X



◆神戸市営地下鉄・神戸新交通 27◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2020/12/21(月) 21:50:15.76ID:GFBnxkwl
>1 乙

通勤時間に座って乗れる神戸地下鉄万歳。
さすがに延伸の要求はできない。
0004名無し野電車区
垢版 |
2020/12/23(水) 21:11:02.41ID:US+COHZK
神戸市営バスヲタいる?
0005名無し野電車区
垢版 |
2020/12/23(水) 23:12:57.82ID:Jtj8J41A
>>4
神戸市営バススレ無くなっている
スレ民どうしたらいい?
0006名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 20:57:47.20ID:2sMiMZLR
神戸市営バスもこっちきたらいいんじゃないの。
無くてはならない公共機関。
こっちでいいじゃん。
0007名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:12:05.39ID:O5LEDIIl
同じ市営だからか…
地下鉄西神・山手線も快速運転は復活出来ないのか…?
停車駅は廃止前と同じになりそうだが…(強いて言うなら谷上が加わる程度)
0008名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:29:29.20ID:2/wGtz3Y
快速運転ってそこまで需要ないと思うよ。
それだったら板宿で直通特急に乗り換えたらいい。
0009名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 09:00:07.23ID:SHq0f+qB
快速やるんなら普通の運転間隔を広げて高速運転出来るようにしないとな。
神戸の凋落ぶりからいって快速の必要性はあるとは思うんだが、ヘタレな
神戸市に上沢や大倉山を切り捨てる、そこまでの根性はないやろ。
0010名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 09:13:56.09ID:O5LEDIIl
>>9
上沢は南側本線の島式2面4線または新幹線型の通過線型のホームにして追い抜き出来るようにするの。
名谷だけでは足りない。
0011名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 09:25:48.12ID:2/wGtz3Y
板宿で山陽に乗り換えて新開地まで行けば始発の梅田行特急に座れるし
ある意味、平等。
だって名谷だろうが西神南だろうが学園都市だろうが妙法寺だろうが総合運動公園だろうが
どこから乗っても新開地から座れるチャンスがあるわけだ。
平等性から言えば今のほうがむしろいいかもしれない。
0012名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 09:26:44.74ID:2/wGtz3Y
でもみんな三宮で乗換えするんでしょ。
もう少し利用者が頭使う必要がある。
0013名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 09:28:24.75ID:2/wGtz3Y
快速運転はタダのロマンだね。
利用者観点というより
西神中央の救済だけだ。
今後人口が奪い合いになって
伸びる気配も限られるので、
価値はないかなと思う。
0015名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 12:12:47.24ID:ZGCXs9Sz
神戸市営地下鉄西神山手・北神線という長ったらしい名前は
一体化しているんだからもう神戸市営地下鉄本線でええんやないのか?
海岸線はそのまま海岸線で支線扱い。
0016名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 12:32:08.84ID:SHq0f+qB
海岸線さえなければ「神戸市営地下鉄」だけですべて表せるのになw
0017名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 12:56:37.42ID:NUZGyGvk
以前は緑のUラインって言ってたけどいつの間にか言わなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況