X



北陸新幹線総合スレッドpart161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/11/17(水) 21:55:56.10
北陸新幹線 東京〜金沢(開業済)・金沢〜敦賀(工事中)のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1628934807/
0221名無し野電車区
垢版 |
2021/12/15(水) 20:06:41.15ID:9GJX9f3B
>>217
水没車両なんて、地元の方からしたら不幸な出来事の生き証人みたいな物でしょ。それを喜んで展示したいという精神は酷いよね。
0224名無し野電車区
垢版 |
2021/12/15(水) 21:30:35.42ID:q9QUWShX
ダイヤ改正後、準定期列車を設定とのこと。普通に考えれば、かがやきが該当するよね。
0226名無し野電車区
垢版 |
2021/12/15(水) 22:27:48.70ID:C9dkgPCA
国土交通省の統計改竄問題って北陸新幹線に影響する?
0227飯山
垢版 |
2021/12/16(木) 12:45:03.85ID:7FQfSAok
はくたか全停車と、一部あさま延伸を希望
駅前にホテル出来る頃までに
0229名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 14:28:47.28ID:IniTyqFU
>>227
スキー臨時くらいならいいたいけど、正直現行はくたかで十分間に合ってるしなあ。
0230名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 18:42:18.50ID:XuAHmrs7
九州新幹線は九州最大都市の福岡と第2都市の熊本を通る
東北新幹線は東北最大都市の仙台と第2都市の郡山を通る
北陸新幹線は北陸第2都市の金沢を通るが最大都市の新潟を通らない
理由は何故だろうか?
0232名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 19:04:06.01ID:lnt9W6hQ
テレビで新潟を北陸扱いする天気予報を見たら即座に苦情を入れよう。
気象予報士の中には北陸三県と新潟県を明確に別けている人物も居る。
0233名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 19:07:20.37ID:Jd75BlQ1
衆院の比例区が北陸信越ブロックという名称ということは
国権の最高機関として北陸と新潟は別という認識
0234名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 19:39:35.98ID:QZUSZ3x8
地理的には北陸
行政的社会的には様々

以上おわり
0235名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 19:51:39.58ID:QE3opeWo
新潟小選挙区で落選の泉田など数人は、北陸3県全勝で比例復活使わずに住んだので助けられた。
新潟の自民は北陸に足を向けて寝られない
0236名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 20:42:10.55ID:QZUSZ3x8
>>235
富山石川福井は与党圧勝すぎるからなあ
結果的に毎回接戦しまくる新潟県から11人も議員が出ることになる
0237名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 20:52:20.75ID:YFGXRhbj
新潟が北陸ってのは京都が中心だった頃の名残りだからな
東京中心の現代にはそぐわない
0240名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 22:18:41.74ID:081epKcB
このスレで地域論争いらないから
0241名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:32.51ID:ptKkmHvC
>>230
末端に政令指定都市新潟があっても第2都市が並ぶ長野、富山、金沢、福井の北陸は東北新幹線以外には余裕だろう。
最終的に末端は新大阪だし。
0242名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 22:31:43.54ID:Xlt7KrAz
気象台と道路、海上保安庁に関しては新潟に置かれているね
0243名無し野電車区
垢版 |
2021/12/16(木) 23:37:43.19ID:cU7TwYJT
>>232
NHKは新潟と北陸を明確に分けている。

232に対して言うんじゃないけど
新潟が北陸かどうかの話はもういいんじゃね?
0244名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 00:00:29.32ID:96k02VGH
JR東日本が再編。
首都圏、東北、新潟、の3エリアに再編するってよ。
0245名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 04:24:21.69ID:BFt6oBN9
>>243
天気予報の話なら
NHKは首都圏放送センターが関東甲信越で富山石川福井が名古屋放送局の下だからってだけ
自組織の論理で動いてるだけで特に各拠点放送局(首都圏、名古屋)から送出してるようなローカルな天気予報は無理矢理分けてる
NHK自体の扱いの話なら
また>>234に戻る
0246名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 09:35:33.68ID:QrdLyqSy
道州制で北陸州(新潟富山石川福井)が設置される場合の州都はどこになる?
上越妙高駅前に州庁舎を置くのがベターですかね
0248名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 12:54:48.44ID:BFt6oBN9
道州制なんかいつ来るかわからん
それより先に鳥取島根あたりの人口県が合併を模索する方が早い気がする
(都道府県の合併というのがそもそもいいのか?ということは置いておくが)
富山石川福井も静岡県くらいにはなれるぞ
0249名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 14:07:59.37ID:yZbZ0tsY
金沢県の復活だな
0250名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 14:08:32.04ID:kunjZBtX
かがやき2往復 臨時化
下り 511 517  上り 504 508
0251名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 14:47:51.67ID:BmNZyYrf
省庁ごとにすら扱いが違うのに道州制とかできるわけがない
0252名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 14:53:59.99ID:f15kkQ3x
>>247
そういう分け方するなら長野から新潟方面の新幹線接続は欲しくなるな。いわゆる羽越新幹線だが。
もしこれが出来るなら>>227の希望半分くらいは満たされるかもよ。あさま延伸して上越妙高経由新潟行き
になるだろうから。
0253名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 20:36:30.39ID:wWUwnEq0
>>76
その定期かがやきもツイニ2往復減便になったね。
0254名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 20:40:02.74ID:wWUwnEq0
>>250
遂にかがやき2往復減便決定!北國新聞はどう言い訳の記事書くのか楽しみだね。
0255名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 20:45:02.19ID:3OIIQdfu
>・かがやき減便厨

この展開を読んでいた奴でもいたのかな?
0256名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 22:30:33.80ID:Hml/WIe6
無駄な新幹線造るからこういう事になる
在来のはくたかなら減便は無かった
0257名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 22:40:30.98ID:uR5oVeH6
ときも2往復減便なんだけどな。
北陸は4本
上越は6本
東北なんか32本減便だし
0258名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 23:05:09.80ID:wWUwnEq0
>>257
厳密に言うと東北新幹線の場合は、こまちは臨時化されても、併結されているはやぶさは定期のままだったり、その逆もあったりと、上越、北陸新幹線とはまた内容が複雑で、減便と一括には出来ないよね。上越新幹線も3往復の内訳は、とき2往復とたにがわ一往復で、結局新潟駅の方が東京行きが北陸新幹線に比べ多い実情は何ら変わらない。
0259名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 00:06:45.33ID:SaKO/u9N
政治新幹線が減便とは
よもやよもやだ

穴があったら埋めたい
0260名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 00:47:21.45ID:g5vC2XoL
ヒント
北陸新幹線の減便が一番少ないのか?
0262名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 06:28:19.71ID:g5vC2XoL
ヒント
北海道新幹線あの本数で減便したら、シャレにならない
0263名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 06:49:31.46ID:6pSzFYtv
>>256
在来のはくたかなら
今日みたいな日は運休だよw
0264名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 08:12:24.14ID:U+2zBvD5
ほんの僅かな距離の上越線のせいで長岡発着に変更とかよくあったわな。
旅程に充分な余裕があればイベント的で楽しいかもしれんが、最初からカツカツの移動をしている者にとっては冬は悲劇続きだったな。
0265名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 08:19:42.67ID:jmhVhd9J
新潟はJR東の発電所という人質があるからな
0266名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 10:25:42.21ID:z8KQpEO8
>>265
あれは本当にとんでもないことやらかしてくれたな。
今のリニア問題にも影響してるだろう。
0267名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 13:06:05.49ID:aYFgOVnN
かがやき減便、まあ順当な判断だと思うがこのスジで良かったのかな
511は結構使われてる気もするが(上り2本と517は土日運転で良いw)
0269名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 18:07:04.48ID:U+2zBvD5
今後の予約状況を見て判断というが、月刊時刻表の〆切に間に合わない感じで生まれたり消えたりするのかな?
0270名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 18:33:58.74ID:RaOSSl3g
もう紙の時刻表なんか全員反映されてないし締め切りなんかどうでもいいでしょ
0271名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 19:57:25.98ID:O4bXs58s
午前の東京発と午後の金沢発は臨時化にされていないので、首都圏発着の客にはあまり影響なさそう。
0272名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 21:14:15.31ID:DA5US6J2
>>271
金沢側も始発の8:32東京着、昼前の11:20東京着が残ってるから、出張で朝10時入りとか午後一入りは
問題無いし、帰りも最終の23時金沢着のはくたか&かがやきコンビは無事だから出張族でも影響はなさそう。

繁忙期には埋まるだろうから臨時でいいと思うな。
0273名無し野電車区
垢版 |
2021/12/21(火) 06:48:07.98ID:XQWnVwtA
臨時化と言いつつ、コロナ再拡大しない限り毎日運転される可能性もある。
0274名無し野電車区
垢版 |
2021/12/21(火) 10:50:34.53ID:12jmLooh
1月下旬の春臨プレス見ないと何とも言えないだろ
かがやきの臨時化した2往復分の号数詰めるかも明らかになるかも
500〜519号→500〜515号
列番8000加えるだけとはならない気がする
0275名無し野電車区
垢版 |
2021/12/21(火) 12:48:50.99ID:aC4/s7VT
>>274
「来春の改正では臨時列車の区分内に、弾力的に運休が可能な準定期列車を新設する」
これの事でしょ。
だから号数は変更なし
0276名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 15:13:07.69ID:YiGGfJ8l
>>273
臨時ということは、基本運転されないということでしょうね。
0277名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 17:32:41.38ID:3LgOQTB9
団体の有無かもしれん。
来年度に修学旅行で金沢に来る事にした学校は過去最多になるらしい。
一般客と団体が混在すると一方的に迷惑を被るのは一般客なので、
一般の予約枠を無くすために敢えて臨時列車としての扱いにしたのかも。
0279名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 17:40:06.66ID:WGc9Wa6W
修学旅行の行き先なんて行った先で何を見せるかというより
学生をどう隔離しやすいかが問題でな
だから夜遊びしにくいようなところを選ぶ
海外が一時期はやったもの言葉が通じなければ勝手に遊び歩いたりしないからだし
スキー合宿も山の中なら遊びに行くところもないからな
0280名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 17:41:24.94ID:3LgOQTB9
微量の金箔を振りかけただけで価格が倍以上の800円前後に化ける通称アホソフトクリームでも買いに来るんじゃね?
0281名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 17:42:23.19ID:N9x4JmJj
兼六園
21世紀美術館
近江町市場
ひがし茶屋街
金沢城公園
世界的パテシエ辻口博啓のお店
0282名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 17:44:41.04ID:B6O3YbJk
>>279
なるほど
たしかに湯涌温泉にでも泊まれば行くところはないな
0283名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 18:48:03.39ID:Qqu2sorD
>>277
団体は夜7時や10時に金沢到着する列車なんか使わんだろ
今回影響があるのはほぼ北陸客
0284名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 19:28:52.63ID:3LgOQTB9
>>283
いや石川県の地元民が金沢へ老人の旅行団体や修学旅行に泊まりで行く事は殆どないから、その逆もあんだよ。
新幹線開業前はありきたりな京都や奈良や神戸や広島などだったが、開業後は一気に関東指向に振れた。
駅で旅行完結、解散の旅程なら晩や夜の到着も十分あり得る。
0285名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 20:42:51.42ID:bteZ7fMP
>>283
北陸の方が東京に行く機会なんて元々限られているから、別に問題ないでしょうね。金沢富山のつるぎが走っていれば基本的に十分なんでしょうね。
0286名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 21:35:49.33ID:+GVe8ANd
>>284
駅解散の修学旅行なんてあるわけないでしょ。保護者からすれば、金額の高い新幹線で修学旅行なんて本当に迷惑。バスがメインであって欲しい。
0287名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 21:53:20.82ID:+GVe8ANd
>>227
あさまは東京長野間の通勤通学需要に応えている列車だから、長野以北の乗降客とは性格が違うから、延伸は無いでしょうね。
0288名無し野電車区
垢版 |
2021/12/22(水) 22:12:21.70ID:B6O3YbJk
需要があればはくたか停車は増えるんじゃないの?
0289名無し野電車区
垢版 |
2021/12/23(木) 05:58:51.17ID:Ay1tBVaH
北陸新幹線は金沢から長野まで定期利用者はどのくらい居るのかな。コロナ前から長野駅ですら1000人位だったけど。
0290名無し野電車区
垢版 |
2021/12/23(木) 07:28:04.22ID:uqzwu6UN
>>286
よく根拠もなく断言できるもんだな
井戸に落ちた蛙さんかな?
0292名無し野電車区
垢版 |
2021/12/23(木) 21:21:32.71ID:imePBVJO
>>290
校長先生のお話を聞き出発して、全員無事に帰って来た旨、校長先生に報告する。上司へのホウレンソウと同じで、出張から帰って来て勝手に自宅に帰るバカがどこにいるのか?きちんと上司に帰社し、出張の成果を報告する。修学旅行は単なる旅行ではなく、学習の一貫なのだから、お疲れさまでしたー!って三々五々駅で解散してどーすんの?
0293名無し野電車区
垢版 |
2021/12/24(金) 05:56:57.66ID:RJxJ5qWY
>>292
オレは>>290ではないが
出張に関しては、自宅に直帰して、後日出社した時に報告すると
いうのはある。
修学旅行に関しては、ウチの子供の中学校は
行きは新幹線+サンダーバードで、帰りは京都からバスに乗って
学校に帰って来ていた。
0294名無し野電車区
垢版 |
2021/12/24(金) 13:32:12.25ID:OmjogHUW
現地流れ解散なら歩き遠足レベルだなあ。うちの小学校の歩き遠足比叡山だったから。
修学旅行は流石に学校まで帰ってきたよ
0296名無し野電車区
垢版 |
2021/12/24(金) 16:44:59.53ID:k/aVOLPs
元の武生新に戻せや!平仮名名称大嫌いだ
0298名無し野電車区
垢版 |
2021/12/24(金) 17:15:04.99ID:k/aVOLPs
確かに関東出身の奴などは武生新駅を「ブナマシン」、西武生駅を「セイブナマ」とかわざと変に捻りまくって読んでいたな
0299名無し野電車区
垢版 |
2021/12/24(金) 17:47:08.29ID:N1W62bhz
芝生という言葉があるから難読という訳でもないと思うが
知らない人が普通に読んだら「たけお」だな
0302名無し野電車区
垢版 |
2021/12/24(金) 21:04:25.82ID:7XlHP8pR
>>290
自宅パトロールには社会の常識が分からないんだよね
0305名無し野電車区
垢版 |
2021/12/24(金) 23:57:29.97ID:IrCLY2wx
この寒波で去年以来2回目の運行中止なるかな?
0306名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 00:31:27.53ID:U+OGaP04
ヒント
新幹線の中で他を圧倒する豪雪地帯を走る北陸新幹線
0307名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 00:36:25.40ID:Sbgp5YDz
その北陸新幹線が去年止まって今回は去年よりやばい寒波が来てるし言ってるんでしょ?笑
0308名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 01:31:19.17ID:ULz31m3+
「新幹線は雪に強い」説を証明してるのは確か
0309名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 07:14:18.72ID:PUjOSWMM
小さい頃は武生を
「ぶしょう」とか「たけしょう」とか読んでたな。

♪かっとばせー タ!ケ!フ!
0311名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 09:18:16.59ID:maI6TtUg
ヒント
上越新幹線はたいしたことがない。
新潟市内たいして降らないし、明かり区間も少なくトンネルだらけ
北陸新幹線がすごすぎる!

最高降雪記録

北陸新幹線沿線
上越市 377cm
富山市 208cm
金沢市 181cm
福井市 213cm

上越新幹線沿線
新潟市 120cm
越後湯沢町 213cm

東北新幹線沿線
福島市 80cm
仙台市 41cm
盛岡市 81cm
八戸市 92cm
青森市 209cm

東海道新幹線沿線
滋賀伊吹山 1182cm(ギネス記録)

北海道新幹線
函館市 91cm
札幌市 169cm
0312名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 09:19:59.02ID:maI6TtUg
ヒント
上越市あたりの雪は世界有数の豪雪地帯。はんぱない
0314名無し野電車区
垢版 |
2021/12/25(土) 11:30:58.67ID:6tSuX0ot
また積雪量の話か
冬になったんだなあw
0316徳田都
垢版 |
2021/12/25(土) 18:21:27.13ID:g+uReNkq
武生なんだが、よみって「たけふ」とは限らないんだよね…
同じ福井県でも若狭町に武生と書いて「むしゅう」とよむ集落があったりする
0318名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 08:40:38.93ID:VB9mL+r0
♪ニオイのつかない武生ーだw
0319名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 11:49:20.52ID:VB9mL+r0
全国高校女子駅伝鯖江ブービー
0320名無し野電車区
垢版 |
2021/12/26(日) 12:20:51.31ID:J1XMjxvW
「単純にそのまま“南越”にしておけばよかった…」と後悔する日がきっと来るだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況