京王新線・都営新宿線スレ20220612

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:40.93ID:YQ2/Zxts
京王新線とそれに直通する都営新宿線のスレです。
水と油の関係でありながらもなんだかんだで持ちつ持たれつの関係
であることから一緒にしております。

都営新宿線単独では何もできないも同然ですし、dad落ちするのが目に見えいることからも明白です。(実際かつては単独スレがありましたが、見事撃沈しております。)

都営新宿線の急行が48分おきしかも片道のみと大減便およびランダムダイヤとなってしまいました。最低でも今の形のでの急行には死刑判決が出たも同然の状態です。

それを踏まえてダイヤ改善案として急行の新宿ー馬喰横山間各駅停車化議論と、
大島以東急行通過駅の日中毎時6本化は実態に即しているので大歓迎です。

他社線を見ても23区内であろうと、亀有、竹ノ塚、千歳船橋
同じ都営地下鉄でも浅草線の泉岳寺ー西馬込間もコロナの影響も多少なりとも影響して
日中毎時6本となっており、都営新宿線だけが例外とは言えなくなってきております。

ましてや利用者減少の中でオール10連化するという矛盾もあります


前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646495464/-100
0338名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 11:44:29.37ID:mZ7erTBy
減便されたこと知らんのか
20分毎に1本が40分毎になったの
0339名無し野電車区
垢版 |
2022/08/27(土) 14:47:25.10ID:4r9JOSYt
>>337
快速ではなくて急行

>>338
40分間隔じゃなくて48分間隔かつ10-12時台(休日は7-12時台)本八幡発は西行きのみ、13-15時台(休日は13-18時台)新宿発は東行きのみ。

そもそも総武快速線+中央線快速や東西線快速からのシェア獲得のために設定された急行がなんでパターンダイヤ崩してでも減らしたのか分からんが。
0340名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 19:25:34.95ID:wCRuEvTt
そもそも都営新宿線に快速は今はないだろう
昔は京王多摩センター行き快速電車なんてアナウンスしていたが
宇喜田町や二之江町の部落の田舎者が勘違いするからってことで
あくまで京王線内だけになったし

東行きについては少なくとも鈴木時代にはただの岩本町行きと
アナウンスしていたが、京王としても今は小池線内各駅停車と
いちいちスクロールしてるくらいだし
0341名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 19:27:44.81ID:wCRuEvTt
>>339
ウン千葉民の利便性向上より、沿線の利便性を重要視した結果だろう
特にチベット江戸川は船堀以外急行の恩恵が無いし
0342名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 19:31:55.42ID:wCRuEvTt
48分おきとわかりにくくして、急行イラネって声を高めるためだろ

下手に1時間おきにしちゃうとそれに合わせた行動を取られてしまい
なくすに無くせなくなるのを懸念してるんだろう

俺も正直減便するにしても30分や1時間おきにすると思ってたけど
0343名無し野電車区
垢版 |
2022/08/28(日) 19:36:17.34ID:NEz5IAT6
これが一番
人身事故ばかりで迷惑をかける糞京王本線との乗り入れを止めれば分かりやすい

   笹幡初新新曙市九神小岩馬浜森菊住西大東船一瑞篠本
   塚谷台宿三橋谷段保川本喰町下川吉大島大堀江江崎八
急行●●●●●●●●●●●●―●―――●―●―――●
各停●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ポンコツ京王車の早朝深夜入出庫便を除き京王線(本線)との直通は中止
都営車は本八幡~笹塚のみ運行
0344名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 17:34:00.89ID:HYsVv1Sm
>>339
急行20分ごとでは選択肢になり得ず各駅停車5分ごとでないと勝負にならないんだよ
0345名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 20:07:13.20ID:XTbeNfKD
カーテンの色変えるだけでだいぶ精神的に変わるじゃん、都営新宿線のドブ色も変えたほうがいい。都営新宿線ユーザのうつ病者減るよ
0346名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 21:04:00.24ID:pulckYRd
だから都心部で通過運転しようとするから総スカン食らうんだよ

九段下、小川町、岩本町という重要拠点を無視しといて、
隅田川の東の下総国のクソ田舎である森下、大島、船堀そして正真正銘の
ウン千葉に速達出来たって何の意味も無いんだよ
0347名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 21:56:13.65ID:Xg5hpB59
これが一番
人身事故と低民度客ばかりで迷惑をかける糞京王本線との乗り入れを止めるのもマスト

   笹幡初新新曙市九神小岩馬浜森菊住西大東船一瑞篠本
   塚谷台宿三橋谷段保川本喰町下川吉大島大堀江江崎八
急行●●●●●●●●●●●●―●―――●―●―――●
各停●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ポンコツ京王車の早朝深夜入出庫便を除き京王線(本線)との直通は中止
都営車は本八幡~笹塚のみ運行
0348名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 22:02:24.30ID:pulckYRd
新宿ー岩本町が各駅停車だったら以東で急行運転する分には誰も文句言わないのにね
なぜそうしないのか不思議でならない
0349名無し野電車区
垢版 |
2022/08/29(月) 22:15:50.01ID:Xg5hpB59
>>348
アホ?
浅草線乗り換え駅の馬喰横山だろうが
0350名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 06:28:20.87ID:B0YX4Cor
馬鹿か
岩本町以東での優等運転って事で暴露通過とはここでは言ってないが

まあ、それとは別に馬喰横山は郊外だし、岩本町より地位は下がるんだけどね
0352名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 09:58:45.42ID:BkobARpA
>>350
地位だって(笑)
バカじゃねーの?
だったら浅川部落の低い地位を気にしとけよ(笑)
0354ちゅーぷる
垢版 |
2022/08/30(火) 18:24:15.65ID:rb2bXjom
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0355名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:18.47ID:Sstn6FXT
京王の通勤快速が府中から各駅停車と言ってたのと同じ理屈
なんだけど宇喜田の部落民には難しすぎたか

岩本町はそれだけ重要な拠点だってこと
0356名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 21:26:22.17ID:hztxoLZ2
アマゾン浅川の猿がウッキー宇っ喜ー喚いてら(笑)
0357名無し野電車区
垢版 |
2022/08/30(火) 21:28:50.93ID:hztxoLZ2
都営新宿線的にはヤマザキパン岩本町はそこまで重要な駅でも無い
秋葉原という街の観点から見ても街外れだしな

九段下や神保町の方がよっぽど需要も高い
0359名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 09:30:43.06ID:E/t5PSiy
>>358
そういうあんたは岐阜
ちーん
0360名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 09:31:51.20ID:E/t5PSiy
平田トシヤショー
0361名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 09:43:44.98ID:XUDwzfll
岩本町が秋葉原との乗換駅になっても乗降客数が一之江と大差ないな
瑞江の方が多いというのが意外
0362名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 09:45:19.42ID:1DklwenQ
>>361
岩本町を支えるのはヤマザキパン本社勤務の社員たち
0364名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 21:16:49.91ID:r2BBy3HP
>>361
急行通過という完全な自殺行為をして者だから俺も含めて敬遠してるんだよね

それと、チベット江戸川村内なんか典型的な郊外なんだし
比較しても意味がない

一時期京王線調布方面からの都営直通は急行だけとかいう時代があったからな
それで高くて不便で痒いところにも手が届かないということが広く知れ渡ったんだろう
0365名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 21:38:03.64ID:r2BBy3HP
それでなくても運賃が高いのに唯一無二のメリットともいえた京王からの直通さえ
迷惑急行のせいで無くなっては逃げるのも当然

流石の小池の糞婆もそれに気づいて急行を笹塚折り返しにしたが
もう後の祭り

そしてそれでも素直に最低でも市ヶ谷ー岩本町間を各駅停車にしてればまだ
生き残る道もあったんだろうけど、何故かそれを拒否して48分おきの片道のみとかふざけきったことまでして
更に首を絞めているんだから世話ないよ
0366名無し野電車区
垢版 |
2022/08/31(水) 21:50:47.09ID:u8ol+PP/
都営直通は多摩センター方面の快速が中心じゃなかったっけ?
0367名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 02:18:01.55ID:7yZyYPgh
>>365
文句あるなら新宿から中央線か丸ノ内線使え

だれもケチ王沿線利用者に新宿線に乗ってくれなんて頼んでないし(笑)
0368名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 02:19:06.23ID:7yZyYPgh
そもそもアマゾン浅川部落の原住民は都会に出てくるな
カメムシ臭くてすぐ分かるぞ(笑)(笑)
0369名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 05:12:50.78ID:kNjVbF0u
京王以上に小田急から新宿乗り換えで都営新宿線使おうとする変わり者は
もっと少ないと思うけど
0370名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 06:26:08.80ID:fW8c+VaM
急行が止まろうが通過しようが岩本町には需要が無いんだよ
そういうことわからんやつは一生わからんままか
0371ちゅーぷる
垢版 |
2022/09/01(木) 17:49:20.39ID:lbqMfhVb
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0372名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 21:28:50.71ID:uOWpJObk
何にしろ今の急行に死刑判決が出たのは明らか
東日本大震災を乗り越えたのにコロナには勝てなかったってことだ
0373名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:22.01ID:SzwCNK9d
急行を30分おきにして、上下ともに大島での緩急接続としておけばまだ良かったんだけどね

というか、今の意味不明な48分おきダイヤでも大島接続はやろうと思えば出来るのにそれをしないんだから
やはり抹殺前提なんだろうね
0374名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 20:04:23.66ID:idM7q+ZE
大島は入出庫があるから待避に使いたくないんだろ
急行は新宿-馬喰横山間各駅、森下、大島、船堀、本八幡で、瑞江退避のみしておけば良い
0375名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 20:20:15.09ID:BsK1RUPc
>>374
さらに笹塚より調布方面への乗り入れ全廃で完璧。
0376名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 20:49:15.54ID:RDQuN5eP
>>375
京王の西の端の車両が足りないので無駄でも継続です
0377名無し野電車区
垢版 |
2022/09/03(土) 21:25:29.67ID:9DDcxLVb
自前で何とかしろよ
0378名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 07:56:39.78ID:5czE2727
>>374
馬喰横山まで各駅停車でそこから瑞江まで退避無しでは流石につまる
どうせ詰まるんだったら断腸の思いだが住吉に止めても良いんじゃ無いかね

そのかわりに急行比率を上げて日中は各駅停車と急行をそれぞれ10分おきに

要するにチベット江戸川三駅(一之江、瑞江、篠崎)とともに
浜町、菊川、西大島、東大島も日中毎時6本
0379名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 08:41:52.32ID:kckUFJDj
>>378
そういう田舎向けの走り方は自社線のみでやっててください
0380名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 09:07:55.74ID:ttmN9m30
>>379
次の改正で京王高尾線平日日中60分間隔かもな
0381名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 09:37:14.36ID:5czE2727
23区内でも日中毎時6本なんて冷遇じゃ無いって散々説明してやってるのに
チベット江戸川村民は何勘違いしてるんだか

竹ノ塚より一之江が全ての面で勝っていると豪語出来ればまだ良いが
そんなわけねえだろ

ましてコロナで利用者減の中でオール10連にするんなら郊外での減便は避けられない
0382名無し野電車区
垢版 |
2022/09/04(日) 11:12:56.15ID:MINLFER8
>>381
>ましてコロナで利用者減の中でオール10連にするんなら郊外での減便は避けられない

そうだね
閑古鳥京王高尾線の平日日中減便は避けられないね(笑)
0383名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 21:22:01.61ID:aJGzDKGK
平成初期までチベット江戸川は実際に日中毎時だったのを知らないのかねー
京王からの直通の8、10連は岩本町折り返し(中線はそもそも京王からの折り返し用だった
決して急行運転なんて自殺行為のためでは無い)

のちに大島まで伸びたものも、今以上の3桁以上の数字を末尾の並べないとならない宇喜田町や二之江町みたいな
部落が多く残っていたこともあって、京王としてもブランドイメージを壊されるからか
乗り入れをしていなかったからな

本八幡延伸からしばらく経って京王車も本八幡まで行くようになったが、それまでは一貫して
20分サイクルに京王多摩センターー岩本町(のちに大島)×1、笹塚ー本八幡×2だったんだよ
0385名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 21:54:54.87ID:2TmCHkLu
ケチ王にブランドイメージwwwww

草不可避w
0386名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 21:57:37.93ID:F0qk1edG
宇喜多秀家定期
0387名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 22:01:35.24ID:aJGzDKGK
最低でも東側の京成や東武なんかよりは桁違いに上だけど
0388名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 22:09:25.80ID:rBlmZ68U
京成や東武のちょっと上、ケチ王www
0390名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 22:11:08.03ID:rBlmZ68U
地味でつまらなさ具合は京成や東武以下だな
0391名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 22:11:40.35ID:3iR5Adas
あ、京成や東武よりつまらないって意味な
0392名無し野電車区
垢版 |
2022/09/05(月) 22:56:31.46ID:5ZjOE098
他所から乗る機会のない私鉄っていうとこいつら怒るんだよな
0394ちゅーぷる
垢版 |
2022/09/07(水) 11:25:50.50ID:55EXCvBy
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0396名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 20:08:31.44ID:J+XW+H+9
>>379
だから大島以東なんかはまさにその田舎の走りをしている私鉄と同じどころか
それよりも酷いと散々言ってるのにまだわからないんだね

それとも千歳船橋や竹ノ塚、亀有よりチベット江戸川急行通過三駅はそれらより上だと確信しているなら
話は変わってくるが

23区内であろうと東急を除く各社では優等通過駅は日中毎時6本なんてごく当たり前のことなんだよね
都営新宿線の大島以東なんかはそれらの私鉄と同じわけだけど
0398名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 21:20:05.28ID:ZANUiVbQ
新宿三丁目21:17に発車した橋本行き、発車時に警笛思いっきり鳴らしたけど運転士の居眠り運転だろうなw
0399名無し野電車区
垢版 |
2022/09/09(金) 22:25:11.88ID:aVXHM1rJ
西武の各停しか止まらない駅は日中毎時6本ではないのだけどね
0400名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 00:07:57.30ID:xAdhf02W
>>396
交通局は公営交通
地域の公共福祉の一環としてやってる訳で
瑞江でも岩本町より多い乗降客数を数えてる訳だし

かたや京王は交通局と違って営利企業だからな
成績の悪い所はあらゆる手を尽くして切って行く
一日3千人程度しか利用の無い山田や長沼あたりは無人駅化したりして(笑)

高尾線減便も現実味を帯びてきてるんだが、
維持して欲しければ、少しの用であってもチンピラまがいの改造軽自動車乗り回すのやめて電車を使うんだな(笑)(笑)
0401名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 06:02:11.43ID:sNoqyz5H
公営交通なんか真っ先に切り捨てられているんだけどね
バスなんかは民間委託するケースが多いし

地域の公共福祉の観点から見ても、付近を走る東西線(葛西、西葛西)
より停車本数が多いとかその範疇を逸脱しているわけだけど


ましてや人口減少とコロナのダブルパンチなのにオール10連にするという自殺行為まで
してるんだからなおさらのこと

どうしてそれがわからないのかね
0402名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 06:08:20.53ID:5MfmwVFR
アンチ阪神と統一協会
0404名無し野電車区
垢版 |
2022/09/10(土) 13:48:43.70ID:VcXoOvUD
>ましてや人口減少とコロナのダブルパンチなのに

平日日中の京王高尾線60分間隔化待った無しだな(笑)
0405名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:15.29ID:a3N9Jxxq
>>401
オール10連化が決定したのがコロナ前の2019年2月だったから取り消せなかった
0406名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 02:31:24.00ID:KiSJ4n8u
8両編成を10両にして本数を8割にすれば帳尻は取れている
むしろ人件費が浮く
0407名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 07:56:23.40ID:vsVT+5cM
宇喜田の部落民のわがままに突き合わされたせいで、
三田線の方はオール8連に出来ず、相鉄乗り入れに制約が残ることになる
(相鉄線内のホームドアは6連対応になっているとの話もあるが)
とか本末転倒だろう

仲の悪い京王と都営新宿線とは違って、三田線と目黒線は
一心同体だし(南北線と二股ではあるが)むしろ三田線こそ
統一させたほうがいいのに

まあ、10300初期車同様、6300の中間車など作ってくれないし
平成二桁生まれを大量廃車にするのも問題だというのも
あっただろうが
0408名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 08:13:29.72ID:8qU5bitM
>>407
金満都民の税金で作ったものなど放っとけ
0409名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 08:15:28.88ID:vsVT+5cM
銀座線でさえ日中5分おきになる時代だからな
下手したら都営新宿線は(笹塚)新宿ー本八幡全区間
毎時6本各駅停車のみとかにするかもな

京王民としてもバカ停がなくなれば案外使いやすいかもな
0410名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 08:17:59.07ID:vsVT+5cM
10300の8連を改造して相鉄直通にと思ったが、ゲージ以外にも
何から何まで別で対応できないんだっけ
0411名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 10:32:44.77ID:mOYuuUms
>>409
新宿線新宿折り返し大増発
新線新宿ー笹塚は10分間隔、調布方面直通全廃止でケチ王民をできるだけ排除な(笑)
0412名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:15.85ID:lOt64xqQ
>>407
三田線は無理して相鉄みたいなローカルに行く必用ねーだろ
新横浜の折り返しで充分だわ

三田線からすれば相鉄車両が来るのは迷惑だろ
とりあえずネイビーブルーは試運転で入ってきたが

相鉄東急の新横浜線、いま現在でどういう乗り入れ運用になるか出てないし

目黒線と統一っていうけどさ東急の奥沢駅がネックで8両化が頓挫していたんだぞ
最初の乗り入れダイヤでは東急のワガママに南北と三田が迷惑がっていたし
白金高輪で無駄な時間調整がしばらく続いていた
0413名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 12:04:04.68ID:eQY5vIon
>>403
岐阜珍は真性●●
0414名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 12:20:50.81ID:Z26AMavV
大阪の真似事みたいで嫌だが、
橋本ー本八幡の大系統と、笹塚、新宿ー岩本町の小系統を
それぞれ10分おきに交互に走らせるのが良いのかな
0415名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 12:24:11.85ID:Z26AMavV
相鉄としては都心直通の大本命は三田線な訳だけど
目黒線の延伸ではなく東急新横浜線としたことから、東横線経由副都心線系統も
乗り入れることは確定しているが、やはりスムーズに行けるのは南北線と三田線だしな

8連とケチらずどうせなら10連にしておけばよかったのに
少なくとも都営新宿線岩本町以東を10連にするよりは価値があったと思うけど
0416名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 12:26:48.11ID:Z26AMavV
>>412
仲良く三田線、南北線、副都心の急行が毎時2本づつ
そして南北線系統は6連なので、新横浜折り返し

というのが自然かと


東急新横浜線は日中毎時6本、相鉄新横浜線は毎時4本
(JR直通含めたら6本)と発表されてるし
0417名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 12:36:59.29ID:wRddBFIv
>>414
だ、か、ら

新宿線新宿折り返し大増発
新線新宿ー笹塚は10分間隔、調布方面直通全廃止でケチ王民をできるだけ排除な(笑)
0418名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 13:28:06.79ID:Z26AMavV
そもそも京王側からの利用の方が圧倒的に多いのに、都営新宿線への折り返しが多数設定されてる方が
おかしいんだけどね
幡ヶ谷、初台に勝る都営新宿線の駅なんか隅田川の東の下総の糞田舎には一つもないというのに
0419名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 13:39:15.65ID:a3N9Jxxq
>>410
そこまですらなら6500に統一した方が早い
0420名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 13:39:56.32ID:a3N9Jxxq
都営地下鉄の車両の整理は外注している模様
0421名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 15:43:29.81ID:Z26AMavV
300Rで懲りてるんだろう
0422名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 15:50:02.49ID:tET5WzOt
>>418
それが都交から三流ポンコツ私鉄へのメッセージだよ
乗り入れ縮小します?ってな(笑)
0423名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 15:51:44.42ID:tET5WzOt
>>418
幡ヶ谷、初台、新線新宿

駅が小汚なくて薄暗い
さすがケチ王電鉄だと思うわ(笑)
0424名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 15:55:20.40ID:KiSJ4n8u
都営にお願いされて直通電車増やしたのに偉そうなもんだな
京王と切り離されるとラッシュ時片輸送になって収支が悪化するんだよ
0425名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 16:02:07.36ID:rsDM20hQ
>>424
嫌なら結構
0426名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 17:06:05.75ID:Z26AMavV
京王との直通を切ったら、都営新宿線は利用者半減するぞ

京王民としては高くて不便な都営新宿線でも直通があるから乗ってるって側面も大きいからな
それこそ10連ではオーバースペックになるには明らか
0427名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 17:14:31.74ID:HgTDzpRJ
なお本スレでは直通なんて各停だけにしろとかほざいている模様
0428名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 18:01:29.56ID:Gc7lYDfK
>>426
それでも切って結構
別に京王に頼る必要は無い
半減しても廃止になる事は無いし必要な奴は新宿で乗り換えてでも乗るからな
0429名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 18:48:32.66ID:vsVT+5cM
>>407
近隣の小田急がこれまで地下鉄直通を多摩線系統から、成城学園、向ヶ丘遊園止まりの
準急中心にしたわけだが、直通客が川崎市内や多摩線沿線より世田谷区内の近郊区間の方が
多いという調査結果が出たから

地理的に近い京王も似た傾向だと思うけどね
要するに相模原線からの直通需要は皆無で、世田谷、杉並の方が多いってこと
別に各駅停車でもいいんじゃねえの?
そのかわりに快速、区間急行を京王線新宿発着にした方がニーズにあってるだろう


まあ、小池お姉さんが多摩ニュータウンに自分のところの車両が走ってないと嫌だと
駄々捏ねて、更に各駅停車じゃカッコ悪いって言うから快速系になっているけど

京王としても相模原線から明大前以遠へは調布で特急に乗り換えろってスタンスだし
直通なんて今や形だけなんだよね

各駅停車でつつじヶ丘まで行けばそれで充分なんだけど、構造上の問題で
仕方なく橋本まで持っていってるだけで
0430名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 19:20:28.74ID:VYPKcHOE
全列車本八幡方面~笹塚折り返しでいい
笹塚は同一ホームなんだし今や特急停車駅なんだから、京王線(本線)直通はこれを機に全廃すべき
0431名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 19:25:26.00ID:6ZDykHEO
>>430
京王側の都合として、笹塚以遠からの系統の一部を新線に回さないと
新宿駅が捌ききれなくなるだろ。
0432名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 19:26:41.88ID:OVaRQCTr
>>431
減便すりゃいいだろ
特に日中なんかただでさえ無駄な本数走らせてるんだから
0433名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 20:54:45.14ID:8xxI3Wgh
全車10連になったら都営線内の京王車運用とか京王都営車は減るのか
0435名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 21:55:05.75ID:zdh/Tw/0
>>426
そんなに通しの客がいるとは思えないんだよなぁ
0436名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 22:19:15.72ID:/hqJ9vs4
とはいえ新宿駅の乗り換えはクソオブクソだから
その意味では直通の価値はある
0437名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 22:33:05.30ID:0b327W6O
だからこれが一番
人身事故ばかりで迷惑をかける糞京王本線との乗り入れを止めれば分かりやすい

   笹幡初新新曙市九神小岩馬浜森菊住西大東船一瑞篠本
   塚谷台宿三橋谷段保川本喰町下川吉大島大堀江江崎八
急行●●●●●●●●●●●●―●―――●―●―――●
各停●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ポンコツ京王車の早朝深夜入出庫便を除き京王線(本線)との直通は中止
都営車は本八幡~笹塚のみ運行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況