X



◆神戸市営地下鉄・神戸新交通 27◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022名無し野電車区
垢版 |
2020/12/27(日) 12:31:03.31ID:W9HycERx
前スレの最後に埋め草として書き込まれていた地下のストリートビューは何気に面白いなw

市営地下鉄三宮駅のホームも見られる
新神戸方面ホーム(地下2階)
https://www.google.co.jp/maps/@34.694241,135.1929754,2a,90y,236.26h,92.68t/data=!3m7!1e1!3m5!1sAyL4cz55ZT_n86bS2GSPig!2e0!6s%2F%2Fgeo2.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DAyL4cz55ZT_n86bS2GSPig%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D337.15598%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656
西神中央方面ホーム(地下3階)
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B041'38.8%22N+135%C2%B011'33.8%22E/@34.6942909,135.1930696,2a,75y,243.15h,95.16t/data=!3m6!1e1!3m4!1sul1UTRD7lTFOcltLxP_Lew!2e0!7i13312!8i6656!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d34.6941134!4d135.192717

ついでに阪神の神戸三宮駅ホームもオマケに付けておこう
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B040'39.0%22N+135%C2%B010'18.2%22E/@34.6937336,135.1956967,2a,75y,257.27h,76.66t/data=!3m6!1e1!3m4!1svCZEjOkUs83xqp7UTRl8pg!2e0!7i13312!8i6656!4m13!1m7!3m6!1s0x0:0x0!2zMzTCsDQwJzM5LjAiTiAxMzXCsDEwJzE4LjIiRQ!3b1!8m2!3d34.6775074!4d135.1717332!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d34.6775074!4d135.1717332
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/12/28(月) 00:33:30.38ID:MClUi5yt
色々今年はこのスレで言いまくったけど、来年は控える。
神戸はもっと良くなれる。

そう信じてる。

今年もありがとうな。また来年。
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/12/28(月) 09:42:21.00ID:MClUi5yt
これだもんw

自分の表現の仕方がわからないから直ぐに死ねというこの文化。

教育現場はそうなってる。
だから子供の自殺者が多いのだ。


可哀想に。
0026名無し野電車区
垢版 |
2020/12/28(月) 09:45:28.72ID:MClUi5yt
神戸の劣化ぶりが現れてるw
そりゃ賢い子は東京行くわな。

そういうとこやぞ。
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/12/28(月) 09:49:23.60ID:MClUi5yt
まぁこういうクズが原因で東京に行くと。
自分の首を絞めてるのは自分ということだw
0028名無し野電車区
垢版 |
2020/12/28(月) 22:54:23.00ID:ZM5EDNcP
京都市、公共事業延期や職員給与カットへ 財政危機で 2020年12月28日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB281CJ0Y0A221C2000000
将来の借金返済に備えて積み立てている公債償還基金は26年度にも枯渇する。
28年度には企業の倒産にあたる「財政再生団体」に転落しかねない状況になっている。

この状況でも国は緊縮だから、
体力のない所からどんどん落ちていく。
京都市は財政調整基金がすでに無く、減債基金から借り入れを続け、それすらも枯渇危機。

京都市・神戸市(2019年度末)
実質公債費比率 10.4% 4.6%
将来負担比率 191.1% 66.1%
財政調整基金 0円 115億円
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/12/28(月) 22:56:55.55ID:r4dZER6L
京都市って都市高速も地下鉄もまともに作れなかったくせにどこに金使ったんだ
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/12/28(月) 23:00:34.47ID:WOm1u0Ml
京都市交通局が2009年に倒産同然になったのは東西線の建設に6000億円もかかったせいだったな
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/12/28(月) 23:48:54.30ID:CzY2Dw5q
毎年初詣は生田神社へ地下鉄乗って行ってたけど今年は自宅で過ごす。
来年の生田神社はハンズが閉店するし、人通りが少ないだろうな。
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/12/29(火) 09:24:37.97ID:mKXE2uti
>>29
災害もないのにな。
そういうのを防ぐ加持祈祷に費用が掛かるのかも知れんw
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/12/30(水) 12:51:37.21ID:6HOjqVfu
北神急行市営化したけど谷上の神鉄から地下鉄への乗り換えは増えたのかね
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/12/30(水) 18:23:20.95ID:LikHkVAR
>>34
20年前、地下鉄開通記念に募集したのかな?
それに女子スケート坂本さんの母上が応募したんやろね。
新長田の壁に残ってるわ〜
0038名無し野電車区
垢版 |
2020/12/31(木) 18:50:01.04ID:XNiOhDUp
東西線は減価償却が海岸線より速いんじゃねえの?
海岸線は現状の収益じゃ単独償却は不可能でしょ。
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/12/31(木) 18:53:29.42ID:LLNv7lgb
減価償却は機械的に行われる
代わりに債務超過が無限に膨らむ
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/12/31(木) 18:57:13.97ID:XNiOhDUp
シート上はね。
無限って利用者増えない場合でしょ。
無限ではなく運営費は有限でしょ。
0045名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 00:19:38.85ID:DiioW2Yh
今年の生田神社周辺はコロナやハンズの閉店で寂しくなるだろうな。
0046名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 01:14:08.83ID:ocrl5Cvr
>>40
鉄道トンネルは償却期間60年だし
海岸線が60年後に償却前黒字になってるとは思えない
0047名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 16:32:24.79ID:t1Jvb1o4
神戸の玄関口に水路整備構想 新神戸駅−三宮間の1・7キロ




ポートライナー延長でもなく、阪急で繋げるでもなく、水路を整備。

キチガイ、池沼、

もう死にたい
0048名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 16:49:01.10ID:/AttPT1q
加納町3丁目の交差点地下化の方が先じゃないの?
0050名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 17:22:05.64ID:/AttPT1q
>>49
覚えとけよちゃんと。
あれ結構大事だろ。
これから中央幹線が車線減少するとか言ってるから
需要の分散するためにも円滑化は必要だと思うが。
といっても期待してもいつも裏切られているので
期待はしていない。
0051名無し野電車区
垢版 |
2021/01/01(金) 23:41:13.51ID:ymv3MAE4
流石にクロススクエアは反対。
立体構造にして上部を歩行空間化して各施設のアクセスを円滑にさせた方が良い。
0052名無し野電車区
垢版 |
2021/01/02(土) 11:07:31.11ID:sMwNo4oA
じど
0053名無し野電車区
垢版 |
2021/01/02(土) 11:08:41.63ID:sMwNo4oA
自動車を排除しようっていうんだから立体交差なんて発想全然ないだろ。
0054名無し野電車区
垢版 |
2021/01/02(土) 22:20:58.16ID:J0DLJkc1
自動車を排除するのは
良い面もあるが
悪い面も必ずあるから
カバーするような政策取らなきゃダメでしょ。
大体、駐車場なんて今の三宮利用者はどこに置いてるんですかって話でもあるし。

それに駐車場って民間経営の方が多いので、歩調は合わせるべきだし。

まぁでもね。一番歩行者が多い、つまり横断歩道で、道路で50キロ制限の道路でしょ。
実際60〜70キロ出してるクルマが多いわな。

正直言って危ないよね。
だから無理矢理車線減らすのは大いに賛成するよ俺は。

ちょっとくらい渋滞させたって良いんじゃね?

でもその後が読める。
渋滞うぜーから迂回路作れって話になるだろうな、
今のに人間ってなんでそういう作りになっているかっていう経緯をすぐに忘れるから。
0055名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 08:22:14.26ID:yRP56cQ+
新年だから早々明るくしたいんでしょうが
構想あっても動けない動かないが行政なんだからどうでもいい。
0056名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 11:12:47.47ID:0q1qkO38
代替ルートが無いから反対クロススクエア。
0057名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 13:07:36.29ID:aflHZIx8
霞が関の機能を海岸線沿線に持ってくるといい
0059名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 14:05:25.93ID:ucZq8Bn+
元々クロススクエアは国交省のトランジットモール構想に沿った計画。
トランジットモールやインバウンドに沿った計画を出さないと予算が下りない。
インバウンドはコロナで事実上消えたけど。
0060名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 14:12:53.31ID:iuGbRyy6
>>59
結局国の言いなりなのな。
まぁ市のトップが天下りなんだから当然か。
0062名無し野電車区
垢版 |
2021/01/03(日) 22:11:36.07ID:yRP56cQ+
良いんだよ。
自民党が統治してて
このまま何もしないで神戸を凋落させるなら
全部自民党の責任に出来るし、市役所の所為にできるから。

黙って指咥えてて、養ってもらってるみたいな感覚であり続ける限り
神戸が陽の目を見ることはない。

結論を言えば、自民党をはじめとする議会を牛耳ってる連中全員の責任。

野党も例外じゃないんでね。
0065名無し野電車区
垢版 |
2021/01/05(火) 10:45:44.92ID:VptWUNrR
・・・ハーバー初か?
まだ神戸阪急があった頃に、その南側に一時期ドッグランらしきものがあったような気がするんだが。
0067名無し野電車区
垢版 |
2021/01/07(木) 13:51:24.00ID:zQ1AQqH9
【裁判】ポートライナー券売機から63万円を盗んだとして起訴された元運輸助役(懲戒解雇)に無罪判決「犯人と特定できない」神戸地裁 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609988949/
0068名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 22:13:07.63ID:tuJHK/oN
神戸市営地下鉄海岸線20周年で「ヘッドマークデザインコンテスト」開催
https://tetsudo-ch.com/11077601.html
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/01/10(日) 07:22:11.65ID:jue+vL0G
このスレで語ることではないかも知れんけど、なんで明石への人口流出が続いてるのかちゃんと
分析が出来てるんだろうか。(原因は分かってるんだけど手が打てないんだと思うけどな・・・)
まぁこんな調子じゃ今後も神戸の衰退は続いていくな多分。
0072名無し野電車区
垢版 |
2021/01/10(日) 13:24:19.29ID:oCR+OQs7
名谷・西神中央などは元の森に返すべきである
0073名無し野電車区
垢版 |
2021/01/10(日) 16:08:55.86ID:KBOs0y8S
ポートアイランドから土返してもらわないと
0075名無し野電車区
垢版 |
2021/01/11(月) 09:10:36.09ID:bWBUXyIL
JR沿線で便利だから
駅まで平地だし、自転車で生活できるから。
住宅開発に余地があるから。
0076名無し野電車区
垢版 |
2021/01/11(月) 10:51:54.74ID:iJjV7jhE
西明石には新幹線があるし
あとはのぞみ・みずほの西明石停車本数が増えれば完璧
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/01/11(月) 11:07:57.72ID:vf4P1Yth
姫路でさえ停車本数減らされてるのに・・・
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/01/12(火) 13:39:42.48ID:vLzTvRdJ
姫路は1時間に1本程度のぞみ停車が確保されていてさらにはひかり・さくらも停車するからあんなものだと思う
0079名無し野電車区
垢版 |
2021/01/12(火) 18:01:22.61ID:epDE+gXi
大河ドラマ前後は日中もさくら止まってたなぁ
0080名無し野電車区
垢版 |
2021/01/13(水) 13:09:38.45ID:gOpHKrqu
須磨パティオ新立体駐車場整備事業を公告/設計施工一括で発注/OMこうべ
https://www.constnews.com/?p=91141

OMこうべ(神戸市中央区)は12日、設計施工一括で発注する「須磨パティオ新立体駐車場整備事業」の一般競争入札を公告した。
申請書を20日から25日に契約事務課で持参によって受け付ける。
事業提案書を2月18日から2月22日に提出させ、審査結果を3月中旬ごろに公表する。
0081名無し野電車区
垢版 |
2021/01/14(木) 17:33:44.47ID:wHNfptHs
なんか6000系に車両が統一されたら車内Wi-Fi設置するみたいね
西神山手線は 久元が語ったらしい
ソースはサンテレビのニュース
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 11:32:14.25ID:5z4F0b8Y
>>81
観光客向けというよりも
withコロナ下で列車内で喋られたら困るから
Wi-Fiで車内でネットでもしてくれって寂しいな
0083名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 13:26:18.24ID:vrtIRxwP
喋ったらええねん。
黙れとか
大人の劣化ぶりが体現されてるってことよ。
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 17:31:03.12ID:4GZv5iVG
自己紹介乙ww
0088名無し野電車区
垢版 |
2021/01/18(月) 22:52:57.28ID:PTUzOoIp
平日仕事帰りの20時過ぎに乗ってるけどここ数日一気に乗客が減っている気がする
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/01/19(火) 12:39:34.71ID:lvJHdXvz
乗客減ったから感染の確率減ったからうちはいつもどおりでいいだろうとこき使われるうちの会社
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/01/19(火) 15:13:39.41ID:AbaBaVOA
ウイルスを敵にするとか
童話未満のクズだよ。
アメリカを敵にした過去のやり方と一緒。
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/01/20(水) 09:16:01.51ID:H4dlCoMu
>>81
統一というか6000系に順次取り付けだよ車内Wi-Fi
なんで西神・山手線だけって気もするが
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/01/20(水) 09:38:46.04ID:IUAYtywc
西神中央から乗ると、板宿あたりまでネットにつながらなくなることがあるんだよね
板宿からの地下区間は、海岸線含め全く問題ないのに
そのせいかもね
0093名無し野電車区
垢版 |
2021/01/20(水) 14:01:07.44ID:PngDj5Zf
神戸市成人式 5月3日にノエビアスタジアムで 居住区で時間指定
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202101/0014018803.shtml

神戸市は20日、新型コロナウイルスの感染拡大で延期した成人式について、
5月3日にノエビアスタジアム神戸(同市兵庫区御崎町1)で開催すると発表した。
新成人の意見も踏まえ、市外で暮らす人も帰省しやすい5月の大型連休に決めた。参加人数を抑えるため、居住区ごとに時間を指定する複数回制を予定。
各回の時間などの詳細は、後日あらためて発表する。
同市の新成人は約1万5千人。
対象者には2月中旬ごろに案内はがきを送る予定。
同市の成人式は今月11日に開催予定だったが、兵庫県が政府に対して緊急事態宣言発令の要請を決めたことを受けて、3日前に急きょ延期した。
0094名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 15:12:31.30ID:/akXqa1p
まだ煽ってるのクソメディア。
そろそろ看板下げたら?
節操なさすぎ。
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 23:51:05.26ID:nARj2MeQ
まあ3月の年度末やGWでまた感染者が増えるだろうね。
0096名無し野電車区
垢版 |
2021/01/23(土) 14:51:06.23ID:VArP+xZI
お前らワクチン売りてーだけだろ。
製薬会社と結託しやがって。
いい加減にしろよ、クズ共が。
0097名無し野電車区
垢版 |
2021/01/24(日) 16:53:19.09ID:n/Z76woH
夜の街対策が重要

ワクチンは副作用云々より「効かないこと」の方が怖い
今回のケースでは十分に検証されていないRNAワクチンなども活用される
モルモットになるようなものだ

ワクチン製造すれば確実に売れるから製薬会社が高めの設定するのは当然と言える
実際莫大な開発費用の回収も必要だからな。
0098名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 09:19:59.93ID:J/13hhZo
えー
新開地のラウンドワン消えるんか。
一回も行ったことねえわ。

まぁでも老人しか行ってなさそう。
0100名無し野電車区
垢版 |
2021/01/26(火) 22:47:39.51ID:ZZfo8+Bu
新長田のビルの穴埋めなんて無理だろ
人口減少
若者の流出
市内の起業数の低下

終わってるじゃん
誰が終わってる街に希望を持つのか。

まぁ市民大学か大学っぽいものを空いてるテナントでやるぐらいが関の山だと思う。
それすらもやらないだろうがね。

なんにしても超過死亡数がトータルでマイナスということをマスコミが放送せず
ごく短期間の数でしか語れないクズメディアに成り下がった時点で行政はマスコミを信用してはいけないだろう。

してる時点で間違ってる政策を行っていることになる。

という辻褄合わせを国民に忘れさせたいんだろうけどマスコミはヘマをしたので
やっぱり信用に値しない。

行政すら信用できないわ。

さぁこっからのシナリオをどう書くか。

俺も一応国民の一人だけど忘れた方がいいかな。

ということは神戸から出たほうがいいかもな。

統計が国にとっての意義なのにそれを隠しちゃだめだよね。
ま、医学の存在意義を守りたいだけなんだろうけど。
0101名無し野電車区
垢版 |
2021/01/27(水) 07:32:07.26ID:4xZDKagE
新長田なぁ。もともと性質の良くない地域だから。
(業者は)寄ってこんわな。
永遠にファビョってれ役所にタカってればいいんじゃね。
0105名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 12:39:43.70ID:bHRhEmVA
 \   /
 ●   ●
   " ▽ "
0108名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 22:06:34.57ID:7HiJN8Zy
ここの地下鉄ってキチガイ率高いよね
0109名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 14:10:37.70ID:7sSsmsXg
そういうお前はマトモなクズだからどうしようもないわなw
マトモなキチガイになりたかったら
神戸を捨ててアメリカに行って
グーグルに対抗できるような検索システムを作ってこいよコラ。
0110名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 15:47:35.10ID:CQctTB5P
>>109
必死になってる感じ図星だな(笑)
0112名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 23:23:03.92ID:epjwqGX1
神戸市交通局も阪神みたいに試験的にLINEチケット導入するみたいね
回数券に
4月から
0113名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 23:58:20.59ID:gbuLivj0
新長田の駅デザイン良いね。
他の駅も綺麗にして欲しい。
0114名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 16:33:27.57ID:T6s7k73n
開業した際のテーマは鳩の駅だったんだよな、新長田。
他は、春の駅(名谷)、秋の駅(妙法寺)、板の駅(板宿)
0115名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 17:27:50.17ID:t56jst1W
鳩はどこにでもいるけどな。
総理大臣にまでなったしな。
0117名無し野電車区
垢版 |
2021/02/01(月) 13:16:06.15ID:0I681oF7
お前の方が頭悪いだろw
勘違いもいい加減にしろ
0118名無し野電車区
垢版 |
2021/02/01(月) 14:30:55.19ID:Cz+DOwSZ
板の駅って一体・・・
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/02/01(月) 21:38:02.13ID:rqcIj8pq
西神中央 文化・芸術ホール、新西図書館の建築工事に着手! 〜施設レイアウト、完成イメージパース等のお知らせ〜
https://www.city.kobe.lg.jp/a26136/606510836666.html
0120名無し野電車区
垢版 |
2021/02/02(火) 09:42:43.41ID:6uQ7XpBj
文化・芸術ホールと新西図書館の建築工事に着手/22年9月ごろから供用開始/神戸市
https://www.constnews.com/?p=91962

神戸市は、西神中央駅(神戸市西区)エリアに計画している文化・芸術ホールと新西図書館の建築工事に着手する。
文化・芸術ホールは音楽や舞台芸術の鑑賞・観劇に対応した客席500席、新西図書館は蔵書数約30万冊、座席約300席とする。
2022年6月ごろの竣工、22年9月ごろの供用開始を見込む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています