X



近鉄特急part144(ワッチョイ表示)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (1級) (スプッッ Sd9f-OuQK)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:31:35.08ID:c1ntuTyfd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てのとき↑を二重にしてコピペ

【前スレ】
近鉄特急part142(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1607774026/
近鉄特急part143(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1611244328/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0052名無し野電車区 (ワッチョイ cac6-Mv3y)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:12:42.80ID:HoDihb9c0
リストラ

 近畿日本鉄道は26日、2019年度に7200人だった社員数を600人減らす人員削減計画を発表した。新型コロナウイルス感染拡大で利用客が落ち込み、急速に業績が悪化したことに対応する。早期退職の募集や新入社員の採用抑制により削減する。

 早期退職は45歳以上の管理職と社員を対象に、3月1日から24日まで募集する。退職金を加算し、再就職を支援する優遇措置を設ける。募集人数は設定しない。グループ内外への出向も実施する。

https://news.livedoor.com/article/detail/19759874/
0061名無し野電車区 (ブーイモ MM76-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:24:39.65ID:UY2eOt7LM
昭和:伸びる伸びる近鉄
令和:縮む縮む近鉄
栄枯盛衰ですね…
0062名無し野電車区 (ワッチョイ ca75-CETb)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:39:59.97ID:45tjli0F0
西も来月で契約クビってまじなん・・・
0063名無し野電車区 (アークセー Sx03-QjLk)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:40:40.14ID:i3r8wXZRx
緊急事態宣言解除で3月6日からウヤ特急再開かな?
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 0668-mUEK)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:37:49.75ID:imhn2wtJ0
ひのとりの8連から中間車抜き取りやりそうだな
アーバンライナーみたいに抜き取り可能になってない
0068名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-hUxw)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:07:13.05ID:Gvt5ZFsU0
アーバンの時は慎重に客が少なかったら分割できるように設計していたのに、ひのとりはアーバンの成功とインバウンドの増加で調子に乗ってしまったかな?
0069名無し野電車区 (ワッチョイ 0310-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:26:03.25ID:sBrHWi0y0
足回り改造して名鉄に寄越せ
0071名無し野電車区 (スフッ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:58:23.28ID:fKO/+PBGd
>>52
45歳以上の再就職先なんて

糞安い給料の警備員か清掃員くらいしかないぞ

給料手取りで、月15万円とかだ
0072名無し野電車区 (スフッ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:01:14.94ID:fKO/+PBGd
大企業の年功序列の恩恵から
一番程遠い就職先しかないだろうからな!

45歳以上の就職先なんて

少しの退職金割増くらいでは、全然割に合わないだろ!
0073名無し野電車区 (スフッ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:05:06.72ID:fKO/+PBGd
コロナ禍で、正規雇用なんて、ほとんど無い

ましてや、45歳以上なんて
派遣の仕事すらも無い

営業マンとして、どんどん契約取ってこれる人以外は

非正規の警備員か清掃員かコンビニバイトくらいしかない
社会保険も無いような不安定な雇用しかない

設備管理も資格や経験が必要だし
0074名無し野電車区 (スフッ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:06:17.11ID:fKO/+PBGd
年功序列の賃金体系の大手企業リストラされたら

住宅ローン破産が待ってますよ!
0076名無し野電車区 (ワッチョイ cac6-colV)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:08:19.27ID:N/dfrfmN0
>>71
同業他社なら40代でも転職できるよ
鉄道屋なんて慢性的な人不足だからな、黒字経営の他社へ行くだけさ
鉄道経験者は数少ない貴重なスキルだし。
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 9fec-xw3g)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:14:03.75ID:40FnuF360
>>68
アーバンの成功より、しまかぜと客の減少が起因しているかと
ボロ180両の置換え計画をひのとりに変更し、それはオタも賛成してたからな
0083名無し野電車区 (スフッ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:46:35.86ID:KdSuc9/Wd
>>75
ファミマの親会社は、伊藤忠商事だよ!
0084名無し野電車区 (スフッ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:47:51.36ID:KdSuc9/Wd
>>76
どこに黒字の鉄道会社があるんだよ!
どこの鉄道会社も、みんな大赤字だよ!!!
0085名無し野電車区 (スフッ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:50:09.07ID:KdSuc9/Wd
>>82
フランチャイズは契約したら
あとは借金づけで、辞めれなくなるように最初からなっている。

コンビニオーナーを見れば分かるだろ!

そんなことくらい
0086名無し野電車区 (スフッ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:51:21.24ID:KdSuc9/Wd
>>80
廃車したスナックの椅子を
サニーに付け替えろ!!!

それが一番安上がりだろ!!!

コスト意識無いのか???
この会社
0088名無し野電車区 (ワッチョイ cb32-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:44:28.26ID:kAlY4J2h0
新年度のあおぞらUの修学旅行もかなり無くなるかもね。
人員削減、廃車続いてるみたいだし。
N49があおぞら表記だけど、あの構造なら羽マーク描いて入れるとか?
0089名無し野電車区 (ワッチョイ 13d4-W1wy)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:08:31.75ID:37THvgkV0
奈良県人権レート
1翻:生駒市、香芝市、王寺町、曽爾村、御杖村
2翻:葛城市、田原本町、吉野町、高取町
3翻:宇陀市(旧榛原町・室生村)、五條市、大淀町
満貫:大和郡山市、川西町、上牧町
跳満:天理市、平群町、三郷町
倍満:橿原市、宇陀市(旧菟田野町・大宇陀町)
三倍満:奈良市、桜井市、三宅町、河合町
役満:大和高田市、安堵町
ダブル役満:御所市
0091名無し野電車区 (スププ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:29:28.27ID:AUc8J9mtd
>>90
ヘタってるサニーの椅子で
有料特急料金取るなよ!

スナックの背もたれの高い椅子が、ACEの次に快適だったりするから
0092名無し野電車区 (オイコラミネオ MMeb-IrqU)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:29:28.99ID:bKdH8B4RM
>>87
名古屋のあたりがややこしいな。ランチパックの近鉄版は名鉄のファミマで売ってなかったり、また、逆も。
近鉄がampmからで名鉄がサンクスからのファミマやったような
0097名無し野電車区 (ワッチョイ c67d-xw3g)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:33:56.62ID:cwWQjHyg0
黒字でも減収なのは一緒だろ
今更、掌返しても仕方ないね
オタだって、これまでの観光・特急偏重のやり方に賛同する人の方が多かったんだし
0109名無し野電車区 (ワッチョイ caad-RL19)
垢版 |
2021/02/28(日) 01:49:41.67ID:bKHdmACW0
>>106
信号所として?
0111名無し野電車区 (ワッチョイ ca01-uXT4)
垢版 |
2021/02/28(日) 04:20:49.60ID:C2Vlqtcw0
>>103
急行が西青山、上津、三本松に停まるから急行を避けて特急に乗るんだよ。
ドアが開いて冷たい風が吹き込むのに誰も乗り降りしない駅に停まる無力感!
次からは特急に乗ろうと思う乗客が多いはず
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 03d2-AGJD)
垢版 |
2021/02/28(日) 05:40:28.06ID:fnI+oO8p0
オレンジと紺「近鉄特急12200系」惜しまれ引退 名阪特急「ひのとり」にバトン託す
https://toyokeizai.net/articles/-/413375
0114名無し野電車区 (スフッ Sdea-8pNg)
垢版 |
2021/02/28(日) 06:42:28.61ID:dREMVr2Ld
いずれにせよ、オレンジと紺は姿を消す。
名阪の甲と乙、名阪と名阪以外の特急、色替えと新車投入・・・がゴッチャになった報道なんだろ。
0116名無し野電車区 (ワッチョイ ca01-uXT4)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:00:40.54ID:C2Vlqtcw0
>>112-114
名阪ノンストップが新幹線に客を取られてスナック2両だった時代もあるんだから、間にサニーやULを挟むとはいえ、ひのとりにバトンを渡すという表現で良いのでは?
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 4aff-6N+C)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:10:35.26ID:Vy1RWtqd0
>>84 >>96
南海はグループ全体で黒字でも鉄道は赤字だね
直近四半期で運輸部門が黒字なのは阪急阪神・神戸電鉄・山陽電鉄

第二四半期と第三四半期のみの運輸部門営業係数
(100円を稼ぐのに必要な経費で100以上は大きいほど赤字)
  左が2020年7〜9月、右は10〜12月

JR西    141    124
JR九    130    112
阪急阪神  99.7    92.5
近鉄    115     103
南海    119     109
京阪    112     101
山陽    107     99.7
神鉄    99.7     93.3
0119名無し野電車区 (アークセー Sx03-QjLk)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:19:47.54ID:OS2iIgZjx
ICOCAの"1O円単位でチャ一ジ"って近鉄でもできるようにしてほしい。
特急券買うときの端数調整がしたいんじゃよ。
0120名無し野電車区 (スフッ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:24:14.89ID:YZ1chHQRd
>>117
京阪は不動産がガンバってるからなあ!
0121名無し野電車区 (スフッ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:28:27.17ID:YZ1chHQRd
火の鳥 

デビューで

会社の経営が 火の車に・・・
0122名無し野電車区 (スププ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:45:12.71ID:P4OBuI/pd
ひのとり

日本人には、決してウケない外観のカラーリング

フェラーリがイタリアで運営する新幹線 イタロとカラーがそっくりだけど。

日本人には、馴染まないカラーなんだよな!

日本人が好むマイカーの色は、ダントツで白だ!!!

アーバンや凡用特急車の方が
日本人の好みだ
0123名無し野電車区 (スププ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:46:20.82ID:rTRNNJ6cd
コケるのも分かるわ!
0127名無し野電車区 (スププ Sdea-KRj8)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:26:24.96ID:GjNu6e0ad
そりゃ日本人はフェラーリなんか好むわけ無いワナ
0136名無し野電車区 (ワッチョイ b301-6N+C)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:30:12.78ID:Ip+XXq9E0
NHK・AMラジオ第一
鉄旅音旅出発進行!音で楽しむ鉄道旅 △惜別!近鉄特急「スナックカー」放送中
聴き逃しはらじる☆らじるで
https://www4.nhk.or.jp/tetsuoto/x/2021-03-01/05/67832/3717059/
0141名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:11:04.33ID:YnqW8qgNa
さっき五位堂車庫に2連スナックが停まってた、
年末年始にかけてあおぞら2に改装されたヤツと同じく番号を削って。

最後まで残ったスナックは全てあおぞらにするつもりか?
0144名無し野電車区 (ワッチョイ b301-6N+C)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:08:38.97ID:Ip+XXq9E0
3月1日(月)20時05分〜NHK・AMラジオ第一
鉄旅音旅出発進行!音で楽しむ鉄道旅 △惜別!近鉄特急「スナックカー」放送中
聴き逃しはらじる☆らじる再生▷でどうぞ
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=5009_01
近鉄広報フクハラ氏自身の録音音源よく捉えているわ
014555220系マダー?+(0゜・∀・)+ ◆uP2MwYrRHau3 (ブーイモ MM4f-mSps)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:51:04.04ID:Axd3d5GjM
自動車持ってた方が旅行の寝泊まりにも災害避難にも使えるからな
近鉄使ってても運転する訳でもないのに車内にいる時間を何も使えない
料金高いわ車両ボロいわ来ないわで時間を空費するだけ

自動車自分で運転した方がドアtoドアで時短できるし
買い物やコインランドリーやホームセンターや病院に通えるし
今なら自動車で出前代行とか産直代行とか副収入も得られる

社会から愛想つかされた空輸鉄道より自動車の方がコスパ良い
わい平均燃費25km/Lくらいで走るから給油も月一くらいで済む
半年以内にジムニーかハスラーかラパンモード辺り買う予定
0146名無し野電車区 (ワッチョイ b301-6N+C)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:35:57.67ID:Ip+XXq9E0
>>145
マジレスしたくないけど
あなたはスズキ病、鈴菌に侵されてますねw
スズキのクルマははずれに当たるとあちこち壊れまくる
5AGSの大量リコールは凄かった
おススメはエブリィバンのパワーウインドウ無し、クルクルウインドウ一番廉価グレード
キーオフで車中泊やっても窓開けやすいし
エアコンとAMラジオで十分やし
イスを畳めば段差無く荷室がフルフラットになって最強ですよ
今の軽自動車もオイル交換をちゃんとやれば
走行距離30万キロは余裕で走る
ターボ車はタービンブローを起こすと修理代が高いから止めた方がいい
014855220系マダー?+(0゜・∀・)+ ◆uP2MwYrRHau3 (ブーイモ MM4f-mSps)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:49:46.32ID:Axd3d5GjM
>>146
わい1人ならアルトバンかキャリィの5AGS買うんだが
母親に新車買って玉突きでお下がりの軽をわいが使う計画なので
そこそこオサレな車しか買えないのじゃ

ワゴンRスマイルがどんな仕様になるか分かればそれも候補に入れる
頑丈さでジムニーか自動ブレーキ性能でハスラーが第1候補
スペーシアはボンネット高くて死角が大きいので除外
0149名無し野電車区 (ワッチョイ b301-6N+C)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:50:38.84ID:Ip+XXq9E0
そういや東青山駅って国道165号線から上がって行ったら
当社私有地に付き立ち入り禁止やら
駅北側駐車場1000円やら書いてあって
無視してクルマで駅前まで入って行ったことあるけど
いくら近鉄私有地でも駅にクルマで接近したらあかんみたいな書き方したら
誰が東青山駅から電車乗るねんって思うよね
あんな辺鄙なところクルマでしかお出迎えできないやろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況