X



JR名古屋近郊区間で大回り乗車してきたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/04/25(日) 15:34:54.22ID:EYS7FPGk
と言える日はいつになるんや?
0002名無し野電車区
垢版 |
2021/04/25(日) 18:49:29.80ID:4RVCjVW2
切符やなくトイカなら今でも大回りできるやで。
0003名無し野電車区
垢版 |
2021/04/25(日) 19:31:56.31ID:G5+Z8592
トイカは時間制限ないの?
0006名無し野電車区
垢版 |
2021/04/26(月) 22:38:26.91ID:aB2VLNF4
>>5
規模が違いすぎるでしょ
もっともJRと名鉄は共同使用で乗り換えフリーな駅いくつかあるけど
0007名無し野電車区
垢版 |
2021/04/27(火) 07:46:31.30ID:4enxhCS8
トイカなら大回りできて普通乗車券なら精算必要?
特例で認められてないからでしょ

大都市近郊区間であれば、検札来ても普通乗車券見せて堂々と説明できるやん
0009名無し野電車区
垢版 |
2021/04/28(水) 12:24:39.49ID:co0ku28U
>>8
名鉄と地下鉄を組合せたり、豊橋弥富ワープは違法な。
0010名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 17:31:48.88ID:5aZ9PpUd
JRの名古屋近辺はシンプルな構図だからな
0011名無し野電車区
垢版 |
2021/05/09(日) 10:04:39.59ID:JFPWqqQO
田舎は無理
0012名無し野電車区
垢版 |
2021/05/26(水) 10:05:18.08ID:yt8xTCR0
無理だ
0013名無し野電車区
垢版 |
2021/05/26(水) 17:25:31.03ID:7uCajOFb
>>3
改札機が開かなくても経路を説明すれば問題ない
規程や約款をきちんと読むことが大切
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況