X



JR東日本車両更新予想スレッド Part281

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (8段) (ワッチョイ a342-Lto6 [114.134.215.141])
垢版 |
2021/08/12(木) 10:55:22.71ID:FzleT/070
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下の参考サイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part280
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1626498652/

初めての方はWiki中の「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名と下記のNG推奨ワード・IPなどをNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900から>>950までに立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8
テンプレート内容を変更する場合は、スレで東日本民ワッチョイのみの複数の承認を得た上で次スレから反映して下さい。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0219名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.144.186])
垢版 |
2021/08/27(金) 12:22:33.75ID:PPCSV7eFd
>>174-179
特急おうめ93、94号、新宿〜奥多摩を117分も掛けて走る上に奥多摩11時台到着で誰が乗るんだ?
0220名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.144.186])
垢版 |
2021/08/27(金) 12:28:01.58ID:PPCSV7eFd
ホリデー快速奥多摩より鈍足な上に、ハイカー利用を当て込むなら少なくとも奥多摩9時台着でないと乗らない。

というか距離的に指定券取ってまで乗る距離じゃないよ。
0221名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.128.69.76])
垢版 |
2021/08/27(金) 12:28:07.25ID:RZ4ZOjgUa
>>219
奥多摩は観光地なのに特急が走らない理由がそれ
青梅以西が単線でカーブが多くて駅間短いからスピードが出せなくて時間がかかる
0225名無し野電車区 (ワッチョイ 7bad-Ult/ [119.173.77.118])
垢版 |
2021/08/27(金) 12:57:15.43ID:kMjHZCF60
こんにちは、私はカウガール
禿ヅラ要る葬祭格下膿爺を懲らしめるため、スレを巡る旅をしています。
      __
    ヽ|__|ノ
    ||‘‐‘||レ   彡⌒ ミ←禿ヅラ
    /(Y (ヽ..__ (´・ω・) ←>>224
    ∠_ゝ   ノっ  .っ
     _/ヽ    `ー(^)-ァ^) ...... ズルズル
0226名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-+fSK [106.132.87.54])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:06:35.66ID:vaG6cb0Ea
>>214-215
>>217-218
だから脂エロだって
0227名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-fBrV [111.99.79.231])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:08:28.61ID:syVpa9gp0
>>219
まず全区間通しで乗る人はほぼいない、
臨時列車で通年走る訳じゃないから趣味的には面白いかもしれないけど
0230名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.144.186])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:31:37.96ID:PPCSV7eFd
>>227
E233系6両のホリデー快速おくたま93号と川崎奥多摩ハイキング号で十分だな。
0235名無し野電車区 (オッペケ Sr99-4h9J [126.133.13.40])
垢版 |
2021/08/27(金) 17:44:23.78ID:aw4jiYjsr
禍不幸はアズラエル縄の如し
0239名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-wtVn [106.73.227.67])
垢版 |
2021/08/27(金) 21:50:52.55ID:qa3IXPXN0
ホリデー快速の特急格上げとか金に汚いJR東日本
0240名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.144.209])
垢版 |
2021/08/27(金) 22:13:00.56ID:4OcPEStUd
>>172
新たに四季彩作れば良いじゃん。八高線の209系2本余るんだから、機器更新と内装変更でさ。

青梅線だけじゃなく、八高線や富士急など、多摩、山梨エリアをドサ回りさせれば良い。

>>175
コロナ禍以前からそのやり方じゃん。

快適に移動したけりゃ・・・な殿様商売ほど脆弱なものは無い。

コロナ禍以前は人の流れがあったから良かったが、流れが止まったらこの通り。

ましてや青梅線は登山にしろ観光地にしろ駅からバス乗り継ぎなパターンで、午後は道路渋滞から定刻より遅れて到着なんて珍しくない。だから指定券特急より自由席快速の方が好まれる。
0241名無し野電車区 (スップ Sd03-thBb [49.97.13.48])
垢版 |
2021/08/27(金) 22:35:34.67ID:cOd7QzeOd
>>240
四季彩にしてもいろはにしても、それを狙う程の魅力が無ければわざわざ時間を合わせて乗らないよね
南海の天空みたいにオープンデッキがあったりしたら少しは違うかもしれない
0242名無し野電車区 (スッップ Sd03-o544 [49.98.144.209])
垢版 |
2021/08/27(金) 22:50:27.66ID:4OcPEStUd
>>169
6両単独ホリデー快速おくたま93号なら問題無いべ?

6号車から11号車の乗車口に止まれば。
0245名無し野電車区 (ワッチョイ 35db-Bmz/ [210.143.31.74])
垢版 |
2021/08/27(金) 23:44:48.20ID:jdKKB1Rw0
>>201
クマソだかエミシか知らんが、とうほぐカッペ芋猿野郎どもにはプレハブ701系をあと30年使わせるのが妥当
0248名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-L1x3 [106.128.68.75])
垢版 |
2021/08/28(土) 09:31:06.87ID:nRBOZ++1a
>>242
というか、8+4の12両編成で、そのうち8両は立川あるいは青梅止まりにすればいいのでは。
あるいは、8両側はビューやまなしの代わりに小淵沢行きにするとか。
0249名無し野電車区 (ワッチョイ ddda-M+Xn [220.221.147.252])
垢版 |
2021/08/28(土) 10:10:48.45ID:x1UJR5eX0
>>240
> ましてや青梅線は登山にしろ観光地にしろ駅からバス乗り継ぎなパターンで、午後は道路渋滞から定刻より遅れて到着なんて珍しくない。だから指定券特急より自由席快速の方が好まれる。
いかにも鉄オタらしい発想だね。
こういうケースの場合、大抵の観光客は渋滞を見越して早めに駅に着くようにして、駅前のカフェでお茶するなりお土産買うなりするんだよ(余裕で30分とか1時間とか早く着く)
時刻表と睨めっこしてカツカツの乗り継ぎをするのは鉄オタだけだよ。
繁忙期以外で本数が多いところだと駅に着いてから特急券を買うなんて人もいるけど。

そもそも駅からバス利用がメインの観光地なんてどこにでもあるし、その理論でいくと箱根のロマンスカーも日光のリバティ・スペーシアも成立しなくなるよ。
ただ、箱根湯本とかと比べちゃうと商業施設が充実してないのは否めないけどな

>>242
土日に数本ある列車のために11号車と6号車のホームドアを大開口タイプにする必要があるぞ
7〜12号車の位置にすれば1箇所で済むけど。
それよりも、立川以東では中央特快感覚で普通に利用者が多いと思うんだけど、そこを6連で走るの?
0256名無し野電車区 (ワッチョイ 651f-DvOf [218.110.84.48])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:28:14.96ID:Ff6IBPzg0
早口ならまだいい…

臭い口だったら!
うっ…チー牛のかほり
0259名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-fBrV [153.227.44.102])
垢版 |
2021/08/28(土) 16:23:37.75ID:e+W5E74m0
>>257
彼女はちょっと臭い
0265名無し野電車区 (ワッチョイ ebda-q8ax [121.117.163.89])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:18:31.50ID:61Tk/1BM0
禍不可はアズラエル繩の如し
0266名無し野電車区 (ワッチョイ 05b6-aIyh [202.165.164.163])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:02:50.34ID:7f3iEowO0
70-000の仙石行き?
帯の色も似てるしいいゾ〜コレ(適当)
0267名無し野電車区 (ワッチョイ 63bd-wpmy [221.171.43.32])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:37:38.36ID:9HiakP2f0
いい加減701系廃車にして欲しい
目障りだ
0269名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-LdFB [60.104.49.124])
垢版 |
2021/08/28(土) 23:10:39.64ID:GVmUMJ8p0
撤去費用と維持費用など諸々比較した上で残した方がいいと判断したんでしょうね
MU22なんて中間2両もうないわけだしN36はLCDやモケットを既に改造済みだから戻ることはないかと
0277名無し野電車区 (JP 0H71-fBrV [210.232.14.186])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:44:18.80ID:atgh5t/zH
>>269
仮に戻すとしてもN36の分をどうするかが問題だし、
南武線が減車減便するとも思えないし戻すぐらいなら最初からN36を生え抜きで製造してただろうに

青梅・五日市線側が改めて戻して欲しいと思うかどうか
0280名無し野電車区 (アウアウキー Sa49-FOPe [182.251.103.190])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:59:32.33ID:fpihpYsBa
>>277
青梅・五日市線ともに減便傾向だからもう要らないんじゃないかな?
末端部と五日市線へE131投入説を唱える者もいるぐらいだし
0288名無し野電車区 (ワッチョイ 633f-aIyh [221.186.128.33])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:27:32.24ID:g0AJ75a40
>>284
なんでそんなに新車に拘るの?
63系寄越すよ
0300名無し野電車区 (スップ Sdc3-o544 [1.66.101.149])
垢版 |
2021/08/29(日) 16:28:57.52ID:hcMcGj2Wd
>>249
大抵の観光客は渋滞を見越して早めに駅に着くようにして、駅前のカフェでお茶するなりお土産買うなりするんだよ(余裕で30分とか1時間とか早く着く)

じゃ何で指定席列車ガラ空きで誰も乗ってないの?
0301名無し野電車区 (スップ Sdc3-o544 [1.66.101.149])
垢版 |
2021/08/29(日) 16:34:11.94ID:hcMcGj2Wd
だいたい青梅から先の駅周辺にカフェらしいカフェなんざ奥多摩駅舎内ぐらいしか無いじゃん。

土産物屋も日向和田の「へそまん」ぐらいで、余裕持って駅前で時間潰し出来る場所も無い。
0302名無し野電車区 (ワッチョイ 633f-aIyh [221.186.128.33])
垢版 |
2021/08/29(日) 16:36:41.91ID:g0AJ75a40
登山とかキャンプとかする人が主だし
いかにも観光地らしいオシャレな施設とかってそう多くないよな青梅線沿線
0309名無し野電車区 (ワッチョイ 05b6-aIyh [202.165.164.163])
垢版 |
2021/08/29(日) 19:04:20.13ID:0rbTFA9a0
>>307
209系3100番台でオッスお願いしま〜す
0310名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-kPg/ [119.104.25.220])
垢版 |
2021/08/29(日) 19:14:51.51ID:YW9A9PgTa
>>308
ネオ麦茶がいつの話だと思ってるんだよ
0311名無し野電車区 (スップ Sdc3-o544 [1.66.98.6])
垢版 |
2021/08/29(日) 22:08:43.11ID:LzWzNTX0d
>>306
渋滞我慢すればな話な。

それと登山客が車で乗り付けてくる光景は見たこと無い。

登山客は電車、バス利用だろう。
0312名無し野電車区 (ベーイモ MM8b-Ult/ [27.253.251.205])
垢版 |
2021/08/29(日) 23:19:54.08ID:IGbbF+EkM
>>311
都内から電車やバスでで日帰りできるなら使うし、日帰り出来ない公共交通機関で登山口まで到達出来ないのなら車だなぁ@都内在住登山者
高尾山も車より鉄道利用が圧倒的でしょう。
0313名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-xoHr [106.129.237.175])
垢版 |
2021/08/30(月) 00:05:48.56ID:cIkvQKnTa
>>302
青梅って大月みたい雰囲気だし
0314名無し野電車区 (ワッチョイ 05b6-aIyh [202.165.164.163])
垢版 |
2021/08/30(月) 00:46:47.58ID:NKuMSPl+0
キャンプならアレだけど登山は電車のほうが多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況