X



北陸新幹線総合スレッドpart157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/12/21(月) 16:34:10.32
北陸新幹線 東京〜金沢(開業済)・金沢〜敦賀(工事中)のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605506827/
0059名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 07:30:50.89ID:DVAZqleV
西も2回も応じてるんだから満更でもないんだろう
0060名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 07:36:11.12ID:148Ufv1K
>>55
そもそもマックしか行けず、野菜も魚も買うお金がない人が何言ってんの。
0061名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 08:00:49.55ID:RQ/y/imN
働きもせず親のスネかじってジャンクフードばかり食ってるような身分で
農水産物輸送をよくバカにできるもんだが?
0062名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 09:12:37.98ID:lOpEoRXS
ヒント
野菜や魚を運ぶ前に人を運べ!JR貨物の仕事を奪うな!
0063 【ぽん吉】
垢版 |
2021/01/01(金) 09:16:02.33ID:XzbiaIja
大吉なら敦賀まで繰り上げ開業
0067名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 11:45:29.37ID:n6kpkElO
>>55
人が動かないなら、次善の策を考えるのは営利企業として当然。秒単位で変化しているこの時代にどう生き残れるか?民間企業はどこも頭をひねているんです。妄想だけで走らせていられのは時流を読めないヒントの頭の中だけにしてください。このままだと、貴方の好きな北陸新幹線は営業が傾いてしまうのです。
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 12:12:24.71ID:NvTFe+Tn
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線廃止しかない
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 12:24:00.56ID:C7lil2+s
>>69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514672774/162
162 名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.91.184)[sage] 2018/02/02(金) 12:38:10.59 ID:X7GBlizFM
ヒント
了解した。これ以上の戦争行為は本意ではないが、受け容れられないなら、
北海道新幹線阻止は実力を行使して実現させる。

それにはコレを実行しないといけないな。
いつやるの?もうすぐ3年経っちゃうよ(笑)
0072名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 19:38:15.10ID:g3zdezfl
>>58

>> 367 名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb5-vU9U) ▼ 2020/09/13(日) 01:23:40.45 ID:OWB4oPDiM [1回目]
>> ヒント
>> 魚輸送している時点で終わっている
>>
0074名無し野電車区
垢版 |
2021/01/02(土) 06:08:19.59ID:ONf/Dm3m
ヒント

2021/01/01 01:59

 菅義偉首相は富山・北國新聞社の単独インタビューに応じ、北陸新幹線の沿線自治体などが求める敦賀―新大阪の早期着工について「地元の要望をしっかり受け止め、財源確保や関係者との調整などの課題解決に一生懸命取り組む」と表明した。菅首相が北陸新幹線の延伸に具体的に言及するのは、昨年9月の首相就任後初めて。敦賀開業に遅れを出した鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対しては、再発を防ぐために組織を大改革する方針を明らかにした。

 インタビューは昨年12月25日に首相官邸で行われ、飛田秀一富山・北國新聞社会長が聞き手を務めた。岡田直樹官房副長官と見俊也北國新聞社編集局長が同席した。

 北陸新幹線を巡っては、昨年秋に金沢―敦賀の工事で遅れが判明し、敦賀開業が2023年春から1年程度延期された。建設費も2658億円上振れする。

 飛田会長は、沿線関係者が大阪に向けて切れ目なく工事を進めるように求めてきた経緯に触れて、24年春の敦賀開業を待たずに、環境影響評価終了後の23年春の時点で敦賀以西に着工する必要があると指摘した。

 これを受けて菅首相は財源確保など着工に向けた課題の解決に努力する姿勢を示した。

 敦賀―新大阪の認可・着工に向けては、2兆1千億円とされる財源の確保が最大のハードルとなっている。課題解決に動くとした菅首相の姿勢は大阪延伸の追い風になるとみられる。

 金沢―敦賀の開業遅れと建設費の増額については、菅首相は「地元の皆さんに大変申し訳なく思っている」と述べた。その上で建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構の体制に問題があるとの認識を示し、「二度とこのようなことが起きないように、機構の大改革に取り組みたい」と述べた。

MORE NEWS
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20210101201.htm
0075名無し野電車区
垢版 |
2021/01/02(土) 07:01:11.08ID:X2pbfgZu
10歳から終身まで、デブブスの御乗車は御遠慮頂きますようにお願いします。
美男子美女になってから乗車するようにお願い致します。
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/01/02(土) 17:29:40.23ID:ofVtXtQE
ヒント

https://www.sankei.com/affairs/news/210102/afr2101020002-n1.html
2021.1.2 12:07


 2日午前10時40分ごろ、上越新幹線浦佐−燕三条間の上り線で停電が発生し、この区間を走っていたMaxとき316号が一時運転を見合わせた。長岡駅でパンタグラフを点検し、29分遅れで出発した。乗客約180人に影響した。

 JR東日本によると、停電の理由は不明で、詳しい原因を調べる。
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 09:56:15.60ID:fLRN32r5
>>74
リップサービスを記事にしちゃう田舎新聞
0079名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 09:57:39.63ID:fLRN32r5
>>77
安全第一。さすがJR東日本ですね!
0080名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 10:04:11.14ID:7Gmv87MS
>>78
それ以前にこのご時世に
自分たちは特別とばかりに上京してんじゃねーよ
ダラ飛田
0081名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 12:22:43.43ID:VyJi99rC
>>74
キタグニ新聞てピントズレてる
社説がいつも馬鹿すぎる
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 13:29:53.30ID:w+ZtiZfA
ヒント
ピントがずれないヒントを出す僕
0084名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 15:40:10.99ID:GT92xwku
北國新聞て石川の新聞じゃないの?
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 17:20:09.30ID:38aysF8g
某週刊経済誌には
飛田→トビジョンイル 
社員大会のマスゲームは某北の楽園の国に似てるとか
退職すること→脱北
とは書かれていた
0086名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 17:25:51.32ID:jyfWUJ7Q
>>84
そだよ
石川県議会がかつて米原ルート推しだった頃から、
北國新聞は小浜ルートで京都とつながりたがっていた。
石川県では知事よりも北國新聞が絶大な力を持ってる。
0087名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 17:27:11.52ID:jyfWUJ7Q
> 一生懸命取り組む
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 17:29:56.10ID:jyfWUJ7Q
> 一生懸命取り組む

これ何も言ってないのと同じだよな
「やるべきことをやる」「医療体制の確保をお願いする」「頑張る」
こういうことよく言ってるが、具体的な案は何もないし
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 17:56:56.75ID:9qb7Dzrl
>>85
だから、対談の所は飛田氏wになってたのか マジなんだな
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 19:16:38.52ID:t1HbHcCB
対談記事読んだけど質問事項は事前通告してるというか
二人とも台本読んでるだけかもしれん
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 19:41:16.44ID:VyJi99rC
>>84
石川県でシェア率6〜7割はあると思われる殿様新聞
善きに計らえ、みたいな都合のいいとばっか書いてる
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 20:18:39.55ID:DrmuK2NC
>>74
飛田秀一って名前がかっこいいな
カミーユとシャア・アズナブルだ
0094名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 20:32:53.34ID:GT92xwku
君は、生き延びることができるか?
♪ジャンジャンジャカジャカジャン!
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 20:39:34.80ID:GT92xwku
>>84だが
そうか、創価大学箱根準優勝。
じゃなくて
富山・北國新聞・・・って書いてあるから、「富山の北國新聞」だと
オレが勘違いしてしまったようだ。

石川の北國新聞の富山版は「富山新聞」と言う名前になっていたっけ。
CMも、同じ映像で、「北國新聞」と言うところを「富山新聞」と言っている。
「富山・」を書かなきゃよかったんだなw
0097名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 22:02:57.02ID:T8Ym8/TN
なんで石川新聞、金沢新聞じゃねーのかを説明するには、
石川県という命名譚まで辿る必要がありそうでめんどくさいので止めとく。
0098名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 00:07:17.37ID:QlXIbmot
>>48
ヒント
蟹さん夢の北陸新幹線に乗車出来て良かったね
北陸観光ポスターでPRした甲斐が有ったね
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 00:30:08.62ID:jirzjgab
ヒント
僕の真似して、ヒントをつけても僕にはなれない
0100名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 05:41:20.88ID:ewhaQosT
ヒント
別になれなくていいよw
0101名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 06:06:17.98ID:iKNVeNdw
ヒント
徳島から金ちゃんヌードルを食べながら低見の見物中
0102名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 07:28:30.17ID:PmfiwRj1
ヒントで始めるのを最初に考えた人は賢いよな
ここの糞ヒント含めあとはみんな猿真似
0103名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 07:49:58.89ID:9cTxam7L
徳島産の青海苔をかけて焼そば食ったわ
徳島を見習ってコロナ感染防止だ
0104名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 09:40:54.50ID:u7oOBoOg
北国は北陸新幹線大好き
開業した当時、半年間は社説に北陸新幹線の文字が載らなかったことはなかった
0105名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:23.76ID:wK9GyzAG
確かにキモいものではあるが、地元ネタでは最強だからな、伊達にふるさとメディアを名乗ってはいない。
しかし国政ネタや経済ネタはやはり他紙と同様に腐った通信社のコピペでしかないから信用はない。
0106名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 11:46:48.96ID:umNAYBtY
北國新聞は地価で周りの都市と比較して金沢の優位性を強調したりして金沢大好きなイメージ
地元メディアだから当然か
0107名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 13:03:10.19ID:Z5VQ8hKg
>>102
ヒント
元祖は僕です。
0108名無し野電車区
垢版 |
2021/01/04(月) 14:16:06.83ID:ewhaQosT
いわゆる「ショッピングモール」的なところでwifi使用可のところがある。
テーブルと椅子が何箇所か置いてあり、「休憩所」的なところだ。
その場所に、明らかに50代以上、最低でも40代以上の主に男性がたむろしており、
ヤマザキなどの、握りこぶし大のパンが6個ぐらい入ったやつを昼食として食べている。
そして、そういうのが3〜4人ぐらい集まって若干大きい声で会話している。

先日、具体的な場所として、JR松本駅前の店舗でそういう人たちを見かけた。

文章が長くなってしまったが、実はヒント氏もそういう人たちと
同じような部類なのではないかな?もしくはそういうところで入力しているとか。
ヒントが松本の人、という訳ではないよ。
0109名無し野電車区
垢版 |
2021/01/05(火) 10:56:01.96ID:JhMVUc4t
>>106
これから固定資産税払えない奴続出で地獄のお祭り騒ぎだな
0111名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 12:20:11.22ID:/rxbjbDW
北陸新幹線 走行中の車内で煙充満か 上下線で運転見合わせ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012801131000.html

JR東日本長野支社によりますと、北陸新幹線は午前11時すぎ長野県内の佐久平駅と軽井沢駅の間を走行していた車内で
煙が充満しているという情報があり、上下線で運転を見合わせています。
JRによりますと、これまでに体調不良を訴えている人はいないということで、詳しい状況を確認しています。
0112名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 12:34:14.81ID:xy7JGVCY
北陸新幹線車内の煙は「もや」、運転再開
https://this.kiji.is/719754152378089472

 JR東日本は、走行中の北陸新幹線の車内で煙が充満しているとの情報について
「もやがかかっている」と修正した。午前11時40分ごろ、運転を再開した。


何だ「もや」って⁇
0115名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 13:24:25.74ID:hcb+JcC+
こんな天候でも動いてるからすごいわ
サンダーバードしらさぎ全休の福井は孤立状態
0116名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 13:26:55.19ID:KYWYjFzJ
>>112
たぶん急に寒いところに来たからだろう
逆にそれだけ換気がされてるからとも言える
0117名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 13:35:38.66ID:7n+SupnU
どっかのオイルが漏れてるんじゃね?
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 19:21:19.55ID:W6mNfzIY
喫煙とかw
0121名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 20:06:50.57ID:W6mNfzIY
標高が、安中市が180mなのに軽井沢は940mだからな。
日本一高いところを走る新幹線、ってことでいいのか?
0123名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 21:50:28.45ID:Q6+TW6Nb
ヒント
スタウォーズにスノークというイケメン出てたね
0124名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 21:52:31.96ID:SHBwtiIg
おまえなんかスノーク家のしつけに従ってまっすぐ歩いて川に落ちてしまえ
0125名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 12:44:48.00ID:b6Yj+qJd
結局、砂塵嵐を吸気してしまったということにするみたいだな、まぁ換気能力の凄さが見える形で判った訳だが、
今度はフィルターもなしに外気をそのまんま入れてんのかよとか難癖付けられそうではある。
0126名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 16:52:54.75ID:2MiRGRMc
富山市、一晩で48センチも雪が積もったって?
0127名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 22:06:10.87ID:Cv6uJAo/
「顕著な積雪」や「警報級の大雪」など、
また新しい表現が出てきたな。
警報級は「大雪警報が出るような」ってことだろうけど、
ケンチョな積雪ってなんだ?

新幹線はやっぱり雪に強いな。
というか、列車の運転間隔が長いのと、各駅が隣の駅まで除雪すればいいから
除雪作業も進む。
富山なんか、雪に比較的強いと言われた地鉄さえ運休になってしまったorz
0129名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 04:20:47.32ID:eKNjRVm0
ヒント
上越新幹線は雪が降る区間ほとんどトンネル
0130名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 05:42:04.91ID:HYjFwWL3
>>129
そんなのごくわずかな場所だけだろが。
やはり一番貢献度が大きいのがスプリンクラー。
でもコストが高過ぎるから黒字幅の大きい路線でないと採用出来ないw
0131名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 07:57:27.19ID:K30mn3pk
ヒント
高崎以北は北陸新幹線以下なのを知らないアホなのかな?
スプリンクラーは越後湯沢駅あたり限定だし。
0132名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 07:58:18.09ID:K30mn3pk
ヒント
ガラガラ過ぎて魚や野菜を運ぶお笑い新幹線上越新幹線
0133名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 07:59:54.44ID:N4fzlvm7
新潟市って案外雪積もらないよな
天気予報の雪雲の流れとか見てると
佐渡島がいい具合に雪よけになってるんだよなあ
0134名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 08:02:07.18ID:K30mn3pk
ヒント
新潟市はあまり雪降らない。新潟で雪が多いのは上越妙高やほくえつ線辺りの所、あそこは日本有数の豪雪地帯
0136名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 08:40:47.62ID:n898Ryvd
>>131
JR東日本、上越新幹線の雪対策の熱源にヒートポンプを複数台利用して効果を検証
https://www.eic.or.jp/news/?act=view&;serial=28903&oversea=0

>新潟県の豪雪地帯を通る上越新幹線は、上毛高原駅(群馬県みなかみ町)と
>新潟駅(新潟市中央区)の間を中心に消雪区間が75.3kmあり、
>消雪設備を備える基地を32カ所に設置している。

またウソついたお笑いヒントおじさん
0137名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 09:04:34.87ID:8wq53DAT
あいの風全滅
富山地方鉄道全滅
北陸道全滅
空港全滅
県道一部通行止め



北陸新幹線 通常運行
0138名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:35.98ID:w4FxKScX
>>137
本当にすごいなー新幹線は
でも運行しても東京はコロナ、北陸は大雪で乗る乗客もいないけど
せっかくの連休なのに

敦賀まで開業したらそれより先はサンダバしらさぎも何とか動くだろうにな
0139名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 10:00:05.09ID:w4FxKScX
富山金沢間はあいの風も車も使えないから新幹線混んでるのかな
0140名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 11:20:48.83ID:7c5bvoy3
ヒント

日本気象協会 本社日直主任
2021年01月09日00:47

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/11/111/11100/main/20210109003543/large.jpg

8日午後11時に富山で積雪が1メートルに達しました。これは35年ぶりのことです。





富山で35年ぶりに積雪が1メートル

8日は、日本付近は冬型の気圧配置が続きました。非常に強い寒気の影響のなか、北陸地方には発達した雪雲が日本海から流れ込み続けました。
富山では、午前6時までの12時間降雪量は、48センチと、観測史上1位の値を観測するなど、記録的な大雪となっています。
現在も、北陸地方には雪雲が流れ込んでいて、このあとさらに積雪が増える見通しです。




大雪に厳重警戒 雪による事故から身を守るためには?

北陸地方では、9日にかけて断続的に強い雪が降り、短い時間で積雪量が多くなる恐れがあります。
大雪により交通機関への影響が出る可能性があるため、不要不急の外出は控えて、安全確保に努めてください。やむを得ず外出をする場合は、滑りやすい足元だけでなく、頭上にも注意が必要です。積雪が増えることで、雪が重くなり、屋根からの落雪が発生しやすくなります。軒下などには近づかないようにしましょう。

11日頃にかけても、引き続き大雪に注意・警戒が必要です。

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/01/09/11100.html
0143名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 14:15:25.35ID:z6J1uS58
ヒント
高崎以北北陸新幹線に負けているのを知らないのかな?
0147名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:58.12ID:z6J1uS58
ヒント
新潟県は豪雪地帯だが、新潟市はそれほど豪雪地帯ではない。すごいのは上越地区あたり。あそこは次元が違う
0148名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 15:36:29.98ID:hHlyz5RI
お前らが水没の件でぶっ叩いたから神経質になってんだよ
0149名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 15:58:12.92ID:Cg1tHSo2
雪ごときで運休する北陸新幹線
JRの怠慢の証
0150名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 16:07:35.96ID:npjdWpGC
北陸新幹線の終電がはくたかだったりかがやきだったり、混乱してるな。
0151名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 16:09:51.36ID:h2FM0tsO
雪で停めるというよりはJR関係者が帰宅できるように配慮してるんじゃ
0152名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 16:13:35.42ID:vk1xc49C
ヒント
新幹線の雪伝説は今日もろくも消え去った
0153名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 16:21:10.50ID:fA7l9YXR
成人式に行ったら帰れなくなるな。
0154名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 17:03:52.10ID:vk1xc49C
ヒント
成人死期になってしまう
0156名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 18:18:31.10ID:iZCP3HvS
金沢市で成人式とかやるのかな
東京に就職したり東京の大学に行ってる地元民が帰省しても
コロナに感染している可能性があるから
東京組だけ隔離とかしないでしょうね
0157名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 18:43:44.80ID:7hxC5BUp
東京駅で金沢行きの最終ははくたか571と案内していたけど、そのあとに金沢行きのかがやきが走っていたな。
0158名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 18:55:53.51ID:c6ht0+ir
>>156
金沢市は予定通り開催。
もともと小学校のエリア別に分散開催していて
何千人も集まるような式典はない。
東京から来るなら2週間前からの滞在を推奨していた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況