>>108
川崎街道とか狭すぎだからな
正月とかただでさえ車が多いのに、急カーブがあって、布団屋なんか何度も車に突っ込まれていたからな

その奥のところの空き地(高幡不動駅の下り線側の八王子よりすぐの線路沿い)
も5年以上放置されてるし

日野市の浅川以南では片側二車線の道路が、多摩市との境界を野猿街道が少しかするだけで
他には全くないんだからな

甲州街道(旧20号)にしても川崎街道にしてもご丁寧に日野市に入った瞬間に
片側一車線になるんだからひどいと昔から思ってたよ
日野バイパスにしても国立側はインターがあるとはいえ一部片側三車線なのに
日野に入ると狭く感じるし