X



横浜vs大阪 どっちが日本第二の大都市や?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/03/06(土) 14:20:16.72ID:+KQaPgQb
決着つけようや
0073名無し野電車区
垢版 |
2021/04/26(月) 21:19:39.15ID:9oXWSS2Y
今なら
広島県でお好み焼き食べた方が安全だわ

大阪府で食事は基本的に危険過ぎるわwww
0074名無し野電車区
垢版 |
2021/04/26(月) 21:24:12.83ID:9oXWSS2Y
日本人あるある

馬鹿→o(^o^)o
よし、大阪府へお好み焼き食べに行こう!

両親
(;つД`) お願い!やめて!涙
0076名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 20:29:22.76ID:zZ+hMCly
今の首相・菅さんは横浜市西区の選挙区出身なんだ!
0078名無し野電車区
垢版 |
2021/05/01(土) 02:43:50.34ID:hJg7akZn
ヒトテ球団最下位
0079名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 04:39:36.27ID:pmHsCg0P
さて賭博施設は大阪、横浜のどちらに誘致されるのか
0080名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 05:14:11.02ID:LtX7B3wz
都民だけど横浜なんて東京がなけりゃ神戸はもちろん長崎以下だろw
0081名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 05:38:42.21ID:lDTF3W/G
>>80
普段は横浜の人って関西や九州の出稼ぎ民が多い
2018年 対東京圏 転入超過数

大阪府 -12,116  
愛知県 -10,293  
兵庫県 -8,203    
福岡県 -7,629   

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html

都市の実力である通勤通学時の流入人口

(3大都市は除く、ちなみに名古屋は484,837人)

さいたま市(208,155人)
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-03.pdf

千葉市(164,108人)
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-04.pdf

川崎市(226,111人)
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-07.pdf

横浜市(395,433人)
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-06.pdf

相模原市(75,511人)
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-08.pdf
----------------------------------------------------------------------------------------
京都市(225,517人)・・・川崎以下の求心力
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-13.pdf

神戸市(202,742人)・・・さいたま以下の求心力
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-16.pdf

札幌市(77,101人)・・・相模原並みの求心力
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-01.pdf

仙台市(122,606人)・・・千葉市以下の求心力
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-02.pdf

広島市(84,200人)・・・千葉市の半分くらいの求心力
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-18.pdf

福岡市(240,915人)・・・川崎市より若干多いだけの求心力
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/dtukin22/pdf/ma223-20.pdf
0082名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 05:43:36.58ID:lDTF3W/G
それから東京と大阪の差は
大阪と名古屋の差と等しい
まあ地価を見れば反論の余地が無いけどね
地価は土地の価値を正確に反映するからね
0083名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 06:18:54.32ID:yQ0ax7GI
都市別に本社を調べて見た。
やはり日本の大企業の本社は殆ど東京にある。

【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (豊田市)東京本社も有り
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (横浜市)グローバル本社
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉市)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (名古屋)東京本社も有り

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (門真市)
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (刈谷市)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
0084名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 10:13:35.79ID:pS3crjB1
>>44
三大都市圏は
首都圏、名古屋圏、関西圏

首都圏の中に横浜は入るし、関西圏の中に大阪は入る

首都圏>関西圏>名古屋圏に異論はないだろ
三大都市圏のどっちだスレに意味はない
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/05/02(日) 11:56:47.71ID:GWBdQq1/
市街地が繋がって相互に数万人以上通勤しても同じ都市圏。
だから立川都市圏や新宿都市圏は存在しない。
0087名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 21:33:03.94ID:3pYEu3gr
横浜は都市構造が世界一の欠陥都市
ある意味世界遺産レベルだ
0089名無し野電車区
垢版 |
2021/05/14(金) 07:55:04.39ID:07cqFa50
横浜 言わずと知れた東京都に次ぐ大都市

大阪 コロナ感染者蔓延 イソジン効果で
    大混乱 大阪愚民の住む田舎
0090名無し野電車区
垢版 |
2021/05/14(金) 12:17:29.37ID:GzmzOgcw
>>89
お前の住んでる名古屋は横浜、大阪からも相手にされてないよ
0092名無し野電車区
垢版 |
2021/05/14(金) 21:49:53.23ID:xnd8E7cd
横浜に大差をつけられ
感染者数の話題にぶちギレw
現実逃避な大阪愚民乙www
0096名無し野電車区
垢版 |
2021/05/15(土) 19:17:01.74ID:qkubl12d
>>95
この板住民の言い分は、昔横浜スレを名古屋人に荒らされたから、荒らし返してるそうだ。
この板の「名古屋」のワードが付くスレは例外なく荒らされてる。
目糞鼻糞。
0097名無し野電車区
垢版 |
2021/05/15(土) 21:46:06.49ID:0DWgBlRn
今の大阪はコロナ感染者多数で

大変危険ってマジだからなwww

いい時代になったものよwww
0098名無し野電車区
垢版 |
2021/05/16(日) 05:41:44.43ID:W+hYXx09
>>96
これの事?
この流れ笑えるな。

★120 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/26(月) 06:55:30.71 ID:C2AKMcvr
横浜田舎すぎるw

https://i.imgur.com/VrMUpXg.jpg
https://i.imgur.com/sRbFI68.jpg
https://i.imgur.com/f8Cm4y0.jpg
https://i.imgur.com/GrLLLiA.jpg
https://i.imgur.com/cY5fYYb.jpg
https://i.imgur.com/NaOYrM7.jpg
https://i.imgur.com/Aa2qWDJ.jpg

☆121 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/11/26(月) 07:01:34.26 ID:CS6m6u7r
>>120
それみんな名古屋の写真だよ。

名古屋の>>115にある港区の田んぼ稲刈り風景。
山は>>116の守山区の東谷山。

★122 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/26(月) 07:13:42.37 ID:C2AKMcvr
>>121
本当だwww

うpする画像間違えちゃったwww

★123 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/26(月) 07:27:23.59 ID:C2AKMcvr
横浜の田んぼ画像あげたつもりがうっかり名古屋のあげちゃったwww

ごめんごめんw

もっと遅く指摘してくれても良かったのにw
都市計画板の名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が横浜ディスってる書き込みを都市計画板に貼り付けてたから、この画像も拡散するかなーと思ったけどw
あっwでも横浜人に名古屋で有名な童貞と書かれてから全く転載しなくなっちゃったからねwww

愛知県民のSB-iPhone
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/05/16(日) 06:18:27.72ID:9N5xcOw3
名古屋人に「のぞみ301号」と言うと激怒する
0100名無し野電車区
垢版 |
2021/05/16(日) 14:06:09.72ID:PCXqruBM
昭和  横浜 圧勝

平成  横浜 圧勝

令和  横浜 圧勝


新型コロナ感染者数

横浜 圧勝

プロ野球日本一

横浜 圧勝

jリーグ日本一

横浜 圧勝


今のところ横浜が全勝なんだがwww
0101名無し野電車区
垢版 |
2021/05/16(日) 17:58:34.85ID:o4T1/QfX
>>3
例えば悪すぎ
州は国(State)であって都市ではない
外交権の無い国で各自法律もある
0102名無し野電車区
垢版 |
2021/05/25(火) 08:46:20.35ID:s8EDH2H5
あげ
0103和歌山人
垢版 |
2021/05/29(土) 23:18:09.90ID:5V4RrRJf
横浜やろ

大阪?日本やっけ?
0104名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 10:40:32.89ID:c92Rwi/V
横浜って夜間人口>昼間人口な時点でダメ
東京都横浜市だもんな
0105名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 11:57:51.09ID:OUeK7cVq
>>104
ところが昼間は観光客が東京周辺からたくさん来るので、
実際は昼夜でそんなに差はない。
0107名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 13:54:22.73ID:c92Rwi/V
>>105
>実際は昼夜でそんなに差はない。

嘘を言っては困ります♪30万人の出超です〜♪
昼間人口342万、夜間人口372万
0108名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 14:08:27.28ID:LDNSQbUp
>>106
生産力なら

製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0109名無し野電車区
垢版 |
2021/05/31(月) 14:11:35.79ID:LDNSQbUp
>>107
観光客はその統計に出ていないだけ
因みに23区から横浜に通勤してる人が5.5万人位かな
0110名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 09:48:16.93ID:gni48RBi
観光客なんて言い出したら、コロナ前の大阪は外国からうじゃうじゃ人が来ていたが
それはどうなるんだ?
0111名無し野電車区
垢版 |
2021/06/01(火) 11:06:29.35ID:H2gjj3gt
生物学者の池田氏は「おバカな大阪人は維新に騙されて、お利口な大阪人は騙されない。
おバカ大阪人はこのツイートに激怒して、
お利口な大阪人は苦笑いする」と投稿した。

 池田氏は山口二郎法政大学教授のツイートを引用。
山口教授は維新について、「維新のやり口」と投稿。
「公務員を敵視し、保健所・衛生研究所をリストラして、
コロナ危機で医療キャパシティが足りなくなると、
雨がっぱの供出や寄付を呼び掛け美談を作り、
あほなメディアを操りつつ市民に自己陶酔的感動を与え、
結局実体的な仕事は何もしない。究極のマッチポンプ」としている。

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/19/0013354370.shtml?pg=2
0112名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 23:24:06.15ID:a9OqBJy/
ゴーン元社長の逃亡劇を無かった事にする

馬鹿関西人は消えろwww
0113和歌山人
垢版 |
2021/06/15(火) 11:26:52.28ID:WPkJucWZ
在来線で東京にすぐな時点で圧倒的に横浜
0114名無し野電車区
垢版 |
2021/06/15(火) 12:17:02.87ID:zxF8RSFL
>>113
街づくり失敗都市の代表格の和歌山は二◯のちんこでもしゃぶってろ
0115和歌山人
垢版 |
2021/06/15(火) 12:47:03.30ID:WPkJucWZ
大阪、維新のアホの成功であるインバウンド誘致も特区制度も国によるものなのに維新が手柄を横取りしている。
それでコロナ拡散はすべて自民や国に責任にする厚かましさ

心配しなくてもインバウンドは維新のおかげじゃないから元には戻らないよ。
自民の方が国政と連携できるからより成長出来る。
0116和歌山人
垢版 |
2021/06/15(火) 12:48:35.79ID:WPkJucWZ
手柄は維新のもの、 失敗は他人のせい、 僕は悪くない!
0117和歌山人
垢版 |
2021/06/15(火) 12:49:37.74ID:WPkJucWZ
インバウンドは安倍政権で円安に転じた事によるマクロ政策によるところが大きい。維新だけの手柄ではありません。 コロナ後インバウンドは戻りませんので西成の開発は期待できません。 給付金配布の遅さを見ても維新で行政サービスが充実したとは言いがたい
0118名無し野電車区
垢版 |
2021/06/15(火) 13:08:17.19ID:ZDefWf2p
維新のやり口。
公務員を敵視し、保健所・衛生研究所をリストラして、
コロナ危機で医療キャパシティが足りなくなると、
雨がっぱの供出や寄付を呼び掛け美談を作り、
あほなメディアを操りつつ市民に自己陶酔的感動を与え、
結局実体的な仕事は何もしない。究極のマッチポンプ。
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/06/16(水) 10:27:42.26ID:kh89N/kU
横浜が第2の都市に決まっている
川崎が第3、大阪は第4だ
0121名無し野電車区
垢版 |
2021/06/16(水) 14:11:47.34ID:/s2KxYkp
マジレスするなら第二の大都市は存在しない
あるのは
まず三大都市圏の
首都圏、関西圏、中京圏

その下に
札仙広福

その下に
それ以外の政令指定都市
0122名無し野電車区
垢版 |
2021/06/16(水) 15:11:28.84ID:B9t6Fx6V
>>121
完全に都会順

平成29年都道府県庁所在地所業地公示地価(前年比)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf

東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000
福岡市 *7,850,000:+**870,000
京都市 *5,000,000:+**850,000
神戸市 *4,000,000:+**500,000
札幌市 *3,350,000:+**450,000
仙台市 *2,820,000:+**340,000
広島市 *2,630,000:+**280,000
さいたま2,610,000:+**160,000
静岡市 *1,460,000:+***40,000
熊本市 *1,440,000:+***50,000
千葉市 *1,400,000:-***14,000■
岡山市 *1,220,000:+***70,000
鹿児島 *1,010,000:変動なし
長崎市 ***913,000:変動なし
那覇市 ***908,000:+***53,000
金沢市 ***880,000:+**110,000
松山市 ***769,000:+***17,000
奈良市 ***600,000:+***21,000
岐阜市 ***587,000:+***18,000
新潟市 ***535,000:-***10,000■
大分市 ***491,000:+***23,000
富山市 ***480,000:+***22,000
和歌山 ***438,000:変動なし
高松市 ***392,000:+***10,000
徳島市 ***372,000:+****2,000
長野市 ***356,000:変動なし
福井市 ***335,000:+****4,000
大津市 ***333,000:+****8,000
宇都宮 ***317,000:-****1,000■
盛岡市 ***294,000:変動なし
甲府市 ***287,000:変動なし
宮崎市 ***287,000:-****1,000■
水戸市 ***277,000:-****4,000■
高知市 ***255,000:変動なし
■津市 ***254,000:+****1,000
山形市 ***208,000:+****1,000
佐賀市 ***207,000:+****7,000
福島市 ***206,000:+****6,000
青森市 ***197,000:変動なし
松江市 ***166,000:変動なし
秋田市 ***163,000:-****4,000■
前橋市 ***162,000:変動なし
山口市 ***160,000:変動なし
鳥取市 ***137,000:-****3,000■
0123名無し野電車区
垢版 |
2021/06/16(水) 17:51:15.60ID:Ir4rniRr
GDPでも地価でも多くの項目で横浜を圧倒してるのに、未だに横浜日本第二都市原理主義者が存在する不思議

実は大阪を陥れたい名古屋人の仕業
0124和歌山人
垢版 |
2021/06/17(木) 11:08:53.91ID:Y+Ai/iOA
最近たこやき土人の維珍ぱんじーのアホさが増している

鉄道的に大阪圏と東京圏どっちが便利?
16 :名無し野電車区[]:2021/06/17(木) 09:26:53.74 ID:uCmh8MMA阪和線は快適クロスシート♬
待機線または引き上げ線を設置した方がええ駅はどこや?
130 :名無し野電車区[]:2021/06/17(木) 09:30:41.88 ID:uCmh8MMA阪神梅田は余裕ある
JR西日本とJR東日本どっちがかっこええの?
11 :名無し野電車区[]:2021/06/17(木) 09:32:56.08 ID:uCmh8MMAスレ違い
折り返し駅で一旦引き上げる駅と直接折り返す駅は何処や?
11 :名無し野電車区[]:2021/06/17(木) 09:35:23.67 ID:uCmh8MMA車庫最寄駅は車両交換または直接折り返し
現在市営地下鉄なくても建設した方がええ政令市は何処や?
42 :名無し野電車区[]:2021/06/17(木) 09:44:40.79 ID:uCmh8MMA南海が子会社「南大阪急行電鉄」を建設
鉄道的に和歌山県はほぼ関西ではないで
1 :名無し野電車区[]:2021/06/17(木) 09:48:39.98 ID:uCmh8MMA阪和線と南海線を除き一般車はロングシートばかりやって
首都圏は人口の割に鉄道充実度が低いやん
11 :名無し野電車区[]:2021/06/17(木) 09:52:11.20 ID:uCmh8MMA
あげ
0125名無し野電車区
垢版 |
2021/06/23(水) 01:03:05.10ID:iWsHto7S
>>96
名古屋が横浜スレ荒らしてるが
荒らしてる奴も相当頭がやばい
WTCだと思われる

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/01(月) 19:25:45.17 ID:5G2UEuP9
セントレアからミュースカイに乗り
名駅に降り立つ異邦人の案内をした

私「トーキョーみたいですか」

外「いやニューヨークと変わらない」

私「リップサービスですね」

JR東海ツインタワー眺め

外「…」

泣いていた

外「WTSがよみがえったようだ」
0126名無し野電車区
垢版 |
2021/06/23(水) 06:11:23.22ID:wwTIyPHk
都市ブランドランキング

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 兵庫県 神戸市
6 京都府 京都市
7 福岡県 福岡市
8 北海道 札幌市
9 広島県 広島市
10 埼玉県 さいたま市
11 福岡県 北九州市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 大阪府 堺市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 兵庫県 姫路市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 静岡県 浜松市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 大阪府 東大阪市
28 広島県 福山市
29 千葉県 市川市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 兵庫県 西宮市
34 奈良県 奈良市
35 愛知県 一宮市
36 兵庫県 尼崎市
37 神奈川県 藤沢市
38 千葉県 船橋市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 宮崎県 宮崎市
42 栃木県 宇都宮市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 富山県 富山市
46 長崎県 長崎市
47 東京都 町田市
48 和歌山県 和歌山市
49 愛知県 豊橋市
50 岡山県 倉敷市
0127名無し野電車区
垢版 |
2021/06/23(水) 06:14:08.72ID:wwTIyPHk
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数

1  大阪市  69.3←ココ
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4
0129名無し野電車区
垢版 |
2021/06/23(水) 18:50:13.19ID:FgPo4kmq
大阪は拠点性があっても東京に企業や人口吸い取られて続けてるから東京の劣化版
東京とは対等にいられてない
0130名無し野電車区
垢版 |
2021/06/23(水) 19:32:50.91ID:l55K1Km1
東京一極集中で大阪は支店経済都市に過ぎない。
実際に都市別に本社を調べて見た。
やはり日本の大企業の本社は殆ど東京にある。

【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (豊田市)東京本社も有り
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (横浜市)グローバル本社
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉市)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (名古屋)東京本社も有り

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (門真市)
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (刈谷市)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
0131名無し野電車区
垢版 |
2021/06/23(水) 19:42:01.70ID:l55K1Km1
どう見ても首都と地方都市はレベルが違うんだよな

「外資系企業・本社所在地ランキング」

外資系企業本社数
http://toyokeizai.net/articles/-/45039

神 東京23区 圧倒的多数
A 横浜市 176↑
B 大阪市  84↓
C 神戸市  65↑
D 川崎市  38↑
E 名古屋市 19→

外資系企業立地数( 平成25年)
出所:外資系企業総覧

東京23区 2,336
横浜     181
大阪       85
神戸      65
川崎      40
千葉      25
名古屋     20
相模原     12
さいたま    10
広島・福岡   6
静岡・京都    5
札幌       4
浜松       3
新潟・岡山   2
仙台・堺・北九州・熊本   1

http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/joujou15.pdf

 
0132名無し野電車区
垢版 |
2021/06/25(金) 12:24:40.89ID:0Vx68SRD
大阪の方が田舎だよ

「都市計画板」の唯一の良心「横浜」さんによると、都会度はこうらしい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1623122686/

東京>>>横浜>>>>>>>>>>>>>大阪>福岡>>>>(中略)>さいたま>>>>>>>>>>名古屋

データからみても横浜>大阪は明白なのになかなか浸透しないのが残念。
主観はいけない。データは真実だよ。
0133名無し野電車区
垢版 |
2021/06/25(金) 13:11:21.66ID:5mV0WbTq
完全に都会順

平成29年都道府県庁所在地所業地公示地価(前年比)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf

東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000
福岡市 *7,850,000:+**870,000
京都市 *5,000,000:+**850,000
神戸市 *4,000,000:+**500,000
札幌市 *3,350,000:+**450,000
仙台市 *2,820,000:+**340,000
広島市 *2,630,000:+**280,000
さいたま2,610,000:+**160,000
静岡市 *1,460,000:+***40,000
熊本市 *1,440,000:+***50,000
千葉市 *1,400,000:-***14,000■
岡山市 *1,220,000:+***70,000
鹿児島 *1,010,000:変動なし
長崎市 ***913,000:変動なし
那覇市 ***908,000:+***53,000
金沢市 ***880,000:+**110,000
松山市 ***769,000:+***17,000
奈良市 ***600,000:+***21,000
岐阜市 ***587,000:+***18,000
新潟市 ***535,000:-***10,000■
大分市 ***491,000:+***23,000
富山市 ***480,000:+***22,000
和歌山 ***438,000:変動なし
高松市 ***392,000:+***10,000
徳島市 ***372,000:+****2,000
長野市 ***356,000:変動なし
福井市 ***335,000:+****4,000
大津市 ***333,000:+****8,000
宇都宮 ***317,000:-****1,000■
盛岡市 ***294,000:変動なし
甲府市 ***287,000:変動なし
宮崎市 ***287,000:-****1,000■
水戸市 ***277,000:-****4,000■
高知市 ***255,000:変動なし
■津市 ***254,000:+****1,000
山形市 ***208,000:+****1,000
佐賀市 ***207,000:+****7,000
福島市 ***206,000:+****6,000
青森市 ***197,000:変動なし
松江市 ***166,000:変動なし
秋田市 ***163,000:-****4,000■
前橋市 ***162,000:変動なし
山口市 ***160,000:変動なし
鳥取市 ***137,000:-****3,000■
0134名無し野電車区
垢版 |
2021/06/25(金) 13:12:04.62ID:5mV0WbTq
都市ブランドランキング

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 兵庫県 神戸市
6 京都府 京都市
7 福岡県 福岡市
8 北海道 札幌市
9 広島県 広島市
10 埼玉県 さいたま市
11 福岡県 北九州市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 大阪府 堺市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 兵庫県 姫路市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 静岡県 浜松市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 大阪府 東大阪市
28 広島県 福山市
29 千葉県 市川市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 兵庫県 西宮市
34 奈良県 奈良市
35 愛知県 一宮市
36 兵庫県 尼崎市
37 神奈川県 藤沢市
38 千葉県 船橋市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 宮崎県 宮崎市
42 栃木県 宇都宮市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 富山県 富山市
46 長崎県 長崎市
47 東京都 町田市
48 和歌山県 和歌山市
49 愛知県 豊橋市
50 岡山県 倉敷市
0135名無し野電車区
垢版 |
2021/06/25(金) 13:12:31.43ID:5mV0WbTq
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数

1  大阪市  69.3←ココ
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4
0137名無し野電車区
垢版 |
2021/06/25(金) 14:58:05.05ID:5mV0WbTq
山口二郎
@260yamaguchi

維新のやり口。公務員を敵視し、保健所・衛生研究所をリストラして、コロナ危機で医療キャパシティが足りなくなると、雨がっぱの供出や寄付を呼び掛け美談を作り、あほなメディアを操りつつ市民に自己陶酔的感動を与え、結局実体的な仕事は何もしない。究極のマッチポンプ。
0138名無し野電車区
垢版 |
2021/06/25(金) 17:39:45.32ID:+a6ttQny
大阪の方が田舎だよ

「都市計画板」の唯一の良心「横浜」さんによると、都会度はこうらしい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1623122686/

東京>>>横浜>>>>>>>>>>>>>大阪>福岡>>>>(中略)>さいたま>>>>>>>>>>名古屋

データからみても横浜>大阪は明白なのになかなか浸透しないのが残念。
主観はいけない。データは真実だよ。
0139名無し野電車区
垢版 |
2021/06/25(金) 20:40:49.99ID:96Q4waZU
完全に都会順

平成29年都道府県庁所在地所業地公示地価(前年比)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf

東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000
福岡市 *7,850,000:+**870,000
京都市 *5,000,000:+**850,000
神戸市 *4,000,000:+**500,000
札幌市 *3,350,000:+**450,000
仙台市 *2,820,000:+**340,000
広島市 *2,630,000:+**280,000
さいたま2,610,000:+**160,000
静岡市 *1,460,000:+***40,000
熊本市 *1,440,000:+***50,000
千葉市 *1,400,000:-***14,000■
岡山市 *1,220,000:+***70,000
鹿児島 *1,010,000:変動なし
長崎市 ***913,000:変動なし
那覇市 ***908,000:+***53,000
金沢市 ***880,000:+**110,000
松山市 ***769,000:+***17,000
奈良市 ***600,000:+***21,000
岐阜市 ***587,000:+***18,000
新潟市 ***535,000:-***10,000■
大分市 ***491,000:+***23,000
富山市 ***480,000:+***22,000
和歌山 ***438,000:変動なし
高松市 ***392,000:+***10,000
徳島市 ***372,000:+****2,000
長野市 ***356,000:変動なし
福井市 ***335,000:+****4,000
大津市 ***333,000:+****8,000
宇都宮 ***317,000:-****1,000■
盛岡市 ***294,000:変動なし
甲府市 ***287,000:変動なし
宮崎市 ***287,000:-****1,000■
水戸市 ***277,000:-****4,000■
高知市 ***255,000:変動なし
■津市 ***254,000:+****1,000
山形市 ***208,000:+****1,000
佐賀市 ***207,000:+****7,000
福島市 ***206,000:+****6,000
青森市 ***197,000:変動なし
松江市 ***166,000:変動なし
秋田市 ***163,000:-****4,000■
前橋市 ***162,000:変動なし
山口市 ***160,000:変動なし
鳥取市 ***137,000:-****3,000■
0140名無し野電車区
垢版 |
2021/06/25(金) 20:41:21.30ID:96Q4waZU
都市ブランドランキング

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 兵庫県 神戸市
6 京都府 京都市
7 福岡県 福岡市
8 北海道 札幌市
9 広島県 広島市
10 埼玉県 さいたま市
11 福岡県 北九州市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 大阪府 堺市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 兵庫県 姫路市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 静岡県 浜松市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 大阪府 東大阪市
28 広島県 福山市
29 千葉県 市川市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 兵庫県 西宮市
34 奈良県 奈良市
35 愛知県 一宮市
36 兵庫県 尼崎市
37 神奈川県 藤沢市
38 千葉県 船橋市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 宮崎県 宮崎市
42 栃木県 宇都宮市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 富山県 富山市
46 長崎県 長崎市
47 東京都 町田市
48 和歌山県 和歌山市
49 愛知県 豊橋市
50 岡山県 倉敷市
0141名無し野電車区
垢版 |
2021/06/25(金) 20:41:46.90ID:96Q4waZU
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数

1  大阪市  69.3←ココ
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4
0142名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 08:23:28.53ID:jtaSOMtw
大阪人のかっぺっぷりはどうにかならんの?井の中の蛙ぶりが異常だぞ

横浜>>>>>>>>>>>>大阪
0143名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 09:02:50.91ID:DEwk1Pfi
都市ブランドランキング

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 兵庫県 神戸市
6 京都府 京都市
7 福岡県 福岡市
8 北海道 札幌市
9 広島県 広島市
10 埼玉県 さいたま市
11 福岡県 北九州市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 大阪府 堺市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 兵庫県 姫路市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 静岡県 浜松市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 大阪府 東大阪市
28 広島県 福山市
29 千葉県 市川市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 兵庫県 西宮市
34 奈良県 奈良市
35 愛知県 一宮市
36 兵庫県 尼崎市
37 神奈川県 藤沢市
38 千葉県 船橋市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 宮崎県 宮崎市
42 栃木県 宇都宮市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 富山県 富山市
46 長崎県 長崎市
47 東京都 町田市
48 和歌山県 和歌山市
49 愛知県 豊橋市
50 岡山県 倉敷市
0144名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 09:04:22.57ID:DEwk1Pfi
完全に都会順

平成29年都道府県庁所在地所業地公示地価(前年比)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf

東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000
福岡市 *7,850,000:+**870,000
京都市 *5,000,000:+**850,000
神戸市 *4,000,000:+**500,000
札幌市 *3,350,000:+**450,000
仙台市 *2,820,000:+**340,000
広島市 *2,630,000:+**280,000
さいたま2,610,000:+**160,000
静岡市 *1,460,000:+***40,000
熊本市 *1,440,000:+***50,000
千葉市 *1,400,000:-***14,000■
岡山市 *1,220,000:+***70,000
鹿児島 *1,010,000:変動なし
長崎市 ***913,000:変動なし
那覇市 ***908,000:+***53,000
金沢市 ***880,000:+**110,000
松山市 ***769,000:+***17,000
奈良市 ***600,000:+***21,000
岐阜市 ***587,000:+***18,000
新潟市 ***535,000:-***10,000■
大分市 ***491,000:+***23,000
富山市 ***480,000:+***22,000
和歌山 ***438,000:変動なし
高松市 ***392,000:+***10,000
徳島市 ***372,000:+****2,000
長野市 ***356,000:変動なし
福井市 ***335,000:+****4,000
大津市 ***333,000:+****8,000
宇都宮 ***317,000:-****1,000■
盛岡市 ***294,000:変動なし
甲府市 ***287,000:変動なし
宮崎市 ***287,000:-****1,000■
水戸市 ***277,000:-****4,000■
高知市 ***255,000:変動なし
■津市 ***254,000:+****1,000
山形市 ***208,000:+****1,000
佐賀市 ***207,000:+****7,000
福島市 ***206,000:+****6,000
青森市 ***197,000:変動なし
松江市 ***166,000:変動なし
秋田市 ***163,000:-****4,000■
前橋市 ***162,000:変動なし
山口市 ***160,000:変動なし
鳥取市 ***137,000:-****3,000■
0145名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 09:08:49.74ID:YnJV0eVI
大阪人に根拠不要
ただ負け惜しみ言いたいだけ
0146名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 09:37:44.14ID:he/h4ALW
>>0143
大阪にブランド力ww
ブランド力があるならとっくに首都圏含めた全国から大阪に人が移り住んでるだろw
東京が隣にありながら横浜はずっと全国住みたい街ナンバーワン
東京が近いからなら通う手間省いて東京住めばいい話
都会に人口が集まる
0147名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 09:46:31.06ID:he/h4ALW
>>0128
その考え首都圏で言ったら笑われるぞ。カッペは小屋に帰んな
0149名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 21:00:12.04ID:rFO6Bhn2
完全に都会順

平成29年都道府県庁所在地所業地公示地価(前年比)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf

東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000
福岡市 *7,850,000:+**870,000
京都市 *5,000,000:+**850,000
神戸市 *4,000,000:+**500,000
札幌市 *3,350,000:+**450,000
仙台市 *2,820,000:+**340,000
広島市 *2,630,000:+**280,000
さいたま2,610,000:+**160,000
静岡市 *1,460,000:+***40,000
熊本市 *1,440,000:+***50,000
千葉市 *1,400,000:-***14,000■
岡山市 *1,220,000:+***70,000
鹿児島 *1,010,000:変動なし
長崎市 ***913,000:変動なし
那覇市 ***908,000:+***53,000
金沢市 ***880,000:+**110,000
松山市 ***769,000:+***17,000
奈良市 ***600,000:+***21,000
岐阜市 ***587,000:+***18,000
新潟市 ***535,000:-***10,000■
大分市 ***491,000:+***23,000
富山市 ***480,000:+***22,000
和歌山 ***438,000:変動なし
高松市 ***392,000:+***10,000
徳島市 ***372,000:+****2,000
長野市 ***356,000:変動なし
福井市 ***335,000:+****4,000
大津市 ***333,000:+****8,000
宇都宮 ***317,000:-****1,000■
盛岡市 ***294,000:変動なし
甲府市 ***287,000:変動なし
宮崎市 ***287,000:-****1,000■
水戸市 ***277,000:-****4,000■
高知市 ***255,000:変動なし
■津市 ***254,000:+****1,000
山形市 ***208,000:+****1,000
佐賀市 ***207,000:+****7,000
福島市 ***206,000:+****6,000
青森市 ***197,000:変動なし
松江市 ***166,000:変動なし
秋田市 ***163,000:-****4,000■
前橋市 ***162,000:変動なし
山口市 ***160,000:変動なし
鳥取市 ***137,000:-****3,000■
0150名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 21:20:57.90ID:WK8cPLOs
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数

1  大阪市  69.3←ココ
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4
0151名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 21:52:16.68ID:BdbzFaKq
GPDと企業数がご自慢の大阪
首都東京から遠く離れ西日本を代表しているはずが転入者が増えない
一方神奈川は隣に首都東京を構えながら高い救心力を保っている

2014年 転入数
総務省統計局 更新:2015年2月

東京都 404,736
神奈川県 203,866
千葉県 137,199
大阪府 149,142
愛知県 109,405

転入超過数

東京都 73,280
神奈川県 12,855
千葉県 8,364
愛知県 6,190
大阪府 -391

2018年 転入数
総務省統計局 更新:2019年1月

東京都 460,628
神奈川県 232,777
千葉県 163,749
大阪府 168,551
愛知県 129,902

転入超過数

東京都 79,844
神奈川県 23,483
千葉県 11,889
愛知県 3,112
大阪府 2,388
0152スルッとKANSAI私設掲示板(高槻市社会福祉事業団)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:06:26.32ID:1pKVDxvz
印字満杯になったら残額があっても、駅の券売機に行かなければならない。
磁気カードが残っているのは、大阪市だけ!
0153名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 08:02:10.83ID:72HO0HiC
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数

1  大阪市  69.3←ココ
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4
0154名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 08:02:32.74ID:72HO0HiC
都市ブランドランキング

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 兵庫県 神戸市
6 京都府 京都市
7 福岡県 福岡市
8 北海道 札幌市
9 広島県 広島市
10 埼玉県 さいたま市
11 福岡県 北九州市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 大阪府 堺市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 兵庫県 姫路市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 静岡県 浜松市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 大阪府 東大阪市
28 広島県 福山市
29 千葉県 市川市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 兵庫県 西宮市
34 奈良県 奈良市
35 愛知県 一宮市
36 兵庫県 尼崎市
37 神奈川県 藤沢市
38 千葉県 船橋市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 宮崎県 宮崎市
42 栃木県 宇都宮市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 富山県 富山市
46 長崎県 長崎市
47 東京都 町田市
48 和歌山県 和歌山市
49 愛知県 豊橋市
50 岡山県 倉敷市
0155名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 12:30:51.49ID:DCjseg1R
横浜の圧勝でしょ。

都市計画板の神である「横浜」さんがそうおっしゃっている。
(東京都)(茸)(光)(SB-Android)が横浜さんだ。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1623122686/

横浜さんとは
横浜在住30台後半
都市計画板の支配者
年収400万円だが、東京港区にマンション所有、世界的企業の株を多数所有等働かなくてもいいのだが、敢えて青山の東証1部上場企業で働いている
0156名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 12:49:45.22ID:bBcUHMhy
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数

1  大阪市  69.3←ココ
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4
0157名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 12:50:24.10ID:bBcUHMhy
完全に都会順

平成29年都道府県庁所在地所業地公示地価(前年比)

東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000
福岡市 *7,850,000:+**870,000
京都市 *5,000,000:+**850,000
神戸市 *4,000,000:+**500,000
札幌市 *3,350,000:+**450,000
仙台市 *2,820,000:+**340,000
広島市 *2,630,000:+**280,000
さいたま2,610,000:+**160,000
静岡市 *1,460,000:+***40,000
熊本市 *1,440,000:+***50,000
千葉市 *1,400,000:-***14,000■
岡山市 *1,220,000:+***70,000
鹿児島 *1,010,000:変動なし
長崎市 ***913,000:変動なし
那覇市 ***908,000:+***53,000
金沢市 ***880,000:+**110,000
松山市 ***769,000:+***17,000
奈良市 ***600,000:+***21,000
岐阜市 ***587,000:+***18,000
新潟市 ***535,000:-***10,000■
大分市 ***491,000:+***23,000
富山市 ***480,000:+***22,000
和歌山 ***438,000:変動なし
高松市 ***392,000:+***10,000
徳島市 ***372,000:+****2,000
長野市 ***356,000:変動なし
福井市 ***335,000:+****4,000
大津市 ***333,000:+****8,000
宇都宮 ***317,000:-****1,000■
盛岡市 ***294,000:変動なし
甲府市 ***287,000:変動なし
宮崎市 ***287,000:-****1,000■
水戸市 ***277,000:-****4,000■
高知市 ***255,000:変動なし
■津市 ***254,000:+****1,000
山形市 ***208,000:+****1,000
佐賀市 ***207,000:+****7,000
福島市 ***206,000:+****6,000
青森市 ***197,000:変動なし
松江市 ***166,000:変動なし
秋田市 ***163,000:-****4,000■
前橋市 ***162,000:変動なし
山口市 ***160,000:変動なし
鳥取市 ***137,000:-****3,000■
0158名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 18:34:28.34ID:bWWNPewS
>>157
横浜さんの言うことは絶対だよ?わかってんの?

横浜の圧勝でしょ。

都市計画板の神である「横浜」さんがそうおっしゃっている。
(東京都)(茸)(光)(SB-Android)が横浜さんだ。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1623122686/

横浜さんとは
横浜在住30台後半
都市計画板の支配者
年収400万円だが、東京港区にマンション所有、世界的企業の株を多数所有等働かなくてもいいのだが、敢えて青山の東証1部上場企業で働いている
0159名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 18:35:39.27ID:60cUV2eT
平成27年都道府県庁所在地公示地価(前年比)

東京区 33,800,000:+4,200,000
大阪市 10,100,000:+950,000
横浜市 8,700,000:+560,000
名古屋 8,350,000:+900,000
福岡市 6,230,000:+310,000
京都市 3,540,000:+170,000
神戸市 3,100,000:+100,000
札幌市 2,600,000:+120,000
埼玉市 2,330,000:+110,000
仙台市 2,200,000:+100,000
広島市 2,100,000:+130,000
千葉市 1,500,000:-20,000■
静岡市 1,400,000:+10,000
熊本市 1,340,000:変動なし
岡山市 1,080,000:+84,000
鹿児島 1,010,000:変動なし
長崎市  911,000:+ 4,000
那覇市  817,000:+21,000
松山市  730,000:+ 7,000
金沢市  680,000:+55,000
奈良市  560,000:+12,000
新潟市  555,000:- 7,000■
岐阜市  552,000:+ 8,000
大分市  441,000:- 8,000■
和歌山  438,000:変動なし
富山市  426,000:+19,000
高松市  382,000:- 8,000■
徳島市  372,000:-10,000■
長野市  356,000:- 3,000■
福井市  329,000:- 2,000■
0160名無し野電車区
垢版 |
2021/06/30(水) 08:17:00.06ID:OlOwyipr
横浜の圧勝でしょ。

都市計画板の神である「横浜」さんがそうおっしゃっている。
(東京都)(茸)(光)(SB-Android)が横浜さんだ。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1623122686/

横浜さんとは
横浜スレを名古屋人に荒らされたので、新世紀創造のために天界より降臨
横浜在住30台後半
都市計画板の支配者
年収400万円だが、東京港区にマンション所有、世界的企業の株を多数所有等働かなくてもいいのだが、敢えて青山の東証1部上場企業で働いている
毎日5ch全板を「名古屋」で検索して最新情報を欠かさずチェック
0161名無し野電車区
垢版 |
2021/06/30(水) 08:23:43.02ID:RfKKGPsi
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数

1  大阪市  69.3←ココ
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4
0162名無し野電車区
垢版 |
2021/06/30(水) 15:01:50.03ID:/dkLbyAN
2021年 人口

東京都 13,971,109
神奈川県 9,214,151
大阪府 8,817,372

東京都区部 9,652,813
横浜市 3,779,890
大阪市 2,754,526

2013年 転入超過数

東京圏 96,524
名古屋圏 -147
大阪圏 -6591

2014年 転入超過数

東京 109,408
名古屋圏 -803
大阪圏 -11722

2015年
東京圏 119,857
名古屋圏 -1090
大阪圏 -9354

2016年
東京圏 117,868
名古屋圏 -2363
大阪圏 -9935

2017年

東京圏 119,779
名古屋圏 -4979
大阪圏 -8825

2018年
東京圏 135600
名古屋圏 -7440
大阪圏 -7907
0163名無し野電車区
垢版 |
2021/06/30(水) 15:08:43.81ID:/dkLbyAN
この数値見ても特に驚かないな
横浜は都内に行かなかったとしても都会として満足できるし東京行ったらもっと都会って感じだけど大阪は遊びに行く分にはいいけど住むなら都会として満足できない
大阪は大阪が好きな人だけが住む場所
0164名無し野電車区
垢版 |
2021/06/30(水) 15:11:13.08ID:/dkLbyAN
圧倒的に横浜の都市機能が高い
0165名無し野電車区
垢版 |
2021/06/30(水) 15:34:29.29ID:EdnJ6ZQ3
横浜の地下鉄に10両編成がない
0166スルッとKANSAI私設掲示板(高槻市社会福祉事業団・土屋)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:46:02.28ID:J42HZ2zi
大阪地下鉄回数カードの印字満杯は健在です!
0168土屋隆一郎氏の知り合い(スルッとKANSAI私設掲示板)
垢版 |
2021/07/01(木) 18:56:41.24ID:ERs72xcp
大阪地下鉄回数カードの印字満杯が現役なのは
やはりいかん。
0169名無し野電車区
垢版 |
2021/07/02(金) 12:18:16.90ID:Ak3Bbl+C
横浜の圧勝でしょ。

都市計画板の神である「横浜」さんがそうおっしゃっている。
(東京都)(茸)(光)(SB-Android)が横浜さんだ。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1623122686/

横浜さんとは
横浜在住30台後半
都市計画板の支配者
年収400万円だが、東京港区にマンション所有、世界的企業の株を多数所有等働かなくてもいいのだが、敢えて青山の東証1部上場企業で働いている
0170名無し野電車区
垢版 |
2021/07/02(金) 13:18:42.17ID:yuo7HOI7
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数

1  大阪市  69.3←ココ
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4
0171名無し野電車区
垢版 |
2021/07/06(火) 12:25:20.67ID:85HDOX98
横浜の圧勝でしょ。

都市計画板の神である「横浜」さんがそうおっしゃっている。
(東京都)(茸)(光)(SB-Android)が横浜さんだ。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1623122686/

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1623896018/

横浜さんとは
横浜在住30代
都市計画板の支配者
年収400万円だが、東京港区にマンション(億)所有、世界的企業(Apple、Googleなど)の株を多数所有等働かなくてもいいのだが、敢えて青山の東証1部上場企業で働いている
0172名無し野電車区
垢版 |
2021/07/06(火) 12:44:20.42ID:F5/OJxMr
完全に都会順

平成29年都道府県庁所在地所業地公示地価(前年比)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf

東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000
福岡市 *7,850,000:+**870,000
京都市 *5,000,000:+**850,000
神戸市 *4,000,000:+**500,000
札幌市 *3,350,000:+**450,000
仙台市 *2,820,000:+**340,000
広島市 *2,630,000:+**280,000
さいたま2,610,000:+**160,000
静岡市 *1,460,000:+***40,000
熊本市 *1,440,000:+***50,000
千葉市 *1,400,000:-***14,000■
岡山市 *1,220,000:+***70,000
鹿児島 *1,010,000:変動なし
長崎市 ***913,000:変動なし
那覇市 ***908,000:+***53,000
金沢市 ***880,000:+**110,000
松山市 ***769,000:+***17,000
奈良市 ***600,000:+***21,000
岐阜市 ***587,000:+***18,000
新潟市 ***535,000:-***10,000■
大分市 ***491,000:+***23,000
富山市 ***480,000:+***22,000
和歌山 ***438,000:変動なし
高松市 ***392,000:+***10,000
徳島市 ***372,000:+****2,000
長野市 ***356,000:変動なし
福井市 ***335,000:+****4,000
大津市 ***333,000:+****8,000
宇都宮 ***317,000:-****1,000■
盛岡市 ***294,000:変動なし
甲府市 ***287,000:変動なし
宮崎市 ***287,000:-****1,000■
水戸市 ***277,000:-****4,000■
高知市 ***255,000:変動なし
■津市 ***254,000:+****1,000
山形市 ***208,000:+****1,000
佐賀市 ***207,000:+****7,000
福島市 ***206,000:+****6,000
青森市 ***197,000:変動なし
松江市 ***166,000:変動なし
秋田市 ***163,000:-****4,000■
前橋市 ***162,000:変動なし
山口市 ***160,000:変動なし
鳥取市 ***137,000:-****3,000■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています