X



相模鉄道(δ相鉄)スレ 108両目 δSOTETSU

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0933名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 01:44:44.09ID:/+eL7IZP
>>931

どう考えても→根拠のない主観

客観的根拠:相鉄は沿線に低所得層が多すぎ
0934sage
垢版 |
2022/02/19(土) 01:52:47.01ID:6bX8S5p0
元町ユニオンは、今は中身は京急ストアだよね
0936sage
垢版 |
2022/02/19(土) 02:07:57.88ID:6bX8S5p0
まあ市営住宅レベルだから、立派な国営住宅にはかなわないね。
0937名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 03:35:38.30ID:XDFuPSVG
>>926
京急ヲタは頭がいかれてるのばかりだから他のスレでも嫌われてるんだよな
前に小田急でロマンスカーはノロノロボッタクリボロ特急とかほざいてた覚えがある

話変わるがファミマでウマ娘ゲームのコラボやってるが
アニメやゲームのコラボ商品はハズレがないと聞いて
相鉄のエキナカファミマで買ってみたが結構美味くてこれは本当だと思ったな
特にスペシャルウィークの爆弾おにぎりは鮭や昆布など複数の具が入っていていいと思う
コラボ終了後も通常商品として売って欲しい
0938名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 03:44:09.39ID:XDFuPSVG
>>936
笹山や千丸台ではむしろ周りの一軒家民の方がガラが悪いよな
爆音ビグスクや珍走は一軒家住まいの方が圧倒的に多い
ちなみに」俺の所の近所にはYAZAWAステッカー爆音マフラー鬼キャンハの字の
コロナスーパールーミーに乗ってる亀田興毅みたいなDQNがいるわ
0939名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 05:49:13.85ID:tfmLJijg
>>930
原町田、二俣川、「上大岡」、杉田海岸(磯子)
の路線が開通してたら便利だったな。
このスレにいる(糞みたいな)アンチも存在しなかったかも?
>>932
言い得て妙だなw
奇しくも神中も相模川から横浜に向けて線路を敷いたし。
0940名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 07:25:03.97ID:nb/8s2Qr
>>921
上大岡おじさんが一生懸命力説してるけど
鉄道駅敷設は上大岡より瀬谷の方が早かったのは事実だな
悔しいだろうけど事実だな
事実は素直に認めよう
0941名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 08:40:14.29ID:4CVsxFkO
さっさと上大岡帰ってくれ
二俣川へは免許以外来ないでくれ
0942名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 08:55:48.45ID:O7T7XmR4
今朝は小田急民が大量に流れ込んできたが、ようやく落ち着いた。
0944名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 10:16:08.87ID:oSfmX4o0
>>935
データ古すぎw
そういう所得番付は、一部の高所得者に左右されるから当てにならない
低所得者は、所得の把握が困難だからな

沿線に市営住宅が林立し、低所得者向けスーパーが軒を連ねる


まごうことなき相鉄沿線が低所得者の街の証拠w
不動産価格の安さでもわかるだろうw
0945名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 10:17:56.71ID:oSfmX4o0
>>934
買い物したことないのか
売ってるものもぜんぜん違うよw
レシートは京急で出てくるが、店の中身は
純然たるもとまちユニオン
話が逆だw
0946名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 11:31:06.25ID:M+kxQayF
>>944
データ―古いのは分かってるから、あくまでもこう言うのは無いのかって出しただけだよ。
お前の思い込みで判断しているだけじゃ何の説得力も無い。
0947名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 11:42:01.78ID:2co1XOiP
>>943
と、思ったら大和から小田急民が流れてきて混雑。江ノ島が止まったか、
今日は忙しい。
0949名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 12:31:47.25ID:MWTRa/M9
今日も快速か、遅くてかなわん
土曜に京急のる用事があることだけが救いだな
週一で京急成分を補給しないと、田舎電車に埋もれて窒息してしまう
0950名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 12:36:41.78ID:63+T1+sd
>>944
上大岡おじさんはどうやら恥ずかしい過去には触れられたく無い様だ
0951名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 12:39:43.60ID:HRAtvR4V
>>949
今すぐ京急沿線に戻れない自分の不甲斐なさを恨むんだな
0952名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 13:09:52.49ID:MWTRa/M9
戻ろうと思えば戻れるがね、カネの無駄だろ
契約更新時期まで時間あるし、物件をじっくり吟味しないとね
0953名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 13:11:51.30ID:UrcNzdxr
上大岡おじさんは横浜で京急を見捨てるの?

横浜から品川間 平日7時30分発で比較する

東海道線 普通20分
横須賀線 24分
京浜東北線 29分
京急特急 32分www

高層ビルのある港南口だと上大岡おじさん脂肪だな
ダイヤ改正で鈍足快特は恥を忍んで鈍足特急に変更

特急なのに京浜東北線より鈍足
0954名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 13:23:34.78ID:7X6PylcY
のろい相鉄でストレス溜めるよりさっさと引っ越した方が良いと思うけど。
0955名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 13:37:58.58ID:M+kxQayF
>>948
俺、都民だけどな。ちなみに相鉄株主な。
お前は馬鹿だなあ。
0956名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 13:44:10.37ID:W9GLbyoK
海老名発特急まえ6両新宿行、後ろ4両横浜行にして欲しいよ
0957名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 16:52:08.67ID:oKkoiYOl
職種の関係で色々な通勤経路を経験してきたけど神奈川を走る鉄道でいちばんガラが悪いの京急だよ
でも京急のガラの悪さは下町のおっさんなので人情みはあるし年寄りに席を譲る確率は高いしマジのけんかとかは起こらない
治安が悪いのはダントツで小田急
よぼよぼの年寄りがシルバーシートの前でしゃがんでるのは小田急でしか見ないしヤバイけんかは何度も見た
0958名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 16:56:53.17ID:oKkoiYOl
ところで今日は新宿から直通に乗って相鉄に戻ってきた
空いてて最高
埼京線車両だったができれば相鉄車両のボックスシートを独占して旅行気分を味わいたかったところ
0965名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 18:55:25.28ID:Ef+mbLhd
>>922
横浜の原風景とは多摩丘陵や下末吉台地の末端で山坂の多い山手や保土ケ谷区の風景をイメージする
0968名無し野電車区
垢版 |
2022/02/19(土) 19:33:57.09ID:G5yugXJE
>>966
まあこれ程極端じゃないけど昔は境木のトンネルを潜ると天気が変わる話しがあったけど
環2を歩いて通るとそれがホラwだと感じた

行徳駅付近の今昔の驚くべき姿

https://togetter.com/li/1270218
0969名無し野電車区
垢版 |
2022/02/20(日) 09:51:24.49ID:dGEdXrw2
>>924
いま横浜でいちばん驕り高ぶってるのは青葉区辺りだと思うよ
0970名無し野電車区
垢版 |
2022/02/20(日) 09:54:41.35ID:T90+RO4S
>>969
田都沿線住民の勘違いっぷりはねえ。
0971名無し野電車区
垢版 |
2022/02/20(日) 09:55:24.80ID:dGEdXrw2
>>967
日惨が出来る前の鳥山辺りは80年代でもこれに近い風景だったな
0973名無し野電車区
垢版 |
2022/02/20(日) 10:35:19.58ID:dGEdXrw2
相鉄ローゼンも入居してる港南台センターバーズのWebに昔の港南台の姿が

https://www.konandai-birds.com/wp-content/uploads/about_index_ph_101.jpg
https://www.konandai-birds.com/wp-content/uploads/about_index_ph_102.jpg
https://www.konandai-birds.com/wp-content/uploads/about_index_ph_103.jpg
https://www.konandai-birds.com/wp-content/uploads/about_index_ph_104.jpg
https://www.konandai-birds.com/wp-content/uploads/about_index_ph_105.jpg
0974名無し野電車区
垢版 |
2022/02/20(日) 10:47:36.10ID:SdSZbJxr
>>972
行徳の駅前は今や普通の駅前繁華街

>>973
センター南北や青葉台やたまプラやあざみ野や新横浜もそんなもんだろ
まあ埼玉や千葉も同じだけど神奈川が急成長した証だな
まあ相鉄の駅前は数十年前からあまり変わらないけど
0975名無し野電車区
垢版 |
2022/02/20(日) 11:00:01.24ID:BhgHeByq
千葉だとちはら台辺りは未だに開発途上の空気が漂ってる
開業してからもう四半世紀経ってるけど
0976名無し野電車区
垢版 |
2022/02/20(日) 11:06:49.12ID:SdSZbJxr
>>975
都内も小竹向原なんて駅出口に商店が数軒あるだけしな

池袋へ通勤急行で1駅
新宿三丁目まで2駅
渋谷までも3駅なんだけどね

まああそこは西谷と同じで開発スペースが無いだけなんだが
0979名無し野電車区
垢版 |
2022/02/21(月) 07:18:04.47ID:AlzKhXLA
>>976
典型的な住宅街の中に駅作っちゃって開発的には最初から詰んでるとこだよねw
0980名無し野電車区
垢版 |
2022/02/21(月) 07:34:17.37ID:po9SKzyy
>>979
住宅街と言うより小学校の下
新百合やセンター南北や田都みたいに何も無い所に駅を作るのと訳が違う
0981名無し野電車区
垢版 |
2022/02/21(月) 08:16:49.37ID:5K4qPRTI
YouTubeで見た開通当時の田園都市線が朝なのに2両編成でガラガラなのに衝撃を受けた
0982名無し野電車区
垢版 |
2022/02/21(月) 14:56:21.99ID:vXNctusN
だって今の青葉区都筑区緑区はホントに何も無い土地だったし
東急ブランドに騙されて田都沿線に家を買ってしまった人大杉
ところでここは相鉄スレだよね
0983名無し野電車区
垢版 |
2022/02/21(月) 15:42:00.31ID:+ssdCQF/
>>982
騙されるどころか駅前だけは相鉄の駅前より栄えてるがね
陣ヶ下渓谷公園より広い寺家ふるさと村みたいな秘境もあるしな
0984名無し野電車区
垢版 |
2022/02/21(月) 19:30:20.40ID:5K4qPRTI
青葉区の元石川も秘境
0986名無し野電車区
垢版 |
2022/02/22(火) 11:02:11.57ID:zBZ8oFyV
上大岡奥の円海山-庄戸-天園-鎌倉の秘境ルートはオヌヌメ
野生のリスにも会える
0987名無し野電車区
垢版 |
2022/02/22(火) 12:26:58.59ID:JcWNRscj
親父は福浦の市大病院の近所でリスを見たそうな
山から降りてきたのかな
0988名無し野電車区
垢版 |
2022/02/22(火) 12:52:08.92ID:kjNJ/b6p
野生のリスったってどうせタイワンリスでしょ
0989名無し野電車区
垢版 |
2022/02/22(火) 13:04:00.34ID:4pNa3fjj
江の島に戦前小動物を集めた動植物園があって…
0991名無し野電車区
垢版 |
2022/02/22(火) 13:21:00.65ID:E5hrueb0
>>988-989.
飼育してたのが逃げ出したのが野生化した
大岡山のインコと同じ
あとはアメリカザリガニもね
あれはキレイな水で育てれば料理の達人?だった梅宮辰夫も伊勢エビと間違えたくらいの美味w

ソースは格付けチェックの番組w
0993名無し野電車区
垢版 |
2022/02/22(火) 22:57:25.56ID:FGeZkp07
梅たいけど鉄すれとは思えない展開に笑
相鉄ならではの流れではありますが。
埋めます
0995名無し野電車区
垢版 |
2022/02/22(火) 23:01:40.49ID:vecxOGXm
紅天女は
0996名無し野電車区
垢版 |
2022/02/22(火) 23:01:48.89ID:vecxOGXm
紅梅です
0998名無し野電車区
垢版 |
2022/02/23(水) 08:06:27.11ID:5XCWjpS/
東急世田谷線沿線はタヌキの親子が住んでる
0999名無し野電車区
垢版 |
2022/02/23(水) 09:10:15.96ID:yhNXEzTI
麒麟
1000名無し野電車区
垢版 |
2022/02/23(水) 09:10:25.66ID:yhNXEzTI
FNNニュース うんこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 15時間 13分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。