか?
0704名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:09.78ID:Y8ouYHkW
>>695
忠実屋はダイエーグループだったよな。
俺が一時住む直前でダイエーになった。
0705名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:38.78ID:9alyuNe+
>>698
下野新聞のホームページからの無断転載乙
著作権侵害で通報しておいたわ
0706名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 15:53:16.41ID:BPpMJnVY
>>701
小山駅前のロブレはイズミヤが撤退するとき、小山市へ無料で権利を譲渡したのは衝撃的だったな。
小山駅前のビルでは経済的な価値が1円もないことが証明されちゃった(笑)
あと、小山駅ビルVALはいつから廃墟?
小山ステーション開発の事実上の倒産と耐震工事を名目に10年以上前から2階はずっと閉鎖だよな。
東口駅前のイトーヨーカドーはいつ撤退?
ヤマダ電機も時間の問題だよね。

>>702
あのビルは当時は区分所有で、大口の区分所有者だったダイエー「だけ」が営業していなかった。
ちなみにビルの管理費は滞納していなかったんだよな。
ダイエーを支援していた産業再生機構の意向で閉店→区分所有権の売却。
0707名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 16:19:40.52ID:oKA9hrUD
>>706
俺は小山なんかしらねーからw
久喜をの実情を書かれて何ムキになってんだよw
久喜は土浦とおんなじでなにねーところだからかw
久喜はマジでやばいよ
開発しないと街が死んじゃうけど、行政もなにもできねーんだろうな
やはり消滅自治体の道しかないか
0708名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 16:23:44.17ID:BPpMJnVY
>>707
俺は久喜なんか知らねーから
仕事の関係で商業施設の事情を知ってるだけだ
0709名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 16:31:52.72ID:rIXRzZOz
何この流れ・・・
ガイジの1人芝居?
0710名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 16:45:06.40ID:c1/3SVLl
>>699
上りは湘新快速が上東普通に追い付くってことか

下りはホームが同じにできればいいが、できないんだよな
乗り換えて早く行けるならいいけど
0711名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 17:38:07.51ID:o6WzZ5zP
赤羽駅 平日 日中 下り 発車時刻
05 UT 普通 東北線
06 SS 快速 高崎線
15 UT 普通 高崎線
18 −− 普通 東北線 → 廃止?
25 SS 快速 東北線
25 UT 普通 高崎線 → 東北線?*
35 UT 普通 東北線 → 高崎線?*
35 SS 特快 高崎線
40 −− 普通 高崎線 → 廃止?
45 UT 普通 東北線
55 SS 普通 東北線
55 UT 普通 高崎線

*印は大宮駅に3分停車して快速系からは乗り換え可能とするのかも
0713名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 17:43:35.23ID:fm+t1Jga
さいたま市川口市から見たら久喜なんて栃木と変わらん(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況