X



【鼓ヶ浦】近鉄名古屋線系統スレ51【磯山】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0867名無し野電車区
垢版 |
2022/03/13(日) 20:50:49.53ID:o5W8dp9Z
>>866
そうすれば準急のかわりに普通を増発するってことになってあまり意味無くない?
0868名無し野電車区
垢版 |
2022/03/13(日) 21:17:00.61ID:Owg1uZIZ
賢島行き快速急行

名古屋→伊勢市→宇治山田→鳥羽→賢島
0870名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 08:36:06.04ID:OYAQjhl3
また「消えてなくなれ近鉄電車」のおじいさんを関西線で発見
養老鉄道から乗って来たのかな?
0872名無し野電車区
垢版 |
2022/03/15(火) 22:30:30.59ID:yTqKnOAF
特急誘導と利便性と減便の一石三鳥を実現するには、昼間は普通4、急行2、特急現状のまま
が理想的かな
0875名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 11:07:52.86ID:Lj+ayYfC
乙特の停車駅を減らすのは難しいのか
0876名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 11:32:21.13ID:JFNKJ/zD
さらに減便されるとしたら、普2準2(四・富)急2特急そのままかと
そうはなってほしくないが。
0877名無し野電車区
垢版 |
2022/03/16(水) 11:42:40.28ID:0KLCpVza
>>872
特急誘導は過去の話、JRいるから急行減便は無いでしょう
0878名無し野電車区
垢版 |
2022/03/17(木) 07:48:55.98ID:gTEXx6SH
先頭車両の前に乗ってます
運転席のあたりから、ロクリョウメイサン?と聞こえるのですが何の意味ですか?
0879名無し野電車区
垢版 |
2022/03/17(木) 08:07:47.72ID:lk0g7qV1
停目確認

6両停車 6両停車 6両停車 6両 6両 6両
0882名無し野電車区
垢版 |
2022/03/17(木) 08:54:20.87ID:xiaY2C6K
>>881
ありがとうございます
探偵ナイトスクープへ投書せずに済みました
0883名無し野電車区
垢版 |
2022/03/17(木) 08:59:30.62ID:xiaY2C6K
昨年の3月16日、人身事故を目の当たりにしました
あの時も先頭車両に乗っていました
立っていました
脚が震えました
あれからトラウマになってしばらくは先頭車両には乗らないようにしていたのですが、最近また先頭車両に載っています
0884名無し野電車区
垢版 |
2022/03/17(木) 17:13:41.02ID:eP+DJv64
運転席に設置するタブレットって意味があるのか?
種別と量数が表示されてるだけだが
0885名無し野電車区
垢版 |
2022/03/17(木) 17:35:52.21ID:rpViLfwX
まだ自動閉塞ではない区間があるのですか
0886名無し野電車区
垢版 |
2022/03/17(木) 21:02:47.88ID:tN1Yj/R7
>>884
カーナビみたいに速度制限とかも出るよ。
0890名無し野電車区
垢版 |
2022/03/18(金) 15:15:05.03ID:jVvTWOVy
>>884
ついに信号設備もリストラで通票閉塞に逆戻りか・・・
流石はブラック近鉄
0892名無し野電車区
垢版 |
2022/03/18(金) 15:38:14.96ID:wjHEsjdk
通票閉塞にしたら逆に手間がかかるだろwwww
0894名無し野電車区
垢版 |
2022/03/18(金) 20:54:53.68ID:KdkFE1Bn
20時台の電車が少なすぎる
急行5本にしろ、早く帰りたいんだ
0895名無し野電車区
垢版 |
2022/03/18(金) 21:51:58.10ID:cfW3WKpp
>>894
最寄り駅が特急停まるなら、特急どうぞ。停まらないならご愁傷様です。
0896名無し野電車区
垢版 |
2022/03/18(金) 22:37:39.69ID:W9tSdwTw
蟹江と塩浜で停まる必要はないと思うがな
0898名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 03:19:09.75ID:KCOQ3HNm
>>897
消滅したからと言って次に出てくるのがとんでもないクソな可能性も否定できない。
極端な話だがどこも引き受け先がなくて完全終了した場合はさらにひどいことになる。
0899名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 09:34:40.02ID:Bqu8ghqt
>>894
江戸橋民で土曜日の夜に時々名古屋市内に用があるのだが、21:31の急行に乗り損ねると次の特急は白子の乗り継ぎが悪いから、癪だけど22:01の急行まで待つこともあるなあ。
0900名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 10:11:23.00ID:bQWzWHN/
>>899
間の特急は津で折り返せば乗り継ぎが良さそう
江戸橋できちんと申告しないとキセルになってしまうけど。
0901名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 11:03:22.92ID:ssPL5cHa
>>898
東海あるんだし、近鉄を廃線にして東海伊勢鉄に一本化したらと思う。
このまま泥試合続けるより、輸送量をJRに全振りすれば伊勢の鉄道はあと30年は存続可能。

南関東と京阪神以外は平行私鉄不要。
0902名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 11:10:24.20ID:Wf7LaUjP
三連休だなあ。
トヨタ系列は関係ないけど。
0903名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 12:01:38.55ID:0fixB2AV
>>901
逆じゃネ?
複線棄てて単線を残すの?
貨物あるから名古屋-四日市は残すとして、亀山かわいそうだから四日市-亀山も残すとして、あとはイラネ
関西本線以南は皆車だし。
下手すると近鉄も要らないけど、高校生が困るから残さざるを得ないな
0904名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 12:08:53.89ID:82QoqXvh
>>903
これからは亀山の時代だと思います
コストコ、リニア駅が出来るのですよ
0905名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 12:21:09.48ID:2Kzd6SIX
三重は田舎だからJRが国の補助を受けて運営すべきだと思う
近鉄は撤退し跡地はJRの複線化に活用
神宮参拝は快速みえor亀山から紀勢本線で
0906名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 12:25:23.31ID:82QoqXvh
以前、参宮線を廃止せよと伊勢の偉い人が言わはったが、やはり参宮線は廃止した方がいいの?
0909名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 12:43:23.46ID:Eh9SnyKd
名張ー中川が、三重県内で最も要らない路線w
0910名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 13:10:29.17ID:9eJY/Q/d
>>909
伊賀が三重県じゃないのならそうかもしれないが、青山越えローカルが必ずしも空気輸送ってわけでもないぞ。
それにここがないと三重から大阪に行くのが不便になる。
0911名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 14:15:58.41ID:o/+074Xy
>>910
新幹線もバスもあるから不便てほどでもない
選択肢がほんの1つ減るだけ
0912名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 14:25:16.06ID:3F9OeM9C
桑名や四日市だったら新幹線まわりでもいいけどね
津からだと大回りすぎる
0913名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 15:12:05.99ID:Bqu8ghqt
>>909
名張から津高校に通っている生徒は「ナバラー」と呼ばれているほどメジャーで無視できない存在。
0915名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 16:03:58.61ID:Sqoz83xq
2群のやつが言っていたが名張出身者は賢いやつが多いらしいが本当?
名張からなら本来なら伊賀の名門、上野行くんちゃうん?
椎名桔平や平井堅も上野出身だったはず
0916名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 16:59:21.73ID:h5ROwEvT
>>906
また捕まった伊勢のドンは反社だし、その反社とズブズブな近鉄より
表面上は犯罪とは無縁の東海に参宮輸送を任せた方がいい。

お召しの際にも近鉄とドンの会社は黒い噂が絶えない。
0917名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 17:06:02.09ID:h5ROwEvT
>>908
これだから税金泥棒って言われるんだよ。
国から持続化給付金もらい、そのカネは夢洲特急や可変軌特急にぶちこんで名阪線は改善なしじゃん。
0919名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 19:33:47.25ID:Noy8iYLF
近鉄にも在◯やら右✕が大量にいるから
自然とそういう輩が集まって来るんだろ
駅前はパチ屋多いしカジノ島に参入する気満々
0921名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 20:46:03.74ID:ovAW264u
>>915
2群って最難関の千種−旭丘だろ
三重にも群とかあったの
0922名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 23:13:43.51ID:9eJY/Q/d
>>921
三重にもかつて学校群制度があった。
ちなみに2群は津と津西だった。
0923名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 23:13:58.25ID:R72h8Bbg
本当に反社会勢力と関係があるなら、こんなところで愚痴を述べていないで
動かぬ証拠を収集して世に示せばすごいことができそうですけど。
資金はファンディングすればすぐに集まることでしょうし。
0924名無し野電車区
垢版 |
2022/03/19(土) 23:36:50.05ID:Bqu8ghqt
>>915
名張から学校群時代の津西高に通って、京大を出て京大の教授をやっている人なら知っている。
0926名無し野電車区
垢版 |
2022/03/20(日) 01:01:33.67ID:8c4qeeI+
>>922
三重にもあったんだね
名古屋のはクソみたいな制度だったわ
0927名無し野電車区
垢版 |
2022/03/20(日) 10:06:45.69ID:g3mfLwrr
もう走ることのない山田鳥羽線の10両
立派な櫛田駅が泣いてます
0928名無し野電車区
垢版 |
2022/03/20(日) 16:24:38.25ID:ewX1khfM
JRの元ホームライナー用の313系が廃車なんだって
金持ち会社は違いますなぁ〜
0929名無し野電車区
垢版 |
2022/03/20(日) 17:15:15.94ID:vPGwKcIe
一方の近鉄は今後5年は新造なし
50年越えの老朽車を共食いさせて延命

仮に新車作っても3割は廃車の機器流用
0930名無し野電車区
垢版 |
2022/03/20(日) 18:06:40.31ID:YoQYvDro
>>929
流石に2410系の2両と1810系の生き残りはもう限界かもしれん。
0933名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 00:59:46.01ID:TKSojKJc
奈良線は乗り入れの関係で新車が多いけど、それでも8000系とかまだいるしな
0934名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 02:07:44.87ID:A0p3hIeE
作られてから10年以上でも新車なのか?
0935名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 07:10:43.09ID:HvyHO+g0
倒産間近の近鉄は新車なぞ一生ムリ
廃線跡で自作のトロッコでも押してろ
0936徳田都
垢版 |
2022/03/21(月) 07:12:54.65ID:kVgGRv5K
>>934
20数年前ならJR奈良駅で221のことを(103系に対して)「新型」と呼んでたね
0937名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 08:25:23.31ID:P9ut7ZBe
インバーター車なら新車
チョッパー車なら新しい電車
丸屋根車ならちょっと新しい電車
0939名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 14:17:00.14ID:5rlGHqKu
わし員弁郡やが
0940名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 19:12:43.42ID:GaXqk1Wa
津と津西を一つの学校とみなして選抜して各校に均等に振り分けるんだっけ?
受験生に学校選択の自由のない最悪な制度だな
0941名無し野電車区
垢版 |
2022/03/21(月) 19:25:40.22ID:mmfWdrn0
>>940
最悪だったかどうかは分からんが、あまり良いこと無かったな。
でも、そのおかげで高田とかの私学が浮上したんじゃないのかな?
0943 【大吉】
垢版 |
2022/03/22(火) 00:20:12.48ID:wMxUDoVc
>>940
神奈川県は2校どころっかもっと多くの學校に均等に振り分けてるらしいぞ
0944名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 08:03:10.18ID:oG8im+fo
話題に挙げるほど学生も乗ってない

早く廃線にしろ
0946名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 08:56:19.33ID:wmFTnpL2
先頭車両の運転席の後ろの席に座ってましたが、今日は「ズンッチャズンッチャ」というリズミカルな音がしていました
あれは何ですか?
雨が結構降っていましたが、あれはワイパーの音ですか?
0947名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 09:13:23.65ID:dU320pRU
ウテシノリノリ
0948名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 12:39:49.59ID:5OsHOULe
停車駅の警告音なら、昔のゲームみたいな安っぽい電子音だったな w
0949名無し野電車区
垢版 |
2022/03/22(火) 19:25:02.95ID:1ntPPH2W
>>946
ウテシがやってるソシャゲの音
お客ばかりずるいと客室に負けずにプレイしてる
0950名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 08:26:22.92ID:hsf5H4D4
桑名駅で体調不良のお客が出て3分位遅れています
困ったものです
0951名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 08:32:15.18ID:hsf5H4D4
はぁ車内清掃?
ということは吐いたということが
やらしい
0953名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 18:48:06.93ID:IAQ6rJaN
今じゃ湯の山も立派な廃墟街として有名に。
近鉄のやる気なさも衰退の原因。
阪急が踏ん張って客足が戻った有馬と雲泥の差。
0954名無し野電車区
垢版 |
2022/03/23(水) 19:45:13.38ID:j6nd8b6n
まあ、有馬はバスかマイカーで行く所だし。
あれ、神鉄は?
0955名無し野電車区
垢版 |
2022/03/24(木) 00:44:09.05ID:L1jWu59F
子供の頃に家族で泊まった湯の山温泉の旅館が廃墟になってて悲しかった
0956名無し野電車区
垢版 |
2022/03/24(木) 00:58:19.06ID:thTVbhjR
朝の下り特急ガラガラ、急行密だが
江戸橋あたりに特急止められないかな?
近鉄は何故か特急通学には力を入れない
0957名無し野電車区
垢版 |
2022/03/24(木) 03:51:31.19ID:VBwwXsCi
コロナ撒き散らすアホ学生は急行にギュー詰でヨロシ
0958名無し野電車区
垢版 |
2022/03/24(木) 18:57:12.37ID:pQeW+D2L
コロナを撒き散らす汚物近鉄は廃業でヨロシ
0960名無し野電車区
垢版 |
2022/03/24(木) 23:26:48.81ID:OZxpn/S/
伊勢志摩にしても湯の山にしても、近鉄の失策が地域全体を廃墟にさせたのだと思う。
仮に西武が開発していたらコロナ前まではそれなりに盛況してただろう。
0962名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 04:15:36.68ID:cGHigSsU
今じゃマトモな人はJR使うから変人ばかりになって当然
0963名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 07:31:01.58ID:dr3YcSev
先日帰省した時、実家最寄りの戸田ではなく春田を利用してみたけど車両も313のクロスシードで快適だった
戸田の客が春田にかなり奪われたらしいけど納得
蟹江や弥富なんかも駅は離れてるけどそれぞれの駅の中間くらいの住人はかなり関西線に流れてそう
0965名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 07:40:16.70ID:ZOKVj+A4
春田あたりはよっぽど空いてる時間じゃないと座れないから
編成が短いデメリットのほうが目立つんじゃないの
0966名無し野電車区
垢版 |
2022/03/25(金) 08:17:24.91ID:LX/U3dSl
電車は3両にして都市型ワンマン化も検討
東海さんぜひお願いします
関西線はここ10年混雑が激しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況