京阪は京成と似てる。

京成は千葉県内に不動産やバス路線をいっぱい持ってるから千葉に強そうなイメージがあるが、本業の電車はざっこw(特に千葉市方面の千葉・千原線はJR総武線にフルボッコ)で都心(京成は東京東部、京阪は大阪北東部)から中間都市(京成は津田沼、京阪は枚方)にかけて収益のほとんどを稼いでいるとこがそっくり。

またかつては強かったことも共通する。
(今は総武線が人身事故の時に存在価値がある千葉線も戦前は総武線より優勢だった。)