X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 120【フル拒絶済】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001強要ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/04/13(火) 18:45:47.66ID:YbduM/Ok
テンプレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617799521/2,3,928,5,8,10,11,820

佐賀県庁 西九州ルート(新鳥栖ー武雄温泉間)の着工時期に関する報道について 2020.8.3
https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00376281/index.html
西九州ルートについては、新鳥栖-武雄温泉間は在来線をそのまま利用することで長崎県やJR九州等の関係者で合意し、武雄温泉-長崎間の着工に至っています。
新鳥栖-武雄温泉間について、その整備はもとより、ルート、着工時期、開業時期についても、決まったことや関係者で合意したものは一切ありません。

佐賀新聞 「もう答えている」 知事、アセス案同意せず 2020.10.1
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/581459 佐賀県出費フルは全不可

★★荒らし:IDなし般若心経(ねじっこIDなし。荒らしbot確定)・矛盾茨城厨(前スレID:PbeM0rNz)・全幹法身勝手解釈強要厨・長文マイクロ4線軌条・sageIDコロコロ★★
★★荒らしは会話不可能。荒らしにノセられてレスしたらあなたの負け。荒らしをノせてバグを吐かせるのが神★★

「新鳥栖駅イラネ 不要だ 余計な金使いやがって、廃止するなら、金返せ」は長崎フル厨"佐賀派狂"の自作自演です→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600769585/909,938,958,965
荒らし自爆履歴とIDなし般若心経の出した「新鳥栖駅ねじ込み」ソースを精査するとIDなし般若心経のウソがもろバレ→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/964,804,805,807,808,810

ここでの)茨城方式:全幹法第14条第1項=事業費全額JR自腹負担+在来線分離不可
上記はスレ住人の総意で決定→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617799521/817

長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/index.html
だいたいの経緯と全線フル時所要時間等 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/801,803,812,814,820

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1617799521/

テンプレ終了
0113名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 11:11:41.73ID:lJVL4qhN
たった150kmの距離に何で乗換在来線新幹線なのか・・・
それも人口少ない地域に。岡山―広島くらいの人口いてたらまだいいけど。

博多熊本間でも必要なかったけど鹿児島中央までだから
よかった。
0114名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 11:12:32.32ID:qyvB0wGW
仮に全フルで通せば長崎ー関西もシェア30%はある
ただ、需要自体少ないから全フル通す価値が無いだけ

長崎空港に余裕ありまくりだし、今後も飛行機で十分
0115名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 11:19:06.44ID:6A0lLX+Q
>>112
飛行機利用者が新幹線に流れることは無いな
北海道新幹線は空気と貨物輸送用ww
0116名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 11:23:20.25ID:lJVL4qhN
関西〜長崎はピーチで十分。
安いし7月から2往復になる。
福砂屋か松翁軒のカステラ美味しいなw
角煮まんじゅうも。
長崎〜新大阪 3時間40分に短縮て長崎駅にでかい看板が・・・
新幹線は要らない。
0117名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 11:27:49.45ID:0swtR54f
>>114
勝手に5倍するな水増しタカリ

>>91
優美さが今も評価されるキハ82を含むキハ80系もどきがよい
0118名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 11:28:17.30ID:lJVL4qhN
熊本駅には勝てないのに無駄に対抗してる感じかな。
新駅の雰囲気もそっくり。アミュプラザはどうなるの??
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 11:32:58.36ID:F8/Z9126
>>115
東京〜博多で新幹線の対飛行機のシェア10%だから
東京〜札幌なら20%は見込めるよ。
長崎と違って乗り換え無いし。
0120名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 11:39:31.97ID:6A0lLX+Q
>>119
無いな、東京〜博多は新幹線の本数が多いが 東京〜札幌は1日14本が限界 しかも北海道は観光客が多く計画的に格安航空券を購入、新幹線は5%程度だろww
0122名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:15:15.48ID:0swtR54f
0系とキハ82を含むキハ80系、そしてキハ10系が走るノスタルジー長崎
長崎華の昭和40年代に彩を添えるべく5色の煙も長崎港のいたるところから出さないとね
0123名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:15:16.31ID:atF757HR
>>76
最初の六者合意のスパ特は、標準軌専用のスラブを施工せず、標準軌に改軌可能な狭軌のスラブを施工だよね
新鳥栖〜武雄温泉の整備方式の選択肢の1つが武雄温泉〜長崎の改軌とか
佐賀県が言っているスパ特は武雄温泉〜長崎だけど、勝手に言っているだけだよね

>>80
じぁあ、何で全幹法附則に新幹線鉄道規格新線があるの?
0124名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:16:24.11ID:F8/Z9126
>>120
で札幌を叩いたところで曲がりなりにB/Cは1以上だからな。
一方で長崎の永久リレーは0.5。
リストラで廃止でしょうな。
0125名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:19:46.34ID:6A0lLX+Q
>>124
札幌は実体0.01だろww
新鳥栖〜武雄温泉がフル化すればB/C<3.1
0126名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:24:29.26ID:lBiC34Rv
>>125
じゃあ新鳥栖から武雄温泉駅はフルで決定だね
やっとこのスレでの総意が決まってよかったよ?
0127名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:28:53.81ID:6A0lLX+Q
佐賀県議会佐賀市議会はフル推し
共産党山口は反対
0128名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:30:20.04ID:0swtR54f
B.C は 3.1を下回る?
それで新鳥栖から武雄温泉駅はフルで決定?

ついにキムチ菌が脳内まで入り込んだ長崎
0129名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:31:01.21ID:0swtR54f
>>127
ホモ大会は新宿二丁目でどうぞ
0130名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:32:02.55ID:6A0lLX+Q
>>129
お前と違いノーマル
0131名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:32:41.71ID:F8/Z9126
>>125
札幌のは甘い見積りで長崎は妥当な見積りって単なる希望的観測じゃん。
だからその全線フルの目処が立ってないんでしょ。
まあリレーは高速バスに大惨敗で大赤字だわな。
それでも例えば2045年とかにフル完成全通が決まっていたらそれまで辛抱してってことで何とかなる。
でも全線フルの目処が全く立たないなら株主総会で余裕で廃止決定だわな。
多分リミットは10年後だろうね。
0132名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:34:03.85ID:0swtR54f
>>130とホモのID:6A0lLX+Qがほざいています
0133名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:34:57.43ID:6A0lLX+Q
>>131
北海道新幹線は造ることが目的、採算性は考慮に無い
完成したら廃線だろ
0134名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:36:06.99ID:O3yD/tp9
>>131
もうリミット切れでいいよ。
傷の浅いうちにさっさと廃止にしてくれ。
0135名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:36:43.78ID:6A0lLX+Q
>>132
お前らホモと一緒にするなw
0136名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:39:01.81ID:0swtR54f
ID:6A0lLX+Qはホモでオカマのたまなし煽りで決定だね
やっとこのスレでの総意が決まってよかったよ

長崎のレスを流用してやろうぞ
0137名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:42:07.19ID:6A0lLX+Q
ID:0swtR54fの自己紹介www
0138名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:43:32.12ID:6A0lLX+Q
ホモの紹介は北海道新幹線スレでやれ
0140名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:52:29.52ID:0swtR54f
玉無しオカマホモチョン発狂中
0141名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 12:59:19.13ID:lJVL4qhN
運行本数は1時間に1〜2本だろ。
で武雄温泉で乗換。て誰が喜ぶんだろ。

早得切符でも4000円くらいするんじゃあないか。
今の早得7でかもめで2340円だからこれで十分なのに。
0142名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 13:05:57.92ID:6A0lLX+Q
切符の割引率はJRQ次第
博多〜長崎154qと博多〜大分200qが早得割引で同一料金w
0143名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 13:16:56.27ID:lJVL4qhN
今までは高速バスの往復価格にそのまま合わせてのになあ・・・

どうなることやら。西鉄九州号バス会社もにんまりしてそう。
0144名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 13:46:07.60ID:xy1T7kxD
武雄乗換新幹線なんか誰も乗らねえわ
高速バスに惨敗して開業3ヶ月で廃止届が出るだろう
0145名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 13:51:01.36ID:6A0lLX+Q
バスは遅いから貧乏人専用
一般人は車かJR
0146名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 13:58:12.77ID:0kTLqWvt
>>49
いつ長崎本線が赤字になったんだ?
ソース出してどうぞ
0147名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 14:19:00.95ID:OcZx/mV1
>>145
ぺんぺん草が道ばたから無くなるまで食うやつらにはバスがお似合いなんじゃないの?
0148名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 14:23:50.66ID:tAdkFFwX
本来は幹線のスキームって付加価値の高い特急の収益力と
その客を育て維持するためのローカル輸送の両輪なんだけどな

特急需要が高くなりすぎて両輪が回らなくなった場合の新幹線であるべきで
特急の収益性だけを取ろうとする整備新幹線のスキーム自体が無理筋
0149名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 14:31:25.26ID:Z5ut62s2
>>142
博多〜大分ソニックで片道2時間30分
地獄すぎる

まさにID:6A0lLX+Qみたいな奴らの政治闘争の被害者
0150名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 14:38:56.39ID:e1N1WI82
>>149
そういう整備新幹線にも指定されていない地方路線の高速化技術への活用可能性を秘めていたのがスパ特。
潰したのは、長崎をはじめとしたフルフルバカ。
0152名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 14:42:22.94ID:HuFM0ma6
ピーチはたしかに安くて便利だが、乗り心地は天地の差だぞ
荷物預けたりオプションつけるとそこまで安くないし
関空はデザイン重視でオサレだけど広さが逆に不便、梅田までも1時間以上かかるしな
運悪く悪天候だと孤立する
大阪まで直通するなら新幹線一択
0153名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 14:47:49.60ID:Z5ut62s2
>>150
在来線を在来線のスピードで走らせて博多〜久留米の分だけ時短させたところでどうするつもりだ
0154名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 14:48:03.60ID:4fPmNgPd
おれはピーチよりスカイマーク神戸行きだな
新幹線が新大阪直通になれば新幹線もあり
0155名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 14:58:31.75ID:6A0lLX+Q
JR特急利用者数2021年
1位あずさ・かいじ
2位ひたち・ときわ
3位かもめ・みどり

5位サンダーバード
6位ソニック
https://tabiris.com/archives/jrlte2021-ny/
0156名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 15:03:12.70ID:e1N1WI82
>>153
線形の悪くて人口少ないところだけスパ特規格バイパスつくるとか、路線全体を統一規格に拘らなければ全体の高速化の余地は考えられる。
市街地の駅前後部分は既存在来線の駅でもかまわないし。全列車停車駅を全高架フル規格なんか無駄使いの象徴。

東のTRYZの狭軌200キロ、新幹線にならんように実験潰されたし、新幹線フル規格にだけ拘るバカのお陰でどんだけ新技術潰されているんだか。
0157名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 15:09:57.48ID:4fPmNgPd
世界中で高速鉄道は標準軌で作られてるのに
佐賀はいつまで狭軌鉄道に固執するんだ
大隈重信から時間が止まってるのか
0158名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 15:17:14.78ID:e1N1WI82
>>149

>>157のような標準軌フルにだけ拘るフルバカのせいで、地方路線の高速化は妨害されているんだよ。
0159名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 15:21:42.75ID:0swtR54f
未成線化でなく潰すことを願う長崎フル建設派を見ていたら、
やはり長崎ルートは地域活性化でなく土建屋だけの懐を潤す+般若心経へのキックバックだけの目的で作られているのがよくわかる

こんな新幹線要らない
0160名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 15:23:22.31ID:O3yD/tp9
>>158
だよなあ。
田舎の輸送需要の少ないところにフル規格新幹線作るとか馬鹿げてる。
0161名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 15:30:33.84ID:6A0lLX+Q
長崎より桁違いに少ない北海道新幹線
大村線以下の利用者w
0162名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 16:23:29.96ID:Z5ut62s2
貧乏人どもはすぐに何でもケチれケチれ言うからな〜
安物買いの銭失いとはまさにこのこと
0163名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 16:40:16.31ID:HuFM0ma6
全佐賀県民に一回だけ無料で新幹線に乗ってもらえば丸く収まりそうな話だよな
鳥栖に通ってるつってるが、おそらくほとんどの県民は乗ったことないんだよ新幹線
反対派ですらそうかもしれん
0164名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 16:46:48.22ID:tAdkFFwX
新幹線が良いものであるのは当然なんだよ
だが良いものにはコストが掛かる
0165名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 16:58:36.47ID:kuKP+mQC
>>157
新幹線(高速鉄道)なんか出来ても国や街は発展せんぞ
アメリカは高速鉄道がほとんど無いけど成長してるからなw

昭和40年代から抜け出せない全フル信者には困ったものだ
0166名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 17:04:00.68ID:Z8dQnRyW
佐賀が妨害するせいで他の地域の新幹線がいっこうに進む気配がない
俺は死ぬまでに一度でいいから桂浜にも出雲大社にも日南にも行ってみたいんだよ
いい加減にしてくれ
0167名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 17:12:58.85ID:i9+ze7GY
>>165
坊や、世界地図を広げて日本とアメリカを重ね合わせてごらん?どうなったかい?
0169名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 17:39:49.36ID:0swtR54f
>>166
別表から外せばいい
ばかーばーか
0170名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 17:48:20.08ID:gjF70p+F
今からでも、唐津まわりに切り替えたら?
佐賀は、新特急あかぎみたいなやつを走らせとけばいい。
0171名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:15:21.33ID:a7YP7aqa
>>166
佐賀が踏みとどまっているお陰で無駄な建設費用が発生せず、結果他の地域の新幹線路線に予算が回って工事が捗ってるんじゃないかね。
0172名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:20:30.53ID:HuFM0ma6
払うコストに見合うかどうか、なぜ並行在来特急が新幹線に負けるのか、を佐賀県民に体験してもらう
佐賀はJRに毎年春夏秋冬の各々1〜2週間、数量限定で新幹線専用無茶クソ割引きっぷを20年続けるように取り付けたらいい
地域振興にもつながるし、総額数億もかからなそう
0173名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:24:44.72ID:0swtR54f
妄想激しく今日も長崎はダメだった
0175名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:29:37.67ID:0swtR54f
四国に新幹線をという輩は徳島ですだちの数を数えてもらう
0176名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:31:53.61ID:a7YP7aqa
>>174
国民と県民の税金を無駄にする前に、作るべき新幹線かどうかの見直しをする良い機会になったのでは。
0177名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:32:52.79ID:I7hOmdpR
>>166
フル作るとその後になるからもっと遅くなる。
リレーで終わりの方が早い。
0178名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:34:40.93ID:x3sBLZcI
>>174
肝心なものが抜けとる

岡山の反対をどうしたら同意してもらえるか 
JR四国は、経営再建が先だと考えており、新幹線は50年後なら考えると言ってる
この難問をわすれてる
0179名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:41:18.84ID:rD+j7Kvp
>>141
結局は声だけ大きい糞貧乏が全体の足を引っ張るって構図は日本全体の中のどこを切り取ってみても縮図になってるだけで構図としては大して変わらないみたいだね
0180名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:42:32.43ID:up/XKrZP
もし岡山の同意を得られたならば、そのロジックは佐賀の同意を得るための大きなヒントになるかもね。

佐賀以上に無理筋っぽく感じるけれど…
0182名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:43:59.16ID:rD+j7Kvp
糞貧乏はバス
中産階級は新幹線

棲みわけした方が快適になると思うがの
0183名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:51:37.47ID:0swtR54f
長崎は糞貧乏なので、島鉄以外諫早以南の鉄道は外しますね
0184名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 18:59:34.49ID:rD+j7Kvp
>>183
どうした?貧乏って言葉が癇に触ったのか?
ところで自分が貧乏なせいでまわりに迷惑かけてるって自覚ある?
0185名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 19:01:22.35ID:0swtR54f
長崎は糞貧乏なので新幹線要らないと表明されたのでしょう>>182
だから、それを実行してあげようと書いただけ
0186名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 19:13:14.69ID:u/RZWJM8
佐賀県にメリットを示せば良いだけ
無ければ必要無い 簡単なこと
0187名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 19:30:20.93ID:qMzTnBBz
>>186
自民党とフルフル工作員から、通せんぼと言われなくなるのが佐賀のメリットらしいw
0188名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 19:31:01.86ID:4f96jW51
>>177
スパ特から変えずにいたら良かったのにね
そうすれば武雄温泉の対面乗換設備も不要だったし、大村の車両基地も不要だったのに
0189名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 19:36:11.45ID:M+/bTVO/
佐賀県が全線フル規格に同意する可能性は0%だから全線フル規格での建設は不可能。
地元自治体の許可がなければ建設できないのは整備新幹線のルール。
リレーを続けながらFGTの実用化を待つしか方法は無い。
0190名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 19:39:32.03ID:O3yD/tp9
>>189
その合意を変えようという動きはないからそれでいいんです
0191名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 19:41:49.08ID:ONuky0zX
>>95
長崎がミニに折れるまで?
佐賀がミニに折れる方が難しいんじゃない?
0194名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 19:56:29.12ID:M+/bTVO/
結局、話は一周回ってFGTか永久リレーしか無いというのが最終結論になるだろう。
0195名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:12:03.35ID:0swtR54f
株主総会で拒否されて開業できないという選択肢もね
その前に来年度の予算が付けられず工事中断もありうるけど
0196名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:15:54.59ID:t6H1YO5J
>>191
ミニ新幹線

佐賀県
単線並列なんか断固拒否、狭軌複線を維持して長期運休などせず、国が全額負担してくれるなら検討する
つまり複線3線軌条や複線4線軌条などで運休なしで国が全額費用負担なら、完全にフリーゲージトレインと同等以上条件なので、すんなり受け入れる

長崎県
山陽新幹線直通もできるかどうかもわからん、中途半端なものは断固拒否

どっちが受け入れる余地があるかだね
そもそもフリーゲージトレインで「アプローチ線しかいじらず、工事費は格安」「(リレー線を武雄温泉駅に作るのと同様に)運休なし」
「狭軌複線を完全維持できる」として国土交通省が佐賀県に提案して、佐賀県が受諾どころか熱望するほどであるんだから
ミニ新幹線を狭軌複線を完全維持内包する、複線3線軌条や複線4線軌条を運休なしで全額国費で作るなら、反対する理由は全くないんだが
特に複線4線軌条は、1センチや1ミリたりとも現在の線路から出ることはないので、橋も架け替えなくてよいしトンネルもそのまま流用できる
0199名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:24:44.90ID:t6H1YO5J
フリーゲージトレインの現状性能暫定投入だって
安全性には問題がないので、国が高額な車両費と重量による軌道破壊の保線の維持費をすべてJR九州に支払えばいいだけ
本来の目指す性能以上、もしくはJR九州にとって最安値の車両と同じ価格まで車両関係費を抑えて不足分は国負担

ミニ新幹線だってJR東日本の60Hz仕様では高額になり過ぎるので、本来の価格ではJR九州が購入拒否して運行拒否するのが明らかだが
それを国が補助するしかなく、こちらも車両費を含めた費用問題が出る

結局、国土交通省だけでは解決せず、財務省が金を出すのかという国側の調整の問題だろ
0200名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:30:59.58ID:6A0lLX+Q
>>189
逆だろ、佐賀県はフル新幹線の流れ
0202名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:38:48.47ID:0swtR54f
ID:rD+j7Kvpが貧乏だからこうなる
般若心経はもう少し工作資金を回してやらなければならない
0203名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:43:23.01ID:zw7tRv9b
>>201
肌で感じん?報道もフル誘導の偏向だろ
ロンブーの一件で悪者認定でもしたのかな?
こうなると世論の流れは変わる
0204名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:43:58.30ID:itfEEjE0
JR九州が在来線分離を、とりあえず諦めれば、かんたんにフル規格はできると思うんだけどね。
フル規格開業10年までは在来線残すことにして、その時点で長崎新幹線と長崎本線の収支が赤字なら分離、黒字なら分離なし、また5年後に評価とかでいいじゃない。
0205名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:45:16.63ID:rD+j7Kvp
>>202
可哀想に
貧乏って言葉に反応してしまうほど貧乏なんだね
ところで自分が貧乏なせいでまわりに迷惑かけてるって自覚ある?
0206名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:47:02.25ID:uv8LOqof
佐川が中国製EVを7200台導入
JR急襲も中国製FGTを導入する決断をせい

何?山陽乗り入れが出来ん?
6連のN700Sでも乗り入れ出来ないから心配するな
0207名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:48:57.44ID:tAdkFFwX
>>204
逆だろ
両方黒字なら分離OK
在来線が赤字になるなら責任持って新幹線の利益で埋めるべき
0208名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:49:09.41ID:vh19pJn8
>>204
在来線はもう諦めなって
無理無理
0209名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:50:09.23ID:qMzTnBBz
>>203
バカだな。そんな下手な印象操作しても意味ないっての。
どうせ、嬉野武雄の一部のアホの県民なんとかとかの動きとかの報道だろ。
0211名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:55:56.80ID:F8/Z9126
5〜10年後には武雄温泉〜長崎は新幹線廃止で
智頭急行みたいな第三セクターになっているだろう。
0212名無し野電車区
垢版 |
2021/04/14(水) 20:56:08.11ID:d1yoBeBZ
淳と知事って何があったんだろ あれ、完全に私怨で粘着してるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況