X



【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part108【特急】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区 (スフッ Sd62-/gx6)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:56:11.02ID:k9II+d4bd
【よくある質問】
・「○○駅から特急○○号の自由席に座れますか?」
→ 時と場合によるので回答不能で無意味な質問です。心配なら指定席にしましょう。
・「新幹線と在来線の乗継が割引にならなかったのですが?」
→ 九州内(小倉・博多を含む)の新在乗継割引は廃止されました。
・「SUGOCAで大回り乗車中に特急列車に乗ってもいいですか?」
→ 規則上は、乗車区間・乗車経路どおりの特急券を購入すれば可能です。
 が、そんな基本的なことも質問しなければわからないような初心者さんは、
 大回り乗車自体やめておいたほうが無難でしょう。
0003名無し野電車区 (スフッ Sd62-/gx6)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:56:37.30ID:k9II+d4bd
【めったにない質問】
・「鉄ガラスに石を投げ付けると割れますか?」
→いいえ。非常にゆとりのある素材なので割れません。
・「福岡では近年黄砂が増えていますか?」
→いいえ。300年近く前から変わっていません。
・「ムナジは同じ穴に帰りますか?」
→いいえ。ムジナが同じ穴に居る可能性ならあります。
・「2枚きっぷは1ヶ月間乗り放題ですか?」
→いいえ。トランドールでJR九州社員に配るパンの耳が不足します。
・「白いかもめは増結しないのでしょうか?特急料金払って座れないのは不公平ですよね?」
→今のところ増結の予定はございません。快適なグリーン車のご利用をお待ちしております。
・「折尾と黒崎の交通網は整備されていますか?」
→はい。交通インフラ気味です。
・「唐池会長と水戸岡氏は仲が悪いですか?」
→いいえ。竹馬を割ったような友の関係です。
・「ハットトラックって何ですか?」
→荷物を三点続けて入れられる棚のことです。
・「関門トンネル内は気動車は走れるんじゃないですか?」
→関門はとにかく特殊なんだよ、何も知らないくせ関門を軽々しく語るじゃないよ。
・「サバイバルつばめが運転されたら何年ぶりですか?」
→弥生時代以来2003年ぶりです。
・「運転士にみだらに話しかけたらいけませんか?」
→みだらに話しかけたら運転士が集中できんやろ、常識的に考えて。
・「観光列車が予約満席でも当日実際乗ったら空席あるのどうして?」
→低速時には空席ですが、寝台車が130km/hで高速走行すれば満席でも違和感があります。
・「「或る列車」って何て読むの?」
→ぼるれっしゃ。
・特急「海千山千」のきっぷ下さい
→もしかして「海幸山幸」
・「ななつ星が云々だから豊肥線は必ず復旧させる?」
→ななつ星の収入が墓石に水だったら対して意味もない

列車位置情報「どれどれ」
https://george-doredore.jrkyushu.co.jp/ip/
0006名無し野電車区 (ワッチョイ e95f-0EgS)
垢版 |
2021/08/14(土) 22:11:11.65ID:6AUIAUGR0
ほぼ毎年水没してる気がする
0010名無し野電車区 (ワッチョイ e95f-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 00:03:40.79ID:U8I80bxs0
また、JR九州大分支社によりますと、福岡県の久留米駅と大分駅を結ぶ久大本線は、13日、日田市にある杉河内駅と玖珠町にある北山田駅の間の玖珠川にかかる橋で、レールにゆがみが見つかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20210814/5070010541.html

また久大線の不通区間が出来ちゃった…
0013名無し野電車区 (ワッチョイ e95f-0EgS)
垢版 |
2021/08/15(日) 03:09:17.46ID:ANPaYA3C0
少なくとも観光地がない日田彦とは違うから
0014青柳俊彦を許さない市民の会 (アウアウウー Saa5-fZBI)
垢版 |
2021/08/15(日) 03:48:45.52ID:6YPqO3AZa
>>12
肥薩線レベルにズタボロになっても復活させそう(大分側だけ)
0015名無し野電車区 (ワッチョイ 818f-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 03:57:50.22ID:28SRyq2o0
さすがに久大線と豊肥線はななつぼしの存続に関わるから廃止できんとは思う。
しかし長引く日本全国コロナ+大災害毎年となれば旅行なんて二の次で
新幹線と都市圏内通勤輸送に特化した鉄道に生まれ変わらざるを得ないかもだけど。
JR北海道がそうなりそうで新幹線と札幌圏、せいぜい特急で旭川釧路帯広まで以外
全廃止もあるかもしれん。
0016名無し野電車区 (ワッチョイ 4d0d-d9kq)
垢版 |
2021/08/15(日) 07:30:36.74ID:6Jwvb6ra0
JR九州アプリを見ていて思った。小倉〜柳ケ浦とかテキスト版では「始発から運転見合せ」となってる区間、どれどれで列車位置を見ると「定刻」と表示。
利用者は混乱するよな。
0019名無し野電車区 (ワッチョイ e505-wKF+)
垢版 |
2021/08/15(日) 14:41:22.19ID:5im2+FYN0
香春バイパスが開通してさらに4車線化も工事してるからな
日田彦山線は高速化しない限り存在意義がないよ
現状でも後藤時小倉間はロードバイクの方が速いくらいだし
0024名無し野電車区 (ササクッテロ Spf1-CfXe)
垢版 |
2021/08/15(日) 23:11:03.60ID:80zHn5jNp
今回はにちりんひゅうがに全然触れていないのは通常進行してるってことかな
一方できりしまは終日運休となっているのは宮崎鹿児島県境で密かにやられちゃってたりするのかも?
0025名無し野電車区 (ワッチョイ 818f-NTPF)
垢版 |
2021/08/16(月) 08:06:15.09ID:VYgo6DhV0
某掲示板で783を教えてくれた人がいた
5連
CM1, 31 廃車解体済み
CM32  小倉入場中(廃車?)
CM4, 34  門司港留置中
CM33  熊本留置中 
だって。 今回の潰してもまだなんとかなるか。
0027名無し野電車区 (ササクッテロル Spf1-YZgY)
垢版 |
2021/08/16(月) 10:54:23.64ID:v4m3MDHRp
どーせこのご時世ハウステンボスなんか行くやついないんだからHTB鈍痔0721号を緑に回して終わりだろ塗装も一切変えずに
新幹線が開通するまでの繋ぎに過ぎないんだから
0028名無し野電車区 (ワッチョイ 4dda-MFFZ)
垢版 |
2021/08/16(月) 10:59:06.65ID:aeBRdDRo0
検査通したばかりのがダメになったのは痛いけどしょうがないね
代わりがあるんだし問題ない
疎開車をみどりで使うのに改造が必要なほど車内設備の問題あるの?
0033名無し野電車区 (ワッチョイ 4602-8pvm)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:55:24.95ID:690VQ+fq0
>>28
HTBヘセと繋ぐと両列車間の行き来が出来なくなるくらい
車掌は駅止まっている時にサササッと移動すれば良いんだろうけど、自分で合図しないと列車動けないんだし
0040名無し野電車区 (ワッチョイ 4d0d-d9kq)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:31:26.54ID:3RqOk/wQ0
そりゃ会社のトップがお盆で運休や災害多発、現場は大変なのに呑気に模型のイベント参加する位だからな。動画の01:00あたりから登場
https://youtu.be/m4-g9VVMUj4
0047名無し野電車区 (ワッチョイ 1f0d-+jEv)
垢版 |
2021/08/20(金) 13:30:55.83ID:JCLZQHJh0
豊肥本線は雨による被害も無く普通列車は通常通りの運転をしてる。しかし、なぜか「九州横断特急」「あそぼーい!」は全て運休が続いてる。
なぜだろう?駅員に聞いても「大雨の影響で運休」しか言わないし。実際のところ、走らせても客が少ないから運休してんのかな?
0048名無し野電車区 (ワッチョイ ff14-Fd3e)
垢版 |
2021/08/20(金) 14:31:32.45ID:OyUsJLgK0
地盤がぬかるんでユルユル、重車両を走らせたばっかりに崩れて
崖下へ車両もろとも転がり落ちて…ってのを怖がってるんだろ
0049名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp73-8XSc)
垢版 |
2021/08/20(金) 14:39:09.39ID:+u9/T57Kp
なぜ一部な特急が運休してるかって?
最近、雨で止まったりしたら、すぐにタクシーを出せとか騒ぐキチガイがいるからね。
雨が降り続く現在の状況では少しの雨でも止まってしまうから。
本当にお金がないんですよw
0052名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp73-cvdf)
垢版 |
2021/08/21(土) 07:35:01.49ID:7RtPm5llp
先に運休発表してればそれ以前に指定とか取ってた人だけ払い戻しに来させればいい
一旦動かした列車を途中で止めたら場合によっては乗客の目的地まで送り届ける代行手段を手配せねばならない

どっちが手間掛かるかって問題。
便利で快適なやまびこ号をご利用ください。
0054名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp73-cvdf)
垢版 |
2021/08/21(土) 13:16:59.70ID:7RtPm5llp
熊本市内から宮地の合同庁舎へ毎日100人以上の県職員がマイカー通勤していました。
毎日定時出勤・毎日定時帰宅・そのうえ高収入の公務員。
鉄道にとっては上玉のお客様候補。
J「毎日1時間以上も運転大変じゃね?185で通勤特急走らせるからエクセルパス買いなよ」
公「いらんわ。家から水前寺駅まで歩くのも宮地駅から庁舎歩くのも面倒」(なおいずれも1km程)

J「そうだ。
 列車に乗らないなら、マンション売ればいいじゃない」

同じ校区内の通勤経路上に建った新築マンションで、老朽化した公団から快適な住まいへ。
子供達も同じ小中学校に通えて熊高も徒歩圏内、教育環境は今まで通り。
JRQは定期代の数倍の売り上げが毎月入るようになりましたとさ。
めでたしめでたし。
0055名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp73-cvdf)
垢版 |
2021/08/21(土) 13:17:48.03ID:7RtPm5llp
この不動産収入のおかげで鉄道大減収のコロナ禍2年目にも辛うじて黒字確保できてんだ。
鉄道会社が鉄道だけやってりゃよかった昭和の国鉄時代はとっくに絶滅してる。
0056名無し野電車区 (ワッチョイ 1f0d-+jEv)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:46:14.24ID:Frr5Ne3I0
北方の水没車は移動したね

救援783みどり編成+水没みどり編成(無動力)+救援DE10 の編成。なぜかDE10だけじゃなく、もう1編成みどり編成をつないでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況