X



近鉄南大阪線系統スレ53(ワッチョイIP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294名無し野電車区 (ワッチョイ 97c3-Xgek [180.27.197.225])
垢版 |
2021/06/23(水) 13:30:38.84ID:6F0bEunl0
方向幕をダイヤ改正に合わせて交換すれば済む話じゃないか
わかりにくい化け電とか極力止めようよ
0296名無し野電車区 (ワッチョイ 2bc3-FII/ [114.152.99.50])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:41:01.66ID:A5dkay4R0
大阪線、昼の榛原行きも絶滅して全て朝倉折り返しになった所
0298名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-fORn [106.154.134.68])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:30:54.07ID:ug+RiKtIa
榛原名張間の急行が3本/h→2本/hに削減される時に5番線の役目が復活すると思う。
0299名無し野電車区 (ワッチョイ 52c6-Na0P [61.89.186.58])
垢版 |
2021/06/23(水) 20:41:37.21ID:+yioylr90
>>287
準急と普通は最初から吉野ゆきにしたらそもそも化ける必要ないやん
0300名無し野電車区 (ワッチョイ bf32-l7Tt [60.236.76.219])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:05:41.69ID:EOGdca2S0
全線2両にするのか?
0301名無し野電車区 (ワッチョイ de35-FII/ [119.228.89.108])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:44:02.77ID:ZV+xCJnK0
>>298
同感!
0302名無し野電車区 (ワッチョイ 32ff-EiM5 [211.135.96.6])
垢版 |
2021/06/24(木) 00:17:07.43ID:I47QqXo20
乗務員同士の相互確認や架線柱の注意板には「(例)天美1号線」とかなってる。

化け電では「この電車は次の●●(または、この駅)から××行△△になります。」と2回放送する。(前駅発車後及び当駅到着前)
0303名無し野電車区 (ワッチョイ bfda-nlE7 [60.36.106.206])
垢版 |
2021/06/24(木) 01:16:05.65ID:kLB7B69j0
>>293
小田急の方向幕は新原が■になったのか
0304名無し野電車区 (オッペケ Sr27-NJ1d [126.161.22.106])
垢版 |
2021/06/24(木) 04:54:14.37ID:Blc1l30dr
>>291
名鉄岐阜に改称した際に600V区間の方向幕が新岐阜の新を切り取ってたな
0307名無し野電車区 (スププ Sd72-l7Tt [49.96.12.110])
垢版 |
2021/06/24(木) 21:21:34.89ID:VnkLCXwJd
ミニ?普通三山木?
0308名無し野電車区 (オッペケ Sr11-Srid [126.255.38.230])
垢版 |
2021/06/25(金) 17:16:01.69ID:/Zd3K6oUr
>>215
むしろ急行をバッサリ削り、各停はそのまま+特急毎時2本では駄目なのかと。
0309名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp11-gGyC [126.156.7.175])
垢版 |
2021/06/25(金) 17:49:49.66ID:d3G6O3PEp
>>308
古市吉野間2両ワンマン…
0310名無し野電車区 (ワッチョイ 0b35-h7Z6 [121.82.89.26])
垢版 |
2021/06/25(金) 19:57:40.01ID:uQ06OYdB0
大和高田市、橿原市民で南大阪線の利用者は少数派。吉野線、神宮駅利用者ですら橿原線経由で大阪方面に向かう人が一定数ある。

急行の区間急行化は八木経由を勧めて運賃増収を目論んでいるのかも。
御所市葛城市民は近鉄一択。乗降客数からみても明らかに今までが過剰。
0312名無し野電車区 (アウアウカー Sa81-H1GC [182.251.230.146])
垢版 |
2021/06/25(金) 22:33:42.37ID:Rjp3Gytpa
>>309
利用者数から言えば妥当
0313名無し野電車区 (ワッチョイ 5b35-TEdo [119.228.89.108])
垢版 |
2021/06/28(月) 20:54:31.73ID:oOEAPPdX0
橿原神宮前駅18:51発六田ゆき普通が無くなったな。結構乗っていたのにな。
0314名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-eHmd [106.128.23.55])
垢版 |
2021/06/28(月) 21:09:52.05ID:mcdCplM5a
ムダだから無くなったんだよ
0316名無し野電車区 (ワッチョイ 5b35-TEdo [119.228.89.108])
垢版 |
2021/06/28(月) 21:30:36.50ID:oOEAPPdX0
>>313
橿原神宮前駅始発から混んでた?
0318名無し野電車区 (ワッチョイ 5b35-TEdo [119.228.89.108])
垢版 |
2021/06/28(月) 23:00:23.51ID:oOEAPPdX0
>>317
6番線から見たら結構人が乗ってた
0319名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-b8U0 [106.129.114.55])
垢版 |
2021/06/29(火) 15:53:42.91ID:c7+X9EqZa
大和高田市在住で大和高田と高田市のどっちを使うかは住んでる場所がどっちに近いかで大体決まるんじゃないか?
0320名無し野電車区 (ワッチョイ adb3-m5uv [114.161.126.201])
垢版 |
2021/06/29(火) 16:12:05.51ID:rIuo2DU10
南大阪線より南側在住だが大阪方面へも奈良京都方面へも圧倒的に大和高田を利用
天王寺かそれ以南へ行く場合のみ高田市駅利用、特急は高田市駅のほうが多かったが
それも今回の改正で崩れる
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 5b35-TEdo [119.228.89.108])
垢版 |
2021/06/29(火) 16:45:43.95ID:W5dD0d7O0
高田市駅の利用者です。朝のラッシュ時は8料金でもかなり混んでます。
でも、昼間は空いていて快適です。
阿部野橋まで35分くらいだしとても利便性いいです。
0322名無し野電車区 (ワッチョイ adb3-m5uv [114.161.126.201])
垢版 |
2021/06/29(火) 18:17:47.77ID:rIuo2DU10
大阪線上本町駅はホームに余裕があり、快速急行や急行が早くから入線するから座りやすい
南大阪線あべの橋駅は直前の特急が出発しないと急行が入線しないから、ずっとホームで行列しないといけない
よって高田市駅より大和高田駅がいい
ちなみにJRは基本論外だが近鉄が人身事故の時は意外と役に立つ
0325名無し野電車区 (ワッチョイ 1d32-oli+ [122.135.234.35])
垢版 |
2021/06/29(火) 20:53:41.71ID:TjY/tVMx0
奈良の主要都市は選択肢が複数ある
無いところが田舎
0326319 (ワッチョイ a5a7-b8U0 [180.17.178.196])
垢版 |
2021/06/29(火) 21:09:50.13ID:wkYALAI20
昔少しだけ大和高田に住んでた時は大和高田駅の近くだったから高田市は数えるほどしか使わなかった。
JR高田は論外だったけど一回くらい乗っておけばよかったと今となっては後悔してる。
0328名無し野電車区 (ワッチョイ 1d32-oli+ [122.133.67.217])
垢版 |
2021/06/29(火) 22:05:32.56ID:juSH0vsJ0
何しに大正?沖縄料理?
高架下のいちゃりば、安くて美味しいよ。
0330名無し野電車区 (ワッチョイ 8ba7-T1Fi [153.181.194.140])
垢版 |
2021/06/29(火) 23:09:14.27ID:BQik/GcJ0
上本町も始発列車は空いてていいだろうが
JR難波発の快速も始発の時点では空いてるから
こちらも問題ない
阿部野橋はいつも人多い
0333名無し野電車区 (ワッチョイ b532-oli+ [60.236.77.165])
垢版 |
2021/06/30(水) 06:49:34.62ID:FqFgv0ed0
まだ4本/時あると思っているのかな
0335名無し野電車区 (ワッチョイ adc3-TEdo [114.151.95.201])
垢版 |
2021/06/30(水) 09:07:52.01ID:c/bZ/N5k0
>>334
高田市駅からは座れるが尺土からは座れない。
0338名無し野電車区 (ワッチョイ 757c-SbZg [122.218.217.18])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:03:06.72ID:+WNOmknk0
大和高田の方が早いし安いし本数多いから有利だけど、高田市から座れても大和高田からは座れないのでは??
0340名無し野電車区 (ワッチョイ 31c3-GLL6 [180.27.197.225])
垢版 |
2021/07/03(土) 13:22:08.74ID:o6p6+vti0
今日からダイヤ改正か。
0341名無し野電車区 (ワッチョイ f635-e3Y0 [119.228.89.108])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:29:28.27ID:+WoK/b980
>>340
橿原神宮前ゆき区間急行が橿原神宮前駅でどうなるのでしょうか?吉野ゆき普通に化けるのか、別仕立てで吉野ゆき普通が新設されたのか?
0342名無し野電車区 (ワッチョイ 7532-3R7L [122.133.233.217])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:31:06.51ID:MBKMMTpR0
「このまま吉野行きになります」とのこと
区間急行吉野の幕、ないのか
0344名無し野電車区 (ワッチョイ 0101-Lq/m [126.74.66.221])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:55:40.23ID:790Z9NgC0
せめて増便とは言わないが元通りには戻していただきたいよね…
0345名無し野電車区 (ワッチョイ f635-e3Y0 [119.228.89.108])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:44:27.40ID:+WoK/b980
>>344
これだけテレワークが進み拍車を掛けるように人口減少が益々進みます。
元に戻るどころか1960年代の運行へと移行して行くでしょう。
0347名無し野電車区 (アウアウクー MMb9-Tes+ [36.11.228.6])
垢版 |
2021/07/03(土) 21:27:30.07ID:ZhiJ3lkvM
>>342
ねえよ
0349名無し野電車区 (ワッチョイ 5ea7-FN23 [153.181.194.140])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:09:43.12ID:+cTPQEPl0
南海だと橋本で高野山極楽橋連絡と必ず案内されるけどな。
しかも区急橋本(極楽橋連絡)という方向幕まで用意されているぞ
0350名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf9-Lq/m [126.166.12.55])
垢版 |
2021/07/04(日) 06:28:28.03ID:RqLlF+zup
>>348
ワソマソ?
0351名無し野電車区 (ワッチョイ 31c3-GLL6 [180.27.197.225])
垢版 |
2021/07/04(日) 14:45:02.83ID:2MuN1d0K0
方向幕交換したくないんだろうな
更新するの結構高いらしいし
0354名無し野電車区 (ワッチョイ 9e35-QvGB [121.82.89.26])
垢版 |
2021/07/04(日) 15:04:39.14ID:Zyicq4AD0
>>353
誘導する特急も少ない…
0358名無し野電車区 (ワッチョイ 31c3-GLL6 [180.27.197.225])
垢版 |
2021/07/05(月) 13:59:38.05ID:FBa+d+JR0
順次LEDに置き換えるから新しく幕作りたくないんだろう
0359名無し野電車区 (ワッチョイ 29da-/WEj [60.36.106.206])
垢版 |
2021/07/05(月) 14:27:16.98ID:RBIrhvav0
>>341
平日は準急・普通が吉野線直通らしい
0360名無し野電車区 (ワッチョイ 31c3-1fxq [180.20.5.125])
垢版 |
2021/07/05(月) 18:53:45.99ID:KvJyN5Je0
橿原神宮前駅18:57発古市ゆきは4両から2両に削減された。
0361名無し野電車区 (スププ Sdb2-1fxq [49.98.71.109])
垢版 |
2021/07/05(月) 19:05:17.03ID:REJ/iKpQd
橿原神宮前駅18:51発、六田ゆきが無くなったから吉野ゆきホームがごったがえしてる。
0365名無し野電車区 (ワッチョイ f635-1fxq [119.228.89.108])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:35:23.97ID:cD8TnhQA0
>>363
六田ゆき3両編成でした。
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 7532-Ijop [122.130.146.187])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:17:52.78ID:eemhR6640
>>362
たぶん橿原神宮前で長時間停車するからじゃない
>>364
定期で吉野行き準急はあるよ
0370名無し野電車区 (ワッチョイ f635-1fxq [119.228.89.108])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:51:32.19ID:hnJmDZGU0
>>369
当たり前や
0372名無し野電車区 (スププ Sdb2-+/Al [49.96.11.57])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:11:12.29ID:8lYz9k7kd
日中は一般列車で吉野まで行けなくなったと思ってる層もいそうだな
0373名無し野電車区 (ワッチョイ 31c3-GLL6 [180.27.197.225])
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:16.77ID:TXXWF8DF0
美味く特急に誘導しよう
0374名無し野電車区 (ワッチョイ 6e7c-qGht [113.35.48.250])
垢版 |
2021/07/07(水) 14:53:23.71ID:8ih6ihSg0
急行は停車駅が少ないのに時間調整が多かったから、区間急行になってもあまり影響はなかったな。
そろそろ河内松原、藤井寺、上ノ太子が追加されると思ってたが、今回の改正では逆を取ってきた。
車内液晶は狭軌車両に絶対に付かないだろうが、河堀口から道明寺まで通過する表示を見てみたいな。
0376名無し野電車区 (ワッチョイ 2901-S9Kb [60.151.45.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/07(水) 18:34:19.26ID:OHvkWMnQ0
他社と競合しない駅は急行を絶対停めません。準急におしくらまんじゅうして乗っとけ by 近鉄
0377名無し野電車区 (スププ Sdb2-1fxq [49.98.80.62])
垢版 |
2021/07/07(水) 19:03:56.36ID:K4EqnSLad
橿原神宮前駅18:51発、六田ゆき3両廃止で19:01発吉野ゆき急行に立客多数。

やはり無駄ではなかったな。
0378名無し野電車区 (ワッチョイ 2db3-Ijop [114.161.126.201])
垢版 |
2021/07/07(水) 19:14:20.83ID:j0pdo7kZ0
>>377
岡寺で半数降り飛鳥と壺阪山でその半数が降りるのではない?
ひと駅ふた駅だと空席あっても座らないひといるし
0379名無し野電車区 (ワッチョイ f635-1fxq [119.228.89.108])
垢版 |
2021/07/07(水) 23:19:19.41ID:guzL/Eyw0
橿原神宮前駅、19:03阿部野橋ゆき急行の前2両増結は廃止になり吉野からの4両で運行。
0380名無し野電車区 (ワッチョイ 6635-u4/e [121.82.89.26])
垢版 |
2021/07/10(土) 14:33:19.37ID:RbW0bIfx0
>>374
上ノ太子はないわ…
0381名無し野電車区 (ワッチョイ 997c-tgs5 [122.218.217.18])
垢版 |
2021/07/13(火) 19:44:36.13ID:l2MQHEXu0
ダイヤ改正したのに盛り上がらないな
0385名無し野電車区 (ワッチョイ 5501-8MeL [126.74.73.210])
垢版 |
2021/07/13(火) 22:11:53.93ID:iMci51lV0
柏原〜道明寺と古市〜橿原の普通一本化してほしいなぁ
0386名無し野電車区 (ワッチョイ 1e35-CYHq [119.228.89.108])
垢版 |
2021/07/13(火) 22:50:21.11ID:UyAPc39L0
吉野線利用者は減便で悲惨。
0389名無し野電車区 (アウアウクー MM9d-tgs5 [36.11.229.69])
垢版 |
2021/07/14(水) 12:51:52.96ID:Ypd78sH6M
>>386
そんなに減便になった?
0390名無し野電車区 (アウアウクー MM9d-s0yB [36.11.229.187])
垢版 |
2021/07/14(水) 22:07:53.13ID:D3XegWrqM
>>387
吉野口・福神あたりは通学需要があるだろ
0391名無し野電車区 (ワッチョイ 45c3-ffoZ [180.27.197.225])
垢版 |
2021/07/15(木) 10:45:01.53ID:K9QocIQI0
福神から五条高校・智辯学園へスクールバスが出ているんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況