アスペ持ち出さないと言葉も紡げないなんて随分哀れな語彙力しかないようで

定年迎える社員の代わりを雇わないって形は労使関係が傷みにくいやり方なんだから社員が一気に定年を迎える絶好の機会を逃さない手はないでしょ
車両だけで考えて支社に315を入れたがらないのは違うでしょって話をしたいだけ

関西線武豊線を全日都市型ワンマン化の上で東海道線(静岡地区)を日中都市型ワンマン化できるのが概ね42本って話でしょ
私わりと顔文字に主張近いからね
2020年と2021年のファクトシート比較して中央線120km/h化主張してたり
あとCBM導入の観点とかから315大垣0と313神領残留0を主張してたり