X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★319

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/09/02(木) 08:01:37.71ID:k/LrCQI+
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

ルールを守らない人がいるが、ルールを守ってください。

※現ルートの是非と無関係に事業の将来を語りたい人は、未開通スレへ。
※現計画頓挫を前提としたその後の考察は、頓挫後スレへ。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1629609571/
0924名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 08:21:59.13ID:Ti4nrnWR
>>908
米原・・・・・・大宮
敦賀・・・・・・福島か盛岡

くらいの位置づけに将来は成長しそうな予感。
0925名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 08:31:02.74ID:m90IQs2R
>>918
いつまでこれどや顔で貼るんやろ?折り込み済みで決まってるのにwww
0926名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 08:44:17.05ID:3MKbdyce
>>925
折り込み済み、じゃなく、
各種データも世論も財政も環境も無視した自民党の暴走が正しい。

美辞麗句で誤魔化したらいかん。

もう自民党には投票しない。
0927名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 08:44:26.01ID:1+c1hJgr
おはようございます。
今日は小浜厨やっていきます。
(ID代わるのはご容赦)
0928名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 08:49:26.54ID:9Mnn4/G8
>>927
そういう工作いらんから。
あんたの考えを正直に書けばええ。
そういう工作や騙しはいらん。
0929名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 09:34:16.81ID:JXcroAJb
>>923
旅行というのがなんともw
新幹線がある都市に住んでりゃあ「日常的」に新幹線を使うものなんだよ
0930名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 09:54:18.14ID:KWQE4EDT
京都駅西洞院口のような北陸新幹線京都地下駅
0931名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 10:23:08.46ID:lu9R5yHh
>>929
日常的?出張か旅行しかつかわねーよw
実家も大阪だし。
神戸、京都へショッピングは新快速とか阪急で十分。
名古屋へはショッピングも行くけどアーバンライナーひのとりの方が多い。
0932名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 10:25:14.35ID:ZWIcgUjr
一個人の感想はどうでもええから。
全体の利便と税金負担を考えること
0933名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 10:59:51.89ID:pspoRcaY
>>932
税負担はどのルートでも変わらないから、しらさぎの4倍の利用者がいるサンダーバードを優先して小浜ルートになるということか
0935名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 11:21:46.54ID:z/UNRc0O
>>933
しらさぎ7000
サンダーバード18000

なお、小浜50で高速バス廃止
0936名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 11:23:11.11ID:z/UNRc0O
>>933
JR特急利用者数ランキング2021年新春版
https://tabiris.com/archives/jrlte2021-ny/

1 あずさ・かいじ・富士回遊 八王子〜相模湖 12.0万人
2 ひたち・ときわ 我孫子〜土浦 10.4万人
3 かもめ・みどり 鳥栖〜肥前山口 9.6万人
4 ひたち・ときわ 土浦〜水戸 9.2万人

5 サンダーバード 京都〜敦賀 9.2万人 (←重要)

6 ソニック 小倉〜行橋 7.7万人
7 マリンライナー 児島〜宇多津 7.3万人
8 ひたち・ときわ 水戸〜高萩 4.4万人

9 しらさぎ 米原〜敦賀 4.0万人 (←重要)

10 カムイ・ライラック・オホーツク・宗谷 札幌〜岩見沢 3.9万人
0937名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 11:30:21.92ID:WBadH6+w
>>936
バスで十分でワロタ
0938名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 11:52:20.29ID:JUIAtuCl
>>930
もったいないから、ロマンスカーの千代田線みたいなやつを堀川に作ろう。
0939名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 12:18:07.84ID:lu9R5yHh
>>933
しかもしらさぎ利用する名古屋の負担なしだからやむを得ない。
0940名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 12:18:52.21ID:XdxTS3zq
>>937
米原否定派だけど
サンダーバードとしらさぎは足せる、という発想は無いのかよ。
0941名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 12:24:57.67ID:biKdhDVi
>>937
小浜厨は何回嘘つくんだ?

年末年始40000人÷12日=3333人/日
需要が平均してあるわけでなし、
29〜3日ぐらいに集中する。
仮に1日5000人としよう。

しかも、立ち席ができる特急と異なり、高速バスは定員しか乗れない。
しかも時間帯の波がある。
乗車率100%はありえない。満席では乗れない人が出てしまう。
最低でも6000席ほどは用意しないといけないだろう。

つまり40人乗りのバスで150台。
往復75便。
しかも従来から走っているバス便分30往復?がこれに加わる。
合計105便。

小浜厨の机上の空論27往復とは全然違う。

雪道ではスリップ事故や運休、雪による立ち往生も起きる。
名古屋では渋滞。

しかも、通常日はここまでの需要がないので、バスも運転手も余らせてしまう。

小浜厨思考の結論は阿鼻叫喚。

やっぱりしらさぎ需要は大量輸送の鉄道でないと難しい。
0942名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 12:44:49.14ID:pspoRcaY
>>931
実家も大阪やし

ぐらいの芸は欲しい
20点
0943名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 12:52:07.74ID:0J9CnBww
大阪民が名古屋へショッピングに行くというのはリアリティーがないな
スポーツ観戦が趣味でナゴドや瑞穂に行く(トヨスタはちと遠すぎる)、新大阪より難波や上六、鶴橋に出やすいから近鉄特急というのは分かるが
0944名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 13:06:20.25ID:HNhpl26C
>>931
俺は生派だから金津園一択
あとはみなまで言うな
ならグッとリアリティーアップ!
0945名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:56.53ID:HNhpl26C
>>924
敦賀・・・・大宮
米原・・・・上野
京都・・・・東京

くらいまで行けば最高
0946名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 13:37:18.57ID:5ytufgjK
さらに1部のこだまとひかりを品川止めにしたらさらに増発できるんだけどね。
0947名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:44.49ID:Zp9xdmC7
それでなくても運転手さん足りてないので、要員と車体の確保以上にバスが走ることはない。
溢れたら在来線とか自家用車に回るだけ。計算するだけ無駄。変動運賃である程度コントロール可。
0948名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 13:56:31.51ID:Zp9xdmC7
中京ー北陸は、地勢上どうやっても湖東or高山を迂回しなければならず、
3人以上での移動だと、DtDの利便性も込み、普及率からいっても、モード選択としては車が優位。
短区間の高速化で、鉄道分担率が劇的に上がる見込みは、望み薄。
0949名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 14:02:04.95ID:Zp9xdmC7
えーと、米原で東海道ー北陸直通出来るなら、東京駅ならもっと簡単で、利便性大。
2箇所直通すると、(浜松回りか富山回りか)経路捕捉出来なくなるから、結局米原直通はありえない。
東海道の在来/新幹線経路選択とは、訳が違う。
0950京都市民
垢版 |
2021/09/09(木) 14:14:57.41ID:6ZdrGwbM
>>917
納得の必要ない
0951名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 14:20:26.86ID:hgyKjM1l
>>946
そう。
品川駅増発分をほとんど使ってないから、
実際はさらに増やせる。

2016年時点の旅客輸送量は、リニア後に半減の予測。

その上、2020年3月に車両性能の向上で、
毎時17本まで本数を増やせるようになった。
また、名古屋終点のこだまのスジがもともと毎時1本空きあり。
品川増発枠も使っておらず。

一方でコロナによるオンラインの定着で、長期的に利用者は減少。

乗り入れはどんどん容易になってんだよね。
0953名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 15:06:48.97ID:pVAK1Qzm
>>941
嘘を嘘と自覚せず。素知らぬ顔でそれはそれとしてと話を進めようとする米原君がなに言ってんだ?
0954名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 15:08:16.40ID:pVAK1Qzm
>>962
これ思うけどかもめ・みどりがその区間で出せるなら、敦賀〜福井をサンダーバード・しらさぎで出せるんじゃね?そんなに敦賀で降りるのか?
0955名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 15:10:16.07ID:ErWaKygm
>>949
もういっそ米原と東京で直通して、北陸新幹線と東海道新幹線で環状運転しちゃえよw
0956名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 15:40:24.80ID:S6xT7GwH
>>955
山手新幹線ですね、わかりますwww
0957名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 16:11:45.41ID:1h5ssP/J
やるんなら富山行きのぞみを京都でスイッチバックして乗り入れさせてほしい。
途中停車駅は品川、新横浜、名古屋、京都、福井、金沢で。
0958名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:03.43ID:B1d/Eiof
>>957
富山から京都はサンダーバードの役割
品川から京都はのぞみの役割
金沢から名古屋に、京都経由ではすごく遠回りになっちゃうだろ
小浜厨w
0959名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 16:37:11.83ID:lu9R5yHh
>>944
結婚したから風俗はなかなかいけんな。
風俗は日本橋界隈のホテヘルやな。
0960名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 18:16:23.42ID:Jf4iMmI7
>>958
金沢ー名古屋なんて新幹線ほどの需要はない
0961名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 18:21:10.66ID:qhpvYcIk
>>958
直球すぎてツマラン。

「小浜駅が抜けてるぞw小浜厨w」
とかもう一捻り欲しい。
0962名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 18:26:29.55ID:4Kn5EchF
金沢ー名古屋 鉄道流動 920人/日

これで新幹線とは片腹痛い
0963名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 18:34:16.58ID:Yiq38OSb
米原厨は新幹線で直接行きたい北陸民か名古屋民なんだろうな
米原近辺の事全然詳しくなさそうだしw
0964名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 18:42:49.32ID:JUIAtuCl
>>925
折り込みっていうか、もともと乗客が減っても運行本数が減るとは限らないからな。
0966名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 19:34:01.64ID:tsFUzPoD
>>965
最後のコメントがまさに鉄ヲタ臭すぎ。
ただ東海に嫉妬してるだけにしか見えない。
0967名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 19:43:36.58ID:EKz1vqjI
>>962
有効列車が今の1時間に1本しか無い状態から、
京都駅乗換なら1時間に2〜4本と大きく増えるから
かえって北陸〜名古屋以東の流動が増えるね。
0968名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 20:07:38.40ID:yigj1E9G
>>946
出来ない
その場合、品川駅でのホーム占有時間が長くなってしまい
後続の列車が渋滞してしまう
0969名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 20:08:22.39ID:Ai0rR0tB
>>960
米原ルートはサンダーバードとしらさぎの両方の新幹線化のセット。
0970名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 20:14:37.68ID:Ai0rR0tB
>>960
金沢ー名古屋はあくまで一つの例示。
中小都市が集まって、しらさぎの1日7000人の需要になる。

小浜みたいに小さな町が一つだけポツンと存在するのと違う。
0971名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 20:16:20.67ID:Ai0rR0tB
>>967
120kmも遠回りで、
所要時間も料金も増えて、
大深度地下ホームから不便な乗り換えで
利用客が減るわww

小浜はどんだけ自己中なんだ。
0972名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 20:50:22.81ID:kfaZjYMR
高速道路って固定資産税払ってないんだってね
高速道路料金恒久有料化で固定資産税かけられるようになる可能性が高いらしい
0974名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 21:01:32.09ID:kfaZjYMR
小浜京都ルートじゃなくて小浜亀岡ルートなら京都市の財政負担はゼロで
お互いにwin-winではないだろうか
0975名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 21:08:27.99ID:yigj1E9G
>>971
距離で米原ルート>小浜ルート

実は遠回りなのは米原ルートww
0976名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 21:10:38.64ID:Z3EU7QZS
それぞれ遠回りでも、推す理由はあったんだよ。
0977名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 21:21:42.94ID:i/lHhRGt
>>974
美山が新幹線建設そのものに反対だったら、
その区間ルートが重複している小浜亀岡ルートは完全詰みでは。

そうなると
1.滋賀県に頭下げて東小浜から一旦滋賀県側へ回せる小浜京都ルート
2.東舞鶴へ回す小浜舞鶴ルート
の2択に。
0978名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:42.70ID:hAg7gD37
>>968
敦賀のイナカもんは知らんだろうけど、品川駅には東京駅方向に引き込み線があるんだよ。
品川駅出たら見えるやろ。
もともと品川駅は増発のために出来た駅。
ところがなんとかやりくりしたら東京駅20往復発着できちゃった。
品川発着増やしたらさらに増発できるわけさ。
0979名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 21:56:38.80ID:XqHMnblh
>>975
金沢ー名古屋間。
米原経由と比べて、京都経由は120qほど遠回り。
時間も料金もかかる。大深度地下からの乗り換えも大変。
0981名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 22:02:42.46ID:XqHMnblh
小浜から朽木経由で京都に入るルートなら、
滋賀県や京都府の協力も得られるし、
渋滞する湖西バイパスの補強ルートにもなる。
0982名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 22:07:01.50ID:XqHMnblh
>>978
品川は、東海道新幹線の増発という目的で造られた駅だもんね。
今なお、その能力を眠らせているけど。

米原まで延伸して、リニア待ちという選択は正しい。
人口動態は嘘をつかないからだ。
0983名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 22:11:28.77ID:9sUANhKU
線路に挟まれた引き上げ線じゃ掃除の人も乗り込めないから結局ホームをふさぐ
0984京都市民
垢版 |
2021/09/09(木) 22:30:53.98ID:hw8FZkoT
>>982
人口減るのに、リニアや北陸新幹線不要
0985名無し野電車区
垢版 |
2021/09/09(木) 22:42:57.36ID:TUO8zLjQ
>>977
最初から湖西ルート+若狭新線で分離は小浜線にすれば良いじゃん。
0986名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 00:04:32.07ID:c8LydILH
>>972
昔 日野市がやろうとして、アルツハイマーだのなんだのありました
0987名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 03:24:57.10ID:42WcpmSe
>>978
米原の田舎モンには分からんだろうけど
始発駅で乗車・降車する場合
それぞれ最低でも3分・2分の余裕が必要なんだよ
今みたいに30秒停車じゃ足りないんだよ

>>979
その代わり
米原経由より本数が沢山あり、便利になるかもよ
まぁ「しらさぎ」で名古屋〜敦賀を移動しなさいって事だ
0988名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 05:16:57.37ID:JQ7hHNLd
>>987
新幹線品川駅は2面4線の全列車停車駅で、優等列車通過待ちも緩急接続もやってないのでは。内側か外側の2線のみの運用で、残りの2線は大抵の時間は空いているだろうから、そこを品川駅発着便が使えばいいと思う。
仮に内側線が直線の本線で、外側線が曲線の副本線だとしても、どうせ全列車停車駅なのだから品川駅スルー列車を外側線へ、品川駅発着便を内側線へと割当てれば、引き上げ線との平面交差が原因の交差支障による運行ダイヤ制限も軽減できるのではないかな。
0989名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 07:03:15.65ID:pArMpfJM
>>988
品川と新横浜はホ―ムの両面使って交互発着しているんだが。
乗降客がもたついていると先発列車が発車しないうちに次の列車が入ってくることだってある。
品川を1面のみ使用にするのは列車の多い朝夕は遅延の原因になる。
日中限定ならできなくはないが、日中なら東京駅も余裕あるからそのまま東京まで入れるよね。
0990名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 07:08:47.47ID:xz5Txxpc
しらさぎ勢はリニア使えよ
東海道東京口に、無意味なノイズはいらない。
0991名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 08:12:47.20ID:UmQ9dskm
素人の浅知恵で出来るって言ってるだけなんだから仕方ない
0993名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 08:30:37.64ID:M9pkH2Vg
敦賀まで北陸新幹線使って敦賀から名古屋までしらさぎに乗ったら
特急料金割引が適用されてお得なんじゃないの?
0994名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 08:41:37.28ID:l8VTYTC1
>>993
似たようなケースで金沢福井から京都へはサンダーバードよりも
米原でしらさぎと新幹線乗り継ぐほうが割引適用されてお得です。
新幹線は自由席限定だけど。
0996名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 12:42:38.80ID:0l6NH/+H
小浜京都で決まったんだよ精神病院行けよ朝鮮人
0998名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 17:25:49.75ID:JoJoc+6x
>>995
暴れてるのは理のない小浜さん

小浜さんは印象操作のレスしかしない
あと罵倒w
0999名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 18:33:27.83ID:MVT+UW8P
>>963
名古屋民なら米原経由が遠回りなことぐらい知っているはず
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 10時間 32分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況