X



西武新宿線 Part129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワッチョイ 3259-xhum)
垢版 |
2022/04/09(土) 11:28:47.24ID:Xi6g/0Ez0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

☆↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
☆(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります。

西武鉄道新宿線系統(拝島線・国分寺線・西武園線・多摩湖線・多摩川線)のスレです。
地域対立はやめましょう!

公式サイト
西武鉄道 Web サイト
https://www.seiburailway.jp

前スレ 西武新宿線Part128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646354014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023名無し野電車区 (ワッチョイ 62c5-WQyj)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:07.53ID:G/Ut8kao0
>>21
田舎者丸出しのの記事だな
複数ある路線を使い分けるのが東京の常識だし
車での移動だったら道路が重要なんだけど中央線沿線民だと早稲田通りに固執して新青梅は使わないの??
田舎者は全くの無知で話にならない
0024名無し野電車区 (ワッチョイ 62c5-WQyj)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:50.77ID:G/Ut8kao0
>>16
おまえその道路版が作れないのは免許も取れないくらいの貧乏なのかww
0027名無し野電車区 (ワッチョイ 62c5-WQyj)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:25:06.08ID:RrrVBUED0
>>21
こいつらみんなJRの沿線に住んでて私鉄の実状を知らないのか
地下鉄のような更なる劣化版は停留場
0028名無し野電車区 (ワッチョイ 62c5-WQyj)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:54:53.22ID:RrrVBUED0
>>16
コイツは頭悪すぎて学科試験通らないだけのことある
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 3602-lL1C)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:37:38.57ID:Zkzvh8Qh0
待ってな、
西武新宿線の逆襲は、これから始まる。
0030名無し野電車区 (アウアウウー Sabb-lL1C)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:44:58.84ID:dic+fHw9a
ウクライナの逆襲と西武新宿線の逆襲と、どっちが早くて強力なんだ?
0032名無し野電車区 (アウアウウー Sabb-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:06:10.84ID:MB6a+pDFa
>>15
平日日中は武蔵野線より本数少ないからな
0035名無し野電車区 (オッペケ Sr5f-kf0v)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:10:53.40ID:i/V+nYO8r
昨日の夕方
花小金井駅周辺で停電していたから
西友やってなかった
0039名無し野電車区 (スップ Sd22-lL1C)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:29:39.76ID:nacprK6bd
【完了日】4月10日
【依頼元】由不動産
【場所】神奈川区
【内容】16号給専交換
【ガス種】13A徐々にすんだ野方の在り方で先延ばし
後世に、公共的なことなのにやると言ってから70年待っても
邪魔が入って問題解決しなかった、
細かな事で揉めて全体がおろそかになった、
これは仕組みと政治が悪い
と伝えてほしい。
地元民本気の怒り。こんな切ない結末ない
0040名無し野電車区 (スップ Sd22-lL1C)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:37:38.42ID:nacprK6bd
>>38
変な字入ったやり直し


この不況で鉄道事業者と自治体地下化採用することはないし、
駅アクセスが遠くなる。
勿論沿道地権者は地下化が良いかもしれないが、
一般利用者としてはどちらでもいいから早くできる事が最優先。
もはや党派的な活動で生きてる内にもう実現しないと悟る

50年前から
鷺ノ宮踏切はそもそも最優先と言われてたのに
構造で揉めて最後、また野方の在り方で先延ばし
後世に、公共的なことなのにやると言ってから70年待っても
邪魔が入って問題解決しなかった、
細かな事で揉めて全体がおろそかになった、
これは仕組みと政治が悪い と伝えてほしい。
地元民本気の怒り。こんな切ない結末ない。
0041名無し野電車区 (アウアウウー Sabb-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:19:21.41ID:MB6a+pDFa
>>15
平日日中は武蔵野線より本数少ないからな
0043名無し野電車区 (ワッチョイ 4e66-xhum)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:19:12.34ID:XiK9+pBO0
>>40
バカだな。
鷺ノ宮の踏切に手を着けて喜ぶのは中村橋界隈の練馬区民と
阿佐ヶ谷の杉並区民だろうが。
あそこをどうにかして中野区民がどんだけ喜ぶんだよ。
あとまわしに決まってんだろ。

つうかこれどういう団体かちゃんと確認したか?
地下地下一方的にいってるとこ見ると共産党がらみだったりしねえか?
ちなみに上石神井〜武蔵関界隈は立体化というあやふやな表現ではなく
地上高架化って方針決まってんのに共産支持者だけが誰が高架化を望みましたか。
住民は地下化を望んでいます!などと勝手に勝手にこれが住民の総意です!みたいな物言いで
叫んじゃってるよ。
0045名無し野電車区 (ワッチョイ 4e66-xhum)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:06:05.77ID:XiK9+pBO0
心配スンナよ。
ハナから賑わってねえだろ。
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 274f-WQyj)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:26.99ID:z9SlDOZq0
>>43
丸山陸橋より西側の中野区民が喜ぶんじゃないの
0047名無し野電車区 (ワッチョイ cb5f-lL1C)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:03:04.28ID:IJb+V8Zx0
>>43
地下化かどうかとかで揉めて先送りになるのが残念て書いてるのに
このコメントは何処に反応してるのか。。
しかも利用者にとって区の境界がどこに引かれてるかなんて
なんの関係もないよ。。
0051名無し野電車区 (アウアウウー Sabb-pmmh)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:07:22.23ID:kWG9vMjQa
この路線はもうガタガタやね
毎週人身事故で遅延だらけ
0052名無し野電車区 (ワッチョイ 4e66-xhum)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:39:43.84ID:y35+BO1l0
>>47
バカなの?
利用者にとって立体化なんて誰がどう望もうが未来永劫なり得ないんだよ。
自治体がやらずして誰が立体化してくれると思ってんの?
沿線住民のための立体化だということすら理解せずにモノ語ってんの?w
0056名無し野電車区 (ワッチョイ 4e66-xhum)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:06:41.80ID:y35+BO1l0
>>53
大間違いです。
沿線民=利用者などと考えるのは鉄ヲタの特有の思い上がりと傲慢さでしかありません。
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 27ab-WQyj)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:54:57.33ID:VMa5Ulgn0
>>56
駅構内の自由通路を素通りしてバス停に向かう客もいる
0061名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp5f-hlI8)
垢版 |
2022/04/13(水) 11:05:16.63ID:1OCIOCCYp
>>56
そんな決めつけた考え方なのは重度に入れ込んだ西武ヲタだけかもよ
何せ西武線の立体化は絶望的に進んでないだけでなくそもそも計画する事からして立ち遅れてる
自治体が悪いというが,都市側の問題ですと逃げても責められるのは西武
でもへっちゃらで無視して来た
立体化にカネ出す割合は少なめなんで、積極的にやろうとしても良いのに,西武って昔から自ら沿線と仲良くしようって姿勢が無いんだよね
常に静観する立場で、しかし何か要望来ても冷たく突き放す
ホテル・レジャー会社がついでで鉄道やってるみたいな感じ
でももうそうは行かないんだがどうするんだろうな
0063名無し野電車区 (ワッチョイ 4e66-xhum)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:53:52.16ID:H0E3ngYA0
区全体のコンセンサスを得るという意味で区議会の議決を経て都市計画が事業化され
巨額の事業費を賄うため国の予算も含めた様々な補助金や税金が投入されて事業は遂行される。

大事なことは誰のためかといえば鉄道利用者でもないし、踏切を通過する車両の運転手の為でもありません。
区内の当該地域の住民のために踏切除去(=立体化)は成し得るのです。

あと>>56をあえて解説するなら駅周辺の住民全体を分母とするなら駅利用者などというものは
極めて一部でしかないということを忘れてはなりません。
0064名無し野電車区 (ワッチョイ 2259-xhum)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:48:05.47ID:1pStAOx60
>>62
短期的にはそうだけどすでに売却ほか再建柵占められて動いてる
一方で公共性にも足引っ張られて長期にじわじわ足引っ張られ続けるのが鉄道なんじゃないかな
0066名無し野電車区 (スップ Sd22-lL1C)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:33:21.56ID:wkan82nod
>>63
一部と強調したところでその2つは結局含む含まれるのかんけいだし
便利になれば便益受ける同じ利害関係だから分けて考えないよ。
相反するのは立ち退き迫られたり日陰になる線路際の住民、
又は容積率によって一部地権者ぐらいだよ。
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 4e66-xhum)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:55:16.58ID:H0E3ngYA0
>>66
含む含まれるとか勝手に解釈変えないでね。
オレが言ったのは
> 沿線民=利用者などと考えるのは鉄ヲタの特有の思い上がり

=ということの意味をちゃんと考えてね。
⊂や⊃で表される関係と=とは大違いなの。
⊂や⊃と違って=に向きが存在しないということをちゃんと理解しなきゃ。
勝手に駅利用者とは住民全部とイコールである。など拡大解釈するのは
ヲタの思い上がりだって言ってるのはそこだよ。
0069名無し野電車区 (ワッチョイ 4e66-xhum)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:11:33.79ID:8BFYHPwP0
>>68
そのつもりで言ってますが、なにか?

っていうか、自分が世間知らずだなって自覚があるだけ、まだいい方だよ。
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 0e11-hlI8)
垢版 |
2022/04/14(木) 04:37:52.58ID:7yW86p620
いろいろ理屈の応酬を並べてもそれで納得出来るわけではないし踏切が無くなるわけでもないからなあ
沿線民だの利用者だの括りとかを厳密に云々言っても,現実はお互い様だ
道路だって市道だろうが国道だろうが車は市町村跨いで走りまくってる訳で、いちいち便益だけで測って利用者に制限がある訳でもない

自治体毎にさまざまな整備が区切られてるのは、そうして広く互いに負担し合って全体の利益につなげる為でもある
自治体毎の住民利益「のみ」を重視していたら、極端になると世田谷の小田急問題の様になる
あそこで長年繰り広げられた論争は、沿線民の為にも区民全体の為にもまた鉄道利用者・通過者全ての人々にとって利益にならないことの方が遥かに多かった
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 2259-xhum)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:22:14.78ID:K+ebtQHt0
>>65
その代わり当たるときや回復時の速さは割と早い。鉄道はそうはいかないだろう。

小田急箱根HDみたく鉄道の子会社ってわけじゃなくて
西武では同列の両輪だしお互いに扶けないと。現状では両方が足引っ張ってるけど

>>61
>ホテル・レジャー会社がついでで鉄道やってるみたいな感じ
西武HDが巨大な紀州鉄道だと思うとなんか納得いった
0072名無し野電車区 (ワッチョイ cb5f-LXkm)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:24:57.59ID:GwwmSiCH0
3月のダイヤ改正は糞でしたね どんどん質が落ちてる西武鉄道
0073名無し野電車区 (ワッチョイ cb5f-LXkm)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:25:31.37ID:GwwmSiCH0
小平での長時間停車を止めて欲しい ほんと糞だわ
0077名無し野電車区 (ワッチョイ cb5f-LXkm)
垢版 |
2022/04/14(木) 19:12:07.65ID:GwwmSiCH0
3分停車とかアホかと 色んな面がどんどん適当になってる印象
0078名無し野電車区 (ワッチョイ 0e11-hlI8)
垢版 |
2022/04/14(木) 19:28:52.04ID:7yW86p620
>>75
現経営陣が鉄道は生かさず殺さず適当に稼げば良いって感じで興味無かったので、人材も浮かれた様なのばかりが中枢に配置されたような印象
お陰で客にも沿線にも関係ないロクでもないアイデアばかり捻り出して無駄な数年を費やした
新宿の再開発にも積極的に関わっていないが、それで上手く経営してるつもりなんだろうか
沿線だけでなく企業としてもなんか魅力薄くなって来た気がする
0080名無し野電車区 (ワッチョイ efad-1jL7)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:36:41.47ID:5R7rgNdu0
> 現経営陣が鉄道は生かさず殺さず適当に稼げば良いって感じで興味無かったので、人材も浮かれた様なのばかりが中枢に配置されたような印象
> お陰で客にも沿線にも関係ないロクでもないアイデアばかり捻り出して無駄な数年を費やした

ほんとこれ
0081名無し野電車区 (スップ Sd22-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:42:23.62ID:gDLeACYCd
>>79
新宿グランドターミナル計画に、西武だけハブな感じがある。
先ずはそのいっちょ噛みぐらいはしてくれないと。、
0082名無し野電車区 (ワッチョイ 12bd-PDIm)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:02:44.49ID:7VQQg/HW0
スマイルビジョンの広告で、新宿グランドターミナルが流れてたよ。
ちゃんと西武鉄道も関わってたけど。
ま、地下道通して終了だろうけど、いの一番に早く作って欲しい。
0083名無し野電車区 (ワッチョイ cb5f-LXkm)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:33:44.03ID:GwwmSiCH0
堤は悪人だったが居なくなって西武は凋落した
0085名無し野電車区 (スップ Sd02-xjnC)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:40:13.00ID:sKyvDQasd
>>83
堤のやり方が通用したのはバブルまで
今西武の負担になっているのは堤が築いてきたもの
おそらく堤が健在であったとしても同じこと繰り返して余計負債を増やしてるだけ
0086名無し野電車区 (ワッチョイ 8284-WQyj)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:48:20.85ID:O3Z8r2hF0
>>79
丸ノ内線への乗換駅として西武新宿と中央線の荻窪を比較したら乗降客数はほとんど変わらないことに気がついた
それくらい乗降客数が少ない
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 0e02-lL1C)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:18:33.88ID:ESrlX2ch0
>>82
ゼロではないけど。規模が圧倒的に小さいよね。
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 0e11-hlI8)
垢版 |
2022/04/15(金) 07:49:38.32ID:5m8AP7/f0
>>91
じゃあ今のままでいいの?
禅問答みたいなのは意味ないよ
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 0e11-hlI8)
垢版 |
2022/04/15(金) 09:31:00.84ID:5m8AP7/f0
>>93
まあここで言いあってもしょうがないよね…
2024年としてるのは以前からの計画だったかと思うけど、経営陣が代っても西武の経営体力はレジャーやホテル、品川とかに注力させてて沿線どころか池袋や新宿すらも後回しなんだよね
持ってる資産が多いからそうなるんだろうけど、堤時代からなんかこう、結構な金持ちしか相手しないみたいな事業が目立つ気がする

小田急や東急は沿線に富裕層を育てたり豊かな土壌を作る事で名前にブランドがあるけど、西武はそういうんじゃないんだよね
今目指してるんだろうけど、電車も便利にしない、沿線の意向も聞かないって姿勢でやろうってのは虫が良すぎで、やっぱ大して本気じゃないんだなって思う
0099名無し野電車区 (オッペケ Sr5f-lyTK)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:44:23.80ID:Yn80JkGIr
>>95
単純に副都心に土地を持っていないだけ
また、池袋東口も新宿東口も再開発は順番的に後発
まだ水面下の話だからそのときになってみないとGOTOがただの馬鹿なのかわからない

昼間の減便にギャーギャー言うのは馬鹿だけどダイヤの詰めの甘さは明らか
とりあえず本数減らしましたって感じ
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 0e11-hlI8)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:14:41.95ID:5m8AP7/f0
>>99
減便はしょうがないとは思う
でも減らし方が雑
減らしたのに余裕はなくて、すぐ遅延する体質は変わらないし、朝も夕もラッシュは混雑酷くなってしまったし
鉄道運行に長けた人材が上から排除されてるのかと疑いたくなるレベル

新宿池袋と土地がない訳じゃないけど、新宿は場所が微妙で池袋は手が付けられないという問題があるね
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 4fe6-xhum)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:27:21.43ID:eeQnrsjb0
オレだったらこんだけ綿密にどの利用者も感動でむせび泣くがごとくの
ダイヤを組んでやるのに。という皆さんがあふれています。
0102名無し野電車区 (スッップ Sd02-lL1C)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:42:43.16ID:ipby1ysAd
今の時代、自前土地が無いからといって事業が出来ないというのは短絡的
ましてや銀行屋なら上モノ共同事業、SPC 、運営受託
場合によっては売却など最適解見つけるのは専門だろう。
ただし時間と勿論資金と調整力が問われる。

西武は旧MYCITYの件などもあり警戒され、
他社の牽制が今もあるのであればハードル高いが。
0105名無し野電車区 (ワッチョイ 4fe6-xhum)
垢版 |
2022/04/15(金) 15:21:27.32ID:eeQnrsjb0
あはは。
本当にスジ作成担当だったらこんなところの評価を伺う奴はいないやろ。
胸糞ダイヤ引いたところで、なんとも思ってねえと思うよ。
下手すりゃこれでも喰らえ!って感覚かもしんない。
0107名無し野電車区 (ワッチョイ 0e11-hlI8)
垢版 |
2022/04/15(金) 16:00:06.14ID:5m8AP7/f0
>>105
いや逆になんでこんなクソダイヤ引かなきゃならないんだと嘆いてるかも
上の意向がかなり強そうだから、思い通りにならず無理やり辻褄合わせた形にせざる得ないのかも知れない
何にせよ指示や許可してるのは経営陣
堤時代も上は鉄道に無関心だったけど、いま思えば雑な事は許さない機運は全体にあった気がする
今はどうせ客は解りゃしないよみたいなナメた感じがする
0110名無し野電車区 (ワッチョイ ce26-xqZP)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:32:20.82ID:NO7t+Fyc0
>>104
先週木曜日の朝、武蔵関でもあって1時間弱止まったよ
0111名無し野電車区 (アウアウウー Sabb-pmmh)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:53:21.64ID:7sKFXPE+a
もはや自殺名称路線www
国土交通省は西武鉄道に社長呼び出しで注意しろ!
カネの西武グループはもう鉄道すら維持不可能だなw
0112名無し野電車区 (アウウィフ FFbb-lL1C)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:16:44.93ID:vqOt+/klF
>>111
中央線や京王線も最近、多いよ。
行政には、鉄道の高架化より可哀そうな自宅警備員にコロナ給付金をお願いしやす。
さもないとロシア軍にバンザイ突撃するか、小江戸軍にバンザイ突撃するか、どちらかだ!
0113名無し野電車区 (ワッチョイ cb5f-LXkm)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:19:12.97ID:W85r/sCd0
怠慢な西武鉄道
0116名無し野電車区 (スッップ Sd02-lL1C)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:40:24.51ID:ipby1ysAd
>>109
だから銀行が、
そのノウハウ持ってるんだって。
0118名無し野電車区 (ワッチョイ 0e11-hlI8)
垢版 |
2022/04/15(金) 21:01:57.29ID:5m8AP7/f0
>>116
コロナ前までの西武グループの青写真は、メインはあくまでレジャーとインバウンドで,都心部では品川に全力を投じ、鉄道沿線は23区と所沢以外はほぼ放置。生かさず殺さず投資は最低限、絞れるだけ絞って利益を出させるつもりなのがあからさまだった
銀行屋のノウハウがどんなモノか見えないままだが、コロナ前と同じ絵図はもう使えない
まだ拘ってる様にも見えるが、やり方間違えると池袋も含めて沿線丸ごと没落しかねない気もする
0119名無し野電車区 (ワッチョイ efad-1jL7)
垢版 |
2022/04/15(金) 21:10:05.18ID:cHhVUIwZ0
都心、しかも品川だもんな。
そりゃ西武沿線住民も西武グループに対する愛着も失われるよな。
球団もあと数年でさようならかもね。
0120名無し野電車区 (ワッチョイ 9f20-cw3c)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:53:22.15ID:eQtv8YZ50
>>119
中央線沿線の関東バスエリアは西武線沿線という意識が無いのでは?
嘘をついてるなんて毛頭思って無いだろうし東京の西側を知ってる人から見たら当然の話だろうし >>21
0121名無し野電車区 (スッップ Sdbf-C5el)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:55:51.23ID:QJ1Yxaf+d
新宿線より南側で中央線寄りに住んでるなら「沿線住民の意識が無い」と弁解できるけど、

北側に住んでたら中央線沿線と自己紹介するのは、さすがに嘘だろ、不動産会社じゃないからね
むしろ虚勢を張ってて恥ずかしいかな
0122名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe8-cw3c)
垢版 |
2022/04/16(土) 09:51:54.90ID:vsC1JT+o0
>>121
関東バスのwebサイト見たことある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況