>>481
なに言ってるんだね?

> 山は自然のダム
> 貯水能力を失い、安定した供給が上流部で行われなくなる

何故貯水能力を失うというのか、説明できるか?できないだろ??
トンネル湧水は山体水のなんつーか、下の方から漏れ出てくるもの。地表から地下への浸透は今までより多くなる(山体水位が下がるぶん余分に染み込む)。

> 多くの絶滅危惧種を抱える南アルプスで、どうやってその生態系を守ることができるの?

あのあたりはもともと山体水位が低く、山体水が涌き出ることで出来ている沢というのはもともと少ない。あの辺りの沢ってのは山体水でなく、降雨と地表層に染み込んだ文で出来ている。
だから、山体水位が下がっても影響は軽微。

> 組み上げるという水だって水質調査を行い基準を満たさないものは戻せない。
> トンネル周囲にグラウトやケミカルを注入しまくって工事を進めるのに、そのトンネル内の湧水がまともな水質のわけが無いだろ。

浄化設備できれいにして出す。あたりまえ。

> それに大雨が降ってポンプの揚水能力を超えたら、県外に流出するわけだよね。

降雨はダイレクトにトンネルにわくわけではない。地中にじわじわ染みていって山体水位として平衡に達するもの。
一報トンネル湧水は山体水が岩盤の抵抗を受けながら湧きでるものだから、主としてトンネル断面積x長さに比例するもので、トンネル湧水は年間を通してほぼ一定量となる。

> 無理。
全然理解できてないまま「無理」って言ってるだけだってばれちゃったねw