>>916
>>917
女性専用車両自体の是非・賛否は置いておくとして、
女性専用車は「身体の不自由な方(介護者含む)・小学生以下」
なら男性でも乗れる。小学生の保護者(父親)は西武鉄道なら乗れるが都営はどうだったかな。

で、体が不自由、端的に言えば障害者。
「内部障害」って言葉もあるし、身体が不自由かどうかは外見(見た目)では分からない。

そういう実態がある以上、外見(見た目)だけで
そこに「健常者の男性がいる」と判断して嫌がらせのようにアナウンスをするのはダメだろう。

もし警備員が「女性専用車になります。女性専用車には小学生以下の方と身体の不自由な方、その介護者もお乗りになれます」
と叫んでいたなら話は違ってくるけど。