X



つくばエクスプレス166

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001つくば山 ◆A/Mt.tkb1k (2段) (ワッチョイ df77-wadS [211.131.78.103])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:48:17.50ID:z7IuC9/90

首都圏新都市鉄道株式会社が運営するつくばエクスプレス線について語るスレです
運営会社や社員に関する話題はお控えください。

基本情報
 起点:秋葉原駅
 終点:つくば駅
 路線距離:58.3 km
 駅数:20駅
 軌間:1,067 mm(狭軌)
 線路数:複線
 電化方式:直流1500 V(秋葉原 - 守谷間)
      交流20,000 V・50 Hz(守谷 - つくば間)
 最高速度:130 km/h

公式サイト:https://www.mir.co.jp/


前スレ
つくばエクスプレス165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1626758256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0979名無し野電車区 (スッップ Sda2-GIO4 [49.98.161.155])
垢版 |
2022/05/27(金) 08:34:16.99ID:NSoX//vud
>>977
「筑波」大学な。
固有名詞で間違えるのは失礼。
0980名無し野電車区 (スフッ Sda2-GIO4 [49.106.207.233])
垢版 |
2022/05/27(金) 08:36:47.57ID:gpal/zUld
>>977
早稲田大学は風力発電の風車がちゃんと動いてれば、つくばに学部か付属高校ぐらい来てたかもな。
風車がちゃんと回らず裁判までヤッちゃったからもう無いけど。
0981名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-yLfa [106.130.197.46])
垢版 |
2022/05/27(金) 09:27:38.60ID:Je5deF38a
>>980
「冬になれば筑波下ろしが吹きますよ」なんてつくば市関係者が言っていたな
茨城県が早稲田に提示した場所は笠間市旧友部町
県としては県央に大学病院が欲しかった、つくば市じゃ被る

話はズレるが筑波大学附属高校をつくば市につくれば広域に生徒は集まるし竹園の偏差値も下がり入り易くなる
土浦一にも行く必要が無くなり高校問題も緩和される
0982名無し野電車区 (スッップ Sda2-GIO4 [49.98.160.185])
垢版 |
2022/05/27(金) 09:39:37.06ID:LNhkwLf2d
>>981
>筑波大学附属高校をつくば市につくれば

それって筑波大学の前身の東京教育大学を移転する際に拒否られたって何かで読んだ。
だから筑波大学附属高校も筑波大学附属駒場高校も都内にあるとか。
0984名無し野電車区 (ワッチョイ f74e-fehc [150.31.248.97])
垢版 |
2022/05/27(金) 12:44:43.86ID:vLAd6bZt0
もし東京延伸が実現したら地価がやべえことになりそう
流山なんか既に都内レベルに迫ってるというのに
0987名無し野電車区 (ラクラッペ MMc3-x6BW [210.139.20.21])
垢版 |
2022/05/27(金) 20:07:28.76ID:gEHiamuWM
筑波大学卒業者の集まりが茗渓会だったな。
各企業内にもそういうOB会がある。
0988名無し野電車区 (ワッチョイ 82f0-h83m [61.193.221.242])
垢版 |
2022/05/27(金) 20:21:54.74ID:xF+L3+N20
>>980
校舎や周囲の建物で風が遮られる校庭に風力発電機を設置しても満足な風力が得られないのは
つくば市側も早稲田大学もわかっていたはず

風力効率を無視して工事業者ぐるみでむりやり設置経費を引き下げ
補助金が出るハコモノ工事だけ実現できればよくて
設置後に起きる問題なんか無視できるだろうという態度は

「バケツでウラン」裏マニュアルが茨城県東海村の臨界事故を起こした
作業後の問題を軽視して作業経費を削ってもバレないっしょという茨城特有のノリと同じ

つくば市民も他の茨城県民と変わらず
反知性的な脱法・汚職体質が蔓延している
0989名無し野電車区 (ワッチョイ 96bd-qrIs [49.129.240.11])
垢版 |
2022/05/27(金) 20:44:03.73ID:U9dgpfTS0
筑波大は指定国立大学に認定されたので大学債を発行できるようになった
その資金で吾妻の教職員宿舎跡地に新しいキャンパスを建設する
キャンパスの一角に今は埼玉にある筑波大付属坂戸高校を移転させる
高校がほしいつくば市に都市計画を変更してもらう交換条件にする

って話を春日4丁目のランランでチー牛が早口で喋ってた
0994名無し野電車区 (ワッチョイ db02-qkv0 [124.210.19.43])
垢版 |
2022/05/28(土) 05:04:02.60ID:xztcVMV10
>>990
 あるいは、茨城空港から鹿島臨海鉄道(茨城県の3セク)に涸沼か大洗から乗り入れて、
鹿島臨海鉄道茨城空港線にしてしまう。
 これなら予算が大きくなる水戸市内の用地買収が不要になる。
0995名無し野電車区 (スッップ Sdca-M5yg [49.98.169.241])
垢版 |
2022/05/28(土) 05:42:05.37ID:b7tyChg5d
早稲田大学がつくばの国際会議場でTX開通チョイ前ぐらいにシンポジウム開催してたな。
つくば市側も参加していて当時は蜜月状態だったように感じられた。
0997名無し野電車区 (オッペケ Sr93-UHt1 [126.133.238.252])
垢版 |
2022/05/28(土) 11:16:40.51ID:raWjbsRjr
まず、一期として、
常磐自動車道との交点に結節駅までつくる。
二期以降の事業として、
土浦高浜石岡水戸駅等の
常磐線との接続するための延伸を考えれば良い。
0998名無し野電車区 (スッップ Sdca-M5yg [49.98.172.24])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:38:53.70ID:ABjkkJqfd
今現在、水戸や石岡から高速バスでTXつくば駅までやって来て、そこでTXに乗り換えて都内方面に行く奴なんているのかねえ。
いたとしても非継続的かつ極少数でしょう?
0999名無し野電車区 (ワッチョイ 9bda-mM+Z [60.34.38.238])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:20:51.10ID:k0f1AtlB0
>>998
都内に行く人は最初から都内行きのバス乗るでしょ。
TXに乗り継ぎたい人は八潮使うだろうし。

てか、また次スレ立てないままここまで来てるのか。
TXスレっていつも次スレ立たないまま終わるよね
1000名無し野電車区 (アウアウウー Saff-O/FJ [106.130.197.218])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:52:40.91ID:c60btS4Ea
>>998
バス停に近い人は便利

水戸からだと
自宅ーバス停ー水戸駅ー荒川沖ーつくば

路線バス代だけで700〜900円掛かる
まあ土浦・荒川沖ーつくばの路線バスが高過ぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 23時間 4分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況