X



(東武)東上線 Part262
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/01/10(日) 00:11:50.35ID:pHm19o2j
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608381026/
0851名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 05:27:23.19ID:jTpMpRCq
と思ったら1992年か。
高齢ネラーにとってはそんな前でもないなw。
0853名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 07:28:29.35ID:AUT+QVkk
>>840
結果的に設備投資が要らなかったってことになり東武には都合いいのだろう
森林公園分断できる理由もできたし
0854名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 07:36:21.01ID:JMsArYT1
有楽町線住民です。
この路線では、どの車両が人気なんだ?
0855名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 08:00:54.62ID:AUT+QVkk
>>854
この路線って東上線のこと?
どの車両も沿線民には不人気ですよ、東武車両で人気が出るような形式なんてないだろう
本線の70000みたいのが入れば話は別だがそんな予定もないみたいだし
0856名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 08:00:57.81ID:KPC+BeLD
>>854
8000系
0857名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 08:16:55.57ID:cuaEtLM6
>>845
あれはありがたいよね
環八に高速がくっついてたらもっとはやいんだろうが
0858名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:08:05.71ID:hcPYv6l9
>>854
9000や10000みたいな晴れた日にコルゲートをギラギラさせてるのが好き
0860名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:17:08.28ID:in3uSyhn
07系は人気あった
今のは糞、まだ7000のほうがいい
0862名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:24:34.72ID:LvG/hLew
また下赤塚か…
あの辺り確かに暗い雰囲気あるんだよな…
0863名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:26:01.44ID:ezhABIsN
速報

東上線

本日も下赤塚で人身事故発生!!
0867名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:28:09.54ID:LvG/hLew
もう人身事故多い駅順にホームドア付けろよ
北池袋、下赤塚が最優先だろ
0874名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:34:54.44ID:4RnFja6z
>>867
ホームドアの整備が遅いのは一件もお客様の要望が無いんだろうなあ
TJライナーの増発はお客様の要望聞いてくれたから
0877名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:40:27.99ID:RuxeH83Z
アプリ入れといてよかった

駅まで行って家帰るのめんどい
0878名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:43:58.16ID:puYoyk0K
シフト制の仕事だから今日休みでよかったわ
0880名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:53:39.03ID:8/b//85n
東武グモッチュイーーンライン
0881名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:53:56.83ID:dtydzbfU
先週、まさかのナイト一ヶ月ノングモか?と思ったが
いきなり3件目かい
0882名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 09:54:24.86ID:U9iWkOWk
これはハイペース
今年も全国人身事故発生件数ナンバーワンの地位を余裕で獲得しそうだ
0883名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 10:12:53.58ID:SGflcPjn
>>874
東武のホームドアの設置が進まないのは
東武自身が人身事故に対して被害者気分を持ってるのと、金がないのが一番原因だと思う
以前、ホームドア設置費用を運賃に上乗せする案が出たときに、
新聞のインタビューで「通勤定期の価格に上乗せしたい」って答えたのは高確率で東武だと思ってる
今は交通費出ない会社も多いのに、こう古い考え会社は・・・
0884名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 10:17:41.26ID:8mZmRrXe
そりゃ 組合活動を平気で利用者の目につく場所に掲げる企業だもん 今更感がありすぎよ
0886名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 10:27:34.76ID:TjaT43QX
>>884
労働者が団結するためには労働者に見えるところに貼り出さないとダメだろ?
お前みたいな奴が労働者を分断して資本家に都合の良い世の中を造る造反者なんだよ
0887名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 10:35:06.41ID:1YD47sGg
労働者のくせに労働組合を嫌悪するって分からんな。
まあ、勤務先の組合が御用組合なら、そうなっても無理もないだろうが。
0888名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 11:00:58.60ID:cuaEtLM6
鉄道の労働者の利益は鉄道利用者に反することも少なくないからな。
労働者の立場からしたら終電は早いほうが良いだろうし、他社の遅れは無視してさっさと家に帰りたいだろうし。
基本みんな楽したいだろ?

むしろ自分が労働者だから鉄道労働者のワガママに近親憎悪するんだよ。
0889名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 11:04:43.95ID:L6QWDFLF
今年は少ないかと思ってたら月末で追い込んでくるとか
何なのよもう・・・
0891名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 11:30:44.95ID:xHSgvjRj
今日の奴はホームと踏切どっちで逝ったんやろ
0892名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 11:40:59.30ID:Zs1tB7Gm
>>867
行きゃわかるが、あんな狭い所にホームドアとか無理だから
0894名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 11:59:07.63ID:8mZmRrXe
京成もやっていたかな?

東急小田急京王西武は別格だろうし

どうよ?
0895名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 12:02:59.23ID:8mZmRrXe
どう見ても東武鉄道の文化にしかみえんのよ
利用労働者に内情訴えたい程腐っているのか、ということ

普段使えば施設の劣悪ぶりがわかるよ
0896名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 12:12:50.66ID:Zs1tB7Gm
実際給料安いみたいだからな東武。それより低い京成や京急が黙りなのは謎だけど
0898名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:45.75ID:hEKTA/iu
>>896
平成の初め頃には駅に給料明細を貼ってあったのを見た記憶があるぞ「我々はこんなに安月給なんだ!」
ってアピールなんだろうけど。
0899名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 12:22:50.09ID:3n+vhMbK
東武東上線で人身事故 22歳男性が死亡…線路内で電車に背を向け立っていた/小川
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/01/28/03_.html

> 27日午前0時5分ごろ、小川町小川の東武東上線線路で、富士見市のアルバイト男性(22)が
>小川町発森林公園駅行き回送電車にはねられ死亡した。
> 小川署によると、男性は線路内で電車に背を向け立っていたという。乗員にけがはなかった。

小川のグモは富士見市民の出張だったのか
以南を止めるわけにはいかない、止めるなら以北だって…いや以北も止めるなよ
0901名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 12:33:16.46ID:XEIeNqVV
>>896
組合と会社が協議して、安月給の代わりに有休はしっかり使うぞ
って事になったのが東武。
有給消化率が他社に比べて高かったはずだ。
0902名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 12:35:50.73ID:311xkfPF
小川町小川ってホンダ寮の目の前か?
それとも八高クロスのとこか?
この2箇所以外踏切ないからどっちか。
0904ちゅーぷる
垢版 |
2021/01/28(木) 12:57:54.99ID:E1GdPkHV
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0905名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 12:58:48.17ID:/kpV7RM4
>>888
鉄道労働者が悪いというより東武は上が終わってんだよなあ
事故対策だって金がないわけじゃないはずだが、SLとか鬼怒川温泉方面とか変なことにばっかり使ってるからなくなるんだろう
鬼怒川もあそこまでいったらテコ入れしても手遅れ、無駄な出費で終わるだろうに、まだ悪あがきしてる
上が鬼怒川温泉方面に執着しすぎなのが問題なんだと思うよ
0906名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 12:59:31.10ID:/kpV7RM4
>>892
あれ多分無理だよな
一応ホームドア整備対象に入ってたけど、どうやってやる気なんだろう
検討した結果設置不可能でしたで終わりにするのかな
0908名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 13:03:08.91ID:h5q5YHBc
>>906
ホーム広げたらできるんじゃないの?
線路もいじらなきゃいけないだろうが
0910名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 13:25:44.56ID:z5X/Ahj1
朝霞ら(朝から)ポコチングモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
聖地『下赤塚』お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0911名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 13:28:21.13ID:4q+/7o78
ホームドアは絶対無理だろと思った、山手線のクソ狭いところにも設置出来てる
ただ車椅子は大変かも
0912名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 14:27:27.21ID:TjaT43QX
>>911
狭さよりもホーム端が重量に耐えられないのが問題
古いプラットフォームの場合は補強する必要がある
0913名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 14:48:59.45ID:Zs1tB7Gm
>>908
現地の写真でも見てから言えってwホームギリギリまで民家がひしめき合ってる。拡張なんて無理だよ
0914名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 14:50:37.45ID:Zs1tB7Gm
>>899
寝過ごしたバカが線路歩いて帰ろうとしただけに見えるが
0915名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 14:52:04.67ID:nEMVMvD3
>>883
金が無いって言うけどさ
東上から利益上げててそれは無いわ
新車入れる入れないの話じゃないんだから、
収益上げてる路線には安全対策にきっちり金かけて欲しい
0916名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 15:03:37.19ID:TjaT43QX
>>883
>>915
ホームドア設置費用の1/3は国、1/3は自治体が補助できる。
自治体が金を出さないケースが多いのでは?

ちなみに、南北線のフルハイトのホームドアだと2線分で5〜6億円かかる。
一般的なホームドアでも2〜3億円くらいかかるだろうし、ホーム補強費用を考えたら4〜5億円必要。
待避駅の場合はその2倍の金額が必要になる。
0917名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 15:04:30.48ID:qkhyL7I+
>>858
ナカーマ

あと10年もすれば、ステンレス洗濯板つけた車両が懐かしくなった東急、京王、ナソカイ、近鉄厨が東上線に集結
0918名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 15:24:49.97ID:4lFSqvei
新年初ポコチングモから6日で3回目。
今年も全国1位を目指してくれたまえ
0919名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 15:28:27.24ID:z5X/Ahj1
>>918
いやいや、1位は京急に譲るよw
0920名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 15:47:49.13ID:Iny+fefR
>>916
自治体は呼びかけがあれば基本的には応じているはず。
川越駅はモデルケースとして県と市から東武に持ち掛けたのだし。
補助が出たって東武の持ち出しがないわけじゃないんだから
東武の金がなくてなかなか進まんというのは事実ではないの。
0921名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 16:30:20.39ID:SGflcPjn
>>920
川越は単に10万人以上の駅へのホームドア設置義務で付けただけじゃないのかねぇ
0922名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 16:48:39.78ID:gp+NYhJp
10万人以上の乗降客数の駅には国が3分の1、自治体が3分の1の補助金がでたから設置できた
それでも3億円以上は鉄道会社がイニシャルで負担してる
以後の維持費についてはどこが負担するかはケースバイケースだが、鉄道事業者が負うことが多い

自治体だってコロナ禍で減収のところが多いし、そうで無くても厳しいところも多い
呼びかけがあればどこでも即応じるというものでも無いでしょ
0923名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 16:58:28.91ID:gIYD0rN5
>>920
川越は視覚障害者が死んで大騒ぎになったから仕方なく優先的に設置って感じだったな
この時期は東京メトロでも同様の事故があって大々的にニュースとなって銀座線などの設置が前倒しされた
0924名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 17:23:31.52ID:KvgxsceG
>>906
代々木八幡みたいにホームごと変えよう
あそこは延伸がてらだけど
0925名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 19:07:28.25ID:GVUEBR72
>>905
日光鬼怒川スカイツリーとそれ以外との扱いの差が激しすぎ
0926名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 19:17:29.33ID:Zs1tB7Gm
黙ってても儲かるところよりは磨きようがある所に投資するのは必然。腐っても元名観光地。やりようはあると思ってるんだろう

むしろ、それをさっさと畳んで逃げるなんて開発能力の無さを認めるようなものだし
0927名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 19:36:31.33ID:4/wA6Dr4
開発能力といえば東武ワールドスクエア駅を今更作ったりワンテンポ遅れた感。鬼怒川は廃墟マニア向けのツアー旅行を企画してみては?
0928名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 21:32:29.97ID:AUT+QVkk
>>926
東武には元々開発能力なんてかけらもありませんぜ
もしそんな能力があれば沿線は発展してることでしょうなぁ
0929名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 22:27:31.42ID:/NVRGOoA
>>915
その通りだと思うしわかるけどそれは東武や国交省に意見しろ
ここに書いても意味ないよ
0930名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 22:33:42.55ID:/NVRGOoA
>>923
川越なんて元々グモ少ないからついてもグモ対策にならないのにね
視覚障害者も川越で落ちて死ぬだけだと役に立たない
柳瀬川-鶴瀬とか下赤塚-北池袋で落ちて死ねば、障害者団体とかが騒いでそこが優先設置になるから最後に役に立てたのにね

と、人として最低なのはわかってるが、
グモが当たり前すぎて事故に対する感覚がおかしくなったのかふと考えてしまった
0931名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 22:39:57.89ID:+B4GP4D8
>>928
東武が関わった場所はだいたい失敗してるよな
既にボロボロの鬼怒川温泉、遅すぎた東武ワールドスクエア、収益があまり好調ではないスカイツリー、潰れた森林公園ウォーターランド、西武にボロ負けの池袋東武デパート
0932名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 22:40:30.15ID:jQ7b0xsP
日光鬼怒川スカイツリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東上線
だもんな
0934名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 22:41:55.11ID:+B4GP4D8
>>930
グモを楽しめるくらいの精神力を身につけないと通勤がストレスになる路線だからわかるぜ
けど非倫理的非人道的すぎるからもうやめとけ
それだとなんならお前が自分の目潰してホームに落ちて死んでくれてもええんやで(ニヤリ とか言えてしまうからな
0935名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 22:43:38.21ID:+B4GP4D8
>>933
あー、あそこもそうだったな
あと空き家成増とかもやらかしてるし、ほんと絶望的だよね
0937名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 22:54:35.51ID:PfJnPfB2
>>936
そこは年金の養分が、だろw
0940名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 00:42:50.33ID:q4AnoFk0
>>937
はあ?ちんちんのほうが年金より大事に決まってるだろ!
お前、この板初めてなのか?
0941名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 01:10:01.41ID:vddMO34H
おちんちんが欲しい 
ポコチングモ
0942名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 01:59:45.42ID:t7w5q0j4
言っとくが、キチョマンは貴重だけど、キチョチンは貴重じゃないぞw
0943名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 04:31:08.21ID:21JGAcKo
>>931
武蔵丘陵森林公園が森林公園駅の目の前にあったら
東武レンタサイクルは廃業しなくてすんだかもな。

森林公園内で自転車乗るのはいいけど、
森林公園に行くまでも自転車で往復するのは勘弁してね。
という人は少なからずいたと思う。

ちなみに東武レンタサイクルにいたおじさんによれば、
レンタサイクルで深谷駅まで往復する人も一定数いたという話。
JRで深谷駅に行くよりも安いらしい。
0944名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 04:37:31.95ID:cfaDWJfO
建設時は森林公園駅から森林公園までモノレールを作る話もあったらしいが
平日はほとんど利用がない採算性に目処が立たなくてバス輸送になった経過があるからな
0945名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 04:52:52.16ID:4iP/Qpvv
森林公園も寂れたなぁ。テコ入れしない(出銭の様にとは言わないが)からかなぁ?
高坂の動物園は賑わっているみたいだが。
0946名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 05:58:11.94ID:cfaDWJfO
>>945
昭和記念公園とか似たようなスポットが増えたからねぇ
しかもあっちは駅直結という
0949名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 06:50:25.54ID:H7euuLg2
>>947
勝ち負けが問題だとは思わんし東武が西武に勝てることなどないが、
東上沿線民でも西武百貨店に行くほどひどい百貨店なのが問題ってことだろ
0951名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 08:03:56.26ID:qkzSIT1T
因みに西武百貨店は西武グループではありません。覚えておきましょう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況