>>164
いつも言ってるけど例えば東海道線とかでもグリーン車乗ってない人のほうが圧倒的多数派だよね
そこはどう考えてるの?
君の話だけ見てると東海道線ではグリーン車客のほうが多数派のように聞こえるけどw
クソ束社畜ご自慢wの15両では普通車が13両でグリーン車はたった2両
しかも特にラッシュ時、普通車のほうが1両当たりも多数乗ってるね
13と2ではどっちが多い?だけでも小学生でもわかる話だよね
>中央線でも2両増結するのに
中央線でグリーン車好評の実績ってあるの? 不思議w
>>165
グリーンの利用を見た書き込み
いくらでも出てるじゃん 特に常磐線の空気ばっかり、はw
>>166
いつも言ってるけど朝夕は普通車があまりに酷すぎるから仕方なくそれを回避需要が出るんだよ
東海道線の朝のグリーン立ち客もまさにそれ 悲惨な選択肢しかないってこと
これは普通車の輸送サービスが低レベルで不快で悲惨なほど需要が増える皮肉な商品なのである
それがわかってるから「一般車減らせ」まで喚くんでしょ?
今のマイナカードの悪評と似てるんだよね 「マイナカードがあれば便利」で攻めるのが本来の筋なのに
とにかくカード普及を急ぎたい自分らの事情ばかり優先して「マイナカードないと不便」を押し付けようとしてるから
余計に叩かれる