>>681
リニアが未成線で終わる事はないよ
東西600キロ、自動車では遠いがどうしても飛行機でないとダメっていう距離でもない高速鉄道に最適な距離感
ここに日本の人口の半分、GDPの8割が集中してる
そこをリニアで1時間でむすぶ
はじめから成功が約束されてる事業、有り体に言えば美味しすぎる事業なんだよ
しかも税金を使うわけじゃないからいちいち国民の承諾を得る必要もない
誰も損をせずに得をするだけ

で、問題は小浜京都なんだけど確かにわざわざルート変更みたいな面倒な事をする必要がどこにある、もっと言えばどれだけ時間がかかろうが止めるという決断をしなければ頓挫はない
それは事実でその可能性が最も高いのも認めざるを得ない
それでもルートが変更されるならどういうケースが考えられるか

・いつまでたっても着工に至らず北陸がしびれを切らす場合
・維新が京都で北陸新幹線を政治問題化させた場合
・財務省主導で損切り、ようは新幹線建設を早期に終わらせようと動くケース

ぐらいが思いつく