常識的に考えれば区間急行接続で2連普通を橿原神宮前−吉野に走らせると思う。
古市ー橿原神宮前に使われている2連も仕事が減る。
ただ、区間急行吉野という行先表示がないから橿原神宮前止め扱いにするだけで
実際には4連でそのまま普通吉野行きとなる可能性もありそうな気がする。
10-11時台に吉野に入ってきた急行用4連をどうするかもあるし。
単に急行用4連が橿原神宮前を境に区間急行と普通に分離するだけか・・・。
その日になればわかる事だけど、どうなんだろう。