X



【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part108【特急】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661名無し野電車区 (ガラプー KK16-zAfV)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:24:23.49ID:O2r+3u3dK
民営化後に九州独自の格安グリーン料金設定。
九州では半室グリーンがメイン。
国鉄時代の全室はガラガラで供給過剰やったしね。
みどり号のクロなつかし。
0662名無し野電車区 (テテンテンテン MM82-WSzF)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:41:07.39ID:+AedzIfWM
下関でお買い物往復きっぷや、ネットきっぷ受け取れないのは凄く面倒。
門司のみどりの窓口はまともな営業時間だけど、MV無いから前の客次第だし。
西日本で受け取れるのは無割引か、本州方面の割引きっぷ(とみん九のような特例)だけだからね。
0664名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-s3mk)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:12:35.19ID:ZlfAjO96a
2枚きっぷ・4枚きっぷは利用状況云々よりもネットきっぷやネット早特に誘導して人件費削減を図るのが狙いと思うけど
それだったら有人駅をさらに減らして特急停車駅の全ての駅に指定席券売機を置いた方が人件費削減出来る気がする

そしてみどりの窓口では購入不可で指定席券売機か普通の券売機のみしか買えないようにすればよかったのに

そもそも券売機で買えてみどりの窓口で買えないきっぷ類はないよね

逆にネットで買ったとしても指定席券売機がない駅では駅員を使わせる時点で本末転倒だし
ネットで購入したきっぷ類もみどりの窓口では受取不可にして指定席券売機のみにすればいい
0667名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-vHDn)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:33:22.31ID:3pu3NjUW0
>>666
安易なスマホアプリ頼みは万が一の故障トラブル等を踏まえたら禁物
0670水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロル Sp11-/FsC)
垢版 |
2021/10/27(水) 16:25:43.04ID:+SMJwIM8p
うわっしょーもな
0671名無し野電車区 (ワッチョイ 6d0d-pc0l)
垢版 |
2021/10/27(水) 16:40:26.01ID:nOAKYBew0
ふたつぼしヨンマルヨンナナ

もうネーミングもネタ切れやなw
0672名無し野電車区 (ワッチョイ 8293-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 16:52:06.61ID:DdBY82WY0
>>642
マイカー使わなくても西鉄電車(バス)使うだろうが。
0675名無し野電車区 (ワッチョイ 2905-Zy82)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:22:58.34ID:3rra+mG10
ソラ男age
0677水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロル Sp11-/FsC)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:09:45.34ID:5evYYXr1p
どーせ牢屋みたいな組子細工やら天所に変な模様書いたり
窓割りガン無視してお笑い木製垂直椅子置いて周りに木とロゴをぺたぺた貼り付けるんだろ
0679名無し野電車区 (スフッ Sda2-B3iB)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:50:42.72ID:sRcxRkRed
>>676
そうなの?
0680名無し野電車区 (スッップ Sda2-hHzK)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:58:09.29ID:kCU/OOrFd
新幹線開業後の36ぷらす3金の路の佐世保発着への変更は確定的かなこりゃ>ふたつ星4047
おおかた下りは肥前山口で、上りは早岐か武雄温泉で36ぷらす3に接続という形にするんだろうな
0682名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:13:21.38ID:C4YMQas50
>>681
生きる列車って11月から由布院ルートなのね
0683水戸岡鋭治を許さない市民の会 (ササクッテロル Sp11-/FsC)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:18:08.56ID:IONJnYb/p
鈍痔に仕事与える為にわざとやってるとしか思えない
早く潰れろ糞害社
0684名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-HOqZ)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:53:57.13ID:IVBD8Kjxa
>>679
その掲示板がキハ66のラストラン絡みで荒れたことがあって、その○○○って奴がそこに書き込みをしてた人間をこき下ろしたんよ
そしたら管理人が動いて書き込みを保全する、って書いたらビビったのか黙っちゃった
0685名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-HOqZ)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:56:05.76ID:IVBD8Kjxa
もっともその掲示板の管理人もキハ66.67の情報を書き込んだりホームから身を乗り出して危険な撮影をしていたヲタを晒したりで問題ではあったが、
アンチ管理人になった撮り鉄キッズが暴れていて痛々しかったよ
0686青柳俊彦を許さない市民の会 (ササクッテロル Sp11-/FsC)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:00:18.76ID:3zzWs0uap
きうしう屑鉄は上から下までなんでこんなに糞なのかね
0695名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp11-vDxL)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:42:58.93ID:8n4yLe8jp
はやとの風47と、いさしんの40だよネタ車は。
0699名無し野電車区 (ササクッテロリ Spc5-Pmyo)
垢版 |
2021/10/29(金) 05:20:16.89ID:7w3ixxTcp
ネタ車じゃないな、種車だなw
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 7b68-HMXL)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:50:58.11ID:ZWHnBLep0
36+3はディーゼル機関車牽引でもうじき非電化化される長崎本線に入れるようにしたらいいのに
電源車が必要だが余ってるサハにディーゼル発電機を搭載しても構わない
0707名無し野電車区 (スッップ Sd33-kHz4)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:06:12.78ID:hIY7Ffvqd
>>705
ムショ帰り乙
とはいえ電化設備残して817走らせるのと諫早〜長崎も撤去して比較的高コストなYC1を多く入れるのではそんなに差が出ないような気もするが
0708名無し野電車区 (スッップ Sd33-kHz4)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:06:30.51ID:hIY7Ffvqd
>>705
ムショ帰り乙
とはいえ電化設備残して817走らせるのと諫早〜長崎も撤去して比較的高コストなYC1を多く入れるのではそんなに差が出ないような気もするが
0710名無し野電車区 (スフッ Sd33-1ds5)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:18:04.43ID:FqpT5rAkd
>>709
イニシャルコストはかかるがランニングコストはそこまで高くないのでは?
0712水戸岡鋭治を許さない市民の会 (アウアウウー Sa9d-KWHl)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:32:36.06ID:mTxjjrxka
こんなゴミクズオワコン自治体に税金で建てた新幹線のようななにかが通ると思うと許せないわ

 佐賀県武雄市がふるさと納税の返礼品を調達できず量を減らすなど変更したことについて、1万円を寄付したさいたま市の男性(43)が「債務不履行」として、予定していた品の金額に相当する8千円余りの支払いを武雄市に求める損害賠償請求訴訟を、28日までにさいたま簡易裁判所に起こした。

 訴状などによると、男性は昨年12月、2020年産の米「さがびより」15キロが返礼品となっているふるさと納税に1万円を寄付した。武雄市は今年9月、(1)返礼品を21年産さがびより9キロなどの代替品に変更(2)寄付金返還-のいずれかに応じるよう求めてきた。男性は約束通りの返礼品を求めたが拒否されたため、さがびより15キロに相当する8150円の支払いを求めている。

 男性は「返礼品は契約であり、一方的に量を減らすことなどあり得ない」と話す。武雄市は「訴状が届いておらず内容が分からないのでコメントできない」としている。

 同市のふるさと納税では米だけでなく佐賀牛なども調達できず、今も返礼品2万6848件が発送できていない。「返礼品は寄付額の3割以下」という国の規定内の金額で約束した品が調達ができないためで、寄付者に返礼品の減量や変更、寄付金返還に応じるよう求めている。市議会は百条委員会を設け、業者への業務委託の経緯などについて調べている。(澤登滋、小野靖久)

https://news.yahoo.co.jp/articles/41ca18c03067709ad0c7e698c62482d71324b8d1
0713名無し野電車区 (ワッチョイ 1393-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:57:00.10ID:bYmaHmI60
>>712
武雄市のおかしさにやっと気づいたようだね。
被災地の人っておかしいよね。防災に予算当てないで防災対策しないで
観光にはお金使って呼び込んで、無償のボランティアや募金頼りにする。
被災ボランティアに労働力を労使してもらってるのに感謝できる機会を与えてくれた災害だとか言うぜ。
何の迷いもないのはまた水害が起こったらみんなが優しくしてくれるから何度でもこれやりますってね。
普段浅ましいから嫌われて人の温かみに触れられないだけじゃない?
ボランティアの人は水害地だから淡々と作業してるだけで慕われてはいないと思うw

https://www.youtube.com/watch?v=YoUN_J78Wag&;t=2s
0715名無し野電車区 (ワッチョイ 8bb9-KWHl)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:01:54.83ID:3eRcDvcb0
>>693
過去レスくらい読め。
新田原にちりんの話は書いたし、あれは2019年まで走ったはずだし、ひょっとしたら来年走る。

当然だが、小倉からしんでんばるまで夜行走らせるどこぞの3セクの話じゃ無い。
0716名無し野電車区 (ワッチョイ 8bb9-KWHl)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:05:59.96ID:3eRcDvcb0
>>703
あれは東急の持ち物だが。

そのうちに、北海道版クルーズトレインが出来たら…四季島Uかも知れんが、払い下げできるかも。
ただ小倉で鉄屑寸前の、783改造すればいいんじゃ無いかと。
0717名無し野電車区 (ワッチョイ 8bb9-KWHl)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:14:47.40ID:3eRcDvcb0
>>663
九州の列車発着するし、改札のICなど影響している事は少なく無い。
児島だと多少は四国対応はある。

あと四国DC満喫など、スマホ乗車券が地域内だけじゃ無く徐々に広がっている。

まあ元は一緒だから、東海縛り解禁を機に全部開放すれば良い。
0721名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-glHm)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:42:42.91ID:lTTsO5+xa
志布志駅
キハ40-8128+キハ40-8100

油津駅
キハ47-8123+キハ47-9056
もう1編成(キハ47x2)は車番が確認できる写真がアップされてないので不明
0725名無し野電車区 (オッペケ Src5-hKAI)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:43:14.42ID:X3Ab8cdXr
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |
   | |   二   二  | | ほうほう?それで?それで?
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0730名無し野電車区 (スププ Sd33-BuBs)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:29:10.97ID:L8/iyve/d
博多到着前の社歌復活キボーン
http://radiko.jp/share/?sid=KBC&;t=20211102144139
0731名無し野電車区 (ワッチョイ 7b68-HMXL)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:10:27.71ID:D0zrrhqK0
SL人吉の特急格上げやりそうで怖いな
指定席料金が2倍になった
SL列車の特急化はJR史上初(急行は四国で前例があった)
0734名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-L+9b)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:22:05.96ID:UQ5F3r56a
ワンマン特急で十分人件費下げてるのにワンマン特急まで減らしてるのか
車掌がいる特急は改正前は783系3往復で787系6両3往復で計6往復で改正後は4往復がツーマン
にちりんは減便された本数は4往復だからせめて2往復は戻してほしいかなと

客が戻るような経営方針を考えればいいのに
0739名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-cP1I)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:52:59.98ID:bo/eBmVpa
ワンマンに乗ってる車掌って不定期だろうし
車内改札に専念したほうがドア扱いに乗務員室に戻るよりは
特急料金取り逃しが少ないかもな
0740名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-L+9b)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:54:02.61ID:zh8yh9x8a
契約社員なら人件費を抑えられるのに
正社員だと車内改札の乗務員が乗ってない列車でしか人件費削減の意味がない

全列車ツーマンよりかはマシだけど
0742名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:55:34.97ID:yWIExJF/0
震災前の九州横断特急はワンマン運転で客室乗務員(ワゴンのおねいさん)が検札してたな。
将来的には特急も地蔵運転にして検札とドア要員1人だけ乗せるようなことも目論んでいるのかしら
0744名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-RA3z)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:24:19.27ID:xjiPXfKO0
ワゴンサービスのお姉ちゃんじゃ検札は出来てもこの前の京王線みたいなケースは対応出来ないだろうな
ナイフ持った男に向かって咄嗟に熱いコーヒーぶっかけるのが関の山
0745名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-L+9b)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:28:33.40ID:fKw3RbZwa
3月から熊本地震まで常時3両になって車掌&客室乗務員になってたけど4月の熊本地震で短命に終わったはず
阿蘇などはインバウンドで需要が上がったけどコロナで海外旅行客が居なくなった

コロナがなければ線路修復後に3両に戻ってただろうな
地震では被災地に行きたくないって人は居ないだろうからやっぱりコロナが全てをダメにした
0746名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:40:09.96ID:yWIExJF/0
そういやゆふって2両になった?
0747名無し野電車区 (ワッチョイ a95f-1ds5)
垢版 |
2021/11/04(木) 01:17:22.11ID:kHv8j7os0
>>730
うるさいって苦情で止めたんだから復活はないだろ
0748名無し野電車区 (ワッチョイ 8b8f-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 06:57:25.36ID:zIY4Si9F0
今、車掌余りの時期は正社員に検札やらせて、いずれ退職者補充無しで
トータルで人員削減出来る頃を見越し検札は非正規に、自動運転も実証実験始めたり
大幅コストカットは長期戦略でしょうな。 減便の回復もよっぽどの混雑で
自由席に常時立ち客なんて事態にならなきゃそのままかも?
0750名無し野電車区 (ワッチョイ e905-ECui)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:37:51.74ID:RCTYUIWq0
車掌しかできないおっさんはゴミw
0753名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-85+i)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:23:01.05ID:YjsklQBs0
今はそもそも少子化だしまもなく定年組の割合が多いから人員不足になりかねんってのがある
それに伴い技術の継承?もできにくくなりつつあるとか
0754名無し野電車区 (ワッチョイ 8b8f-vqIn)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:48:29.59ID:zIY4Si9F0
>>753
本来は技術継承って大事だが、今の様々な産業で【誰でも出来る化】こそ企業努力って持て囃されてるからな。
外国人労働者で若者不足を補うって政府からしてなぁ
0756名無し野電車区 (ワッチョイ e905-ECui)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:18:21.39ID:RCTYUIWq0
技術継承なんて、社内文章でも数年前から全く消えた。
車掌しかできないおっさんは、変にプライドだけは一人前で他のことは何やらせても無能だから手を焼いているよ。
0757名無し野電車区 (オッペケ Sr79-BJlB)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:02:57.34ID:4KNsHkqhr
鹿児島や宮崎でワンマン特急に乗ってきて車内改札してるのは車掌だよ。減便やワンマン化で余ってる車掌を車内改札専門で乗せてる。余ってるからクビや配置転換は出来ないからね。
他の地区では余ってる車掌や運転士が無人駅で改札機したりもしてる。対して大分の余ってる車掌は「コロナ感染抑制」という名目で休業(自宅待機)させてる。
車内改札させるか休業させるかは各職場の判断らしい。
大分の車掌はソニックやにちりんは車内改札するが、各停ではほとんど改札しない。「御用のある方はいませんか?」と言いながら車内を通るだけ。
やる気なさすぎる
0758名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-Nr98)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:11:47.03ID:QV6LrsTja
大分や熊本は都市型ワンマンだらけなのに車内改札を行う乗務員が居ないよね
2020年だけは特定の普通だけワンマン列車で車内改札をしてたけど2021年改正より再び乗らなくなった
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 92ad-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:04:57.51ID:79Oim4Ja0
>>758
以前三角線で車内改札あってびっくりした記憶w
特急の話から外れるけど、10年ぐらい前だったか熊本〜豊後竹田竹田武田
で2両の非ワンマン列車があったけど、あれなんでだったんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況