X



【リニア中央】賛成VS反対、こじれたのは静岡県のせいだけじゃあない?【新幹線】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/04/25(日) 22:24:05.94ID:tx7Bc3an
リニア新幹線工事国交省の中間報告案に対し「疑問点がある」との意見書・静岡県
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ef1c0cd664b7e29d4cae1c6cd865bfcd2ecf6d

有識者会議 中間報告案 知事選争点に浮上 副知事「記述に問題多い」 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20210424/ddl/k22/020/151000c

過去ログでは反対派の圧勝で、既に争点は少くなってきていますが今のところは未だ2027年開業予定になっています。
新スレとして一から仕切り直しにしました。
0900名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 07:49:33.23ID:pgUzddBt
>>899
もう一度、地図見た方がいいよ
浜松から富士あたりまで、震度7の激震だ
リニアルートは遠く離れてるね
https://i.imgur.com/A5spDjU.jpg
0902名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 08:51:16.07ID:pgUzddBt
>>901
私は文系バカです、って宣言されてもね
0903名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 09:16:41.44ID:F9XtT4R/
リニアのトンネルが大破しなくてもでも、そこまで行く道路が壊滅したら、
南海トラフ時の乗客救出や補修工事は長引くだろうな
0904名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 09:36:10.42ID:8HIDWnHb
>>903
そんなこと心配してる暇があったら防潮堤作っとけよ。
知事が何もしないせいで10万人死ぬんだからな。
0905名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 09:39:46.97ID:qWF5lNj5
>>903
「そこまで行く道路」って1本しかないの?
0906名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 10:13:22.57ID:iw29hlZY
トンネルの中を歩いた方が安全だろ
0907名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 10:40:37.76ID:v04EiYbL
>>905
井川ダム以北は1本しかない
0908名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 10:46:54.59ID:iw29hlZY
リニアトンネルの東京側、名古屋側を入れれば救助ルートは3つになるぞ
0910名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 11:28:33.56ID:qWF5lNj5
>>907
南アルプストンネルは山梨から長野まで
7カ所の非常口があり、すべての道路が
通行不能になる可能性は低い。最悪
山梨、長野の坑口から入る手段もある。

非常口斜坑、先進坑は自動車が
すれ違える幅がある。トンネル内は
1年を通じて15度前後で安定しており、
真冬でも非常口から外に出なければ
凍え死ぬことはありません。
0911名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 12:41:10.11ID:TNLYha6g
>>900
山梨南西部も変わらない。というか最近もあった。
南海トラフから遠ざかるのならば諏訪ルート。
0912名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 12:51:41.00ID:TNLYha6g
>>884
TPPはそれとして、日本の地理や地質、地形、気象条件は英米とは異なるのでは。
国際世論の支持は山体の保全ではないか。
0914名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 14:52:05.70ID:8HIDWnHb
>>909
津波避難タワーで5万人助かるなら東日本大震災の死者も半減してるわ。
ソフト対策ってのは県は責任持たずにすべての責任を県民に押しつけるって意味だぞ。
0915名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 15:22:03.30ID:su2tLUor
>>914
震度7で揺れる中、3分以内に避難タワーに登るのが静岡県の前提だからね
デタラメ静岡県は誰も信じない
0917名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 16:52:25.06ID:TNLYha6g
大型の油槽船が入れる港湾がない。
港湾が被災すると支援拠点は静岡空港くらい。砂浜から揚陸は大変なので被災時の救援には耐震桟橋が要る。
愛知側も大差ないのでは。
水深が浅い三河湾などは軍港などには向いていると考えるが、被災地の支援拠点になるのだろうか。
どの都市も沿岸にあって、救援は全て陸路という想定も思考停止ではないか。
0918名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:01:38.55ID:4hh8bMnH
地震にはトンネルの方が強いのはわかるが、一旦崩落したりして不通になったら
復旧には地上の鉄道よりもずっと時間がかかり大変なことをリニア推進者は言わ
ない。
0919名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:14:21.03ID:qWF5lNj5
>>918
トンネル崩壊って、例えばどんな事例があるの。
0920名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:35:10.61ID:4hh8bMnH
鉄道ではないが、俵山トンネルは熊本地震で崩落、復旧に8ヶ月かかった。
0921名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:46:23.15ID:iw29hlZY
>>918
直下型の熊本地震でも俵山トンネルの被害は道路や橋に比べると軽度だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO00148090X20C16A4000000/

国交省もまとめで「俵山トンネルを含む阿蘇地域のトンネルを調査した結果、・活断層近傍であっても被害は狭い範囲に限定的に発生 ・被害の程度には地山条件が大きく関係」と言っている。

https://www.mlit.go.jp/common/001136049.pdf

断層や破砕帯を事前に把握し、十分な支保構造や補強はして欲しいな。
0922名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:48:49.29ID:v04EiYbL
>>921
それをとりあえずトンネル掘って見て調べるとかほざいてるのが、倒壊や御用学者会議多数派
恐ろしくてなあ
0923名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 18:51:20.99ID:4hh8bMnH
外壁コンクリが剥がれ落ちたんだけど、それでも8ヶ月かかったんだよ。
0924名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 19:02:56.16ID:TNLYha6g
>>919
丹那トンネルは掘削中にズレている。
最近では群発地震の原因説。
0925名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 19:05:03.72ID:TNLYha6g
>>922
国立公園では地質学者優先で良いと考える。
鉄道局は優先順位が逆になっている。
0926名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 19:06:15.32ID:iw29hlZY
>>923
トンネルへ行くにも道路や橋が通れないんじゃあ仕方がない。
リニアトンネルなら最寄り駅から現場へ補修しにたどり着くことはできるよね。
避難も外へ出るよりトンネル内を歩いた方が安全そうだ。
0927名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 19:10:01.28ID:TNLYha6g
>>884
メディアは南アルプストンネルを争点にしている。
国交省のみならずメディアからの圧力も強い。
0928名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 19:16:15.99ID:qWF5lNj5
>>923
俵山トンネルはその前後の道路の被害が大きく、
被害調査開始まで2カ月かかったのが大きいね。

何ヵ所かの橋も損傷が大きく、時間がかかっている。
0929名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 19:19:20.14ID:qWF5lNj5
>>924
ずれはしたがトンネルを放棄することなくそのまま、
そのまま工事を続行したのでは。
0930名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 19:20:02.04ID:TNLYha6g
>>915
JR東海のは事情、主因は用地取得じゃないか。
建設理由に挙げる防災対策より、地権者1人の簡便性。
ここに建設事業体の性格、特徴が出ている。
0931名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 21:16:20.57ID:iw29hlZY
>>924
丹那トンネルはネット検索すると色々ヒットするようになった。
当時の新聞記事だが、学者連中でも賛否の意見が割れていたことがうかがえる↓

http://vzp04542.la.coocan.jp/earth/fault/tannna/tanna_news.htm

>外人はまた日本人の根気のいいのに敬意を払っているとも伝えられる

この言葉は、IOC会長の忍耐に通ずるものがある一文だw
実際に根気と意地で掘り進んだようだ。
線路比較の図に描かれているのは煙をあげる機関車だw
支保工の写真を見ると丸太の鳥居からアーチ状の鋼製らしきものに進化している。
記事には圧気シールドの失敗や薬液注入を試した様子が書かれている。
鉄道省の方々は、ハドソン河の河底トンネルやアルプス連脈を貫くサンゴタード・トンネルなどを励みに奮い立ったらしい。なんともハイカラだな。
最後の写真が、断層がズレてトンネルが塞がった状態だ。
ズレたトンネルをつなげるためにカーブになっているとか都市伝説のようだな。
0932名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 22:49:54.56ID:TNLYha6g
>>931
500km/hのリニアの設計仕様。
ズレたら終わりである。
0933名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 22:59:24.51ID:iw29hlZY
>>932
そのズレに大井川の河の水が吸い込まれてしまうよ。リニアに関係なくね。
そしたら8市2町は地球に向かって水返せと言うのかな。永久補償しろとかw
0934名無し野電車区
垢版 |
2021/06/05(土) 23:51:38.61ID:Q6dd1NaS
>>916
職業差別の馬鹿発言に喜ぶ耄碌爺さん
生活保護の金を5chに課金してるお前が底辺なんだよ www
0935名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:28.60ID:Co8M9FFX
>>933
地球に向かってではなく国に災害対応を求めるんだろう。
問題なのは、JRが一民間企業である以上補償には限界があるのに、国は丹那トンネルの時みたいに有耶無耶にするんだろうかな。
0936名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 00:31:02.46ID:uLJDRUtd
>>935
東海道新幹線の収益をリニアに注ぎ込む、東京大阪間の鉄道利権と莫大な黒字。
リニア沿線期成同盟会のクレクレ化も酷い。
0937名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 01:39:13.64
>>934
浪人だって高くても3,600円なのに底辺とか何だろう、こいつはここのみんなと位相が合わないね
犯罪者だからまともジャナイ書き込みだらけ
この犯罪者は浪人も買えない貧乏人
Wi-Fi乞食
0938名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 03:31:49.46ID:qwhhazP4
こんな時代に電力を浪費するリニア
電磁波による被曝と、伝染病の流行と、人口減少続きで、
乗る人も居ないので確実な巨額赤字路線だ
そのため逃電同様、必ず我々の血税が投入され続ける事になる上、
パソナのようにボロ儲けする売国奴が出る

のみならず、大河川である大井川の水脈をリニアが破壊すれば
県民の生活、農業、日本が誇る大企業の工業に大きな影響が出て、
それを期に大企業が海外へ出てしまい
日本国民の仕事が無くなる
その企業の協賛企業も、倒産か廃業するしかなくなる

大井川と言ってもほとんど水が無いじゃないかと言う輩がいるが
それは大きな間違いで、地下に大きな水脈がある

この大水脈が破壊されれば、河川湖沼が全て枯れるのみならず、
地下水が抜けることで地盤沈下や陥没が起こり、山やガケだけでなく、家や工場、道路
あらゆる建物や施設設備が破壊される

山奥の脱出口近くの井川の一部の住民は
リニアが造られれば、自分達の「寒村」に人が定住すると考えているが、それは間違いで
先述の通り、職場が無くなり、道路や構造物は、相次ぐ地盤沈下や崩落・陥没により破壊され、
不況で直せないままとなり、ますます住む人は減るし生活に不便な村となる」

そのうえ、リニアは大断層を通っており、
一帯を近未来に襲う巨大地震とその前後に長年続く地震に対して、実は非常に弱い
大災害が起これば、地下に埋まるリニアの乗員など、誰も助けには行けない

のみならず、静岡県のその辺りは、M9とも言われる大地震の震源域だ
そこで大水脈の流れを変えれば、別の場所に流れ込むようになる大量の水が
大地震の引き金となりかねない

リニアなど作らせるべきではない
それよりも全国で大勢の人達が住む海抜0m地帯の防災対策を徹底すべきだ
0939名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 04:08:06.76ID:zrhyqgal
>>935
丹那トンネル開通す!
全伊豆に湧く歓喜!!

https://www.city.atami.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/009/098/1911040303.jpg

勢州毎日新聞の当時の記事だ。
地元の熱狂ぶりがうかがえる。
なのに不都合な真実は全て国の責任なんだ。
国費に頼るのなら断層沿いにデットラインを引いて立ち入り禁止くらいしないとな。
静岡県内に住む所が無くなるかもしれないが。
0940名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 09:58:33.48ID:koUpUFNV
>>937
生活保護の金を5chに使うという馬鹿な事するお前が底辺なんだよ
まともな人間は5chに課金なんかしない
お前は課金するのが5chに貢献することだと言ってたよな
そんな事する前に仕事しろよ w

課金マンと位相が合うなんてゴメンだよ

まともな書き込みってこれのこと?

255 名無し野電車区 sage 2021/06/05(土) 21:26:51.53
>>254
磯自慢馬鹿生きてたの?
0941名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 10:08:50.19ID:0DIg+KHm
中国共産党のスパイに気をつけよう

中国共産党が狙う日・米の技術分野
http://www.world-economic-review.jp/impact/article1922.html
日本では,政界,産業界,学界,マスコミに既に中国の多くの工作員が潜入し,日本人を洗脳している。金とプロパガンダで多くの日本人を親中派にしている。中国は日米同盟を解体させ,日本がアメリカから中国に鞍替えすることを画策して動いている。
今中国は日本のリニア新幹線の技術を盗もうとしたり,トヨタの燃料電池の技術を狙っている。中国はこれらの技術を兵器として使おうとしている。これを中国は国ぐるみでやっている。
https://i.imgur.com/eyAkVVI.jpg
https://i.imgur.com/LqMfDuL.jpg
0942名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 10:22:37.58ID:LLYezjBe
親中、親韓は安倍、麻生、二階だろ・・・
日韓トンネル 〜統一教会と麻生太郎の繋がり〜 
2008/08/22
https://www.youtube.com/watch?v=OhcX0xJsDK8
>日本の政治家で統一教会に祝電を送った自民党議員はたくさんいます。
 中川秀直、安倍晋三、保岡興治・・・。
 統一教会は日本と朝鮮を繋げる日韓トンネル構想をもっており、麻生太郎氏もまた、
 日韓トンネル研究会に属しています。<

国際ハイウェイ・日韓トンネルプロジェクト
2019/10/29
https://www.youtube.com/watch?v=fSk1CkVPRqQ
>日本、韓国、そしてアジアの平和と繁栄をもたらす国際ハイウェイ・日韓トンネルの
 目的、経緯、現状の概略が分かる映像です。<
ー9分30秒頃より、安倍前総理登場
 「東京発、ロンドン行、リニア新幹線の目標を掲げる時が来た・・・」
 リニアは日中共同開発とはこのことだったのか・・・
 韓国まで延伸・・・全てリニアを「習近平」様に捧げるため・・・ー
0943名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 11:58:46.24ID:uLJDRUtd
>>939
南アルプスにトンネルが出来て歓喜する静岡県民がいるのか。
0944名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 12:09:12.07ID:uLJDRUtd
>>935
ユネスコエコパーク指定は2024年に解除されてしまうと危惧されている。
JR東海の工費増額にはこれへの損害補償が含まれていない。
これも静岡県の責任、負担に転嫁したいのではないか。
0945名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 13:34:33.63ID:u0+iIJcD
>>243
今度は、日本国民が歓喜してるのを横目に導水路トンネルから水が流れてこないと文句を言いそうだな。
一緒に喜べるようになれば良いのにね。
0946名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 14:22:45.97
新聞配達アルバイトジジイが涙目で投稿してて笑える
この貧乏人は大鹿村にも行けない情けない奴
0947名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 15:31:15.19ID:0DIg+KHm
王毅氏、静岡県知事と会見 「21世紀中日地方交流の新たな時代切り開く」
https://www.afpbb.com/articles/-/3256419
静岡県は習近平(Xi Jinping)主席が提唱した「一帯一路(Belt and Road)」構想を高く評価し、この構想を静岡と中国の友好協力を発展させる上での重要なチャンスとしてと捉えている。
「一帯一路」共同建設を全力で支持するとともに積極的に参加していく。
静岡の扉は絶えず中国の友人に開かれており、より多くの中国人観光客が静岡を訪れることを歓迎する。
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/810wm/img_fe0a084df8969fa419eb37ee58ea4ea83687794.jpg
0948名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 16:30:43.02ID:LLYezjBe
>>947 親中、親韓は安倍、麻生、二階だろ・・・
>>942 引用
    「日韓トンネル」は「一帯一路」の一部だ・・・
    「習近平」は国賓待遇・・・
0949名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 17:48:40.63ID:0DIg+KHm
【日本復喝!】「一帯一路」の拠点に組み込まれた北海道釧路市 北極圏戦略で友好を装う習政権の謀略 今からでも遅くはない関係を見直すべき
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210513/for2105130002-n1.html
このままでは中国共産党の海外拠点にされてしまう−。北海道釧路市のことだ。うまい話には裏がある。手練れた中国共産党政権に手玉にとられかねないことに気づかぬ釧路市が、大変ヤバイことになっているのだ。
残念ながら、中国と釧路市は、ズブズブの関係になりつつある。中国が狙う「北極航路」の重要拠点として。
中国政府は2018年1月、北極海の開発と関与に関する基本政策「北極政策白書」を初めて公表した。白書は北極航路を「氷上のシルクロード」と位置づけ、中国が主導する巨大経済圏構想「一帯一路」の北回り航路に勝手に組み込んだ。
0950名無し野電車区
垢版 |
2021/06/06(日) 18:17:26.54ID:0DIg+KHm
日本にも忍び寄る「港を買いあさる外資」の影
https://www.yomiuri.co.jp/column/henshu/20210402-OYT8T50032/
釧路湿原を案内してくれた男性は、廃虚のようになったビルや、駐車場になった更地を指して「私が子どもの頃はここも、あそこもデパートだった。今は、全て撤退した。あの頃の活気が戻ることは、もはやないのだろう」と語る。
コロナ禍をしのげば、夕日や釧路湿原を目指して世界から観光客は戻ってくるだろう。けれども、勢いを失った石炭、製紙、漁業に代わる産業が根付き、人口が増加に転じる未来像は、70歳の観光ガイドには描けないようだった。
アジアから見て北米大陸に最も近い不凍港は近年、国際的な注目を集めるようになった。中国が「一帯一路」構想の「氷上シルクロード」と言われる北極海航路の拠点として使いたいとの考えを示し、中国企業や駐日中国大使らが次々と釧路を訪れるようになったからだ。
国土交通省は2011年、「資源、エネルギー、食糧等の安定的で安価な供給」を目標に、鹿島港(茨城県)、志布志港(鹿児島県)、名古屋港(愛知県)、水島港(岡山県)とともに釧路港を穀物の「国際バルク戦略港湾」(「バルク」は、包装されずにバラバラに運ばれる貨物のこと。鉄鉱石、穀物、石炭を「3大バルク貨物」という)に指定した。
指定に基づく機能強化や整備が行われ、18年には釧路港の戦略港湾としての運用が始まったが、町のにぎわいの復活や人口減少の傾向に歯止めをかけるものではなかった。
一方で、一帯一路を進めるために中国政府が後ろ盾になった企業が世界中で港湾の買収や出資を繰り広げていることに、国際社会は安全保障上の懸念を強めている。一帯一路には、表看板の「巨大経済構想」の裏側に、軍事的な意図も隠されているとの見方が消えないからだ。
0951名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 02:34:25.41ID:FUOk76Im
怪しいバスには乗らないw
日本のリニアに乗るのだ。
0952名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 06:50:32.60ID:GO48OMDE
大地震と大津波が近づいている
本当は地震に非常に弱くて
浜岡原発の再稼働の口実にするだけの

屁の役にも立たないリニアなどに巨額の血税を注ぐより

海抜0m地帯の人達を津波から守る政策を急ぐべきだと思うが
0953名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 07:55:46.89ID:zDgZ1wHf
>>946
ID隠し自慢の馬鹿コメント
「大鹿村に行ったぞ、ダンプが多かった」たったこれだけ

お前は新聞配達員の求人に応募して落とされた無能だろ www
0954名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 09:01:20.99
大鹿村にも行けない人生負け組の犯罪者が何か言ってる
犯罪者はいつも犯罪スレを見てニヤニヤしつつ、生計を立てる為に新聞配達のアルバイト
お疲れチャン
0955名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 12:44:37.81ID:N5p+Erwc
>>954
いつまで経っても就職できず生活保護受けてる寄生虫
クスリと5chが生き甲斐だそうだ
0956名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 13:21:34.31
これから夕刊配達のバイトか
犯罪者に厳しい世の中だこと
0957名無し野電車区
垢版 |
2021/06/07(月) 23:19:50.25ID:ICwOTMaf
川勝平太氏(比較経済史・第53代静岡県知事)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/2899?page=3
大学時代は、研究者を目指すまではどのような生活を送られていたのですか?
川勝氏:大学に入った頃は学生運動の全盛期です。私は1浪しており、1人の大学生が闘争中に亡くなる事件が起こって、予備校に、そのお母さんを連れた学生運動家がアジ演説をしに来た。横に立っている母親がとても可哀そうで、彼女の息子の命を奪うことになったマルクス主義は絶対許せないと、私は強烈にそのときに思った。
早稲田に入学するや、マルクス主義を論破しなければと『資本論』の英語版(それが一番安かったので)、そしてのちには日本語版(岩波文庫)も読破しました。1年経つと、ひとかどの理論家です。学生運動の活動家と議論すると、私の方がマルクスをよく知っている。それで知らないうちに、全共闘のある団体の議長に祭り上げられたりしてね(笑)。
0958名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 06:27:58.31ID:VzYhiypp
>>956
24時間体制不眠不休で張り付いているんだな
その熱意を就職活動に注ぎ込めよ



無理だろうな
生活保護にどっぷり浸かって抜け出せなくなってるんだろうから www
0960名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 17:23:42.11ID:ne9U6PBI
>>959
早く就職しろよ

日本国憲法 27条「すべて国民は,勤労の権利を有し,義務を負ふ」

生活保護受けて怠けた生活してる恥晒しの臭隠蔽
0961名無し野電車区
垢版 |
2021/06/08(火) 19:01:38.40
新聞配達アルバイトの犯罪者が何か馬鹿な事言ってる
後、生活保護も立派な権利だぞ
いつ誰だって生活保護を受ける可能性があるんだから、馬鹿に出来ないよ
0962名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 04:10:17.25ID:2JAPOiB+
JR東海 リニア中央新幹線 都内での地下工事を前に住民に説明
2021年6月8日 19時14分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/k10013074481000.html
>「リニア中央新幹線」の地下のトンネル工事を東京都内で始めるのを前に、
 JR東海は工事区間の直上にあたる住宅街の住民に対して、工事の安全対策について
 理解を求める説明会を開きました。<
ー説明会開きました。住民の理解は得られました。予定通り工事を進めます。ー
>東京 品川区で開かれた今回の説明会は、大深度地下と呼ばれる40メートル以上の深さで
 トンネル工事が行われる区間の直上にある品川区、大田区、世田谷区の住宅街の
 住民を対象に開かれました。
 同じ大深度地下で行われている「東京外かく環状道路」のトンネル工事では、
 去年、施工ミスにより直上の東京 調布市の住宅街で土地の陥没や地下に空洞が生じ、
 補修や対策工事、それに補償の交渉が今も行われています。<
ー陥没、地盤沈下等による地価下落の補償は一切致しません。ー
>工事の開始時期についてJR東海は、調布市で陥没や空洞が生じたことを受けて、
 「ルート上の住民に丁寧に説明をして周囲の環境に影響がないことを確認しながら
 進めていく」とコメントし、時期を具体的に示していません。
 JR東海は今後トンネルの掘削工事をするにあたっては、
 改めてルート上の住民に対して説明会を開くとしています。<
ー工期が第一なので、沿線住民の反対意見は一切受け付けません。ー
続く
0963名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 04:11:30.10ID:2JAPOiB+
>>962 続き
>JR東海の説明会に出席した住民からは、工事の安全性に対する不安の声が多く聞かれました。
 品川区の50代の女性は、「自宅はトンネルの建設予定地から40メートルほどの場所です。
 いくら、工事を安全に進めるといっても、100%の安全はないので、何かあったときに
 どう補償してくれるのかが気になります。しかし、きょうは通りいっぺんの説明で
 納得できませんでした。経済のことを考えればプラスなのかもしれませんが、
 住んでいる人の安全や安心をもっと考慮してほしい」と話していました。
 品川区の30代の女性は、「調布の陥没もあったし、自然環境や電磁波のことがあるので、
 リニア工事には従来から不安を感じていました。
 JRの担当者は『外環道とはちがう、安全です』と強調していたが心配している住民に
 しっかり向き合ってほしい」と話していました。
 また、世田谷区の60代の男性は、「説明会は質問と答えがかみ合わず一時、
 険悪な雰囲気になるなど、住民の不安感を解消するというJR側のねらいが
 成功しているとはとても思えません。鉄道の利用者も減っている中、
 リニアが本当に必要なのか、しっかり考えるべきだと思います」と話していました。<
ー沿線住民の意見は伺いました。工期第一ですので、粛粛と工事を進めます。ー
0964名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 04:29:08.52ID:2JAPOiB+
>>963 関連
東京・調布道路陥没その後 「仮移転」が引き起こす住民の分断
週刊エコノミスト Online 2021年6月7日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210607/se1/00m/020/002000d
>2020年10月18日。東京都調布市東つつじケ丘2の生活道路が陥没した。
 その地下47bでは、直径16bという日本最大級のシールドマシン(掘削機)が
 東京外郭環状道路(外環道)のトンネルを掘削していた。
 外環道は千葉県、埼玉県、東京都を結ぶ、NEXCO東日本とNEXCO中日本、
 国土交通省の3者による高速道路計画だ。陥没したのは大泉ジャンクション
 (練馬区)〜東名高速道路(世田谷区)の16`の未開通区間だ。
 建設中のトンネルはNEXCO東日本が管轄する「南行」と、NEXCO中日本の
 「北行」の2本。シールドマシンは17年に東名側、19年に大泉側を発進し、
 南北各トンネルで計4台が掘削しながら進んでいた。
 東名側から発進した「南行」の掘削機は、ルート直上で振動や騒音を頻発して陥没が起きた。
 事故発生と同時に工事は中止。翌日には、南行を管轄するNEXCO東日本を含めた3事業者が、
 原因究明のために設置した「有識者委員会」(委員長・小泉淳早稲田大名誉教授)が
 記者会見を開いた。以来、多くの住民は神経をすり減らしている。
 自分たちの将来が見えなくなったからだ。
 陥没後も現場周辺のトンネル直上では、最大長さ約30bの空洞が三つ見つかった。
 近隣の入間川の増水時に雨水を別の川に流す入間川分水路の円形管が8カ所で損傷していた。
 ある住民は不満をぶちまける。
 「もう地面の下はグシャグシャ。ここに住めるのか住めないのか、住みたくないけど
 引っ越せるのか。資産価値も激減して家も売れない。どうしたらいいのか」<
0965名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 07:08:21.66ID:QX0vE5uv
>>961
先ずは義務を果たせよ
権利ばかり主張するリニアスレの伊是名夏子
お前は罪日害酷人
0967名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 16:46:51.66ID:2Pj4WLvu
>>964
>自分たちの将来が見えなくなったからだ。

静岡県も分断が進んで似た様な感じ
0968名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 17:16:38.68ID:fWKjRMGu
>>966
何でもいいから正業に就け
新聞配達はお前じゃ無理
自転車、バイクに乗れないし配達先覚えられないから www
0970名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 21:38:06.73ID:vQLZY/8M
大深度工事はシールドマシン通過前、中、後の
地盤の徹底調査しかないだろうな。

家屋なども事前に調査しておいて工事後に比較。
損害があれば補償。こんなところが落としどころだろう。
0971名無し野電車区
垢版 |
2021/06/09(水) 23:24:11.85ID:2Pj4WLvu
>>970
家屋調査をするにしても立坑の周辺(半径=立坑深さ)と土被りの浅い品川駅から国道15号線と国道1号線から環七あたりまでの影響範囲で良いんじゃね。

https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1267/626/html/05_o.jpg.html

もっと絞り込まないとな。
部屋の中までバシャバシャ写真撮られるのにね。
せいぜい外構ぐらいかな。
本当に家屋調査を希望するのか知らないけどね。
0973名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 06:39:04.93ID:xvFJoG+o
>>964 世界各地で陥没事故が・・・
イスラエル 駐車場が突然陥没 その時... 車数台のみ込まれ
2021年6月8日 火曜 午後0:49
https://www.fnn.jp/articles/-/193367
>7日、エルサレムにある病院の駐車場で陥没が発生し、大きな穴が出現した瞬間の映像。
 止めてあった車3台が穴に落ちたことから、レスキュー隊などが駆けつけ、
 現場は一時騒然としたが、けが人はいなかった。
 地元メディアによると、この駐車場の近くでトンネルを掘る工事をしていたということで、
 当局は、工事と陥没に関連があるかを調べている。<
ートンネル工事が原因か?・・・調布陥没事故と類似・・・ー

ナゼ? 日に日に拡大し続ける“巨大穴”…農地で住宅にも迫る 
メキシコ(2021年6月3日放送「news every.」より) 2021/06/03
https://www.youtube.com/watch?v=ANNjqBdoLNQ
>メキシコの街で今、住民を脅かす事態が発生。それは、農地の真ん中に出現した
 この巨大な丸い穴。穴の中には、茶色くにごった水がたまっています。
 (2021年6月3日放送「news every.」より)<
ー調布陥没事故直後も穴の中に濁った水が溜まっていた・・・
 地表近くに地下水脈がある場合、地震等の揺れにより、「液状化」が起こり
 地盤沈下が発生するが、調布の場合シールドマシンの振動により「陥没」が
 発生したと考えられるが、「ネクスコ」は土砂をトンネル内に取り込みすぎた
 「施工ミス」と言い張ってるが、河川のそばをトンネル掘れば、地下水位に影響し、
 地下水を抜けば「空洞」になり、「地盤沈下」が起こり、最悪「陥没事故」に
 発展するのだろう・・・
 リニア大深度地下トンネルも同様の「陥没事故」は避けられないと思うが・・・
 大田区「田園調布」で事故ったら、「リニア頓挫」が現実となるだろう・・・ー
0974名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 07:15:26.18ID:xvFJoG+o
アメリカで中共と闘う理由。勝算は!?
深O萌O TV ソースはYouTube 2021/06/09
>何故、戦場にアメリカを選んだのか。分からない人のために。
日本とは法のシステムがちがうんです。日本は加害者のための法律。
アメリカは被害者のための法律です。<
ー「大深度地下法」も悪法だ・・・施工側の権利が守られ、被害者側の財産権
 は軽視されてる・・・弱者(被害者)を守らず、強者(加害者)の利権を保護
 している犯罪国家・・・こんな国に誰がした・・・ー
ー「サイレントマジョリティ」・・・反対の声を上げないと「賛成」したとみなされる・・・
 静岡から「リニア反対」の声を上げよう・・・ー
0975名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 07:22:16.14ID:tCgAJime
>>969
新聞配達が何をするかすら分からないのか
想像を絶するレベルの世間知らずだな
24時間体制で5chやってるから無理ないな
0976名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 07:25:39.33ID:1FPyBChv
浜松ジジイはヒマだな
アホ臭いYoutubeなんて高齢者以外、誰も見ないよ
0977名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 07:51:53.14ID:GhEpbUCK
田園調布のド真ん中突っ切るんだな
補償が大変だ
0978名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 08:17:47.18ID:0aeeaDH/
誰も多摩川の水枯れは心配してないのな。
大井川も心配すんなよw
0979名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 08:39:58.77ID:GhEpbUCK
多摩川の下流ってだれか水使ってる?
つか氾濫のイメージしかないw
0980名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 10:46:50.83ID:xvFJoG+o
>>976 
警察へ行ったよ。語るなと言われた日本の闇、台湾の闇、TSMC
2021/03/31 にライブ配信
深O萌O TV ソースはYouTube 2021/03/31
>警察へ行ったよ。語るなと言われた日本の闇、台湾の闇。
 日本人は泣き寝入りして合法的に滅びろということか、<
ー警察ーーーパチンコ利権ーーー親韓ーーー親中・・・(IR利権=パチンコ利権)
 経産省ーー半導体利権−ーーー親台湾−ー親中・・・(TSMC)
 国交省ーーリニア利権ーーーー親韓ーーー親中・・・(日韓トンネル)
 高級官僚のほとんどが親中、親韓・・・
 自民細田派、維新の議員は親中、親韓・・・
 電気業界、自動車業界、ほとんど親中、親韓・・・
 日本の土地が中国資本に買い上げられている・・・ー
0981名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 11:10:19.84ID:cuJ5yQK+
【白川 司】「リニアの夢」を邪魔する "親中派" 川勝静岡県知事
浙江省のリニア計画
 静岡県と浙江省は1982年から友好都市関係を結んでおり交流が盛んで、富士山静岡空港は中国便が多く、渡航制限前まで浙江省州都の杭州市および寧波市などに中国便を定期就航させている。杭州便は毎日便である。
 浙江省政府は、2020年4月に衝撃的な発表をしている。
 上海市から杭州市を経由して寧波市と結ぶリニア建設を総額3兆6千億元(56兆円)を投じて進め、2035年の開業を目指すというのだ。これが実現すれば東京・名古屋間開業とはわずか数年差しかなくなり、川勝知事しだいでこの差もどこまで縮まるかわからない。
0982名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 11:15:46.36ID:0aeeaDH/
>>979
ウン○杉のタワマンのために導水路トンネルを作れってかw
セレブが金出せば良いんじゃね。
0983名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 11:54:16.58ID:nYTyl9pa
まあ、推進を公言する知事候補すら立てられないのが、
リニアクレクレカス共のヘタレっぷりを示してるわな
現実では何も行動出来ない奴らが、傷を舐めあってるのが実態
0986名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 15:31:28.61ID:RW8kYdcq
金子社長はあのうん○杉タワマンに住んでるらしいな
0989名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 18:13:58.61ID:xvFJoG+o
またまた、自民党議員の不祥事です・・・
自民 武井衆院議員 秘書運転の車 事故 走り去ろうとした疑いも
2021年6月9日 21時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210609/k10013077031000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001
>自民党の武井俊輔衆議院議員の秘書が運転する車が8日、
 東京都内で自転車と接触する事故を起こしていたことが分かり、
 警視庁は現場の状況などからそのまま走り去ろうとした疑いもあるとみて
 調べています。
 武井議員をめぐってはおととし9月にも当時の私設秘書が都内で飲酒運転をして
 事故を起こしそのまま逃げたとして、去年ひき逃げなどの疑いで書類送検されています。<
続く
0990名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 18:15:24.66ID:xvFJoG+o
>>989 続き
武井俊輔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
日本の旗 日本の政治家
武井 俊輔
たけい しゅんすけ
生年月日 1975年3月29日(46歳)
出生地 日本の旗宮崎県宮崎市
出身校 中央大学文学部史学科
早稲田大学大学院公共経営研究科専門職学位課程
前職 宮崎交通従業員
楽天従業員
宮崎県議会議員
現職 宮崎県第一選挙区支部長
所属政党 (無所属→)
自由民主党(岸田派)
称号 公共経営修士(専門職)(早稲田大学)
公式サイト 武井俊輔オフィシャルサイト
日本の旗 衆議院議員
選挙区 宮崎1区
当選回数 3回
在任期間 2012年 - 現職
宮崎県の旗 宮崎県議会議員
選挙区 宮崎市選挙区
当選回数 1回
在任期間 2007年 - 2011年
テンプレートを表示
武井 俊輔(たけい しゅんすけ、1975年3月29日 - )は、日本の政治家。
自由民主党所属の衆議院議員(3期)。外務大臣政務官(第3次安倍第2次改造内閣)、
宮崎県議会議員(1期)等を歴任。
不祥事
武井の後援団体「優俊会」が選挙区内のスタッフの親の葬儀に供花したり、
会員に祝いの花を贈ったりしていた[10][11]。公職選挙法は政治家の後援団体による
選挙区内での供花を禁じている[10][11]。
2019年9月29日、武井の私設秘書が乗用車を飲酒運転し、
警視庁の車に衝突する事故を起こした。事故前には武井を羽田空港まで送っていたが、
武井は「車内では全く気付かなかった」としている
ー飲酒運転は同乗者も同罪・・・前科もあり今回の当て逃げも言い逃れできないだろう・・・
 車検切れで無保険となると、「道路交通法」無視も甚だしい・・・
 議員辞職は免れないだろう・・・「安倍チルドレン」の議員劣化が止まらない・・・
 自民党のイメージダウンは必至だ・・・静岡県知事選、都議会選、総選挙に大きく影響
 するだろう・・・ー
0991名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 22:51:29.34ID:lXiufDda
はいっ、川勝平太です!

(手を振って)川勝平太でーす

平太の平は平民の平ですよ



知事選は今月20日投票です

https://look.satv.co.jp/_ct/17458327

w()
0992名無し野電車区
垢版 |
2021/06/10(木) 23:13:36.79ID:lXiufDda
岩井氏:「リニアの問題もそう。水を守るのは当たり前の話。皆さまご存じでしょうか?あの流域の協議会に対して、県からJRとは直接個別で会うなという指示が出ている。コミュニケーションなぜ分断をするんでしょうか?まず広く皆様の声を聞いて何が問題か、何をやるべきかということを聞く耳を持つ政治が必要だと思う」


知事選は今月20日投票です

https://look.satv.co.jp/_ct/17458610
0993名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 06:44:44.14ID:8FtlaOIZ
平太の平は平成の平ですよ

平成時代の終焉とともに、平太の時代は終わった
0994名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 07:03:19.32ID:6XgN9vvT
>>985
他人のIP見て笑う為にたてたんだな
気持ち悪い変質者

>>988
早く仕事しろよ
0995名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:54.32ID:JRmVFLJN
静岡県は歴史に学ぶべきだね

次の南海トラフ巨大地震は「宝永型」 津波被害大きく交通網寸断…専門家警鐘「『歴史に学ぶ』ことが重要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98bde17a1c01217009dd4bcc5ca388fb2c6f3494
「今後30年以内の発生確率が70〜80%」とされる南海トラフ巨大地震をめぐり、次に起きるのは江戸時代の1707年に起きたマグニチュード(M)8・6の宝永地震と同型になる可能性があるとの研究結果が出た。
高橋氏は「リニア新幹線は津波を避けられるが、地震までに開通は間に合わないかもしれない。『歴史を学ぶ』だけでなく、『歴史に学ぶ』ことが重要だ」と警鐘を鳴らした。
0996名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 07:26:22.94ID:R91tTYVQ
川勝余裕のゼロ打ち勝利だな
これでリニアは完全に死亡
0997名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 07:36:57.06ID:EvSdK3e8
仏の川勝です。
0998名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 07:48:46.39ID:vBD67qie
>>995
だったら、「リニア工事認めてくれれば、静岡県の南海トラフ対策にバンバンお金出すよ」とでも、
JR東海や国が交渉してみたら良いんじゃないの?

リニアが有っても、静岡県にとっての地震津波対策にはならないから、
静岡県が歴史に学んだとしても、今の状況で工事に賛成する理由は無いね
1000名無し野電車区
垢版 |
2021/06/11(金) 07:59:46.04ID:DxOyez+8
>>985
他人のIPを見て笑う変質者の無職浪人がスレをたてた
課金マン、先ずは働けよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況