>>492
当初は旧3000はリニューアル、8000は編成としては1本のみでその分7000が作られていて2000番代等を置き換える計画だった
その時点での阪急も中長期的には8000以降に統一する予定だった
(7000/7300アルミ車は20年程度で廃車になる可能性こそあった模様)