X



///京急スレッド 413 ///
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (8級)
垢版 |
2022/08/05(金) 01:09:21.87
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【KEIKYU WEB】
https://www.keikyu.co.jp
・路線図・時刻検索
https://www.keikyu.co.jp/ride/kakueki/
・運行情報
https://unkou.keikyu.co.jp

【乗り入れ先】
・都営地下鉄
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp
・京成電鉄
https://www.keisei.co.jp
・北総鉄道
https://www.hokuso-railway.co.jp
・芝山鉄道
https://www.sibatetu.co.jp


※前スレ
///京急スレッド 412 ///
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1656519081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-vcHn [49.98.7.104])
垢版 |
2022/08/09(火) 16:33:50.30ID:MJoc/Z9Cd
平和島さんきてんね
0028名無し野電車区 (オッペケ Srff-962y [126.156.185.155])
垢版 |
2022/08/09(火) 16:44:30.75ID:HL8bcE2or
>>15
AE100があればな
0030名無し野電車区 (ワッチョイ 1b10-ndC9 [122.26.1.3])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:48:06.42ID:psG8+kMA0
それよりも設置率の少ないホームドアこそ先決に
0032名無し野電車区 (ワッチョイ 1b10-ndC9 [122.26.1.3])
垢版 |
2022/08/09(火) 22:01:54.78ID:psG8+kMA0
平和島君は妄想だろ
京急のホームドアの設置数や率が少ないのは事実だろ
0036名無し野電車区 (テテンテンテン MMce-l51t [133.106.47.254])
垢版 |
2022/08/10(水) 01:51:54.03ID:gFFaFFIYM
空港線3本増発して蒲田の単線並列で捌けるのかね?
0038名無し野電車区 (スッップ Sdc2-vcHn [49.98.131.201])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:39:27.63ID:QVyUZA9Dd
航空各社がもうコロナ禍前の需要には戻らないと言っているのに電車の大幅な増発は考えにくいね
加えてJRの乗り入れもあるし、そもそも京急の鉄道事業全体もコロナ禍前に戻るかも分からんし沿線人口減少で将来的な収支も怪しい
運用の問題やラッシュに合わせて1日3本増発とかならギリギリわかるけど

引き上げ線建設に加算運賃を適用すれば建設事業費は必ず回収できるから、とりあえず建設する程度かダイヤ混乱時対策のものでしょ
0039名無し野電車区 (ワッチョイ a2e8-gW8T [61.210.253.208])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:44:56.63ID:um7KqZHS0
新型造るなら正面の顔を見てなんとかしてほしい。
各社がこぞって顔を今風にしてきているのに、京急はこだわりなのか、いつも同じような顔。
しかも貫通型に至っては不細工でみてられない。
顔のデザインをどう考えているのか設計とかの担当の人にインタビューしてみたいくらいだ。
0040名無し野電車区 (オッペケ Srff-962y [126.157.83.120])
垢版 |
2022/08/10(水) 10:08:37.07ID:ZGhRMyPdr
京急って顔にこだわらないのは昔から
デ1から400(旧300)まで似たような3枚窓
400~1000まで湘南顔
1000の貫通は地下鉄の関係で仕方なくだけど
ずっと同じデザインで20年近く作った
700は1000を簡素化しただけ
なので800や2000、1500が異質だったとも言える
0041名無し野電車区 (オッペケ Srff-962y [126.157.83.120])
垢版 |
2022/08/10(水) 10:12:39.71ID:ZGhRMyPdr
デザイン変えても客増えないしな
阪急だってずっと同じようなデザインだし
0042名無し野電車区 (スッップ Sdc2-vcHn [49.98.131.201])
垢版 |
2022/08/10(水) 10:32:44.96ID:QVyUZA9Dd
平面かつスマートな顔だったのが曲線的になったのが今のトレンドかね
JRはそれ通り越して食パンみたいになったけど
「新車感」を出すことで鉄道会社に対する一般客のイメージが良くなるのかもしれないし、ならないのかもしれない。どこまで作用するかはわからんな

2000形は国鉄185系他、1500形は国鉄211系他私鉄各社に似たような顔があるから当時のトレンドだったんだろうね
0045名無し野電車区 (オッペケ Srff-962y [126.157.83.120])
垢版 |
2022/08/10(水) 10:49:56.47ID:ZGhRMyPdr
E235は論外として小田急3000や西武20000よりはマシ

個人の主観です

っていうか西武ってポリシー無さすぎて驚くわ
0047名無し野電車区 (ワッチョイ a2e8-gW8T [61.210.253.208])
垢版 |
2022/08/10(水) 14:17:24.49ID:um7KqZHS0
東急も京王も西武も東部も、そして都営歌舞伎まで
縦長の流線形っぽい371東海朝霧みたいな顔してきているのに、京急は相変わらず不細工。
利用客が伸びないのはこのせいでもあるのでは?
0048名無し野電車区 (オッペケ Srff-962y [126.157.95.55])
垢版 |
2022/08/10(水) 15:03:42.80ID:hXQ6Fy/Br
夏休みだなぁ
0050名無し野電車区 (オッペケ Srff-962y [126.157.92.11])
垢版 |
2022/08/10(水) 17:34:03.48ID:xS80QtiSr
夏休みだなぁ(二回目)
0053名無し野電車区 (ワッチョイ c324-rrKC [114.163.203.241])
垢版 |
2022/08/10(水) 20:36:41.06ID:X/rYRwyw0
いつまで同じ顔つきの車両を導入し続けるんだろうなw新しい発想がないショウワの会社だからですかね?
仕様は全然違うのに形式が変わらないのは手抜きとしか思えない
これがKQクオリティwwwww
0055名無し野電車区 (テテンテンテン MMce-nPJe [133.106.222.159 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/10(水) 20:46:14.27ID:w/7r+k9aM
鉄分足りない非オタなので教えろください。
新幹線みたいなトンネルドン対策が必要なわけでもなければ、
ダイヤに影響するほど仕様が異なるわけでもないし、
ドアの数とかトイレの有無の話でもないのに、顔つきが同じだと何が困るの?
0056名無し野電車区 (テテンテンテン MMce-N11w [133.106.32.22])
垢版 |
2022/08/10(水) 21:05:58.13ID:7YE0C0dvM
個々に重視するポイントが違うから自由だけど
個人的には京急の新1000形の変遷は近隣の鉄道会社よりはるかに面白いと思うけどね
はさすがに食傷気味だった銀千終盤で貫通扉タイプが出ていい口直しになったし
その後も内装がどんど面白くなってきてる
JR東の金太郎飴的なのとは全然違うじゃん
0059名無し野電車区 (ワッチョイ 0634-dL3M [121.101.99.156])
垢版 |
2022/08/10(水) 21:23:38.15ID:hJNlzeUu0
定期的に表れる
公式アプリの宣伝をする車掌
0060名無し野電車区 (ワキゲー MMde-o1Mz [219.100.29.117])
垢版 |
2022/08/10(水) 23:22:23.32ID:62IOI/juM
>>41
京阪だって6000系から10000系までの通勤車と8000系、新3000系、13000系は似たような顔してる

>>45
西武と相鉄と東武と東急と京成と近鉄と阪神と京阪と西鉄は色もコロコロ変わって一貫性がない
阪急と南海と京急は一貫性がある
0061名無し野電車区 (ワッチョイ 0e04-RLU2 [39.111.218.3])
垢版 |
2022/08/10(水) 23:42:28.15ID:iTKD8kLu0
>>60
京成グループは通勤車の半分以上が3000形と姉妹車の平面顔だぞ
乗り入れ運用に就かない6両編成の割合が高いんで実感ないけど
上野口で見てると笑えるくらい同じ顔が来る
京成の本線系はここ30年くらい赤青帯で変化ないし
0062名無し野電車区 (テテンテンテン MMce-N11w [133.106.32.22])
垢版 |
2022/08/11(木) 00:12:19.25ID:k608Jg7RM
京急は塗装は続けつつも1500みたいに窓下白の細帯塗装を
銀千の車体更新時にしてもらいたいね

窓全体を覆う太い白=少しでもクロスシートが入ってる編成
窓下に細帯=オールロングシート編成

って法則が800形の初期を除いて当てはまってるから是非(それ以前の時代は別の話)
0063名無し野電車区 (ワッチョイ 1b10-DIaB [122.26.20.134])
垢版 |
2022/08/11(木) 08:25:28.62ID:ITV48Fjk0
>>29
そもそも将来の3扉化を前提に設計してないし。
何処かに車体構造の画像あるかも。
0064名無し野電車区 (ワッチョイ 1b10-OXAV [122.26.1.3])
垢版 |
2022/08/11(木) 09:36:25.38ID:MR2RA31O0
何なら2000も、当初から3ドア化を前提に設計してたのかと?
行き当たりバッタリだろ
0065名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-lAg/ [106.181.160.190])
垢版 |
2022/08/11(木) 09:50:15.71ID:9FXQKxmAa
>>64
2100形はそのまま使い倒すんじゃない?
そもそもアルミ車体って扉増設のために車体に大穴空けても大丈夫なの?
2100形の後継は阪急みたいに3扉、転クロか1890形の8連バージョン的な車両を新造するような気がする
0066名無し野電車区 (ワッチョイ ce2f-dL3M [223.134.124.94])
垢版 |
2022/08/11(木) 11:15:45.33ID:tvG9tszq0
車両の話題は専スレあるんだから
そっちでやれよ
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 1b10-OXAV [122.26.1.3])
垢版 |
2022/08/11(木) 11:28:56.91ID:MR2RA31O0
京急は当時としても3ドアが基本なのだから、600やアルミ1000ベースに
真ん中にドアを付けなかっただけなのが2100じゃないの?
24年経った今更3ドア化しないだろうけど
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 0e04-rkQs [39.111.218.3])
垢版 |
2022/08/11(木) 12:29:08.37ID:cSBimiUY0
戦時中の省電2ドア車は元がデッキなしで中央寄りにドアがあったから
中間にドアを1つか2つ増設して輸送力増強とか普通にやっていたが
現代の限界設計の車両では難しいだろうね
京王6000系の魔改造も結局短命だった
東武200400型は塞いだだけでいかにも末端区間向けの間に合わせ仕様
0072名無し野電車区 (ワッチョイ 8bb6-NYli [202.165.167.74])
垢版 |
2022/08/11(木) 14:10:31.84ID:jpG8wUFz0
京急本線
2022/01/07 京急新子安駅~子安駅
2022/01/13 生麦駅
2022/01/14 杉田駅
2022/01/15 屏風浦駅
2022/01/24 屏風浦駅~杉田駅 →屏風浦駅
2022/01/29 生麦駅
2022/02/21 立会川駅
2022/02/23 生麦駅
2022/03/14 東神奈川駅
2022/03/19 生麦駅~京急新子安駅
2022/03/31 鶴見市場駅
2022/04/25 立会川駅
2022/06/15 大森海岸駅
2022/07/31 大森海岸駅
2022/08/11 子安駅

京急逗子線
2022/01/17 神武寺駅
2022/02/27 神武寺駅~逗子・葉山駅

京急久里浜線
2022/03/13 北久里浜駅~京急久里浜駅

京急空港線
2022/04/13 糀谷駅
0074名無し野電車区 (スップ Sdc2-vcHn [49.97.97.27])
垢版 |
2022/08/11(木) 15:48:38.02ID:5gb48NIBd
【運行情報】子安駅で発生した人身事故による警察の現場検証の影響で全線の上下線のダイヤが大幅な乱れ。

じわじわくるw
人身事故そのものではなく警察の現場検証の影響
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 1b10-OXAV [122.26.1.3])
垢版 |
2022/08/11(木) 20:19:47.59ID:MR2RA31O0
>>74>>79
それはドンドン表記した方がいいと思うその一方で
ホームドア未設置だからというのもあるかな
JR新子安はホームドア付いてるのだろ
それにホーム先端に電車閲覧できるように
お立ち台スペースまで設けてるようで
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 0e04-rkQs [39.111.218.3])
垢版 |
2022/08/11(木) 22:58:13.63ID:cSBimiUY0
>>78
オールステンレスとはいえ合成樹脂製の防水材が劣化するので
長く使うにはそれなりに手間と金がかかる
今回も相当手を入れていると思うけど
そこまでやるなら最新の仕様で新製してしまえ、というのがトレンド
0083名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-v8TN [106.128.157.118])
垢版 |
2022/08/12(金) 06:47:08.61ID:kCKfrL3La
糀谷で人身事故
空港線運転見合わせ
0087名無し野電車区 (ワッチョイ 1b7c-QjFI [122.210.177.130])
垢版 |
2022/08/12(金) 07:10:04.64ID:RZ6MlI4O0
空港線で人身事故って意図的なら
物凄い嫌がらせだな
0090名無し野電車区 (ワッチョイ c6bb-LiMo [217.178.18.223])
垢版 |
2022/08/12(金) 07:16:59.80ID:LEcRtfYZ0
しかも見込みが8時30とは帰省民終了だな。
0092名無し野電車区 (ワッチョイ ce79-woMg [159.28.250.197])
垢版 |
2022/08/12(金) 07:19:33.09ID:KI4ZcdOL0
京急本線
2022/01/07 京急新子安駅~子安駅
2022/01/13 生麦駅
2022/01/14 杉田駅
2022/01/15 屏風浦駅
2022/01/24 屏風浦駅~杉田駅 →屏風浦駅
2022/01/29 生麦駅
2022/02/21 立会川駅
2022/02/23 生麦駅
2022/03/14 東神奈川駅
2022/03/19 生麦駅~京急新子安駅
2022/03/31 鶴見市場駅
2022/04/25 立会川駅
2022/06/15 大森海岸駅
2022/07/31 大森海岸駅
2022/08/11 子安駅

京急逗子線
2022/01/17 神武寺駅
2022/02/27 神武寺駅~逗子・葉山駅

京急久里浜線
2022/03/13 北久里浜駅~京急久里浜駅

京急空港線
2022/04/13 糀谷駅
2022/08/12 糀谷駅

>>91
高速バスのキャパだと、あっという間にパンクするから仕方ないかと
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 46b0-gW8T [153.203.127.218])
垢版 |
2022/08/12(金) 07:30:42.37ID:bmKbh9Bj0
>>66
じゃあここでは何の話なら許されるの?
0098名無し野電車区 (ワッチョイ 1b10-OXAV [122.26.1.3])
垢版 |
2022/08/12(金) 07:46:20.59ID:yPjmMH730
京急線平和島駅下車
→バス乗り場名忘れたが角を曲がって直ぐのバス停からバスで1区間
→流通センター
→東京モノレール流通センター駅から、モノレールに乗車
→羽田空港
これもあるけど、荷物がなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況