★☆JR北海道総合スレッドPART203☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593ダニエル ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr3b-mx0S [126.179.47.137])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:48:02.46ID:6tp0vkf/r
>>590
金券屋対策ってなにwwwwww
0594名無し野電車区 (ワッチョイ db8f-mgCR [180.0.232.151])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:00:46.74ID:fyrNDaL80
世の中知ろうや
0596名無し野電車区 (ワッチョイ 9bad-XRny [116.64.118.10])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:45:25.10ID:2GwS4vzC0
ロイズタウンか
まあ都内の何とかゲートウェイやえちごのなんたらかんたらひすい海岸よりはマーシーだな
0597名無し野電車区 (オッペケ Srdd-dWHE [126.156.243.40])
垢版 |
2021/04/16(金) 06:16:20.86ID:TbFO5WUBr
【放送】NHK地方枠4エリアに 道内ニュース来春から 室蘭・北見・釧路は隣接局と統合
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/531625
NHKの道東エリアは帯広放送局(現在の北見放送局管内は来春以降、道北エリアの旭川放送局へ)
JR北海道の道東エリアは釧路支社(北見地区の一部は道北エリアの旭川支社)
0599名無し野電車区 (ワッチョイ 138f-qGL9 [219.160.154.138])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:28:02.03ID:7fABBtGe0
チョコレート屋が請願駅に10億円出すって凄いね
畑の真ん中の工場見学は車だと思うけどな 冬場は駅から300mも歩くのは厳しそう 吹雪が厳しい
0601名無し野電車区 (ワッチョイ 138f-qGL9 [219.160.154.138])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:43:49.81ID:7fABBtGe0
工場の従業員だけで1日約500人の駅利用を見込むそうだから、従業員はマイカー通勤不可なんだろうね
それでも年間15万人程度しかならないから、当別町見込みでは46万人利用見込みとの差は
工場見学車利用なのかな?
見学車もマイカー訪問不可で電車利用なのかな? どんな計算をしたのか不明だが、
冬場は300m歩くのは厳しいね
0605名無し野電車区 (ワッチョイ 138f-qGL9 [219.160.154.138])
垢版 |
2021/04/16(金) 14:04:00.09ID:7fABBtGe0
>>603
成程そうか 3直工場と言う事なのかな?
工場見学者はマイカーと観光バスだよな

しかし、工場規模は不明だが省力化には消極的なのかな? 
食品系工場見学はいろいろしたが、製造ラインには殆ど人を見掛けない程に、自動化してるけどな
0608名無し野電車区 (ワッチョイ 6ba3-xEks [121.95.247.39])
垢版 |
2021/04/16(金) 23:49:23.76ID:gXRKiK5f0
ロイズのHP見たら太美では工場見学できないと書いているけどできる予定あるのか?
商品買うだけなら札幌市内の直営店とかで良いだろう
新千歳空港では国際線へ行く途中にロイズのコーナーあって見学できるよね
現状で観光客がロイズタウン駅を利用するというのはほとんどないだろう
0611名無し野電車区 (ワッチョイ eb46-m9z+ [153.174.171.253])
垢版 |
2021/04/17(土) 05:19:09.96ID:p9e8yre60
>>607
同感。
てか、エアポート編成は
小樽・札幌〜新千歳空港の
快速運用限定でいいかと。

学園都市線に充当だと
真っ先にuシートから
埋まる。特に733は。
0612名無し野電車区 (ワッチョイ 0bbd-Htjb [49.129.240.102])
垢版 |
2021/04/17(土) 13:17:56.82ID:6dJvQJPu0
新入社員だけど明後日、退職届け出すわ
0615名無し野電車区 (オッペケ Srdd-rL3X [126.194.82.66])
垢版 |
2021/04/17(土) 13:45:49.84ID:Izr2ZVhnr
>>610
>ロイズは、新駅開業に向けて新しい工場の建設を進めています。
> その目玉の一つが工場見学ができる施設。
> 現在、新千歳空港でもロイズのチョコレート工場の見学はできますが当別町にできる工場はさらに規模が大きくなり、チョコレート作り体験も楽しめるようにするということです。

これは楽しみ。
0616名無し野電車区 (ワッチョイ 138f-qGL9 [219.160.154.138])
垢版 |
2021/04/17(土) 14:29:34.33ID:bTOU57hF0
>>606
不動産情報は分速60m程度が標準なんで、300mなら成人徒歩で5分だね
子供連れだと7分前後だから、降雪時はそうとう寒い
工場見学はマイカー利用が多数でしょう
0620名無し野電車区 (ワッチョイ 33bd-Htjb [133.209.119.197])
垢版 |
2021/04/17(土) 20:59:50.04ID:82/s2rLt0
ワイは分速800m
0621名無し野電車区 (ワッチョイ 1914-YOiy [114.171.1.125])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:03:12.00ID:Jo/+c7U90
日本一新幹線に餓えてるディーゼル道民! ディーゼル道民! ディーゼル道民! ディーゼル道民! ディーゼル道民! ディーゼル道民!
0622名無し野電車区 (ワッチョイ 29bd-ZzAP [122.133.72.164])
垢版 |
2021/04/18(日) 11:38:09.38ID:/Hyty95p0
宗谷線の廃線に一票
0623名無し野電車区 (ワッチョイ d102-KAGY [124.208.24.201])
垢版 |
2021/04/18(日) 13:48:45.66ID:9S01pmOr0
なんか明るい話題はないか
0624名無し野電車区 (ワッチョイ d18f-qGL9 [124.86.35.184])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:02:44.69ID:ofB3rTUr0
コロナが収まれば少しは出てくるかも知れないな
菅総理とファイザーCEOとの電話協議で、ワクチン供給量が大幅増加しそうなので期待して下さい
0625名無し野電車区 (オッペケ Srdd-eFL7 [126.255.11.233])
垢版 |
2021/04/18(日) 15:08:52.29ID:7nsYDTcGr
橋下徹様のありがたい言葉を聞け

https://twitter.com/hashimoto__lo/status/1383655023368818693?s=19
それでもJR北海道を存続させようとするのは、地域住民のわがままでしかない。
関東関西の都市住民は、地方住民のわがままのために納税してあげているのではない。都市には待機児童問題など解決すべき問題がある。
JR北海道は、新千歳空港と札幌を結ぶ路線と北海道新幹線だけ残して、あとは廃線すべき。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0626名無し野電車区 (ワッチョイ d102-KAGY [124.208.24.201])
垢版 |
2021/04/18(日) 15:12:49.13ID:9S01pmOr0
>>625
その橋下徹はニセモノ。
0627名無し野電車区 (ワッチョイ 93bd-ZzAP [221.171.103.81])
垢版 |
2021/04/18(日) 16:04:24.20ID:O7ukg5Os0
>>625
そこまでやるのは極端だがもっと廃線にすべきではある
0628名無し野電車区 (アウアウクー MM5d-CoNo [36.11.224.73])
垢版 |
2021/04/18(日) 16:11:09.73ID:ZC5jKnZ4M
JR北海道は破産会社という認識だろう
0629名無し野電車区 (ワッチョイ d102-KAGY [124.208.24.201])
垢版 |
2021/04/18(日) 16:12:40.99ID:9S01pmOr0
北海道新幹線札幌失敗したらどうするの?
0630名無し野電車区 (ワッチョイ 333e-8+SU [133.202.53.146])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:10:24.00ID:r0ijdvlN0
札幌まで伸びても、赤字にはなるだろうな。今より赤字額は減るだろうけど…。

今更だけど、JR東の秋田とか山形新幹線だってあくまでも東京〜大宮間で儲けてるからある意味成り立ってる訳で、
もしも、盛岡〜秋田だけとか福島〜新庄だけなら完全赤字だろう。
0632名無し野電車区 (ワッチョイ d18f-qGL9 [124.86.35.184])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:02.75ID:ofB3rTUr0
札幌延伸で赤字総額は増えますよ
0633名無し野電車区 (ワッチョイ 333e-8+SU [133.202.53.146])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:20:17.21ID:r0ijdvlN0
そうか…まぁそうだよな…

青函トンネルも当初はJR北が貰えてラッキーとか思ってたかもだけど、
今となってはただのお荷物状態だよな…
それとも当時もお荷物になるのかわかってた上で引き取ったって感じなのだろうか…
0634名無し野電車区 (アウアウウー Sad5-3ptS [106.129.24.141])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:24:37.11ID:xTammaAma
お荷物状態にはなっているが国が維持費を出してくれる
東持ちだったら国は金なんか出さない

北海道は有効活用しなきゃ客が来てくれないから、快速海峡や特急はつかり、急行はまなす等があったわけで
東が持っていたら、北海道に送客する理由も無いから快速海峡だけだったろう
0635名無し野電車区 (ワッチョイ d18f-qGL9 [124.86.35.184])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:32:05.93ID:ofB3rTUr0
分割時の判断は"北海道へ行くトンネルだから"という事で北海道持ちになった
関門トンネルも同様の主旨でJRQ持ちになったね
0636名無し野電車区 (ワッチョイ 1942-PxMK [114.151.11.17])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:55:29.02ID:q0U31I290
日本一新幹線に飢えてるディーゼル道民! ディーゼル道民! ディーゼル道民! ディーゼル道民!
0637名無し野電車区 (ワッチョイ 1942-PxMK [114.151.11.17])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:11:02.28ID:q0U31I290
日本一新幹線に飢えてるディーゼル道民! ディーゼル道民! ディーゼル道民!
0638名無し野電車区 (ワッチョイ 13bd-ZzAP [125.197.239.236])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:44:22.32ID:GTzTj0Cr0
>>637
よかったね
0639名無し野電車区 (ワッチョイ 1942-PxMK [114.151.11.17])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:45:10.37ID:q0U31I290
日本一新幹線に飢えてるディーゼル道民! ディーゼル道民! ディーゼル道民! ディーゼル道民!
0640名無し野電車区 (ワッチョイ 13bd-ZzAP [125.197.239.236])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:47:18.49ID:GTzTj0Cr0
>>639
楽しそうだね
0641名無し野電車区 (ワッチョイ 13bd-ZzAP [125.197.236.42])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:17:24.75ID:yGQcEDZh0
宗谷線の存在意義はない
0642名無し野電車区 (アークセー Sxdd-v2or [126.250.204.22])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:07:32.14ID:jmtPXFhmx
経営合理化のためには在来線全廃しかない
0643名無し野電車区 (ワッチョイ 11ad-EU4y [220.152.22.136])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:08:27.06ID:n8jVnIGl0
そもそも札幌開通までに
若手社員の離職率は減るのかね

コロナで次の転職先が見つかるかどうかも分からんのに
それでも辞めてくって相当ヤバい
0646名無し野電車区 (ワッチョイ eb10-nnRa [153.252.13.129])
垢版 |
2021/04/19(月) 09:10:03.72ID:grLjw5uC0
>>643
色々な知事の影響で「やり甲斐詐欺」状態だもんなぁ
0648名無し野電車区 (ワッチョイ 298f-qGL9 [122.25.100.221])
垢版 |
2021/04/19(月) 10:13:20.45ID:nuGA3iKY0
>>645
新下関駅は全停車駅では無いので乗務員交代が出来ないね
広島駅では遠すぎるし、小倉駅では1駅区間だけ会社分離すると効率悪いね
新青森駅は全列車停車駅で乗務員交代が出来る訳です
東海道新幹線も会社境界駅は全列車停車駅では無いので、東京ー新大阪となってるね
北陸新幹線は境界駅は上越妙高駅だが、乗務員交代駅は長野駅です
0649名無し野電車区 (オッペケ Srdd-gjK6 [126.133.216.157])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:50:21.85ID:z4jLeYwwr
         /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
        ,i / // / i   i l ヽ
        |  // / l | | | | ト、 |
        | || i/ ‐、  -、 | |
       (S|| |  ⌒   ⌒ | |
        ,_| || |   _'  ) | ほうほう?それで?それで?
     r'"ヽt| || |ヽ、__`ー´_/ | |
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
0650名無し野電車区 (ワッチョイ e18f-qGL9 [180.11.250.160])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:36:58.41ID:14g6ipDA0
国鉄時代の1975年に開通した山陽新幹線と比べてもな
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 215f-B9Cj [14.9.73.33])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:23:37.00ID:fGr4ktNC0
>>645
JR東が拒否したんだろ。
大赤字確定だから。
0652名無し野電車区 (ワッチョイ 13bd-ZzAP [125.197.236.148])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:28:39.79ID:Xa28vSqo0
とりあえず今月いっぱいで辞める事になった
0654名無し野電車区 (ワッチョイ 198f-qGL9 [114.158.129.24])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:40:58.38ID:8lDjOUqu0
JREは拒否してないよ
そもそも新青森以遠はJR北海道の新幹線なのですからね
在来線も津軽線との分岐部分の中小国(信)から先の海峡線はJRH所管だからね
0656名無し野電車区 (ワッチョイ 198f-qGL9 [114.158.129.24])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:06:40.39ID:8lDjOUqu0
青函トンネルは北海道へ行くトンネルだからという理由で分割時にJR北海道へ編入されたから
そこを通る新幹線も当然JR北海道所属
0657名無し野電車区 (ワッチョイ 1146-61AT [220.104.130.58])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:44:15.88ID:zZm5zpS90
函館線(函館・小樽間)について(北海道新幹線並行在来線対策協議会)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai.htm

第8回ブロック会議(令和3年4月)
後志ブロック会議(令和3年4月21日)
次第
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block8/sidai_shiribeshi.pdf
出席者
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block8/shusseki_shiribeshi.pdf
資料1
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block8/1.pdf
資料2
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block8/2.pdf
資料3
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block8/3_shiribeshi.pdf
資料4
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block8/4_shiribeshi.pdf
参考資料
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block8/sanko_shiribeshi.pdf
0658名無し野電車区 (ワッチョイ 198f-qGL9 [114.158.129.24])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:05:18.76ID:8lDjOUqu0
ありがとう 
この会議は興味あるね
参考資料が分かり易いね
次は9月開催らしいがどうなるのかな
0660名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-DQ0a [126.94.239.161])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:34:24.76ID:5zD75UQx0
渡島で廃止反対を唱えるのは森と鹿部くらいじゃね?
0661名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-mEE2 [180.0.210.224])
垢版 |
2021/04/23(金) 10:14:33.03ID:L1OFTaEX0
鹿部経由森迄は旅客営業は残るでしょう
森ー長万部がバスレベルの需要なんじゃないのかな?
0663名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-mEE2 [180.0.210.224])
垢版 |
2021/04/23(金) 13:00:25.04ID:L1OFTaEX0
余市駅ー小樽駅間は約20kmあるので、バスだと朝・夕40分は掛かるので通勤・通学は大変だ
バスだと需給バランス取るのに大増発しなきゃね
0664名無し野電車区 (ワッチョイ ff85-j8O9 [115.163.174.148])
垢版 |
2021/04/23(金) 13:01:32.89ID:67OddIRG0
>>657の資料3を見ると、函館〜長万部についても全線3セク・全線バス・函館〜新函館北斗のみ3セクの3パターンしか試算してないな
森までの部分存続ってのは当事者間では検討に値すると思われてないんだろう
0665名無し野電車区 (ワッチョイ c3ad-ODCy [220.152.22.136])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:35:30.13ID:cjIpWTvz0
10月採用の募集が始まったぞぉ
0666名無し野電車区 (ワッチョイ a301-KY0i [126.94.239.161])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:36:52.05ID:UeKNG9xu0
全線3セクで残ったとしても途中駅のほとんどは廃止になりそう
0667名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-mEE2 [180.0.210.224])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:53:48.28ID:L1OFTaEX0
全線バスの場合は、JR貨物が線路所有者になるのかな?
0669名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-mEE2 [180.0.210.224])
垢版 |
2021/04/23(金) 17:17:31.44ID:L1OFTaEX0
往復40km行軍ですか? 二宮尊徳
0670名無し野電車区 (オッペケ Sraf-mEE2 [126.133.14.249])
垢版 |
2021/04/23(金) 19:10:53.78ID:qLJjzIKor
>>668
需要があるというのは商売になるレベルで客がいるということになるが
ただでさえ人口少ない上に少子化でそんなこと言えるの?
0671名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-mEE2 [180.0.210.224])
垢版 |
2021/04/23(金) 19:35:07.79ID:L1OFTaEX0
総j需要が大きいならば、運賃と所要時間と競合との方程式だね
運賃を上げればバスに流れるが、所要時間差が大きければ勝てることになるが
総需要が少なければ共倒れの可能性もある
0680名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-mEE2 [180.0.210.224])
垢版 |
2021/04/24(土) 11:00:23.05ID:5Ipv7QQB0
40年前に札幌開通なら価値は有ったが、今となってはお荷物新幹線になっちゃった感じ
九州と違い道内移動客も少ないし絶望的な感じ
0682名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-mEE2 [180.0.210.224])
垢版 |
2021/04/24(土) 18:07:30.90ID:5Ipv7QQB0
小樽に用がある余市民が乗るのでしょう それだけ
0683名無し野電車区 (ワッチョイ c346-IyNy [220.104.130.58])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:34:11.01ID:bib/MWtw0
並行在来線 三セクの課題は 存続は自治体の熱意必要 えちごトキめき鉄道社長・鳥塚亮さん
北海道新聞 2021年04月21日 10時41分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/535583

本日の北海道新聞
えちごトキめき鉄道社長(いすみ鉄道前社長) 鳥塚亮の地域を元気にするブログ 2021年04月21日
https://www.torizuka.club/2021/04/21/%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E8%81%9E/

あくまでもこの人の意見ということで。
0684名無し野電車区 (ワッチョイ af8f-On6t [153.135.2.216])
垢版 |
2021/04/24(土) 20:22:15.22ID:FmKNuNue0
>>681-682
先々週月曜に余市行った帰り
https://ekitan.com/timetable/railway/train?sf=543&;tx=3960100-21161-1941D&dw=&dt=20210424&departure=1502&SFF=28-43&d=2
これに乗ったら座れんかった。15:26分着で33分発快速エアポートに
乗り継ぐ客もかなり多かったよ。札幌方面に行くには車は
駐車場代掛かる上、高速使わんと遅いから電車でと思うが、
小樽まで買い物とかなら車で十分。
0688名無し野電車区 (ワッチョイ af8f-On6t [153.135.2.216])
垢版 |
2021/04/25(日) 03:43:04.49ID:1Xs0gaXV0
ニセコ、倶知安の観光客も勿論乗ってる。
流行りの機内持ち込みOKキャスターバッグ女子も
快速エアポートに乗りかえで空港まで直行っぽかった。
外人は減った所に日本人がGoTo無くてもLCC激安だし
小樽-ニセコの宿も今春かなり割り引いてるから人は来てる。
0690名無し野電車区 (ワッチョイ 8fbd-AuKu [49.129.242.33])
垢版 |
2021/04/25(日) 10:59:25.28ID:cBCEVUWo0
cntty@まったり鉄分補給@cnttyAP_3000
721のF-3123/3222編成、そろそろと思っていたけど今日入場したのか…
あのアホみたいに汚れていた窓は果たして綺麗になるのだろうか

いや、このまま廃車にしちゃえb…いやなんでもない()
午後9:14 2021年4月23日 Twitter for iPhone
https://twitter.com/cnttyAP_3000/status/1385567863671427076

cntty@まったり鉄分補給@cnttyAP_3000
エアポート増便のPRはいいから早く733エアポート増やして()
午後1:58 2021年4月2日 Twitter for iPhone
https://twitter.com/cnttyAP_3000/status/1377847879881007105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0691名無し野電車区 (ワッチョイ 4702-Im0W [113.150.252.174])
垢版 |
2021/04/25(日) 23:59:00.53ID:LsYRZxNX0
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
函館〜札幌ALLディーゼル 新幹線コンプレックス半端ない 日本一新幹線に飢えてるドーミン
0692名無し野電車区 (ワッチョイ 2746-Cr6J [153.174.177.77])
垢版 |
2021/04/26(月) 04:44:32.22ID:61aqFHMR0
>>691
気持ち悪い!
バッシングするな、クソガキ❕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況