〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属88〔JR西日本〕

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/07/08(金) 10:44:50.55ID:fX8anGdk
前スレは>>2以降
0876名無し野電車区
垢版 |
2022/12/20(火) 17:55:55.64ID:/NjnWgKt
YC1要らねえわ
機器室がデカすぎる
0878名無し野電車区
垢版 |
2022/12/20(火) 20:39:19.18ID:jgSwKeDU
>>875
電気式気動車を増やすなら自社内で実績のある東芝のシステムを使うだろうし、
それならDEC700を増備すればいいでしょ・・・
0880名無し野電車区
垢版 |
2022/12/20(火) 23:53:34.67ID:BopjIsOz
今後は姫新線のキハ122/127の様な電気式気動車を造るのかな。
0881名無し野電車区
垢版 |
2022/12/21(水) 02:30:17.03ID:kygJgZTl
キハ122ですら40.5㌧なのにDEC700はバッテリー無しで46.2㌧もある
ハイブリッドのバッテリー載せたら46.8㌧にもなる
更にデッドスペースも多いときたもんだ
まだまだ課題が多いんじゃないか?
0882名無し野電車区
垢版 |
2022/12/21(水) 11:43:14.62ID:xTKjUFav
今、キトで223系2500番代と113系が「連結」していたが、一体何の為?
0883名無し野電車区
垢版 |
2022/12/21(水) 13:16:01.48ID:CUDN1wvK
緊急時の連結テストじゃないかな、推進運転の
0884名無し野電車区
垢版 |
2022/12/21(水) 14:49:00.03ID:tE4DFsoK
223-2000が521を救援したのは記憶にあるが、その組み合わせはあり得るのか?
0885名無し野電車区
垢版 |
2022/12/21(水) 14:56:59.58ID:3iE1SFtf
つまり113系が走るところに投入されるということでしょう
0887名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 12:15:46.03ID:yrkvfz6A
大阪~京都~亀山の気動車特急を走らせたらどうか
0888名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 12:19:02.68ID:itCIU8qv
何かキハ改造して観光列車作るって言ってなかったか?
0889名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 12:19:17.22ID:SqFEgMvK
余剰分キハ189を観光特急に改造するんだろ
0890名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 13:25:23.92ID:sKNQ9byI
大阪ー城崎ならはまかぜを北近畿に変更できるじゃん
0891名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 13:26:35.76ID:gDywCQlO
>>886
区間短縮しても定期はまかぜでの運用本数は変わり無いかと

観光列車に改造される分は元々繁忙期用の増結増発分から捻出される形で、定期運用には影響出ないかと
0892名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 13:28:26.66ID:gDywCQlO
>>890
播但線非電化区間をお忘れ?

神戸三宮姫路を経由するのもそれなりに意味はあるからな
0893名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 14:31:48.89ID:yrkvfz6A
大阪発の鳥取はまかぜは生き残るのかな?
果汁駅を過ぎると客0になる便だが
0894名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 14:43:53.21ID:jb+6kQtc
>>887
木津はスイッチバックか。
それならJR難波~天王寺~王寺~奈良~木津~柘植~亀山の特急の方が良さそう。
0896名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 14:51:21.57ID:bnMzW2xW
鳥取発着はスーパーはくとがあるだろ
0897名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 15:03:52.10ID:yrkvfz6A
そうか。ついに関西からJR線だけでいく鳥取特急は消滅するんだな
0898名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 15:21:57.75ID:SqFEgMvK
鳥取はまかぜは大阪朝一に出て昼間鳥取に着いてからほぼとんぼ返りで大阪に夕方に戻るやつに運用を変えて残る
0899名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 15:26:18.76ID:L97rn3P3
はまかぜ1号と4号は鳥取発着になるらしいね
0901名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 16:38:17.41ID:OKSinVD+
上郡でスーパーポンコツはくとが遅れて普通が遅れ
乗り継いだ新快速のクハ222-1008
車内案内装置が2台壊れて組込PCのBIOS画面がでたまま
外人と聴覚障害者こまるだろこれ
後部台車の台車から異音でよるで

おうおたくは合理化には限度があるとわかっとるか?
余裕少し持たさんからこんなん放置したまま運転しよるんじゃろうが

最近西は酷すぎじゃね?
連日枕木が燃え
トンネル上の生い茂りすぎた草木の中の倒木(俺)を運輸局に通報して役所は対応したが
西は何週間放置したと思う?
ええ加減にせえよ
0902名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 17:17:29.70ID:XwKVeFbL
もはや乱れていない日が無いレベル
0904名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 17:59:50.54ID:JPeeJ5A5
>>903
221の窓ガラス汚すぎて景色が見づらい。
ハゲも目立ってるし。
0907名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 18:36:58.18ID:ilVdl/gw
>>893>>895
はまかぜ1号4号が鳥取発着になる、で2号5号が豊岡発着に短縮と
ちなみに1号の時刻が早くなるカニカニは終了っぽい
カニカニが無くなるから全便6連での運転でカバーするのかな?
0908名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 20:59:37.08ID:R+YNfU2I
>>904
なんで奈良の電車って窓が曇ってるんだろうね、汚れじゃなくてなんか変な水垢みたいな、洗剤か水が悪い?
0909名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 23:01:27.87ID:TEXyIaI4
>>908
雨で洗車してるから
0910名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:45.98ID:1Zj/qw5n
学研の防護拾って京都線遅れとか、いい加減別路線巻き込まないように出来ないのかな
0911名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 23:45:15.22ID:pUlIynw1
>>910
今の馬鹿酉にできるわけがない
0912名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 23:49:02.87ID:hWsSz60U
見直しという名の減車減便大好きお酉さん
0913名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 01:10:41.14ID:Ao706L0a
不便にするに際して客をその環境に適応するように教育するなんてガチで言ってる会社だからな。まともな会社ならそこまで利用者を馬鹿にした発言はしないよ。
0914名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 06:21:40.41ID:eDK7GBuB
>>908
奈良の車両区には洗車機は設置されてないの?
0915名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 06:46:15.44ID:RFWD+OTq
洗車機はあっても、使う水が悪けりゃダメだろ。
0916名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 08:28:30.55ID:S9ybh9YC
冬季で凍結防止で洗浄機停止してると完全手洗いなので少し汚れの取れが悪くなる
0917名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 09:15:23.14ID:+SGA8nAq
>>910
対向と後の列車だけを止めるだけで良いのに半径50キロ周辺全部止める意味不明だよな
0918名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 10:12:37.02ID:5IK51Sqs
207系がガタボロになってるから 更新工事だと時間が掛かるから 新車の集中投入がいいだろ
207系は半数を時間掛けて更新工事、トイレ設置で
岡山、広島に転属で 227系の一部を下関に転属で
0920名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 12:44:21.69ID:Jiy4Fh78
>>919
虚しくないのかな、といつも思うw

>>911
防護無線の仕様はJR全線同じということも知らないの?w
0922名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 12:53:48.91ID:Q7n/MNCW
キモヲタって技術的なこととか運転法規とか詳しくないよな
0923名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 13:05:03.42ID:Jiy4Fh78
ゴミみたいな妄想しかできないオッサンと子供だらけだからな
中の人に知合い作れるようなコミュニケーション能力もないのが多いし
0924名無し野電車区
垢版 |
2022/12/23(金) 14:53:07.47ID:dA9D9rGF
というヲタマウントもゴミだからどっちもどっちだな
それが楽しいのなら趣味だし個人の自由だけど
0926名無し野電車区
垢版 |
2022/12/24(土) 00:25:31.33ID:NuUHCEbz
DEC700の量産化の目処が立たないなら
YC1系かGV E400を導入するのがいい
0929名無し野電車区
垢版 |
2022/12/24(土) 19:16:02.23ID:ZYc42bqX
>>927
現時点でソースが乗りものニュースだけ
というのがなあ…
0930名無し野電車区
垢版 |
2022/12/24(土) 19:40:54.65ID:k2r+XClQ
JRの公式発表は「直通快速は8両の3扉クロスシート車にします」ってだけだからな。
0931名無し野電車区
垢版 |
2022/12/24(土) 20:03:04.51ID:jzhY0eA5
宮原の225系が導入されるんだな
0934名無し野電車区
垢版 |
2022/12/25(日) 22:12:00.22ID:sUMQqs+W
>>933
運用上足りなくなるからな
まあ、ミハに逃がしてる分を活用したらなんとかなるか
0935名無し野電車区
垢版 |
2022/12/26(月) 15:17:23.67ID:inaaosoV
専用車が4本必要になるから減便される区間快速の分だけでは足りないのは確かだ
かといってホシには6連しか居ないから転属は無いだろうし
何処からか調達はしてくるだろう
0936名無し野電車区
垢版 |
2022/12/26(月) 15:40:30.32ID:b+cOFCzM
ホシの6連は8本
ナラの201と同数
0937名無し野電車区
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:43.09ID:iySSEIvS
>>936
おおさか東線普通が207・321に変わった場合はホシ221の転用先がナラからキトに変更されそう。
0938名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 06:35:10.71ID:WVcdywx9
そろそろ281系を271系並みにするリニューアル工事をしてくれ 置き換えは予算捻出 出来ないかと
0939名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 08:01:03.43ID:IVAh9p/w
>>938
シートピッチ狭くなるじゃんヤダー
あの快適さの良さがわからんとは
西の在来線特急では最高クラスのゆったりさだぞ

コンセント?あんな短距離いらんいらん。
(てーか、281系なら寿命的に廃車間近では?)
0942名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 09:14:53.37ID:vc8SWgUV
絶対座席倒すマンコはよくいるぞ、昼間の特急でスマホ弄るか連れとくっちゃべるだけなのに
0943名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 10:02:50.10ID:w4xuulMH
>>941
そもそも座席は回転する時にひっかからないように立ててあるんであって、リクライニングしないって選択肢はおかしい。
0944名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 16:21:32.49ID:tt/FNtzP
リクライニングしないなら転クロとかの料金不要列車に乗ってるのと変わらない。
リクライニングしてこそ「俺は特別料金払ってる」と納得出来る。
特別料金払ってるのにリクライニングしちゃ駄目とか絶対納得出来ない
0945名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 16:23:58.61ID:sL6IJ3vE
俺は絶対座席倒すけども前の奴には如何なる威圧の術を尽くしても絶対座席倒させないマン
0946名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 16:26:34.31ID:O3kw249S
リクライニングを倒す時もいちいち後ろの客に言う必要など無い。
指定席料金などにはリクライニングを自由に倒す権利も含まれてるんだからな。
前の客がリクライニングするのが嫌ならマイカー移動でもやってろって話。
0947名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 16:29:48.87ID:g49uOLgf
リクライニングする許可を取る必要はないと思うけど、「倒しますね」くらいは声かけた方がいいよ。
テーブル上の飲み物倒したり、運が悪ければノートPCの液晶割ってしまったりするリスクあるから。
0948名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 17:18:23.33ID:nQ9p9DTn
不審者取り押さえのために全車刺股常備できないのかな?

前に弁天町で車内トラブルに遭遇してそう思った
0949名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 17:38:54.86ID:k/Z8Vx8q
転換クロスで金取るところあったか?
京阪のライナー以外だと、富山地鉄位じゃね?
0951名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 17:59:13.30ID:bj26fVHI
普通のクロス車で座席指定料金は阪神が今試そうとしてる
0954名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 18:51:53.32ID:32Fwa0Yz
関空特快ウイング
(臨時)快速レインボー
急行つやま
0955名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 19:07:16.23ID:APAV1vx6
LCシートでも 京王のようにリクライニング機構ありなら
関西でも有料ライナーは行けるかと
JR西の場合は北のようなUシートが望ましい
新快速以外では普通車運用出来るように
0958名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 20:47:35.60ID:KTe8pEiI
ひのとりもアーバンライナーもさくらライナーも伊勢志摩ライナーもラピートも一部特別車
0960名無し野電車区
垢版 |
2022/12/31(土) 23:53:54.19ID:H8P9+dqh
あけましておめでとう
0961名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 12:34:43.85ID:ZD/VzvHd
大阪地下駅開業と奈良線複線化の後は なにわ筋線開業まで動きはないか
0962名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 19:46:48.04ID:uPaWcLRs
その間は西は岡山や山口に手を付けたいだろうしな。
0963名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 19:56:41.82ID:eWl/aHjb
山口エリアは全部2両ワンマン化される気がするわ
山陽線は2+2で4連組む
他の枝線はそのまま2両運転
小野田線と仙崎線の123置き換bヲも2両で置き換え、ただしダイヤ削減
0964名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 21:46:40.00ID:38zaqXfd
>>961
既に姫路と奈良の新駅(後者は周辺の高架化を含む)が決まってるし、IRが正式に開業するならゆめ咲線延伸も検討に入る
0965名無し野電車区
垢版 |
2023/01/01(日) 21:56:29.01ID:38zaqXfd
あと高槻の新駅も今でも検討が進んでるな
0966名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 05:48:44.11ID:9dD45r6I
学研都市線、木津から奈良まで延長したら乗り換える時間とか短縮されて使いやすくなると思うのに…
0968名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:11.91ID:3I1s1sHf
奈良から大阪市内まで学研で行くのか
変わってんな
0969名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:17.77ID:G5pRDFnq
>>966
学研都市線沿線は奈良に行くには不便だもんな
気持ちは分からんでもない
0970名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 15:09:27.91ID:4b45hBzb
奈良まで2本も乗り入れてるから十分やろ
奈良まで客1人ぐらいしか乗ってないぞ
0971名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 15:28:52.80ID:7WBjuKaF
国鉄時代というか、非電化だった時から、奈良に発着する列車は、早朝と深夜のみだからね
0972名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 15:31:14.91ID:ElFPGQcY
リニアが祝園と下狛の間に出来たら大改良されるやろね学研都市線
0973名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 19:43:53.55ID:0gYv/wk0
学研都市線は真っ昼間の優等通過駅がたったの4駅しかない路線なのに大和路線区間を含む関西本線全体よりも地味に収入が多い
学研都市線が凄いのか大和路線がショボいのか微妙なところだけど
0974名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 19:57:27.84ID:+TZT62yT
>>971
1980年代中盤頃までは昼間に1本ほど奈良発着が走ってた時代があった
0975名無し野電車区
垢版 |
2023/01/02(月) 20:01:21.58
快速は野崎駅を120キロで通過してたもんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況