新横浜直通始まったら羽沢周りのバス路線は整理対象になるんかね?開通が市営地下鉄じゃないから変わらんのかな?
少なくとも朝の旭硝子便の重要度下がるよね終点付近も羽沢横浜国大から徒歩圏だし
(羽沢池辺線あればもう少し駅まで行きやすいだろうにいつまで未成橋脚は立ち尽くすことになるのだろう)