X



大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/07/23(金) 01:14:28.70ID:560KwQBu
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線を語るスレです。
新型コロナの影響が鉄道会社にも顕著に出始めた中、JR西は未だに秋改正の詳細の発表なし。アーバンネットワークは果たしてどうなってしまうのでしょうか?

スレ違いの話題を執拗に続けることは禁止です。
また煽り行為には基本スルーでお願いします。

前スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線129
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1622955639
0773元歌 ふたりの大阪
垢版 |
2021/08/30(月) 00:24:50.31ID:hIsds5R6
京都からはあんまり進学してないイメージなんだが実際はどうなんだろう
まあ金閣寺よりも輝きたいAKBのあの人の地元からJR大和路線や近鉄奈良線で通学する京女は結構いるかもね
京都の高校から大阪府立大学、大阪市立大学という学歴
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1605535643/

木津から宇治から そして洛中から
やって来る京女 どれだけいるやら
府大と市大で「ふしあわせ」
そんなジンクスは打ち破れ!
残り わずかな この時に
ああ… 語ろうぜ ふたつの大阪 ラストチャンス
0774名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 05:02:57.55ID:cSo7LrI+
昼間の難波快速無くなって久しい。
難波に出る人ってそれなりに多いと思うんだけど
無くなったってことは客が少ないってことだよなぁ。
場所が辺鄙だから、地下鉄か南海に乗り換えるだろうなぁ。
割高になるから、こちとらいつもJR難波から歩いてたけど。
それ程遠いとも思わんかったが。
0775名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 06:48:16.72ID:G8WqsAnr
JR難波は南海や近鉄・阪神、地下鉄の難波に比べると利用者少ない気がしそう
0776名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 06:53:40.74ID:JPwPZ4q5
>>774
昼間は少なく、朝夕の利用者はそこそこいる感じ。
四つ橋線の乗換はなにげに便利。
帰りが始発というメリットがあるから使ってる人も多いと思う。
0777名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 07:05:46.69ID:G8WqsAnr
近鉄・阪神の大阪難波駅や御堂筋線、千日前線の難波駅からJRに乗り換えている人は
いるかどうか分からないな
0778名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 07:12:24.80ID:TpGtt8Mj
大阪難波とJR難波乗り換えはそれなりににいる。千日前線難波はどうか知らないが。
0779名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 07:15:59.82ID:dZksm9ZG
朝から久宝寺でケンカ、車掌2人にからんで3番4番とも遅れ。
0780名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 07:18:37.00ID:44sddxBp
>>765
道路では名神とか山陽道みたいに上り下りが明確な道路を除いて基本的に東行きとか西行きという言い方を採用してるよな
東京に向かう側が上りとは限らないから分かりやすい

余談だが関西の環状道路は内回り外回りという言い方をせず通常の南行きとか北行きという言い方するね
0781名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 07:27:25.19ID:6SsWGylu
>>779
ああそれで久宝寺入線の時待たされたのか
しょうもない
0782名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 08:10:55.73ID:36F5o1Ad
>>779
ジジイが女に絡んでたと聞いたが車掌にも絡んだのかw
これぞ大和路クオリティ。
0783名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 08:49:44.51ID:W0GVFZVF
王寺からJR難波にいくとき、先発が普通ならその普通を乗り通すのがいちばん早いという事実
0785名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 14:20:26.86ID:HSq14IaO
>>783
やはり王寺〜難波間だけでも快速は設定した方がいいな。201の快速でもいいので。
0786名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 15:30:16.55ID:G8WqsAnr
>>755
和歌山が優勝して奈良が準優勝
0788名無し野電車区
垢版 |
2021/08/30(月) 21:41:58.61ID:jqIBXd7O
>>786
>>787
甲子園は、智弁和歌山4試合・智辯学園6試合
智弁和歌山は5試合あったのが、1試合不戦勝
0789p3204-ipbf01takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2021/08/30(月) 21:52:44.42ID:lZYFQZ1r
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0791名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 06:48:50.12ID:TexiRd8q
>>788
智弁和歌山の初戦の相手がコロナで出場辞退
3回戦が実質初戦となった
0792名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 15:31:42.37ID:TexiRd8q
岩出駅はキュリコあるか不明
0793名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 19:50:17.47ID:e5jV5MxS
北梅田駅開業時に直通快速って大和路快速1~2本削減して毎時1~2本くらい設定できないものなの?
特定の時間帯しか運転してないのは不便
0794名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 19:52:46.81ID:Cd9HuNQi
>>793
おおさか東線が待避出来る駅が無いから増やせないでしょ。
0796名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 20:14:13.44ID:dwM6xBEH
おおさか東線はもしあの脱線事故が起きなかったら待避線を設置していた可能性はあったかもしれないな。
順調に計画が進んでいれば奈良から新大阪まで40分もやっていた可能性はある。
待避線を作るなら高井田中央あたりかもしれないな。
0797名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 20:20:02.08ID:KpysF/a8
わざわざ待避線作らずとも放出で相互乗入れすれば逃げられるから相互乗入れ運転はしてた可能性は高そう

久宝寺行も放出手前にポイント設置するだけでできる
0798名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 21:03:43.31ID:8spq36m4
>>797
相互乗入れではなく放出で東線の快速と各停の緩急接続はできないの?
ラッシュ時には無理だけど昼間は学研都市線の間隔が7〜8分開くからその間に東線の緩急接続を済ませるイメージ
快速を学研都市線ホームに停車させればすぐ発車するし
0799名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 22:19:11.06ID:K61p3KbX
おおさか東線で昼間に快速と各停を走らせるのは明らかに過剰。
0800名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 05:17:28.37ID:OOok2Tt9
日中、阪和線の各停、難波まで乗り入れてくれんかなぁ?
そうなりゃ快速乗って天王寺乗り換えで速達性が上るんだが・・・
上で言ってた人居るけど、
王寺で各停が先発なら、快速乗るのは無意味なんよな〜
如何せん需要が無いんやろなぁ。
0801名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 06:26:24.88ID:zgrXi/tv
>>793
大阪駅へは、新大阪経由のおおさか東線だとかなり遠回りで代替にはならない。
そもそも新大阪へも、なにわ筋線が開業したら、なにわ筋経由の方が距離が短くなるので、おおさか東線経由を増やすことはまあないだろな。
0802名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 10:27:42.71ID:OOok2Tt9
おおさか東線、新大阪始発の新幹線に間に合う便出してくれ。
0803名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 12:41:30.93ID:NE9ljRCF
>>802
久宝寺が5時32分がなぁ。。。

柏原が駅留め出来れば5時10分位発車で新大阪には5時50分位到着できるからなぁ。
0804名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 12:51:22.34ID:zgrXi/tv
>>803
久宝寺始発でいいだろ。
わざわざ柏原なんて面倒なことするわけ無いわ。
まぁ単に柏原厨なだけってのは分かってるけどな。

今でも大和路線から新幹線始発に間に合うし。
0805名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 13:50:01.31ID:Bi1seFT2
阪和線のノーマル快速や区間快速を難波まで乗り入れてほしいが無理かも
0806名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 15:29:00.73ID:Bi1seFT2
関空快速の難波乗り入れ復活も
0807名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 16:29:49.30ID:ecshhpr2
毎時6本走ってるのになんで木津は3分間隔や15分間隔とかランダムになってるんだ?
京都路快速を5分速く走らせればダイヤ均等に出来るやん、なんで遅く走らせてるん?だから京都路快速の3分後に大和路快速が来たりする。
0808名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 16:44:34.19ID:9AGyPWGc
そんな木津駅だけの都合でダイヤ組めますか、って話ですよ
みやこ路を5分ずらせとか言うが奈良線のスジを全体的に見直しとかかなり大掛かりになる
0809名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 16:53:14.15ID:AAVRxBo+
まずは奈良線全線複線化まで待たれよ
0810名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 17:24:02.64ID:HQd47buj
>>808
加茂と奈良線の接続を改善するためにダイヤずらしたしな。
木津〜奈良は1時間に6本あるため、そっちは後回しなんだろうな。10月から1時間に5本になるが、1時間1本に比べれば多少間隔が乱れようが誤差の範囲内。
0811名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 17:47:00.62ID:0P+yMypH
早朝、大和路線から天王寺で新大阪行きB快速に乗り継げた頃がよかった。
0812名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 17:55:58.96ID:hzaq5xIB
木津ー奈良は奈良線の4本が上下ともほぼ15分間隔だし、秋からはそこに大和路が1本追加と考えればまあ妥当
0813名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 18:25:50.15ID:GsZgbKPV
木津は5分ぐらい停車しないと相互接続できないよ
すぐドアが閉まるから一方接続になる

これは昔からそう 片方向は乗り換え時間なし、片方向は27分待ち
0814名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 18:30:20.16ID:ksuWfyVG
木津でバカ停していた頃は均等なダイヤだったね
0816名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 19:28:11.42ID:OOok2Tt9
>>811
あの電車、乗車率結構高かったのに
なんで無くしちゃったんやろね?
0817名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 20:14:37.08ID:DP8ap91R
>>816
紀伊田辺始発の4両だったんじゃなかったかな?

早朝でも流石に4両はキツ過ぎたんだろ
0818名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 21:04:43.89ID:JBnhithW
>>816
113系の引退と併せて廃止したんだっけ?

早朝なら直通快速新大阪行きは需要ありそう。

王寺始発でもいい。
0819p3204-ipbf01takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2021/09/01(水) 21:16:48.77ID:15LDD2RT
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
0821名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 21:55:02.81ID:GsZgbKPV
>>814
あとあの狭い通路で乗り換えしてたからすぐ出発すると危なかったのもあると思う
0822名無し野電車区
垢版 |
2021/09/01(水) 23:37:04.16ID:rMWSWDQr
JR西の経営危機、
少しでも売上増、
はるかの車両遊んでるし
→大和路線にも朝夕通勤特急登場
(ただしその分一般列車は削減)

ありそう?
0826名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 05:21:36.78ID:xcqpC+X4
>>817
あの電車、4両編成やったの?
淡々と乗り換えてたから気付かんかったわ。
結構混んでたのはその為か・・・

>>818
久宝寺乗り換えは同一ホームだから直通じゃなくてもエエわ。
始発だから恐らく座れるし。
如何せん、大阪乗換が面倒なので東線の始発繰り上げを望む。
0827名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 06:49:06.29ID:u0c8HVnt
新快速もほしい
0828名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 11:50:51.71ID:dy7JlRE7
>>827
新快速
加茂→木津→奈良→王寺→天王寺→大阪→京橋〜(各駅停車)天王寺

天王寺〜京橋は昔の関空特快ウイングの停車駅を採用。
0829名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 13:28:22.02ID:u8zlWr6G
>>794
久宝寺駅が草津駅みたいだったら、おおさか東線は1時間6本ぐらいになってたかな?
0830名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 13:31:12.13ID:d6lDzCdD
>>829
今の利用客数じゃデータイムはそのままかも。
ラッシュ増便くらいかな。
0831名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 15:32:12.92ID:u0c8HVnt
大和路だけでなく阪和も新快速ほしい
天王寺〜(各駅停車)〜京橋〜大阪〜天王寺〜日根野〜和歌山
0834名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 18:50:33.14ID:W+mmp7ce
古事記の多い鉄ヲタらしい妄想だね>新快速
0835名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 18:55:06.35ID:lkb+IeD7
10月2日より201系が順次引退、221系6連にも女性専用車が同じ位置に導入されるとのこと。
最終的には大和路線、和歌山線は4両、7両、8両快速以外は全部設定される見込み。
東線は2022年春以降置き換えとのこと。
0837名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 18:59:43.27ID:NtudFVjv
新快速なんて走らせるぐらいならわざわざ紀州路快速の日根野以遠を各停になんかしないよw
0838名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 19:06:48.49ID:lkb+IeD7
221系6連だけに女性専用車を設定するということは、環状線直通の8両固定は今後も継続、323系の営業運転の可能性は今後も限りなく0ということになるな。
0839名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 19:23:00.21ID:jtxnXoSU
>>835
クロスシートの女性専用車ってなんの意味があるんだか
0841名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 20:04:44.72ID:lkb+IeD7
323系が環状線内閉じ込めになれば…
来春改正は、周回・ゆめ咲き系統、大和路系統、阪和系統それぞれで分離して間引きを進める形になるんだろうな。
大和路快速などを環状線各停にして周回を減らすような合理化はなさげな気がするな。
0844名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 22:00:51.20ID:TI+mXmxt
>>842
座ってるJKのパンツ見れないクロスシートでの女性専用車は無意味ってことかな
おさわり派には関係ないからな、立客さえいればいいんだし
0845名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 22:28:28.86ID:EfrOQ1A3
実はロングよりクロスシートの方が痴漢多いらしいが
0847名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 22:58:36.19ID:rX682Ey2
女側こそヲタクに興味は全く無いだろうけどねw
0850名無し野電車区
垢版 |
2021/09/03(金) 02:43:26.20ID:FnUnqcV8
和歌山線〜桜井線の227系は2扉ではいけなかったのですか。
0851名無し野電車区
垢版 |
2021/09/03(金) 10:48:24.52ID:xeN5igNa
転換クロスで隣にユニフォーム姿の野球部員が座ってきたときは興奮した
思いっきり深呼吸しちゃった
0852名無し野電車区
垢版 |
2021/09/03(金) 13:18:41.97ID:IR3pk0qd
>>842
阪和線。
0853名無し野電車区
垢版 |
2021/09/03(金) 14:48:24.97ID:6y3OeQcE
>>832
くろしお&はるか

くろしおは日根野全列車停車なのに
はるかは日根野一部列車停車なのは謎だ
0854名無し野電車区
垢版 |
2021/09/03(金) 15:15:27.20ID:5AdCUGaB
>>853
くろしおの日根野停車は関空方面への利便性向上のため
たった2駅なら関空へは快速で向かうでしょう
はるかはそもそも大阪方面から直通するから
通勤時間帯以外は通過
0855名無し野電車区
垢版 |
2021/09/03(金) 15:17:02.89ID:eNG1Qbne
車載器に
エアタッチで
和歌山線
0856名無し野電車区
垢版 |
2021/09/03(金) 15:20:27.19ID:6y3OeQcE
くろしおの全列車日根野停車は和歌山や南紀から関空への乗り換えをし易くするためだな
0857名無し野電車区
垢版 |
2021/09/03(金) 16:16:07.05ID:6y3OeQcE
今は関空も来日外国人ほとんどいないからな
0858名無し野電車区
垢版 |
2021/09/03(金) 16:31:58.69ID:HiDxSkT9
ノンストップくろしおがあった時代が恋しいな
最速くろしおで天王寺 和歌山 御坊 紀伊田辺 白浜 紀伊勝浦 串本 新宮だったな、余計な雑魚駅に止まらない都会駅だけに停車
0859名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 00:28:23.55ID:i/1nGojZ
>>858
昔の名古屋くろしおだな
0860名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 00:59:48.10ID:5kySsohY
加茂発着の大和路快速が毎時1本になったら
木津ではもともと大和路快速毎時3本だったのが1本に減って
学研都市線の毎時2本と逆転するのか
ますます学研都市線志向が強まるな
0861名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 01:11:35.78ID:7qwb8spJ
その時間帯の学研都市線は区間快速で遅すぎる
0864名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 06:36:39.37ID:7qwb8spJ
>>862
木津9時台発の快速と10時台の区間快速で比較すると北新地まで15分も差がある
0865名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 07:59:00.81ID:x2wDX+gi
>>864
それは単線区間の行き違いの差では?
快速でも三山木、京田辺、松井山手などで10分近くとまるのもあるしな。
ここで調整はいれば、快速運転の意味なくなるからな。
0866名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 10:21:18.03ID:J/m8x9Fq
大和路の奈良や天王寺のバカ停みたいなもんだな
0868名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 12:17:15.31ID:LdUdEoJ+
>>867
奈良〜王寺で通過する必要ないし、
王寺〜天王寺は久宝寺は外せないけど他停車させる駅ないし。
0869名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 13:05:07.29ID:jbi8pdiC
>>860
木津は元から学研の通勤通学圏だから大和路が減ってもあまり影響なんて無いよ奈良木津の移動は奈良線に乗れと言うだけだし。
逆に加茂は大和路の通勤通学圏だから影響ありそうだ極少数だ、大勢に影響が出るならそもそも本数減らさない。
0870名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 14:57:18.88ID:eFGWcBZX
王寺〜奈良だと法隆寺と小泉は通過で郡山は停車でいいよ
0871名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 14:57:47.38ID:d5OmyKTp
>>867
所要時間の短縮は表向き利用客へのサービスだけど、
実際は車両や人員のやりくりを合理化する会社側の都合によるものだね。
0872名無し野電車区
垢版 |
2021/09/04(土) 16:13:50.13ID:eFGWcBZX
秋か来春改正で大幅減便になるのは約20年前の合理化のように感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況