>>665
ジ小浜厨の認知力は┐(´д`)┌だなあ。

貸付料は「JRが支払う」ってとらえてるのがまずダメダメで、JR利用者が広く薄く負担しそれをJRは納めているだけ。
そして、貸付料は全国の線区から徴収したものを特定の路線の整備に投資するもので、その投資先を国策で決めるんだから、国の公共事業費と同等。

そのぐらい把握しようね。貸付料は打出の小槌じゃないんだよ。