X



西九州新幹線(武雄温泉以東) Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/11(日) 18:41:59.08ID:nNJsILMN
西九州新幹線武雄温泉以東のフル規格整備新幹線としての整備方式を議論するスレです。

<参院選さが2022>フル規格整備「賛成」56・2% 
新幹線長崎ルート、「反対」を26・1ポイント上回る
佐賀県内世論調査
2022/07/06 07:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/880899

特記事項
a. 新鳥栖~武雄温泉間をフル規格整備新幹線としての整備方式を議論するためのスレです。
b. >>980から次スレを立てることができます。>> 980の必要や宣言は不要ですが先着順。

前スレ なんかいっぱいある
★26 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661960264/
★26 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661959725/
★25 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661141830/
★25 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661143349/
それ以前は>>2以後

追加テンプレどうぞ
2022/09/11(日) 18:47:09.64ID:w3DL9BRN
2022/09/11(日) 18:56:13.11ID:nNJsILMN
─────────────────────────────
長崎新幹線「西九州ルート」のフル規格化への 協議を求める意見書(案)
長崎新幹線「西九州ルート」は、2008年3月に国土交通省から鉄道建設・運輸施設整備支 援機構に対し工事実施計画の認可がおり、同年4月28日に嬉野市において武雄温泉~諫早間 の起工式が執り行われた。
また、2012年6月には新たに諫早~長崎間の認可もおり、武雄温泉~長崎まで標準軌道(フル規格)での整備として現在工事が進められている。
また、武雄温泉~新鳥栖間は既存の長崎本線を利用するため、狭軌から標準へ切り替えが できるフリーゲージトレインの導入が前提とされている。
既存の長崎本線の問題として武雄温泉~新鳥栖間には93個所の踏切がある。新幹線化によ って、運行列車は現在以上に増便される予定であるが、踏切の安全対策には新幹線整備の予 算はついていない。
また、線路による町の分断状況は更に悪化するものと考える。そのよう な中、武雄市においては、街中の路線を高架化することによって、安全な街づくりが進めら れている。
また、関西圏や中部への行き来は、フリーゲージトレインでは博多駅で山陽新幹線への乗 り換えが基本である。
これからの西九州地域全体の経済、観光を活性化するためには、関西 圏と西九州が直接結ばれることが大事であり、高速交通体系の確立は急務である。
そのためには、新鳥栖~長崎間をフル規格で整備することが重要となってくる。
フル規格へは佐賀県の地元負担金が約800億円と多額であることが大きな課題であること は充分理解できるものの、これからの西九州地域全体の将来を浮揚するために、佐賀県、長 崎県、国、jrの4者でフル規格への協議を行うことを強く要望するものである。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各市町村のURL貼って
2022/09/11(日) 18:57:30.46
新幹線反対佐賀県民 29%
反対理由 在来線減少 19%
https://i.imgur.com/bJZGhBS.jpg
「在来線が減るからフル反対」は佐賀県民の5.5%
0.29*0.19=0.055
2022/09/11(日) 18:58:48.96ID:4Jv4sIPu
【テンプレ荒らし避けに次スレより1に挿入】
※このスレのテンプレを引き継いで一番初めにたてられたスレが正スレでです
それ以外は重複or乱立スレとなり隔離スレとして立てた本人が埋まるまで使い切って下さい
2022/09/11(日) 19:02:19.99ID:RswW7TVN
>>3
鳥栖市
https://ssp.kaigiroku.net/tenant/tosu/spminuteview.html?tenant_id=545&;power_user=false&view_years=2013&council_id=134&schedule_id=7&is_search=false
みやき町
http://www.town.miyaki.saga.dbsr.jp/index.php/5453508?template=doc-page&;voiceid=31580
上峰町
https://www.town.kamimine.lg.jp/kiji003136/3_136_13_20130913heikai.pdf
吉野ヶ里町
https://www.town.yoshinogari.saga.dbsr.jp/index.php/8923809?template=doc-page&;voiceid=23310
神埼市
https://www.city.kanzaki.saga.jp/site_files/file/old_file/gikai_info/images/back_number/no29.pdf
小城市
https://www.city.ogi.lg.jp/site_files/file/025_gikai/gikaidayori/no36/p05.pdf
多久市
https://www.city.taku.lg.jp/site/parliament/2746.html
武雄市
https://www.city.takeo.lg.jp/shisei/shigikai/h25gikai/201309/files/201309giketu.pdf
嬉野市
https://www.city.ureshino.lg.jp/var/rev0/0019/7148/h25.06fullkikakuikensyo.pdf

以下、新聞紙面からの参考資料 新幹線長崎ルート「フル規格促進議員の会」が発足
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/374930
玄海町長過去発言
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/465834
2022/09/11(日) 19:03:55.11ID:RswW7TVN
古すぎて1が荒らされてない時には貼る必要も無い気もしたが
要請があったんで一応貼った
2022/09/11(日) 19:05:35.75ID:RswW7TVN
過去スレか
2022/09/11(日) 19:08:16.98ID:RswW7TVN
西九州新幹線(武雄温泉以東) 過去スレ
★26 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661960264/
★25 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661141830/
★24 https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1659618489/
★23 https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1658493070/
実質★22 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1657534583/
★21 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1656239217/
★20 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1655142959/
★19 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1654097448/
★18 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1653577562/ 
★17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1652786982/
★16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1652005287/
★15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1651410887/
★14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1650638711/
★13 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649917477/
★12 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649131755/
★11 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647955413/
★10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647208456/
★9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646486335/
★8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645869919/
★7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645216261/
★6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1644512897/
★5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643811581/
★4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642964764/
★3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641588876/
★2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640698710/
★1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639144932/
2022/09/11(日) 19:08:24.65ID:nNJsILMN
広域制限かよくわからないけど、いろいろ手伝ってもらいありがとう
2022/09/11(日) 19:09:17.41ID:RswW7TVN
テンプレ終了
2022/09/11(日) 19:10:25.99ID:RswW7TVN
>>10
NP!
2022/09/11(日) 19:11:39.55ID:PJzAh3x+
隔離スレの人、今どんな気持ちなんだろう
2022/09/11(日) 19:12:34.24ID:RswW7TVN
過去スレ一覧の[実質]が23にズレてたんで22に戻しといた
2022/09/11(日) 19:13:40.36ID:4Jv4sIPu
>>13
今でもこっちが隔離スレだと言い張ってるはず
2022/09/11(日) 19:14:47.37ID:PJzAh3x+
>>15
ならお互い平和だね
2022/09/11(日) 19:19:09.79ID:RswW7TVN
>>16
カマって欲しくてこっちに来なければね
あとこっちからもあんま向こうに行かないことだね
2022/09/11(日) 19:35:53.39
それじゃ落ち着いたところで、諸悪の根元は佐賀、事件は全て佐賀県内で起きている

博多


鳥栖(佐賀県)


佐賀(もち佐賀県)


肥前山口▼▼▼▼鹿島(佐賀県)
(佐賀県)


武雄(佐賀県)


長崎

+はフル区間
☓は佐賀のゴネ区間
▼は長崎にタカり区間
2022/09/11(日) 20:06:06.05ID:h6XFOEfP
長崎新幹線 豆知識

●勝者
佐賀・・・リレーにさせて在来線を維持した
福岡長崎高速バス・・・運賃の高い新幹線の半額でたなぼた客GET

●敗者
長崎 JR九州
不便で運賃だけが高い盲腸新幹線に6000億円費やした

●廃線へ
6000億円の建設費は回収できないどころか、
毎年さらに空気輸送赤字が累積する
やがて累積赤字に耐えられなくなったJR九州は廃線を選ぶ
ちなみに函館新幹線の空気輸送赤字は毎年100億円
廃線後は安くて便利な在来線特急が復活する予定

●佐賀方式の全国への波及
一県の反対で無駄プロジェクトを阻止できることを佐賀は勇敢に証明した
静岡も徹底抗戦すればリニアのような無駄プロジェクトを阻止できる
京都・滋賀も徹底抗戦すれば敦賀ルートのような無駄プロジェクトを阻止できる
2022/09/11(日) 20:09:25.22ID:jvLVZv9a
>>18
いつから鳥栖駅がフル規格の駅になったんだろう?
武雄駅も知らないと過去に誰か指摘していたな
個人的には武生駅なら知っているが(たけおで変換されるがたけふと読む)
21名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:07.18ID:VoadNNNQ
2021年度乗車人員/日
佐賀   9404
長崎   6245
鳥栖   5557
諫早   4062
佐世保  2600
大村   1927
武雄温泉 1264
2022/09/11(日) 20:48:25.21ID:UYmMC6DA
新鳥栖駅をネジ込んで、武雄嬉野に新幹線を作って、新鳥栖武雄間の新幹線を拒否するのが正常といわれてもな
2022/09/11(日) 21:41:11.19ID:RswW7TVN
なんか隔離スレはちっとも進まなくなったね
ボッキリ心が折れちゃったのかな?
2022/09/11(日) 22:03:23.11ID:G3Cy9lST
鹿児島ルートで佐賀県を通るとき、
佐賀県に駅ができないのに建設費出すなんて県民の理解得られないじゃん
そんなこともわからずに博多南の久留米を結んだのが問題じゃないかな
2022/09/11(日) 22:16:40.15ID:HcjHs7+0
今になって考えると距離が短すぎて金額なんて微々たるもんだから小手先でどうにでもなるレベルだったんだろうな
2022/09/12(月) 06:46:12.24
西鉄線みたいに佐賀を迂回してもよかったんだろうけどな
将来の長崎ルートへの分岐と言われると、断れなくなる
佐賀は長崎ルートを口実に、まんまと新鳥栖をねじ込んだわけだ
27名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 07:38:15.11ID:lVp/IOAi
>>26
今までが、ほんのちょっとだけ払えば駅ゲットみたいな小狡いことばっかりやってきたもんだから、他の都道府県と同じ当たり前の負担を求められたら少しドン引きしちゃったんだろうね
2022/09/12(月) 08:30:39.18
>>27
知事選に利用された側面もある
カネかかるぞ、在来線なくなるぞ、佐賀は一度も求めていない(ウソ)と煽れば、セコい佐賀猿なんてイチコロで騙されると計算したのだろう

今じゃ「フル規格の新幹線をダメとは言っていない」ことになってるが
2022/09/12(月) 08:37:12.36ID:FRAVMdJ5
隔離スレ、昨日の17時から止まってるね
必死で新隔離スレに誘導してたけど、罰ゲームの意味、ようやく理解できたのかな
30名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 09:31:39.18ID:NOn7jYGv
>>29
日曜だったから親戚なんかが家に訪れてドヤされてたとかなんじゃないのかな?
平日はまた元の50レス/日に戻ってくれるはず
2022/09/12(月) 09:38:25.06ID:hvGfPQeN
>>30
NHKの記事はデマだ!と暴れてるね
よほど刺さったんだろうな
音声では流れてないことが記事にあるかららしいが、そりゃ限られたニュースの時間の中で、全音声を流せるわけない

佐賀県知事「知事に初当選したときから“フルの旗”は降ろしていない」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20220829/5080012555.html
32名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 09:45:35.04ID:NOn7jYGv
>>31
このスレの前スレの981と言い分が完全一致してるから次スレからはテンプレはまた前スレのテンプレに戻したほうが良くないか?
都合が悪いから何が何でも外したかったんだろ
2022/09/12(月) 09:46:19.84
>>31
デマだったら、真っ先にヤマザルが噛みつくだろうにアホかよww
じゃあこれは佐賀新聞がデマを書いてると言い出すのかな?w

佐賀県知事「われわれはフル規格の新幹線をダメと言ってる訳じゃない」
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/882393
2022/09/12(月) 09:47:29.36ID:gwgOwYKp
>>29
隔離26が終わりそうになったら隔離27を立てるお手伝いをしてあげることもお忘れなくね
35名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 09:49:48.65ID:NOn7jYGv
>>33
世間に知られると都合の悪い事実なんだろうね
2022/09/12(月) 09:52:55.28ID:IjuPcf8h
フル新幹線こそ必要だと思うね

衰退する佐賀県が観光で起死回生できる
関西からの観光客でウハウハ
2022/09/12(月) 10:01:03.36ID:wCkWA1Ml
>>36
実生活においては、概ね佐賀県民は全線フル規格に対して好意的ですよ。佐賀県民としては佐賀駅ルートで早くフル規格で決めて欲しいと思っています。
先日もアンケート結果が発表されていましたが、新幹線に反対しているのは佐賀県民の中でも極々少数派です。
佐賀県民としては、後から後からワラワラと集まってくる佐賀に縁もゆかりも無いプロ市民達に佐賀の大切な新幹線を政治闘争に利用されるのが残念でなりません。
2022/09/12(月) 10:07:29.90ID:agyTzKjP
お、新たな佐賀県民かww
大丈夫、もっと欲しがってるハイエナみたいな奴らがいるじゃない、上手くやらないと喰われて終いだぜw
2022/09/12(月) 11:01:20.73ID:+puPScr8
佐賀県民の総意

「フル新幹線は新鳥栖で乗ればすでにじゅうぶん
フル新幹線より在来線のほうが大切
在来線分離ならフル新幹線などタダでもいらん
長崎へは行かんからリレーのままでいいやろ w 」
2022/09/12(月) 11:06:37.65ID:IjuPcf8h
新幹線拒否するアホな佐賀県民
人口減少で消滅するだろう
2022/09/12(月) 11:15:21.33ID:agyTzKjP
飛び地新幹線を引き込んだアホが可哀想だろう
42名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 11:16:18.80ID:sUHHnkdF
まぉ常識的に考えて>>37>>39を並べられて、どっち信用するの?って聞かれたらそりゃ誰でも>>37しか信じんやろうな
2022/09/12(月) 11:20:52.47
なんたって、佐賀県民はフルを求めてるし、知事は8年前からフルの旗を降ろしてないからな
2022/09/12(月) 12:14:55.37ID:nWSMjD1U
ヤマプは本当は新幹線が欲しいけどタダで欲しくて並行在来線もJR九州にタダで維持させたいから
通せんぼしてゴネてるわけか
2022/09/12(月) 12:28:13.57
>>44
その辺が図々しいんだよな

ゴネるときは散々スキームをタテに「佐賀が求めない限り新幹線はつくれない!」とほざいてたクセに、
いざ佐賀県民が求めだすと、いかにスキームを無視してタカるかばかり考えてる

この現象が、いわゆる佐賀猿の二枚舌
46名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:09.78ID:g9NKjmXK
>>27
当たり前の負担で駅作ったんじゃないの?
佐賀県だけ負担減らす方法があったの?
2022/09/12(月) 12:32:56.77ID:uxvbbMQz
新鳥栖設置のとき、
福岡、熊本、鹿児島が反対したソースあるの?
2022/09/12(月) 12:34:06.31ID:V2+GHw3O
二重対面乗換やったら面白そう

武雄温泉と新鳥栖で
2022/09/12(月) 12:44:13.13
>>47
長崎への分岐駅にする!といってねじ込んだからな
そりゃ反対はしないよ
そこまで福岡、熊本、鹿児島は分からず屋ではない

忘れたフリしてゴネてるどこかの県と違ってな
50名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 12:48:11.38ID:m8j2ALrp
>>16
今日の書き込みをちょっと斜めに読んで来たけど今日のあの感じだと良いタイミングで少し煽ってやれば勝手に自己隔離の27を立ててくれそう
そうなるとまた平和が続く
2022/09/12(月) 12:54:42.15
>>47
短い距離の負担でフル規格駅ゲットできるなら、佐賀はすかさず飛びつくって話だろ
こういうときは素早いんだよ
2022/09/12(月) 12:57:14.86ID:FRAVMdJ5
>>50
罰ゲームとしか思えないんだけど、本人的にはカタルシスになってるんだろうか
53名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 13:13:52.19ID:HseFEsNj
>>52
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/images/2017/03/24/photo.jpg

こんな気分なのかな?
54名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 13:15:19.00ID:Yyt7BdAL
からの

https://youtu.be/U5aoU05Vy08
2022/09/12(月) 13:49:23.43ID:+puPScr8
フル新幹線の押し売りやめようね

佐賀県民はみんな新鳥栖から乗ってるから
フル新幹線の新駅なんかいらんのよ
長崎へは行かんからリレーのままでいいよ w
2022/09/12(月) 14:00:13.40ID:rTypInac
>>55
ぜひ知事を通して国交省に言ってくれ!
頼んだぞ!
2022/09/12(月) 14:11:40.30
知事はフルの旗を握りしめてるし、佐賀県民はフルを求めてるからどうにもならんよなww
2022/09/12(月) 14:17:57.24ID:uxvbbMQz
>>49
反対しなかったのは佐賀県内を通過しているのに駅設置されないことが後ろめたかったから。
北陸新幹線の松井山手なんていらないが、京都府が京都市ともう1駅として追加させたのだから、
佐賀県が新鳥栖を求めて追加させること自体はおかしいことではない
2022/09/12(月) 14:28:07.64
>>58
そうだな
新鳥栖ねじ込み自体はおかしいことではない
だが、分岐駅にするからといってねじ込んでおいて、しかも、真っ先にフル規格にしておいて、
フリゲがコケたぐらいでなぜか突然ゴネだすことは、十分におかしいことだ
60名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 14:34:14.39ID:r+0J7+l2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661960264/820のように、実際にフルで開通してる区間に例えると、佐賀県民の異質性がハッキリとわかるな
まぁしかし、実際のところは本物の佐賀人の>>37が現れて本当の佐賀の実状をポロリしちゃったもんだから焦ったパヨパヨが佐賀人になりすまして荒らしに来てるだけなんだろうけどね
2022/09/12(月) 14:43:54.74ID:+hyhGcyx
現実はリレーなフリーザとID無しの日課w
2022/09/12(月) 14:43:59.41ID:sqfQezSF
隔離スレの人、連投荒らしに加えて、とうとう埋め立て荒らしみたいなことまで始めたよ
2022/09/12(月) 14:46:39.53
覆すことのできない現実

佐賀県民「フル賛成!」
佐賀県知事「初当選以来、フルの旗は降ろしていない」
64名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 14:48:30.53ID:CsEeTeja
>>62
発作じゃね?
そろそろヤバいかも?
2022/09/12(月) 14:50:43.97ID:+hyhGcyx
佐賀県が従来負担するならそれで良いからねえ。しないならそれも良いし。まぁしないだろうけどw
ID無しの淡い期待だなww
博多ごときに繋がることすら淡いとは、長崎県民も不憫だねえ
2022/09/12(月) 14:55:13.08
まぁしないだろうけどw
そうだよな?みんなww・・・・・・・
ん?あれ?みんな?
おーいみんな!どこ消えた?
戻ってこーーい!

久々にキメてくれたなwwwww
67名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 14:56:35.89ID:fc1OSxWI
>>65
不憫なのは知事がフル容認に転換したことで精神が破綻してしまったお前だなw
2022/09/12(月) 15:00:24.40ID:uj+wnaYx
世間的には「フル容認に転換」なのに、本人的に「最初から容認してたわ!!」って言っちゃうあたりがまたお笑いで
2022/09/12(月) 15:02:44.39ID:+hyhGcyx
あれ、フルに決まったのが如く喜んでおる。
悲願のフル、決まったのなら良かったなww
70名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 15:05:30.46ID:fc1OSxWI
>>69
悔しいのかな?
2022/09/12(月) 15:15:52.92ID:+hyhGcyx
佐賀県が納得してフルで繋ぐか、納得行かないからリレーのままか。常識のある日本人はどっちでも尊重するぞ?何か悔しがるところがあるのか??
2022/09/12(月) 15:35:13.85
佐賀県出身の代議士ですら堂々と「通せんぼ」と言ってる
世間の人がどう思ってるのかは推して知るべし
佐賀県民も寝返ったしな
2022/09/12(月) 16:35:25.67ID:+puPScr8
新幹線長崎ルート 
市町アンケートではフル規格賛成はほとんどない
https://nordot.app/585635335120667745
2022/09/12(月) 16:44:19.37
>>73
2年半前のアンケートwwwwww
3年前なら、個人レベルでも反対派が多かったようだぞ

最近になって逆転したけどww
2022/09/12(月) 17:02:27.46ID:+puPScr8
最新のアンケートだよ
これより後のアンケートがあるなら
お前が出せばいいだけ
2022/09/12(月) 17:13:25.79
>>75
個人のアンケートならテンプレにあるじゃないか
それも、選挙の出口調査という精度の高いアンケート(選挙権がある=地元居住の成年であることが確定)だぞ
3年であっさり寝返ってることが分かるよなwww

はしゃいだせいで、日付確認しなかったのが実に佐賀猿らしいww
2022/09/12(月) 17:14:28.71ID:z4wufeB+
佐賀の子ども達にフル新幹線の夢を与えたい
2022/09/12(月) 17:15:50.37ID:8vtG4LSg
>>71
世間的には「フル容認に転換」なのに、本人的に「最初から容認してたわ!!」って言っちゃうあたりがまたお笑いで
2022/09/12(月) 17:18:16.42
>>78
いやいや、NHKのデマだ!と連呼してる隔離猿にはもっと笑えるぞwwwww
どんだけ現実逃避してんだよwwww
2022/09/12(月) 17:36:54.08ID:2McRi/SY
フル容認に転換してたら、国交省の役人呼んで協議してるよ
9月いっぱい位が25年度予算のリミット間に合わなくなる

デマとか言ってないだろ
第三セクターになり運賃が値上げになっても賛成なのかをきかないと駄目と言ってるんだよ
2022/09/12(月) 17:39:03.19ID:z4wufeB+
新幹線の夢を

汽車見る機会も少ない佐賀の子ども達に
2022/09/12(月) 17:42:32.90ID:2McRi/SY
>>81
今どき、汽車なんて見ないだろ
俺は、電車だけだな
2022/09/12(月) 17:51:52.58
>>80
今そんなことしたら反対派の票を失うから、自民党の森山委員長とも密談してるんじゃないか
ちゃんと苦渋の決断というポーズとらなきゃな
84名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 18:30:50.16ID:FvEnck06
>>80
事務方の協議に任せるのではなく歩み寄りはトップダウンでやるってこの前表明したばっかじゃん
情弱か?
しかし会見でそんな事を言い出すなんて協議不調を事務方に責任をなすりつける見事なトカゲのシッポ切りっぷり

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/913669
2022/09/12(月) 18:33:46.80ID:PAxgfrvZ
>>80
デマだと言ってるよ

115 名無し野電車区 2022/09/12(月) 08:55:32.38 ID:wP7oNqoL
>>111-112
NHKがうそ書いて扇動したから仕方ない
何人捏造のカドで処分されるか楽しみ

119 名無し野電車区 2022/09/12(月) 09:28:01.23 ID:wP7oNqoL
今のところ水を差すなだろうが、嘘は嘘
今のNHKの報道を全て信じるヤツはその時点でアタオカ
2022/09/12(月) 18:37:42.87
>>84
ずっと協議で矢面たってた南里涙目wwwww
2022/09/12(月) 19:08:53.69ID:wFBWfiKT
フルほしい~
88名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 19:10:00.60ID:+ZAe4Oqn
なんかまた自分はスレ立ててないロールプレイやってる
2022/09/12(月) 19:19:10.20ID:PAxgfrvZ
>>88
これ指摘すると慌てて工作するかもしれないけど、
隔離スレを「乱立スレ」で検索すると、スレたてた人と、連投する人しか使ってないんだよね
90名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 19:25:53.34ID:+ZAe4Oqn
>>89
自では自分の特徴を他にもある分を含め気付いてないんだろうね
と言うか世の中には新幹線に反対してるのってコイツひとりだけなんじゃないのかって思えるほどにコイツばっかだよね
2022/09/12(月) 19:30:27.19ID:PAxgfrvZ
>>90
確かに他にもあるよね
ちょっとおかしくて、ちょっと哀しいよね
2022/09/12(月) 20:43:39.07ID:PQYKuNrL
今見せられているのは負担の軽減を巡っての茶番劇、前から内々の政治決着はしてんだよ
まず佐賀県が譲歩してFGTを諦め全線フルに同意
続いて国が譲歩して佐賀駅経由を諦め空港経由に同意

それを証拠に空港経由だと当事者となる福岡県が反対せず沈黙してるし、知事や自民党福岡県連は空港経由推し多数
佐賀県も馬鹿じゃないから福岡県が賛成と分かっているから空港経由に仕向けてんだよ
2022/09/12(月) 21:13:45.79
そこに鳥栖民がブチ切れしてこそ、おもしろくなるw
2022/09/12(月) 21:17:29.86ID:PQYKuNrL
鳥栖市長は空港経由容認よ
過去に長崎方面への新幹線が新鳥栖を経由するならば分岐には拘らないと発言してる
95名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 21:31:12.28ID:bjFvnpKs
>>92
福岡は虎視眈々と狙ってるからね
しかし、空港ルートは建設費の暴騰と時短効果の少なさから、ほぼ確実に政府からNOが出る
それ以前に
https://www.kobeairport.jp/statistics/6720/
を見ても分かる通り、そもそもが空港自体が新幹線を接続させる価値を有する空港ではない
2022/09/12(月) 21:50:11.52ID:oAg+hgaB
>>94
違うよ
鳥栖市は首長が「分岐駅は譲れない」とハッキリと明言してる
発言の趣旨としては、『分岐駅の立場が最終的な目的ではなく、分岐駅に拘ることで停車駅から外されてはならないので、新鳥栖には確実に新幹線を停車させるのが目的を達成するための「分岐駅は譲れない」である』と言ってるんだよ
97名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 00:36:27.19ID:VKkmy3TU
で、早ければいつ頃全線フルで開通する予定なの?
2022/09/13(火) 00:43:07.24ID:N3R0Z/wJ
>>97
最短でおよそ20年後
2022/09/13(火) 00:50:33.40ID:2t/07rXl
20年はリレーが続くってことなんだ。。。
2022/09/13(火) 01:21:58.77ID:SyoUONhZ
>>95
おいおい空港ルートも国庫補助採択基準の(B/C)=1を満たしているから「政府からNO」はないぞ
(B/C)なんてのは条件設定次第でどうにでもなるから数字は依頼者(国)の意向が反映されるだけで
国がNOの意向なら操作して1未満の数字を公表しNOとするのが決まり

つまり国は佐賀駅ルートを推奨するが、1を満たしている空港ルート・北ルートも拒否はしない意向
2022/09/13(火) 02:25:03.95ID:PBNp2nlP
B/C>1 はみたしているので、福岡県、佐賀県、JR九州が合意すれば佐賀空港ルートは可能
ただ佐賀県は空港ルートなら並行在来線非分離になると期待しているようだが
JR九州としては佐賀市内中心部を通るルートより新幹線の収益性が悪くなるので
並行在来線経営分離は譲れないだろう
2022/09/13(火) 03:50:27.83
オスプレイ空港ルートは、佐賀猿にクレクレ言わせるための当て馬だな
廃車置き場を経由してどうするww
103名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 05:52:49.51ID:OMjW13q/
疑問符を半角にしたり敬体を使ったりと工夫するも、文体が同じだし同じ箇所の日本語の文法間違いをするしで即バレしてて草
2022/09/13(火) 06:26:42.27ID:9jFiG3EV
さっきも、誰も何も聞いてないのに、「仕事の都合で平日は深夜しかレスできない」と説明くさい言い訳してたよ
105名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 07:16:44.77ID:DT33+v7z
>>104
書けば何でも信じてもらえると思ってる幼稚な奴なんだよ
実生活においても、他人から叱られたくないと嘘ばっかついてるタイプなんでしょ
2022/09/13(火) 07:42:18.17ID:jovIzDmN
>>100
行政には[裁量権]というものが有ってだな

行政は法律でOKあれば全て認めるというわけではない
確かに、例えば[許可]などの行政行為の中でも命令的行為は要件を満たしていれば必ず認めなくてはならないものもあるが、他方で【特許】や[認可]などといった行政行為には広く裁量権が認められていて、大袈裟に言ってしまえば行政機関が気に入ったものだけを認めればいい
日本人ならこんなのは常識


今般の高速ネットワークの拡充に於いては、行政が重要視しているのは時短効果が大きいかどうかだから、空港ルートはほぼ確実にハネられる
107名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 11:27:04.28ID:RChPZjSM
>>101
たとえ経営分離されても在来線ドル箱需要が残り
JR九州側で株主がドル箱路線を捨てるなと拒否するくらい
人口20万級で石川県金沢市の40万級以上の輸送密度だぞ
佐賀空港ルートで空路連携観光を重視や福岡空港の補助や長崎空港の補助ができないならリレー永久だな
2022/09/13(火) 11:45:04.42ID:/0tMdkZv
>>107
ドル箱って、この駅のことか?
https://waral.club/wp-content/uploads/2015/10/syame_0022.jpg
これでドル箱なら在来線も安泰じゃないかな

ただ、JRのビジネスモデル的には、近距離乞食客の1カ月定期代など、
長崎の提携ホテルに泊まり、アミュで買い物してくれる上客なら1度で落としてくれるんだけどな
109名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 11:57:54.56ID:nyMo5ej5
鳥栖から佐賀空港、有明海の上を通って武雄に繋ぐ、佐賀の在来線は存続だと一番イイね
福岡空港が過密状態なので、アジアのハブ空港には佐賀空港が適任かもしれない、仁川経由より佐賀に集結した方が楽だし
110名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 11:59:52.42ID:kvbj+dPY
>>108
ワロタwww
何その写真wwwww

佐賀なんて大した特急料金も払わず頭数が多いだけなのにそれが県民の誇りなのが笑えるwww
2022/09/13(火) 12:07:53.24ID:3kdRkbkp
>>109
だが、佐賀にくるのはオスプレイだ
112名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 12:12:58.59ID:nyMo5ej5
>>111
博多、長崎に新幹線で40分以内なら世界から飛行機が来るんじゃ?
2022/09/13(火) 12:17:49.60
>>112
長崎空港は、離島があることもあって、頻繁に離発着してる

廃車置き場になってるオスプレイ空港とは違うからな
オスプレイ空港の利用数は対馬以下
https://www.kobeairport.jp/statistics/6720/#toc3
114名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 12:20:12.02ID:nyMo5ej5
長崎空港はローカルと東京、大阪便で使えばいいと思うよ
佐賀の心を動かすには税収を増やしてあげないと
2022/09/13(火) 12:31:39.17ID:NGzhJ2xU
>>109
>>112
あんな狭小空港をどうやってそうするつもりなの?
体感としては仁川空港の1/10程度の面積しかない気がするが
また佐賀お得意の埋め立て事業でもやるのか?
116名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 12:34:08.99ID:nyMo5ej5
佐賀は田んぼ買収すれば土地は10倍には増やせるやろ、知らんけど、ウチは博多から快速10分だけど、佐賀が国際空港になればいいなと思うよ
2022/09/13(火) 12:44:11.93ID:b+TiT09D
すでに東京関西中部に続く九州国際空港なんですがそれは
118名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 12:49:01.75ID:nyMo5ej5
有明海の上を新幹線が走ったらカッコいいやろな、と思っただけ、長崎も観光客が増えるし、羽田と同等クラスの空港が佐賀にあれば熊本、鹿児島からも新幹線で来るだろう
福岡空港は国内線で手一杯じゃないの?危険
2022/09/13(火) 12:50:50.63
だから佐賀にくるのはオスプレイなんだって
カネで頬を叩かれたら、オスプレイでも原発でも何でも呼び込む連中だ
2022/09/13(火) 12:51:06.81ID:9WEnWr+Z
>>117
最高速度80km/hでも高速鉄道を名乗っているのと同様のパターンですよね
121名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 12:51:27.51ID:nyMo5ej5
長崎の人間は糞だなw
2022/09/13(火) 12:51:50.65ID:QGwwHh4w
佐賀空港ー長崎駅が45分位なら東京長崎間も佐賀空港経由の方が早くなるね
2022/09/13(火) 12:54:00.18
また鳥栖民をブチ切れさせようとするw
2022/09/13(火) 13:07:58.56ID:np2g37NW
>>116
国際空港ってどこと繋げるつもりなの?
転勤の関係で最近まで南区井尻に住んでた俺から言わせて貰えば、飛行機に乗る為にわざわざ新幹線に乗って福岡以外へ移動とか有り得ない。
コロナ蔓延以降はまだ利用してないが、コロナ前で考えると今の福岡空港で不便さなんて皆無。
福岡空港の便利さがわかってないなんてお前が福岡民ってのは大嘘だよ。
2022/09/13(火) 13:10:33.52ID:iB1EuQd6
調べるほど長崎市って大変なんだね

人口減るの分かる、フル新幹線で一発逆転だね
2022/09/13(火) 13:11:24.19
>>121
長崎がオスプレイ誘致したわけじゃないだろ
知事に言えよ
2022/09/13(火) 13:13:11.81ID:Mtn4Ogml
>>116
博多から快速10分なら福岡空港の滑走路が増えた方が良いな
2022/09/13(火) 13:14:36.44
佐賀出身者は出身県を詐称するからな
2022/09/13(火) 13:21:12.11ID:kmHTXwhF
隔離スレ止まったね
130名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 13:42:53.54ID:e5OlVOUl
>>121
不都合な事実がバレたからって逆ギレは良くない

https://twitter.com/b111ac/status/548487108663320577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 13:44:45.15ID:QDCtjCbW
>>129
>>104さんが色々バラしたせいだと思う
2022/09/13(火) 14:11:07.19ID:JTrVs2gz
>>127
普通の福岡民なら間違いなくそう考えると思うよ
2022/09/13(火) 14:52:17.87ID:kmHTXwhF
>>131
そんなしおらしいタマとも思えないけどなあ
親に泣かれたとかハロワいってるとかじゃね?
134名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 15:13:12.41ID:XYEaiY2M
>>133
しかし、毎回こうも見事なまでの止まりっぷりを目の当たりにすると、結局全部フリーザ様1人の仕業だったのかって実感するよね
2022/09/13(火) 15:37:32.39ID:kmHTXwhF
>>134
一斉に書き込みが始まって一斉に止まれば誰でも気づくことだからね
多少つらかったとしても着実にノルマをこなしてほしかったよ
2022/09/13(火) 16:54:22.46ID:fwsnb8pd
キチガイ長崎フリーザの一人芝居かよw
2022/09/13(火) 17:52:36.50
巣に帰れよ、佐賀猿
138名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 18:07:11.11ID:DeeRnyn9
自分が一人芝居だから相手も一人芝居だと思い込んでるんだよ
いや、一人芝居であって欲しいと願ってるんだよ
2022/09/13(火) 18:31:21.52ID:GgS2oaw1
ここはID無しとフリーザの馴れ合いスレだったのかww
僻地魂で仲良さそうだなwキチガイ同士お似合いだよw
2022/09/13(火) 18:31:53.73ID:KC1lRFQA
毎日毎日誰も返事もしてないのに独り言を50レスもしてたんだから
保守荒らしとかage荒らしとみなされて垢バンでも喰らったんじゃないの
2022/09/13(火) 18:35:46.17ID:EuTPEvxj
なるほど
書きたくても書けないのか
自業自得とはいえ哀れな
2022/09/13(火) 18:39:39.45ID:KC1lRFQA
>>141
いや、わからんよ
かもねって話
2022/09/13(火) 18:42:22.99ID:EuTPEvxj
>>142
たぶん連投規制だよ
でなきゃ
ここに書く前に隔離スレに書いてる
https://www.balstokyo.com/5ch/5ch_kisei/
2022/09/13(火) 18:52:30.55
ちょwwwwwマジかよ佐賀猿wwwww
連投規制ってwwwwクソだせぇwww
腹よじれるwwwwwww
2022/09/13(火) 18:53:17.40ID:KC1lRFQA
ずっと隔離状態なんだから規制してもしなくても変わらない気はするけどね
146名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 18:54:34.53ID:5mGfQvlI
悪は滅びるってことを体現してみせたのか
2022/09/13(火) 18:55:33.99
てか、あのイライラ猿がwwwwどんな気持ちで規制食らってるかwwww想像するだけでwwww
2022/09/13(火) 19:03:18.83ID:Q/v32lKn
まさかの規制で退場か
149名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 19:26:20.98ID:BEbn9s7k
>>147
大天使様の今の寝返り匂わせから寝返り正式発表に変わった瞬間の怒り狂った姿を見れないのかと思うと残念でならん
2022/09/13(火) 21:07:08.62ID:R9nSUwv9
>>143
でも、向こうのスレに持論を1つだけ追加で書き込んでいるね
151名無し野電車区
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:27.05ID:QUDJ4tv8
彼が一人居なくなるだけでスレがこんなに平和になるんだね
2022/09/14(水) 05:07:46.70
なんにせよ、サルは現状認識を間違ってる
もう長崎に向かってイキっても、何の意味もないことだ
サルを今取り囲んでいるのは、佐賀県民の多数を占めるフル賛成派なのだから
153名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 05:14:26.03ID:FS94t0Cz
佐賀空港経由が佐賀県内フル派の意見のようです
2022/09/14(水) 05:28:05.47
でもあいつら恥知らずだから、
いざオスプレイルートが現実味を帯びてくると、今度は佐賀駅近くに駅ビル寄越せと言い出すぞ
2022/09/14(水) 06:00:53.63ID:DfIgP5a0
空港ルートでも並行在来線の区間も扱いも変わらないということを
佐賀県は理解しているのだろうか
2022/09/14(水) 06:03:29.26ID:DfIgP5a0
あと、福岡が船小屋分岐に積極的っぽいが
もし福岡が拒否したら空港経由新鳥栖分岐も有り得るが
それでも佐賀県は良いのだろうか
2022/09/14(水) 06:12:12.57ID:hRzfNCrH
なんだか佐賀駅周辺をエンガチョしてるみたいなルートだね
2022/09/14(水) 06:48:32.44ID:tvDVm5MQ
●無駄プロジェクトは すり替え調査詐欺 から始まる

「在来線が維持されるなら賛成」を「賛成」に数えて
「在来線が維持されないなら反対」を「賛成」にすり替える詐欺は
整備新幹線に普遍的なもの
これに騙されると無駄プロジェクトが進行してしまう

すり替え調査詐欺をいくら報道させても
佐賀県知事は騙せないから知事の反対は変わらない
フル新幹線欲しいなら、選挙で新知事立てるしかない

佐賀知事、長崎新幹線拒む 「負担ゼロでも認めない」
佐賀県は新幹線整備を求めたことはなく、現在も求めていない」と拒否した。
着工の条件である佐賀県の同意を得られる見通しはなく、協議は暗礁に乗り上げた。

最新の市町アンケートでもフル規格賛成はほとんどない >>73
2022/09/14(水) 06:51:56.28ID:d6vWl1eM
まだ3年近く前のアンケートにすがってるのか
在来線がなくなるから反対はちゃんと拾ってる
佐賀県民の5.5%だ

新幹線反対佐賀県民 29%
反対理由 在来線減少 19%
https://i.imgur.com/bJZGhBS.jpg
「在来線が減るからフル反対」は佐賀県民の5.5%
0.29*0.19=0.055
160名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 06:56:40.45ID:48vkHpyX
>>158
同じことばっかり書かなくていいんでこっちに何か書きたいんならさっさと隔離スレを埋めて来いよ
2022/09/14(水) 07:38:22.16ID:tvDVm5MQ
佐賀県知事選挙 開票結果
2018年12月16日
当 山口祥義(53)無現 199,670
今田真人(72)無新 36,174
当日有権者数 679,620人
投票者数 239,671人
投票率 35.26%

サガテレビ世論調査 ●300人 >>159

どちらが民意なのか、キチガ●以外おわかりでしょう w

佐賀知事、長崎新幹線拒む 「負担ゼロでも認めない」
佐賀県は新幹線整備を求めたことはなく、現在も求めていない」と拒否した。
着工の条件である佐賀県の同意を得られる見通しはなく、協議は暗礁に乗り上げた。

最新の市町アンケートでもフル規格賛成はほとんどない >>73
2022/09/14(水) 08:00:16.17
だが、佐賀県民は寝返った
そして、知事はどこからともなくフルの旗を出現させ、握りしめている
2022/09/14(水) 08:03:43.99ID:F+Z+mSHv
規制されたまま、なすすべもなく本スレ27に追い抜かれる隔離スレ26
なんと不憫な
164名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 08:09:34.79ID:pkZ2uRLd
>>161
佐賀県知事選公約
https://www.saga-s.co.jp/feature/senkyo/saga/governor-commitment

「タダでも要らない」「佐賀は新幹線を求めてない」と言っていたはずが県民に何の説明もなくなし崩し的にルート選定協議に入る首長の図https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022090710768


ところでお前はこのスレに何の用だっけ?w
2022/09/14(水) 08:12:14.96ID:j3Nhc82X
規制なの?
今夜と言うか明日の未明にも1を名乗る者が登場予定だから50レスを控えているとかじゃなくて
2022/09/14(水) 08:12:37.54
>>164
明らかに、フルを前提としてルート選定しようとしてるよな
2022/09/14(水) 08:16:35.95ID:F+Z+mSHv
>>165
1用にはスマホ使うんでしょ
連投用にはPC使ってて、こちらが規制されたとみてる
スマホまで規制されたら行き場がなくなるから警戒してるんじゃないかな
168名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 08:23:23.03ID:bywlOdHM
>>167
そして>>164の件を持ち出されると無言で逃亡

その後IDを変えて前回指摘された内容も自分の記憶から抹消してから現れる
2022/09/14(水) 08:26:26.31
>>168
スマホの扱いに慣れてないから、基本、コピペになるんだろうなww
170名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 08:41:25.68ID:bywlOdHM
>>169
それで秒で論破さらてんだから笑かしてくれる
171名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 08:51:52.01ID:pkZ2uRLd
>>161
過去に誤りを証明され済みなコピペばっか貼ってないで、たまには誰かと会話してみたらどうなんだ?w
反省する気がないならコピペ貼りで通報するぞ?w
172名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 09:36:22.96ID:rgQ/VnR6
隔離スレにてフリーザ様が規制から復活!!
懲りずに今日も50レス達成してくれるかな?
173名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 09:39:24.26ID:rgQ/VnR6
あさイチでこっちでやられちゃったもんだから今日は症状が強く出てる日みたい
174名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 09:40:56.01ID:OonwqPh/
持論を反証されるのが嫌なんだったら、最初からそうやって隔離スレに閉じ籠もって出てこなければいいのにね
175名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 10:26:59.56ID:p/aCRhKf
かっこよく「門前払い!」とか言いながら全く門前払い出来ず修正記事に差し替えさせられてて爆笑してしまったw
低学歴すぎて「表現の自由」の意味さえわかってないアホだからな~
176名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 10:55:55.82ID:wR5ybK41
>>167
挙動を見てると、そちらの言う通り逝ったのはPC側で生きてるのがスマホ側っぽいね
スマホのWiFiボタンもポチポチやるのかな?
2022/09/14(水) 11:29:26.79ID:Andnzm2B
>>176
相当規制が効いたのか用心してるね
ノルマのペースが目に見えて落ちてる
2022/09/14(水) 11:37:48.50ID:tb0YWo16
>>177
規制解除されたPCでの連投は最大3回に抑えて温存し、スマホで合いの手を入れてるのかな
これではノルマに届かない
179名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 11:40:29.51ID:wR5ybK41
>>177
佐賀ではそれをひーたれと言うらしいね
180名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 11:42:14.17ID:wR5ybK41
>>178
捨て身の50レスいって欲しいよね
2022/09/14(水) 11:50:23.28ID:tb0YWo16
>>180
ヘタレて日和ってないで、永久規制覚悟で突撃してほしいよね
182名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 12:10:30.91ID:N5F90900
>>181
結局そういうところでも中の人が一人だったってことがバレるんだよね
勤務の都合で夜中しか書けませんとかクソ笑う
2022/09/14(水) 12:40:27.12ID:XNNiKj9r
新大阪乗り入れGCT前提で着工したのだからGCTが走れないなら建設中止のはずじゃないの
2022/09/14(水) 12:43:48.74
>>183
フリゲ前提になったのは新鳥栖駅ねじ込み後
したがって、フリゲがコケたら新鳥栖駅ねじ込み時点までに戻る

フル規格の新鳥栖駅が長崎ルート上にあります
佐賀はどうするつもりなのかってことだ
185名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 12:43:50.39ID:N5F90900
出ました!お得意の「返レス」wwキモいwww

コイツ「頭痛が痛い」とか言っても平気なやつなんだろうなwwwww
やはりコイツは日本人じゃなかったwwwww
2022/09/14(水) 12:47:01.03ID:Andnzm2B
>>185
連投制限、しっかり守ってるね
よほど骨身に染みたんだろうか
2022/09/14(水) 12:58:39.16
連投規制あけたばかりだから、連投すると警告出てるんだろww
188名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 13:00:29.29ID:N5F90900
規制喰らわせたいんだけどね~
どうやれば釣れるのかな
2022/09/14(水) 13:25:44.94ID:Andnzm2B
実は再規制されてんじゃね?
1度連投規制食らって、規制解除後に反省せず性懲りもなく連投くり返したら、2度目は厳しいでしょ
190名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 14:54:46.84ID:wnTp6VtT
>>189
なんにせよ、こってに出てきたら一瞬で論破されて何も書けなくなってしまうから、隔離スレから全く出て来れないみたいだね
現実世界では自分の部屋に閉じ籠もって、5ちゃんでは隔離スレに閉じ籠もって、なんともあわれな人だね
191名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 15:35:05.83ID:Iawg2AtU
<秒読み 西九州新幹線開業> 『鹿児島ルートの先例』 部分開業でも経済効果 「くまモン」集客、素通り防ぐ
https://nordot.app/942593265472225280
2022/09/14(水) 15:37:57.30ID:Andnzm2B
>>190
復活してるね
残念ながら再規制じゃなかったみたいだ
心なしかしょんぼりしてるみたいだけど
2022/09/14(水) 15:59:08.22
>>191
真面目な話、佐賀で降りてなにをしろと???という気持ちになるよな
まだ武雄や嬉野のほうがやることある
2022/09/14(水) 16:04:44.24ID:h+cAT6Ex
>>193
嬉野でやること?
ソープ?
2022/09/14(水) 16:27:52.82
>>194
普通に温泉、夢街道、お茶
196名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 17:17:49.47ID:R3BCL3lp
>>194
嬉野はナメちゃいかんよ
スレチになるから深くは掘らんが俺は中洲の店より嬉野が好きだ
2022/09/14(水) 18:33:10.54ID:vQDoiUfA
カチガラスといえば佐賀の県鳥
一般にはカササギと呼びます
特急カササギも登場しました

以上の前知識があれば笑えます
https://i.imgur.com/UfulEEC.jpg
2022/09/14(水) 18:55:17.44ID:BloXUPa5
>>192
今夜と言うか明日の未明に1を名乗る者が登場することは無くなったと示唆することで
50レスを控えるのをやめたんじゃないの?
2022/09/14(水) 19:02:53.87ID:aKyPZNF4
>>198
わずか11レスというノルマとは程遠い惨憺たる有様だよ
隔離スレで開業を迎える決意ができたんじゃないかな
200名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 19:22:20.18ID:FZbDt/sI
>>199
今日の12レス目とか読んでもかなり頭がスパークしちゃってるのがよくやかるw
2022/09/14(水) 19:24:05.85ID:vQDoiUfA
>>200
あ、間髪入れずに援軍がきた
202名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 19:24:39.34ID:FZbDt/sI
>>135
教えてあげてもなお分かってないみたいだよw
203名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 19:28:10.99ID:FZbDt/sI
>>198
だいたいスレを「建てる」なんて書くのアイツしかおらんのにどうやったらバレてないと思えるんだろw
2022/09/14(水) 19:31:33.60ID:jID7e9dW
>>197
朝鮮烏とも呼びます
205名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:20.79ID:FZbDt/sI
>>204
デタラメだろって思って検索したら本当だったw
さすが佐賀ww
206名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 19:36:39.40ID:FZbDt/sI
しかし隔離26がそろそろ終わるってタイミングになったら隔離27を立てるお手伝いをみんなでしてあげないとだね
207名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 19:44:51.87ID:uKiOtTv+
>>197
画像ワロスwwwww
208名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 21:16:42.98ID:JvalMliY
まーた誰か凸しに行ってアイツを喜ばせてる人が居るな
誰かが相手してる間はアイツも保守荒らしage荒らし認定はされないだろうね
しかし10連レスした段階で次は俺が通報してやろうと思ってることにアイツも気付いてるのか途中でチョイチョイ自演で合いの手を入れてきやがる
2022/09/14(水) 21:25:56.18ID:A5UX+T+p
長崎フリーザ必死に監視してるのねww
楽しそうで何より
210名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 21:28:04.55ID:XHvFiK8h
>>209
フリーザ様名物の自分が知らないことは間違いニダ炸裂中wwwww
お疲れですwww
しかし矛楯は造語ではありませんねwww
ダサいwwwwwwww
2022/09/14(水) 21:31:03.58ID:A5UX+T+p
フリーザにクリティカルヒーットwww
212名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 21:34:07.64ID:XHvFiK8h
>>211
矛楯知らなかったのがそんなに恥ずかしかったのか?www
目から涙がこぼれてるぞwwwwwww
2022/09/14(水) 21:49:16.61ID:A5UX+T+p
なんそれ?
自分が一日中5ちゃんにどっぷりだからって他の人もそうだと思わない方が良いよw
それかもっと調べた方が良いぞww
長崎県は暇だろうからね⁇
214名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 21:52:32.59ID:1UZu59JO
>>213
いきなり話が飛んだようですが、大丈夫ですか?
順を追って皆が理解できるよう、まずは話を繋げてみましょう。

では、張り切ってどうぞ!
215名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 21:55:53.31ID:XHvFiK8h
>>213
一日中ってなんだ?wwwww
悔しすぎてぶっ壊れたのかwww
2022/09/14(水) 23:29:49.84ID:A5UX+T+p
単発との自演、長崎フリーザ1人なの丸わかりだなw
217名無し野電車区
垢版 |
2022/09/14(水) 23:56:49.01ID:1UZu59JO
自分がフリーザなのに、この人は何を言ってるんだ…
2022/09/15(木) 03:24:32.74ID:De5HrgP1
https://image.pia.jp/images/202203/202203070036_ex.jpg
かささぎにいいイメージはないなあ
2022/09/15(木) 03:33:01.79
葬式特急だからな
220名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 05:29:47.05ID:mu70Kx7N
>>218
七夕の日、織姫と彦星の逢瀬をサポートするのはカササギですよ。
2022/09/15(木) 05:53:33.16
そのカチガラスを、大して使いもしない空港のためバードストライクでぶち殺してるのが佐賀猿
222名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 07:28:17.22ID:zElGEdlD
フリーザ様は昨夜は隔離スレで夜中まで書き込みをしてたようだこら、今日はきっと起き出して来るのは遅いんだろうね
223名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 08:22:22.97ID:ek1OGgbU
現実のカササギ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRm9LRPds6_FNrmf-_hvzzdmww6XnkMZG0Jhw&usqp=CAU
2022/09/15(木) 08:33:39.94
今でもぶち殺されてるんだから、オスプレイなんか来た日には大虐殺だよな
葬式特急カチガラスは弔いのために走る
2022/09/15(木) 08:44:25.27ID:54SXukJX
嘘も言い張れば逃げ切れると考えてる根っからの悪人相手にいつまでも突っかかっていって隔離スレのレス数を伸ばしてるヤツがおるな
226名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 09:00:02.30ID:UDHt0RMG
JR九州、西九州新幹線開業記念で実施した「かもめ楽団」のスペシャルムービーを公開https://railf.jp/news/2022/09/14/191500.html
227名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 09:02:56.43ID:d06jRmcH
>>224
佐賀空港でカササギがバードストライクしてるってどこ情報?
高木に営巣する性質があるカササギが、干拓地の海側の端にたくさんいるとは思えんけど。
228名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 09:30:51.32ID:/EbBsYro
>>227
カササギの生息は主に平野部
残念!

干拓地はカササギだらけだよhttps://www.pref.saga.lg.jp/kiji0031353/index.html
2022/09/15(木) 09:35:18.97ID:cH3N0ANi
>>227
長崎が全国から袋叩きにされて佐賀をネタにしないと精神安定保てないキチガイ老人と壺ウヨの集まりなんでしょ
ヨツンバインで般若心経ボケ老人をしゃぶってる奴らだから

そのうちネタ切れになって佐賀産の米はマズい、佐賀のタマネギが腐ってた、佐賀のJKは5000円の価値もないなんて無茶苦茶な言葉しか出てこなくなるだろうよ
230名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 09:39:28.89ID:zhpIw4lL
>>228
分布の調査結果では、佐賀空港付近に営巣しているとは思えんがね。
pdfの5ページ
https://i.imgur.com/RSbMelG.jpg

https://www.sagalibdb.jp/image/bunkazai/saga/pdf/1_202.pdf
2022/09/15(木) 09:40:03.41
>>229
静岡と並んで叩かれてるのは佐賀だろ
賛成に寝返った人たちには、これも動機のひとつだろう
232名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:57.98ID:2XmsXTFH
>>229
全国から袋叩きにあってるのは佐賀でした
https://twitter.com/sakurazuki_uten/status/1569798179201351681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 09:51:05.46ID:E0grMKzu
>>232
67フォロワーwww
壺の売上の心配したほうがいいんじゃない?
2022/09/15(木) 09:53:17.76ID:k9J2Ayrl
佐賀空港は旅客機も垂直離陸なので朝鮮烏には衝突しません
祖国の名がつく鳥は県民総出で徹底保護です
235名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 09:57:51.33ID:AZPf30+Z
>>229
佐賀の場合は有り得そうで怖い
https://www.jacom.or.jp/saibai/news/2022/03/220317-57573.php
236名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:07.32ID:Js2Do6VH
佐賀嫌いのツイートが多すぎて僕も困惑中
https://twitter.com/sumallly/status/1568554966310338560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 10:25:22.49
性格の良さそうな県民ワースト5
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2020/town/town20200806162235.webp
2022/09/15(木) 11:35:24.51ID:deLhTowc
今日も嘆き続ける基地外長崎笑笑
239名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:00.04ID:8pUPKyq1
ただの佐賀叩きや長崎叩きは隔離スレでやってね
ここは新幹線スレなんで
240名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:38.42ID:jFy7HumJ
>>238
佐賀が全国から袋叩きにあいすぎて頭でもおかしくなっちゃったのか?
2022/09/15(木) 11:52:44.06ID:deLhTowc
おれは第三者の全国側だよ。
すぐ全国全国言っちゃって全国側に立ちたがる基地外長崎。
基地外ながらも長崎の主張に自信が無いんだろうねぇ
2022/09/15(木) 12:12:11.50
別に長崎は新幹線に関してどことも誰とも協議してない
佐賀内乱の観客だよ
2022/09/15(木) 12:15:49.36ID:deLhTowc
長崎?基地外長崎の話だろ?
ID消してる雑魚やフリーザのことだよww
244名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 12:16:23.21ID:Xhq9/oYd
>>241←佐賀の庶民は新幹線を熱望してるのに建設場所とは縁もゆかりも無い県外のプロ市民が妨害する典型的な例だな

そのうち佐賀に住民登録を移すつもりかも?


https://www.nishino-law.com/smarts/index/22/detail=1/b_id=46/r_id=1331/
245名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 12:21:29.71ID:6a4IvzVD
>>242
長崎が現状で満足してるんならリレーでいいな
2022/09/15(木) 12:21:39.16ID:deLhTowc
フラットで見れば佐賀県の味方なのは当然。
わからないのはバカな長崎県民だからだよw
どこに強要長崎の味方する理由があるのかな⁇教えてくれ、バカだから無理だろうけどww
2022/09/15(木) 12:27:05.76ID:YnOHNB0L
佐賀の悪口を書かれると怒り狂って文体が乱れるから見てて面白い
怒りで歯を噛み締め過ぎてそろそろ奥歯折れるか?
いや歯周病じじいは最初から入れ歯か
2022/09/15(木) 12:32:48.07ID:deLhTowc
リレーで怒ってるのは長崎のみなのにww
全国側からすれば、自ら引き込んだリレーで戸惑う長崎県民で楽しむだけなんだが。
実際動脈でも何でもない爪先みたいな区間だから痛くも痒くもないし。
ま、いつもの逃げの言葉なのは分かってるよ^ ^
2022/09/15(木) 12:34:13.12
>>245
だが、佐賀県民がフルを求めてるからなぁww
2022/09/15(木) 12:35:03.93ID:N/KZ6T76
もしかして、隔離スレ放棄した?
2022/09/15(木) 12:35:19.35ID:4vIxlbPl
>>229
> ヨツンバインで

これだけでパヨク側の人間だとわかる
2022/09/15(木) 12:40:03.12ID:PV/weRG6
第三者の全国側だが別に佐賀の味方はしないよ
佐賀が金を出そうと佐賀の在来線が三セクになろうと全国側には関係なく
長崎に行くことになった時に乗り換えなしで短時間に行ける方が有り難い
2022/09/15(木) 12:55:54.08ID:7MB9WDyw
プロレスオタクが1人いたっけね笑
2022/09/15(木) 13:07:46.60
あらら、隔離スレのこと思い出したかww
2022/09/15(木) 13:15:44.86ID:4vIxlbPl
>>252
ちなみに佐賀に行く用事はありそう?
2022/09/15(木) 14:58:32.26
いつまでたっても現実を理解できないサルのために

佐賀猿「佐賀県民は財政上の、、」
武雄「何が何でもフル!」
佐賀猿「ぐふっ!負担と在来線の、」
嬉野「知事は大阪にいってこい!」
佐賀猿「げほっ!くぅ、、利便性が、、」
鳥栖「分岐駅は譲れん!」
佐賀猿「ぐはっ!げほげほ、、、フリゲは、幅広い、、」
議員連「フル決起集会だ!」
佐賀猿「ぐほ!お、おお、うう、お、おのれぇ、な、長崎め、、」

長崎「え?おれ?知らんよ、こっち見んな」
2022/09/15(木) 15:33:32.77ID:Kh87/NBj
武雄温泉新鳥栖間の整備は佐賀県内の問題ですから他の都道府県の人は口出ししないで下さい
2022/09/15(木) 15:46:12.12ID:HUWmMfBg
>>252
普通に考えれば誰がどう考えても、その結論にしかならないよね
自分が生涯で訪れることが絶対にない場所(もちろん佐賀のこと)の在来線が無くなろうが、佐賀の財政から建設費が支払われようが正直知ったこっちゃない
それよりも、可能性が低かったとしても、もしかしたら訪れることも先々出てくるかもしれない長崎まで素早く到着出来たほうが当然歓迎だよ
最悪、長崎へ行く可能性が0であったとしても、「作りたければ作れば?」止まりで、間違ってもID:deLhTowcみたいに怒りで顔を真っ赤にして唾をピッピッ飛ばしながら喚き散らすようなことにはならない
ID:deLhTowcは本物のバカだからこんなこともわからないんだろうね
2022/09/15(木) 15:51:32.07ID:HUWmMfBg
>>257
基本的にはそうだよね
生あたたかい目で眺めてるよ

ID:deLhTowcは本物のバカだから佐賀の味方とか長崎の味方とか言い出しちゃってるけど、当事者の佐賀以外は内紛やってる佐賀のことを見下してるよ
2022/09/15(木) 15:54:23.41ID:HUWmMfBg
まぁID:deLhTowcは>>252に反論できなくて逃げちゃったみたいだから二度と出てこないだろうけどね
佐賀人なんてそんなもんだわ
2022/09/15(木) 15:55:07.13
そもそも、佐賀猿は出身県を隠すからな
2022/09/15(木) 16:06:44.50ID:HUWmMfBg
>>261
そもそもディベートなんてのは、物言わぬオーディエンスからどう判断されるかが大切なのに、彼の場合は論理的思考が苦手らしく、正論を述べられると暴言を吐いて有耶無耶にした上で自分が勝ったと喚き散らすだけしかできないみたいだけど、傍からどう見られてるのかとかすら考えることができない人物なんだろうね
2022/09/15(木) 16:16:01.53
>>262
しっかしあいつら図々しいな

自分たちの都合で新鳥栖駅ねじ込んでおきながら、
「新鳥栖につなぎたきゃ俺様の気に入るプランよこしな!カネもお前らが出せ!在来線も今まで通りだゴルァ!」

ヤクザの手口
2022/09/15(木) 16:28:47.57ID:yo9CxucW
中国と韓国がつながって韓国が繁栄したら悔しいから間で妨害するかの国と発想がそっくりだよな
265名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 18:17:15.22ID:8pUPKyq1
佐賀vs長崎で話進めるやつって隔離火病爺と変わらんな
私怨もたいがいにしろよ
ってか隔離火病爺本人か?

対立があるとしたら全線フル賛成派vs反対派だろ
2022/09/15(木) 18:43:16.73
てか、スレタイ的に長崎は関係ない
口出ししてるならともかく静観してるんだからな
2022/09/15(木) 18:57:20.13ID:cH3N0ANi
>>264
長崎は支那も朝鮮も多いからね

>>266
情を持って接したらつけ上がる長崎乞食は般若心経がくたばるまで粘着してくるからな...
268名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 19:03:14.08ID:rfhTKY3j
>>265
いくら言っても>>267←コイツには効かんよ
大人しく隔離されとけば良いものを、かまってちゃんだから寂しくてこっちを荒らしに来る
269名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:00.13ID:9Ik9+Ijf
>>266
新知事もこっち見んなとか思ってそう
270Tit for tat
垢版 |
2022/09/16(金) 00:22:08.57ID:/JoL9rHa
220 名無し野電車区 sage 2022/09/15(木) 08:20:25.21 ID:xg+HqM/C
>> 219
立証されていますって
2つのIDでお互いに別人という想定でレスが行われているだけとか、何の証拠にもならないな
むしろ、雰囲気の酷似からか連携の良さからか、同一人という印象を強く受けるくらいだ
「やっぱり説明できないんだ」と書いたのは、>> 178の何処がどう矛盾しているのかについての質問であり
1を名乗る者に対してではなく、>> 180=ID:zbNPUpiSに対してだが
そこを分けて考えることができず混同するしかできない思考回路がID:zbNPUpiSと酷似しており
やはり同一人という印象を強く受けるな


219 1 2022/09/15(木) 01:55:03.62 ID:m/hgXAAG
要するに、長崎キチガイが人間ではない日本語もできないチョンというわけ
★26(1661959725)の1こと>>166と、
★25(1661143349)を立てたであろうID:wP7oNqoLさんないしID:zbNPUpiSさんが、
別人であることは、
 >>157,159
 前スレhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661143349/514,519
上記2度のやり取りからも立証されています
しかし、長崎キチガイがそれを"俺様ルール"で完全無視して同一視するのは、
謎の長崎キチガイ用乱立隔離スレルール>>158を本スレに適用させたいため
そのような長崎キチガイ用乱立隔離スレルールは当然>> 159を繰り返すまでもなく「全却下」

それでも長崎キチガイがダダコネをし続ける理由は、「謎の長崎キチガイ用乱立隔離スレルール>> 158を本スレに適用させたいため」であり、
説明をどれだけしても目的を全否定される長崎キチガイにとっては「何だ、やっぱり説明できないんだ」と書くしかない

今後、出禁宣告済みの長崎キチガイがこのスレでレスした場合、長崎キチガイ以外がヤツのレスとこのレスだけをまとめて乱立隔離スレへレス転載行為をしても、
「長崎キチガイの立てた乱立隔離スレ(巣)でレスするやつは長崎キチガイ」から除外します
また、長崎キチガイの相手はこのレスで終わりにしますから、どなた様も長崎キチガイの相手をせず乱立隔離スレへレス転載行為以外は無視されますようお願いします
271名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 06:28:54.23ID:a/PrrjVx
>>270
あっちが本スレだと主張してるってことは当然に次スレも立てるだろうからまだまだ隔離しとけそうだね
2022/09/16(金) 06:30:35.91ID:nSz5Um/M
>>270 名前欄
Tit for tat(仕返し・報復・叩き合い)

Tit for tat

Tit for tat
2022/09/16(金) 06:46:13.40ID:fHFXNgWK
あの人は永久隔離でいいよ
2022/09/16(金) 07:53:41.44
もともとは佐賀による新鳥栖駅ねじ込みによって始まったゴネ劇場
この歴史的事実から逃げてる佐賀猿は、本質から目を背けてる
275名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 08:01:25.48ID:5+lYeIK7
>>274
国vs佐賀の構図がバレると全国から佐賀けしからんの目が向けられるので「長崎ガー長崎ガー」を連呼するも、いくら連呼しようが国民には事態の本質がバレていて、佐賀の内紛を全国から冷ややかな目で見下されて笑われている佐賀
2022/09/16(金) 08:07:24.07
>>275
所詮は「通せんぼ」という幼稚な嫌がらせだからな
「もしかして通せんぼ?まさか、いくらなんでもそんな幼稚な」と思ってた国民にも事実が露呈してきている

【佐賀県フル規格促進議員の会・今村雅弘最高顧問】
「通せんぼするというのはやっぱりちょっとおかしい」
https://www.sagatv.co.jp/amp/news/archives/2022071610213
277名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 08:51:08.97ID:LicdheOP
ただでさえ常人には理解不能なトンデモ理論なのに、それに加えて「人間ではない」などほか色々の暴言ヘイトを撒き散らして、自分以外に誰がついてくると思ってるんだろう?
基本的に根本的戦略ミスのとんだ悪手だって気付けないもゆなのかな
それ以前に暴言を吐くことで、日々の抑圧された生活による鬱屈した気持ちを晴らしたいだけなんだろうけど
2022/09/16(金) 09:40:09.53ID:oNgiIeax
>>270
立証されていますとか言っていたが
何の証拠にもならないことや同一人という印象を強く受けることを否定しないということですね
279名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 09:40:29.68ID:JesI6dpF
このスレッドも最初は暴言厨vs一般人ってかんじだったんだけど、日が経つにつれて暴言厨の立ち位置が明確化していくにつれて、佐賀vs一般人ってのが表面化してきた歴史があるんだよね
しかたないと思うよ
280名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 09:41:46.41ID:MqvKQnYb
>>278
あんなの誰が考えても同一人物でしょ
言い張ったら逃げ切れると考えてる神経がすごい
2022/09/16(金) 09:49:00.27ID:QxsIJaAG
佐賀県知事「知事に初当選したときから“フルの旗”は降ろしていない」【佐賀】
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20220829/5080012555.html

見捨てられた強硬反対派
2022/09/16(金) 10:42:54.16ID:47PfPbIl
待望の新幹線がすぐそこで嘆き節の長崎w
おめでとうww
2022/09/16(金) 11:24:50.55
武雄、嬉野の宿でフル推しされて、なぜ乗換なのか仲居さんに尋ねる旅行客
そして帰途につく途中で見かける佐賀駅の乗降客
「こいつらがゴネてるのか…」と思わずにいられないだろう
まさにさらし者
2022/09/16(金) 11:29:20.44ID:47PfPbIl
ID無しは必死で考えてその程度かw
良かったじゃん、憎悪そのものの佐賀県が晒し者になって。
リレーが続けばその晒し者とやらも続くんだから、是非続けないとなw
まー勝手に続くけどw
285名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 11:48:14.58ID:6FTQv37R
>>282
正直なとこ>>275が書かれた直後に平気でそれが書けるって、おたくは知能がマトモじゃないと思う笑笑
2022/09/16(金) 11:49:42.74
だが、いかんせん佐賀県民はフルを求めてるからなあwwww
2022/09/16(金) 11:52:29.42ID:47PfPbIl
ま、リレー民が楽しんでてそれで良いなら、みんなハッピーだし良いんじゃないww
佐賀県に圧力がかかってなし崩し、成功すると良いなww
2022/09/16(金) 11:56:37.65
ショータイムはまだまだ続くからな
ルート争奪戦も控えてる
空港ルートが現実味帯びてくると、どの口がいうのか佐賀駅ルートを叫びだす佐賀猿も出てきそうだな

ワクワクするなwwww
289名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 12:01:34.97ID:6FTQv37R
>>286
普通の佐賀民の感覚って>>37に書かれたような感じなんだろうっては思うよね
2022/09/16(金) 12:04:06.69ID:47PfPbIl
長崎民の悔しがりかた最高だねえw
長崎待望のリレーフルが開業するけど、どんな気持ちなのかな??勿論リレーフルも歓迎だよなww
291名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 12:05:40.03ID:6FTQv37R
>>290
もしかして他人と会話すら能力が無いひと?
大丈夫ですか?笑笑
2022/09/16(金) 12:06:10.47
>>289
あいつら基本的に見栄っ張りで新しもの好きだからな
前の青柳社長は佐賀出身なだけあって、ちゃんと見抜いてるww
293名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 12:06:19.02ID:6FTQv37R
すら→する笑笑
2022/09/16(金) 12:08:13.55ID:47PfPbIl
あと一週間、もっともっと吠えてもらわないとなw
負け犬の遠吠えそのものw
2022/09/16(金) 12:10:43.04
学習しないな
そんなこと言ってて気づいたら逆転した過去から何も学んでいない
296名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 12:29:26.88ID:Bk4wt9qC
>>295
他の人と会話になるとすぐに言い負かされてここを締め出されるってことは学習してるのかも
意地でも会話はしたくないみたい笑笑
2022/09/16(金) 12:49:46.83ID:pY/OSCMV
>>272
そもそも、相手からの反論をそのまま転載することが報復になるか疑問だが、そう思っているなら放っておこう
2022/09/16(金) 12:52:56.54ID:raUXXu0G
まぁ結果ID:47PfPbIlなんてのは>>262でFAなんだよ
299名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 13:00:15.64ID:9Lz0VtBS
>>288
鳥栖なんて佐賀市よりよっぽど力持ってるんだからさいごは鳥栖の言いなりになって佐賀駅ルートか北ルートになるでしょ
2022/09/16(金) 13:23:40.04ID:hlwobo8j
新幹線試乗会乗り込み待ちでかもめ市場で飲んでるなう( ´∀`)
2022/09/16(金) 13:24:44.26ID:qxsMjuUh
>>299
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/700615
>未着工区間の整備方式や分岐駅の設定について「具体的にどれがいいと言える立場にはない」と前置きした上で、「鳥栖にはすでに新幹線が走っていて駅もある。分岐が大事ではなく、いかに新幹線を停車させるかの努力が大事になる」と語った。
>橋本市長は、県議会で一般質問した中村圭一議員(自民・鳥栖市選挙区)に「『長崎方面への分岐駅として新鳥栖駅が設置された経緯を考えると、分岐駅というのは譲れない』と話した」と説明。
>ただ、分岐駅は国が決めることとの認識を示し、

鳥栖市は分岐を望んでいるが柔軟姿勢だぞ
2022/09/16(金) 13:41:45.14
>>301
「分岐駅は譲れない」と言ってるのは、分岐駅にこだわってるわけじゃなく、停車してもらうことにこだわってるのだ、そういってる

船小屋で分岐すると、新鳥栖は通過さられる
だから分岐駅を譲らずに停車してもらおうってこと
2022/09/16(金) 14:05:57.77ID:0zaRf8Bt
船小屋に接続し船小屋を通過駅にし新鳥栖で乗り換えにすればいい
だいたい船小屋なんて利用客が殆どいないのに新幹線を止めるのは無駄
2022/09/16(金) 14:09:29.08ID:Suq15hQO
>>299
いいねぇ!😊
2022/09/16(金) 14:11:05.80ID:qxsMjuUh
>>302
それは「分岐駅は国が決めること」「具体的にどれがいいと言える立場にはない」と矛盾している
これは明らかな予防線
船小屋分岐に反対なら明確に反対のみで、こんな含んだは事言わない
それに新鳥栖は空港ルートの場合でのみ佐賀市中心部への最短の乗換駅で佐賀市需要が残せる
2022/09/16(金) 14:17:56.18ID:Ej4UCQJV
佐賀の希望で空港ルートにするにしても、新鳥栖接続が良いのだろうな
2022/09/16(金) 14:22:26.75ID:y3QXZUZx
新幹線かもめ、搭乗なう( ´∀`)
2022/09/16(金) 14:26:38.50ID:yC3uJgMM
>>301
県の事業に国が補助するとか言っている隔離スレ民と違い
鳥栖市は国の事業だときちんと認識しているな
2022/09/16(金) 14:32:18.42ID:Suq15hQO
>>307
いいねぇ!😊
2022/09/16(金) 15:20:43.79ID:zhGKUnGS
そしてシートの向きを回転させたらすぐに長崎に戻るなう( ´∀`)
2022/09/16(金) 15:23:44.45ID:zhGKUnGS
ちなみに食事と飲酒は不可。
ソフトドリンクはオッケーでありんす
312名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 15:40:28.51ID:TayYf/UE
最近の山口佐賀県知事の言動は空港経由なら全線フルに同意と言ってるようなもの
服部福岡県知事は前回の県知事選で筑後船小屋分岐支持と明言
福岡には強力な政治力が付いてるから国交省とJRは逆らえん
空港経由で決まり
2022/09/16(金) 15:41:59.28ID:Suq15hQO
>>310
ちょっとものたりないねぇ😊
もうちょっとのりたいねぇ😊
2022/09/16(金) 15:48:11.16ID:YvF3JS2q
>>312
博多ー佐賀空港の新幹線特急料金を 特例で1260円にしてくだしあ
2022/09/16(金) 15:54:42.28ID:CtdxLULb
もう筑後船小屋分岐の佐賀空港ルートでいいからとっとと建設しろや
2022/09/16(金) 16:17:07.69ID:Q49B9lbY
船小屋分岐空港ルートでやっとこさ B/C が1を超えるぐらいだから
新鳥栖分岐空港ルートだと B/C<1 でアウトだろう
2022/09/16(金) 16:20:13.12ID:nbnFU3A8
新幹線試乗会感想
・さすがに早い
・駅弁食べる時間はギリ有る
・眠るのには時間足らず
・車窓の景色は両サイド共期待出来ぬ
・足置き無い以外は快適(座席もトイレも)
あ、でも良い車輌だったからかも
318名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 16:27:48.35ID:RsVtyTTt
>>316
空港ルートなんて知事の国と戦いました感を出すための演出であって政府が空港ルートなんて容認するわけないな
工事費倍増計画で県内企業に建設費を大量に落としたいんだろうが国が許さないと思われる
319名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 16:29:51.06ID:QR9HHDr7
船小屋分岐空港経由なんて、長崎に向かうにはえらく遠回りになるじゃん
2022/09/16(金) 16:35:43.71ID:oWfECYtk
>>316
ソースは?
2022/09/16(金) 16:37:39.93ID:oWfECYtk
>>319
新鳥栖―船小屋―佐賀空港より、新鳥栖―佐賀空港の距離が長くなることはないだろう
2022/09/16(金) 16:39:35.68ID:Q49B9lbY
>>321
建設路線が長くなるうえ市街地通過が増え建設費は爆増する
323名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 16:41:46.20ID:sAWJRiAA
長崎県「長崎県にも新幹線が欲しいよ〜」
佐賀県「佐賀空港に新幹線作って国際空港にしたいよ〜」
福岡県「柳川に駅と久留米と船小屋は増便、あと第二空港も欲しいよ〜」
みんな揃って我田引鉄やってクネクネwww
2022/09/16(金) 16:42:45.92ID:0zaRf8Bt
空港ルートは運賃も1000円以上高くなり時短効果も無い
それでも長崎はいるのか
2022/09/16(金) 16:43:21.80ID:3o81niCW
こんな儲からん路線に政治力なんて誰も使わないよ。
2022/09/16(金) 16:44:18.36ID:oWfECYtk
>>322
>>319は、建設距離じゃなくて、博多ー長崎の実乗車距離じゃないの?
2022/09/16(金) 17:20:49.74
>>325
ヤマザルがゴネているのも政治力なら、佐賀県連が自民党と協議してるのも政治力だろ
328名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 17:45:57.88ID:gE7cY5j7
>>316
佐賀駅ルートは佐賀県が悪条件で拒否し
フリーゲージトレイン失敗で事業計画全てが永久リレーで台無しになり
BC0.5で税金を半分無駄にした最悪な状態
財務省と会計検査院は、このままリレー永久が良いか
上野東京ラインみたいに重層高架でミニ新幹線を線増でもして、フリゲ失敗代替措置で整備新幹線予算を認めてフリゲ以上条件在来線活用にするか、時速130キロの純粋在来線に時速200キロ以上の整備新幹線予算を使うなんかできない
無駄が永続か1に達しなくても回収か選べと言われたら1に達しなくても回収しかないだろ
2022/09/16(金) 18:29:10.98
空港ルートを当て馬にしときゃいいんだよ
そうすれば今度は佐賀駅ルートを欲しがり始める
いったいどの口がいうんだかと国民は呆れるだろうが、佐賀猿の日常だから

どん×3の森なんて、駅のため確保してるとしか思えないww
330名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 18:38:57.93ID:jUYgz7Ti
>>329
佐賀駅南のビルや家屋ぶっ壊して東京駅や新宿駅みたいなバカでかい駅でも作るんかね?
2022/09/16(金) 18:46:13.58
>>330
あいつらタカれるものには何でもタカって信じられないことするからな
コロナ給付金で鐘やら便器やら買おうとしてたからな
2022/09/16(金) 19:03:17.83ID:Qqs6BtC6
佐賀の子供達に、フル規格の新幹線を見せたい。
333名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 19:08:22.03ID:ZPQAoxon
>>328
財務省も会計検査院も内閣の政治判断にケチをつける権限なんて無いって何回言わせれば気が済むんだ
財務省は上がってきた具体的政策への予算の細かい割り付け
会計検査院は会計処理の監査をするだけ
政府がやるって言ったことを止めたり文句言ったりする権限なんて一切無い
お前は語感で勝手に妄想して知ったかぶりするから馬鹿にされるんだぞ
毎度毎度こんだけみんなから馬鹿にされてもお前は他者と会話する能力が完全欠落してるから暫くするとまた同じ間違い知識を披露してまた馬鹿にされに来るんだろうけど
2022/09/16(金) 19:15:55.36
会計検査員といえば、サルアリーナの入札徹底的に調べてもらいたいな
他県排除するだけならまだしも、地元連合の再度入札で落札率が99%越えるなんておかしい
335名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 19:22:29.17ID:gE7cY5j7
>>333
国土交通省は技術的に未完成なフリーゲージトレインを必ず完成させると明言し6者合意取りまとめ幹事として開発責任者だが
失敗して直通運転できずにリレー永久が不可避になった
国土交通省にフリゲ失敗責任で事業台無しにして金返せと言えば金返してくれるのか?
それどころか佐賀県が積極的に熱望までした武雄温泉〜肥前山口(江北)の単線ボトルネック解消複線化は純粋在来線改良だが
フリゲ列車が多数通るので新幹線接続線の拡大解釈でアプローチ線を延長する形で他の列車も上下交換待ち時間がなくなり時短できるから、国が3分の2出してくれて佐賀県は残り3ぶんの1で安いから快諾したが失敗して在来線改良まで中止された
フリゲ予算を増やして金食い虫でも運行すれば良いのか?
2022/09/16(金) 19:35:07.83
だが、佐賀県民はフルを求めてる
337名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 19:35:19.44ID:ZPQAoxon
>>335
やはりお前は会話能力皆無じゃねえか
>>333に何が書かれてるのか読んで理解する能力が全く無いんだな

まずお前の主張こら財務省と会計検査院はどこへ消し飛んだ?
そして財務省と会計検査院が鉄道行政について政府に対して影響力を発揮できる根拠を述べよ
338名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 19:50:00.40ID:gE7cY5j7
>>337
そもそも今の整備新幹線スキーム制度になったのは国鉄時代に金がなくなったのと5原則厳守と税金の費用対効果厳守の両方が必要
3分の1県負担と並行在来線を経営分離されても維持できるところ
最大都市部はとっくに東海道山陽、東北盛岡上越は国策で完成しているので、更に先を伸ばそうとして
人口が根本的に不足し、在来線の通勤で経済や生活の屋台骨を支えていて失う訳にはいかないから、県庁所在地最大都市の佐賀市を含めた県主要部の人口をもってしても永久にフル規格新幹線はできない
それどころか少子化人口減少社会自体が国政府のせいで終わる
それでフリゲを必ず完成投入する条件で末端フル規格予算を認可執行し、開発失敗したからリレー永久で税金が無駄になりましたで何も言えないのでは税金が無駄に垂れ流しされるだけだろうが
監視のための会計検査院
完成してから合意と予算認可しなければならなかったのに
未完成失敗で直通運転を不可能にした国土交通省の責任なしなんておかしいだろ
財務省もフリゲが完全完成で車両量産やアプローチ線建設に取り掛かる段階で予算認可すれば良かっただけの話だな
2022/09/16(金) 19:51:25.60
フリゲの技術が確立する前に、
欲ボケして新鳥栖ねじ込んだ佐賀の自業自得
340名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 20:04:28.36ID:gE7cY5j7
>>339
九州新幹線の建設費負担して県内に1駅もないのでは県民に示しがつかない
茨城県は国策新幹線で東北新幹線は古河市をかする程度なので駅なしだが
整備新幹線は佐賀県も負担しているので見返り1駅を求めるのは当然
新八代以北は在来線鹿児島本線の経営分離なしで速やかに進んだ(新八代以南は一部経営分離されて肥薩おれんじ鉄道)
あれだけの利用頻度と輸送密度でJR九州の長崎本線と鹿児島本線にドル箱貢献して、人口20万級で石川県金沢市の40万級の北陸本線、今はIRいしかわ鉄道より輸送密度が高いのに経営分離をJR九州が後出しジャンケンで言い出したから
新鳥栖駅の分岐線準備工事が永久に役立つ日が来なくなった
341名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 20:05:34.07ID:8h4PT5aZ
>>331
だから今の市街地ぶっ壊してどんだけデカい駅作るのかって聞いてんだよ。

https://i.imgur.com/pv6mR0P.jpg
342名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 20:06:19.50ID:ZPQAoxon
>>338
何回言わせれば気が済むんだ
会計検査院は会計処理の適正を監査するのが会計検査院
財務省は政府が部分的先行開業を政治判断したら部分的先行開業をする為に適当である金額を算定し国交から上がってきた金額との検証及び摺合せ予算として割り付けるのが財務省の仕事
会計検査院にも財務省にも部分的先行開業をストップする権限も政治判断にケチをつける権限も無い

本当にお前は会話能力が完全欠落したやつだな
今度こそわかった?
343名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 20:06:26.56ID:8h4PT5aZ
>>339
新鳥栖は九州新幹線と長崎線の乗り換え駅だっちゅーの。
2022/09/16(金) 20:17:52.92ID:3ObJxnhf
>>343
博多へ行くのに新鳥栖で乗り換えしても乗り換えないより遅く到着になるだろうから新鳥栖の乗り換え利用者はガジンを除けば鹿児島熊本ー長崎佐世保のケースだけか?
そんな奇特な移動の仕方するのなんて1日10人程度かね?もっと少ない?
345名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 20:26:33.27ID:gE7cY5j7
>>342
国土交通省自身がフリゲを必ず完成させる
リレー永久だと税金が無駄になってしまうが、←フリゲ失敗でこうなった
フリゲが、すぐに完成すれば直通運転できて効果が高いと説明
フリゲ開発予算も直通運転含めた全体事業計画も術国土交通省が必ず完成させると明言したから認可した
もしくはフリゲは他新幹線の山陰などで使える可能性があり、在来線でも使える可能性があるので国策上重要鉄道技術開発として認可したとしても、未完成段階で失敗したら直通運転できない大規模工事を導入する前提で予算認可して無駄にされたんだから
政府、内閣総理大臣に財務省が国土交通省の責任で国税が無駄になったのでなんとかして欲しいと上申するのは当然
346名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 20:42:20.57ID:mA/xEsmw
>>345
当然と思ってるのはお前だけだとしか言いようがないくらい重症だな
2022/09/16(金) 20:50:14.68ID:3ObJxnhf
>>340
ドル箱なんだったら県営にして利益を奪い取ることをオススメするよ
2022/09/16(金) 21:12:40.67
佐賀猿得意の2枚舌だからな
見栄張りたいときはドル箱、
ゴネたいときは3セクww
349名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 21:14:58.05ID:sotfz0gS
>>347
新幹線が全通したら特急も博多直通も無くなって残りカスになるのでJRが手放すんですよ。
その時点ではもうドル箱ではありません。
2022/09/16(金) 21:15:48.56ID:AyoW/dnn
>>328
ミニ新幹線に整備新幹線予算を使えないというソースよろ
2022/09/16(金) 21:17:53.92ID:AyoW/dnn
>>335
新幹線接続線の拡大解釈じゃないよ
352名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 21:51:33.51ID:vnlGBYiV
>>349
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/292628/
直通なんて誰も乗ってないじゃん

https://waral.club/wp-content/uploads/2015/10/syame_0022.jpg
353名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 22:10:41.83ID:sotfz0gS
>>352
だとすると、そんな路線に新幹線とか全くの無駄だろ?
354名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 22:35:23.96ID:gE7cY5j7
>>350
主たる区間時速200キロ以上で時短するための新幹線予算で全区間時速130キロ以下の純粋在来線工事できる理由を教えて欲しいくらい
時速100キロ以上の高速道路、それも高規格で時速110キロや120キロ解禁も視野に入れたものを建設する予算で
全区間時速60キロ以下の一般道路速度のただの有料道路を建設できるのかよ
東京湾アクアラインは時速80キロ一部60キロとショートカット

特急はくたか(北越急行ほくほく線)は?特急スカイライナー(成田スカイアクセス線)は?時速160キロだが新幹線予算なし在来線改良
ミニ新幹線の山形秋田はバブル崩壊直前潤沢予算計画で県負担で福島岩手も協力、東北地方で関東首都圏と行き来活発で観光収益含めてやる価値ありで大成功ドル箱
これらに対して、どう説明するんだ?
それに単線並列は論外
複線必須な輸送密度なんだから複線3線軌でなければならない
しかし佐賀県はフリゲアプローチするまでしか出してくれない
嫌なら選挙で山口知事を倒すか
かもめだけ標準軌に移行できるがみどりハウステンボス含めて狭軌にほとんどの列車が残らなければならないのに単線なんか拒否
スーパー特急にできないなら、永久リレーで一生、武雄温泉で乗り換えてろで終わる
355名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 22:39:41.41ID:8mQswPlK
>>354
現職知事「フルの旗を降ろしたことなんて一度もありませんが?キッパリ」
2022/09/16(金) 22:40:21.24ID:c6M2sua+
>>352
佐賀から博多の客が少ないからと言って
長崎県内から博多の客が少ない証拠にはならないな
2022/09/16(金) 22:42:38.35ID:U7mOy1Y2
>>354
何だ、単なる個人的な思い込みで特にソースも無く言っていたのか
358名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 22:49:10.43ID:I0QNzBFr
>>345
財務省は予算の割り付けを行うだけで政府による新技術開発の政治判断にケチをつける権限なんてあるわけないだろ
359名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 23:11:45.41ID:gE7cY5j7
>>357
小学校算数のはじきの法則レベルの速度を上げて時短する名目で時速200キロ以上は速いが巨額なので基本路線に加えて3分の2国負担する予算で
すでに特急が最高速度時速130キロ走行していて1分たりとも時短できないのに時短する予算を使えない
それどころか単線並列は上下交換タイムロスで時間は悪化する
2022/09/16(金) 23:26:35.86ID:U7mOy1Y2
>>359
やはり予算を使えないというソースは特になく、単なる個人的な思い込みで言っているのか
2022/09/17(土) 01:22:45.93ID:G9WnvcxO
長崎はいつもダメだな
362名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 03:06:41.96ID:C6DU+n63
台風で飾り付け崩壊
開業日から運行できず。
時刻表もう到着しない。

前代未聞の危機
2022/09/17(土) 06:08:09.32
佐賀県知事のコメントが楽しみでしかたない
「いったいどの口がほざくんだよ」となるぞwww
2022/09/17(土) 07:44:14.12ID:c2qIBwhd
>>363
既になってるでしょ
むしろ、ここ数ヶ月それしかない
「就任以来、フルの旗を降ろしたことはない」しかり
「西九州新幹線を全県的に盛り上げる」しかり
他県民からしたら「はあ?」としか思えないわ
2022/09/17(土) 07:47:10.49ID:G9WnvcxO
素晴らしい温泉新幹線だと言ってくれるでしょw
長崎にとっては需要な道、温泉新幹線♨︎
366名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 08:02:04.48ID:wcERVP99
>>365
しかしその温泉に入る為に新幹線に乗るのは長崎のみ
見事なまでの本州人を通せんぼw
2022/09/17(土) 08:03:56.93ID:n7ONu5ZJ
長崎乞食民唯一のよりどころ
 ↓
サガテレビ300人の世論調査もどき
 &
佐賀県知事のリップサービス
2022/09/17(土) 08:06:04.04
佐賀新聞の大逆転報道や、武雄を筆頭とする謀反、さらには県民決起大会を忘れてるぞw
369名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 08:08:35.63ID:8VxAqXh/
>>367
悔しいのぅ悔しいのぅw
2022/09/17(土) 08:11:15.41
しっかしクソ笑えるよな
調子に乗って長崎ガー長崎ガーといってるうちに、ふと気がつくと周りを寝返った敵に囲まれて呆然とする佐賀猿

まるでヒーロードラマの悪役のような末路だ
今にも主人公の決めセリフとともにトドメを刺されて爆発しそうだwww
371名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 08:12:11.36ID:C6DU+n63
他人が持ってるものが欲しくなるのは良くあること。

ましてや通せんぼだしなあ。おしん以来の佐賀県ブームとなるかもな。
2022/09/17(土) 08:19:46.84ID:G9WnvcxO
本線の九州新幹線。博多直通特急。温泉新幹線♨︎。
なかなか良いラインナップなんだね^_^
長崎は⁇⁇
373名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 08:20:31.92ID:dyHvEcS7
>>367
これ大抵の大人が知ってることなんだけど、一応教えといてあげるね
現在の学術的な定説では人口100万人あたりアンケート対象者が300人で誤差が5%しか出ず確度95%と言われてる
佐賀の場合は100万人に達してないから240人程にアンケートすれば誤差は±5%の範囲内になる
わかった?
2022/09/17(土) 08:23:19.56ID:OCFxXbwS
>>372
長崎が得たものは

隣が佐賀で可哀想だねという憐れみの目のみwwwwwwww

長崎乙wwwwwwww
2022/09/17(土) 08:28:39.80
まだ観客に文句垂れてるのか
いま未着工区間というステージに立ってるのは佐賀猿だけだ
勝負に集中しろ、佐賀猿ファイ!ww
2022/09/17(土) 08:59:11.15ID:z0FTxvhq
>>375
低脳長崎の内乱ファイ!の局面だが?
ヨツンバインで般若心経のイチモツしゃぶっとけよwww

開業翌日の土曜日すら空席ありだらけ
あれ〜、他県から長崎に押し寄せるはずなのに、連休最終日の夕方の博多行き、空席だらけじゃん

般若心経は統一教会に情をもって動員しろって言えないの?
2022/09/17(土) 09:06:50.33
やれやれ、これが今のステージだ、こっちみんなサル

佐賀猿「佐賀県民は財政上の、、」
武雄「何が何でもフル!」
佐賀猿「ぐふっ!負担と在来線の、」
嬉野「知事は大阪にいってこい!」
佐賀猿「げほっ!くぅ、、利便性が、、」
鳥栖「分岐駅は譲れん!」
佐賀猿「ぐはっ!げほげほ、、、フリゲは、幅広い、、」
決起隊「佐賀県民フル決起集会だ!」
佐賀猿「ぐほ!お、おお、うう、お、おのれぇ、な、長崎め、、」

長崎「え?おれ?知らんよ、こっち見んな」
2022/09/17(土) 09:07:35.89ID:jjCMnYom
>>376
ここは 違法スレ ですから 本スレ へお戻りください
お願いいたします
2022/09/17(土) 09:10:38.53
そうそう、サルは巣に帰れwww
2022/09/17(土) 09:10:45.00ID:jjCMnYom
>>377
ID無しの方も 本スレ にお戻りください

でないと、違法スレ が伸びちゃいますよ
2022/09/17(土) 09:12:58.36
>>380
サルは隔離スレに引っ込んでろよ
2022/09/17(土) 09:14:38.22ID:d0BInHlV
>>380
残念ながら、お前が違法と言っているスレの方が人気のようだな
2022/09/17(土) 09:20:26.99ID:z0FTxvhq
長崎乞食どもが必死で佐賀猿ファイ!しか言えない低脳晒してるスレはここですwww
そのうち要らぬ脅迫したりして警察に追われそう

ボケ老人は大村共立病院に隔離しとけよ
2022/09/17(土) 09:23:29.06ID:qkJzUyuQ
で、佐賀はどういう条件でフルを敷くことにOKすることになるんだ?
これまで言ってた高いハードルはどれくらい低くするつもりなんだろうか
2022/09/17(土) 09:30:01.82
佐賀は荒れてるからな
くれぐれも武雄温泉駅に突撃なんてするなよ、佐賀猿ww
2022/09/17(土) 09:31:08.00ID:N6Z90Htg
>>384
船小屋分岐空港経由または新鳥栖分岐佐賀市北部経由
並行在来線は三セク
を呑めば実現すると思うが
ヤマプはまだまだゴネそう
2022/09/17(土) 09:36:22.05ID:G9WnvcxO
混沌とする長崎ww
2022/09/17(土) 09:41:21.66
だからこっちみんなよサルww
事件は未着工区間で起きている
油断するな、佐賀猿ファイ!
2022/09/17(土) 09:53:04.25ID:z0FTxvhq
>>388
ID消して佐賀猿ファイ!しか言えないの?
全国から西九州新幹線って何?バカじゃねーの、って言われてるのにメクラだから見えないのかな?

語彙力足りないボケ老人は図書館行けば?
そっか図書館行くアシもカネもないしメクラだから無理かwww
2022/09/17(土) 09:55:00.41ID:6MurVX5W
スレタイみれば未着工区間のスレと分かるのに佐賀派は荒らしてばかりいるね
そんなに暇なら隔離スレのノルマ増やせばいいのに
2022/09/17(土) 09:58:25.65
>>389
おいおい、長崎ガー言ってるうちに逆転され劣勢になった佐賀猿にハッパかける声援を送ってるんだぞ
少しは根性みせんか、佐賀猿ファイ!ww
2022/09/17(土) 10:13:14.29ID:D1wfDNxY
あと20年は孤立新幹線です
孤立した長崎市
2022/09/17(土) 10:27:59.29ID:G9WnvcxO
>>389
まさにキチガイだから無理だよ。街にいるリアルなキチガイと同じで、ご家族に任せとけば良いw
2022/09/17(土) 10:28:52.25ID:iU/Xc0Vv
>>384
フルを敷くことにOKすることはないよ
在来線が維持されないから新幹線要らないが
フル規格にOKするから在来線を維持しろに表現が変わっただけだから…
で、JRQや国交省が佐賀が望む条件を出すことはないから結局佐賀がフルにOKすることはないに帰着する
395名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 10:38:19.61ID:r4Z/AL/c
「フルの旗を降ろしたことはない」=「お金ちょうだい」だからな
オブラートに包んで伝えてやったら政府はちっとも分かってないんだよな
直接的に言わんと分からんもんかねまったく
2022/09/17(土) 10:43:56.66ID:rf8IGpZO
やっぱりヤマプはタダで新幹線が欲しくて並行在来線もJR九州に運営させたいがために新幹線を通せんぼしてゴネてるってことか
2022/09/17(土) 10:49:16.75ID:ncvw4wXy
>>354
>主たる区間時速200キロ以上で時短するための新幹線予算で全区間時速130キロ以下の純粋在来線工事できる理由を教えて欲しいくらい

全通させると仮定して、主たる区間は博多~新鳥栖~長崎となる
うち新鳥栖~武雄温泉間をミニで整備しても前後の区間は時速200km/hで運転できるので
整備新幹線スキームは問題なく適用できる
2022/09/17(土) 10:49:20.36ID:iU/Xc0Vv
>>395
別に事業費の3分の2を国が出すことは構わないし
JRQも最終的には在来線の分離なしで営業を継続するだろう
問題は、佐賀が事業費の3分の1を満額出すのかと、分離なしさえすれば特急廃止や減便はJRQの自由だからな
2022/09/17(土) 10:54:54.02ID:7gH3CVUF
262 名無し野電車区 sage 2022/09/17(土) 01:47:47.37 ID:LzosSZng
台風で大村の新幹線トンネルがふさがれますように

263 名無し野電車区 sage 2022/09/17(土) 02:21:49.42 ID:dYYpx1W5
>> 262
こいつは在日朝鮮人だ

264 名無し野電車区 sage 2022/09/17(土) 07:38:51.83 ID:Nh069PvM
>> 253
>> 257
行政機関ではないJR九州が「告示」とか、格好つけてかなり間抜けなことを書くな
ちなみに行政主催のイベントの中止のお知らせも告示にはならないけどね

266 名無し野電車区 sage 2022/09/17(土) 07:55:34.35 ID:zRDz/VO0
>> 244
佐賀県が言っていたのは、フリゲ断念の公文書が届いてないことで
変更認可の文書が届いてないとか言ったことないけどね
国交省がすべきことを与党PTがやったという解釈が正しいのかどうかも確認できないし

267 名無し野電車区 sage 2022/09/17(土) 08:02:13.84 ID:oMyRWIEB
>> 233
>> 219の中で、立証がどうとかという説明には丸一日ノーコメントだったのが
>> 230を宣言した途端に、219の最後の部分に賛同するコメントをしたのか
2つのIDの連携が良いな
2022/09/17(土) 11:00:22.40ID:ncvw4wXy
>それに単線並列は論外
>複線必須な輸送密度なんだから複線3線軌でなければならない

JR四国佐古~徳島駅間(徳島線・高徳線並列区間):「は?」
JR四国JR西日本(瀬戸大橋線):「は?」
2022/09/17(土) 11:15:56.49ID:AUNbzsCG
隔離スレの人がこっち盛り上げにきてどうするの…
402名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 11:20:23.52ID:oqaegGH3
>>401
あっちだと一人書きだからage荒らしだか保守荒らしだかですぐにペナン島に島流しにあっちゃうんだよ
ごめんね
2022/09/17(土) 11:28:32.89ID:osfXIOre
長崎のお葬式は23日の何時からですか?
2022/09/17(土) 11:29:08.57ID:AUNbzsCG
>>402
はた迷惑だね
長崎新幹線における佐賀県の立ち位置と同じだよ
405名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 11:39:05.04ID:llLcYZ2D
やはり中卒で足場屋やペンキ屋に修行に入った人達は公営図書館が有料だと思ってるみたい
さすがにこりゃひどいな一般人とは感覚が解離しすぎてる
2022/09/17(土) 11:39:06.33
>>403
そうそう、佐賀県のたった1つの民放サガテレビがそんなこといって武雄市議会がブチ切れたんだってなwww
未着工区間のバトルが熱い、熱すぎるぜ、佐賀猿ファイ!ww
https://www.saga-s.co.jp/articles/amp/916298
2022/09/17(土) 11:41:01.30ID:II78NguS
>>406
すぐにヘタれてケツ割って修正記事出してんだから許してあげなよ
2022/09/17(土) 11:41:20.48ID:AOHRlZtW
もうこのスレ必要ないかもしれん

いや、九州民全て台風が

おしまいだ

おしまいだ

おしまいだ

おしまいだ

九州のおまいら、最後の時を悔いなく過ごそう。西九州新幹線の残骸食らってもいいし
2022/09/17(土) 11:43:16.54ID:QcwA7OBN
とりあえず長崎の生命線、佐世保線は維持するだろう。西九州民はまだ安心だよ。
410名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:00.09ID:hEp8tmXj
>>408
そんなこと書くなんて台風被災者に対して良心が痛まないの?

https://twitter.com/ti_an_war_uikey/status/1302809650971045889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 11:46:02.60ID:dQOfnsjF
電力設備の損壊で開業延期とかあるかも。
2022/09/17(土) 11:47:30.18ID:AOHRlZtW
>>410
煽りあいしてる西九州新幹線スレに入り浸ったら、そんな感情なくなっちまったよ。

お前さんはまだ間に合うからそうなるまえに鉄道板から離れろ
2022/09/17(土) 11:52:52.31
人の心を失いサルにまで堕ちてしまったのは佐賀猿だけだ

262 名無し野電車区 sage 2022/09/17(土) 01:47:47.37 ID:LzosSZng
台風で大村の新幹線トンネルがふさがれますように
2022/09/17(土) 11:54:13.21ID:QcwA7OBN
長崎民の印象は地に堕ちてしまったからなあ
2022/09/17(土) 11:56:07.98ID:wRj6IQ/I
>>412
残念なことではあるけどID:z0FTxvhq=ID:G9WnvcxOが巣(隔離スレのこと)に帰らないとなかなか難しそうだね
根っからのカマってちゃんなんでしょう
2022/09/17(土) 11:57:23.64ID:osUurtwA
>>399
お前が違法と言っているスレが伸びるのは嫌なんじゃなかったのか?
2022/09/17(土) 11:57:32.62
東は静岡のリニア、西は佐賀の新幹線、
すっかりセットになってるからな
静岡県民も可哀想に
418名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 12:06:24.07ID:tFg5VCsP
>>414
47都道府県の中でワースト17位だからなぁ
県の規模から考えると悪い方だと思うし、理由もなかなかしんどいね
https://ikujipapa.net/archives/27531/4
2022/09/17(土) 12:08:31.57ID:QcwA7OBN
キチガイが必死な所が、佐賀県と静岡県の違いを表してくれるね
常識的に考えられれば、ワガママなのは長崎と静岡。
2022/09/17(土) 12:09:57.98
>>418
佐賀県11位wwwwww
全国でもトップレベルに印象の薄い県なのに、こんなときだけ思い出すなwwww
421名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 12:12:23.52ID:clzNcpai
>>419
世間的にも静岡に軍配があがってあるようだ

https://twitter.com/kansouP/status/1569871276097048576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 12:15:50.47
ランキングだすときは佐賀県が何位なのかぐらい確かめりゃいいのに、長崎見つけて舞い上がっていまうのが、いかにも佐賀猿らしい
2022/09/17(土) 12:19:57.72ID:Q+8E+xMv
宮崎市よりも人口が少ない田舎長崎市
2022/09/17(土) 12:21:54.36
さらにその半分程度が佐世保市
その佐世保市に負けてるのが、なんちゃって県庁所在地の佐賀市
2022/09/17(土) 12:26:41.88ID:G9WnvcxO
佐賀県民じゃないからなぁ
長崎県民はクソだよ、ソースはID無しとフリーザww
2022/09/17(土) 12:28:34.62
佐賀県民は、自分から佐賀県民とは言わない
隠すか詐称する
ちなみに、人の心を捨てサルに堕ちた佐賀猿の例↓

431 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/09/13(火) 20:02:34.75 ID:UFP4EWdp0
この長崎人ってガイジなのか
ヒバクシャ手帳見せてみろよ
2022/09/17(土) 12:42:29.21ID:G9WnvcxO
さすがキチガイ、キマってるねえ
2022/09/17(土) 12:52:20.59
長崎はワースト17位だ!
→佐賀はワースト11位だった

長崎は宮崎に負けてる!
→佐賀は長崎どころか佐世保に負けていた

ギャグか?ギャグでやってるのか?佐賀猿wwwww
2022/09/17(土) 13:06:25.79ID:ifgQXMZn
なぜ無関係の人が「佐賀県民じゃないから」などと言い訳してるのだろうか…
2022/09/17(土) 13:06:44.07ID:D1wfDNxY
佐世保にとっては永久にリレーでいい
2022/09/17(土) 13:09:42.66
>>429
ちょwwwwwwwwww
そういうことかwwwwwwww
いやぁ佐賀猿の性癖は知ってるつもりだったけど見逃してたわwwwwww
2022/09/17(土) 13:23:28.15ID:QcwA7OBN
長崎は田舎だからリレー新幹線なのか。
佐賀は田舎だから在来線、ちょうど良いじゃんww
リレーで困るのは嫌われ県、長崎だしな?
2022/09/17(土) 13:31:45.86
全国ワースト11位がいってもなぁww
2022/09/17(土) 13:31:54.38ID:ByomMfAH
長崎キチガイ売国新聞がヨツンバインどもを裏切るwww

https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=943701347573907456

https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=943678924851347456

つわものどもが夢の跡
般若心経の葬式の準備もしとけよ
2022/09/17(土) 13:33:54.64
また佐賀猿が巻き込もうとしてるよ
事件は未着工区間で起きてるっつうのに、こっち見んな
2022/09/17(土) 13:34:00.41ID:QcwA7OBN
開業目前でニュースが多いね
偽装工作しないと長崎が嫌われてるのがバレるぞw

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d4d062d2ed9e7752e7f857104be36e49e89c29
2022/09/17(土) 13:35:21.98
佐賀県知事が全国に???を届けてくれるさ

あれ?今まで言ってたことと違くね???とな
2022/09/17(土) 13:39:21.14ID:ByomMfAH
>>435
>>437
佐賀の心配する前にナガサギ県の心配しとけよww
ドカタと朝鮮カルトを動員して工作しなくていいのか?
この流れだと開業のニュースと同時に袋叩きにされて、そこまで言って委員会やら池上彰もネタにし始めるぞwww
2022/09/17(土) 13:39:51.08ID:uGU3XlZY
まあ後5日で開業か。スタートしたら日々の数字が実績として積み上がる。それで今まで言っていたことが本当かどうかの検証がされる。そしてその結果だよねえ。
今わめいてもなんにもならない。
2022/09/17(土) 13:44:17.47
>>438
だから長崎はどことも協議なんてしてない、行動にブレもない
どのツラさげてこんなことやってんだよ、と思わず突っ込みたくなるのは、この中で1匹だけだろwwww
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/09/01/20220901ddlk41040484000p/9.webp
2022/09/17(土) 13:51:32.38ID:G9WnvcxO
リレーが好調→めでたしめでたし
リレーが不調→リレー解消のために動くor諦め
442名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 14:24:41.11ID:ebK8tVst
>>438
既に>>275で解決してることをしつこく何度も粘ってみても特に変化なんて起きないと思うんだけどね~
443名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 14:26:40.17ID:siG5b0bz
>>429
理由は>>258に既に書かれてあったよ
なんでガジンっていつまでたっても永遠ループなんだろ
2022/09/17(土) 14:37:44.28ID:G9WnvcxO
>>439
JRQは諦めてリレー運行垂れ流しだろうね
長崎も「フルが望ましい」と言い続けるだけだろう
佐賀の現状以上のメリットも誰も出せそうにないし。
2022/09/17(土) 14:41:27.89ID:sN9qP/eJ
>>443
すぐばれちゃうような真似する動機がわからない
天然なのかな
2022/09/17(土) 14:45:53.15ID:ZGnNboeH
まあ、順調で何より。
穏やかに開通を見守ろう。
2022/09/17(土) 14:57:20.84ID:P715VWQB
>>439
予定通りの開業は無理じゃないのか?台風14号で非常に大きい被害が予想されるから、開業は数か月~数年単位で延期されると思う
448名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 15:02:47.86ID:+PgoajnV
>>444
よくもまぁ、そんなにも県農政協から知事に対してフル規格の圧力がかかってることを故意に無視出来るもんだ
農政協から圧力がかかってんだから、三ルートのどれになるかは未知数であっても現職が知事な限りはフル規格にしかならんのだよ
次の知事選で新人が農政協の支援無しで勝った場合はしらんがな
2022/09/17(土) 15:06:03.25ID:ggUKc9XW
>>394
14駅ならフル可
2022/09/17(土) 15:46:51.15
>>445
単純にバカだからだろう
さすがに佐賀県民みんながバカとは思ってないが、ここで暴れてる佐賀猿は、1匹の例外もなくバカばかりだよ
サルだけあってすぐに尻尾出すし、勝手に自滅するようなことばかりやる
2022/09/17(土) 15:49:29.49ID:HawDXAdl
>>449
その論拠とは?
2022/09/17(土) 17:11:36.18ID:G9WnvcxO
♨温泉新幹線♨
カッコ良いねw
2022/09/17(土) 17:19:43.70ID:8a6xhw5y
佐賀には恥という概念がないのかな
2022/09/17(土) 17:26:33.85ID:HawDXAdl
>>453
まるで他の県にはあるみたいに聞こえるのだがw
2022/09/17(土) 17:29:52.86ID:ncvw4wXy
>>452
N700Sの一編成を山形のとれいゆつばさみたいに
温泉特化型に設えたら良いのにね
2022/09/17(土) 17:33:36.40
>>454
出身県詐称とか回線使い分けがバレても、堂々とやってこれるのは佐賀猿ぐらいだろ
2022/09/17(土) 17:36:41.74ID:G9WnvcxO
確かに本場とれいゆも基本大都市直通してなかったし、ちょうど遊び心出すには良い路線かも。
458名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 18:03:29.59ID:r9FV9yvk
世間的には静岡と同じ扱いだからね
佐賀県内のフル推進派から情報発信されると反響は厳しいだろう
YouTuberは面白がって取り上げるだろうし
459名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 18:06:25.25ID:vktJz7rR
>>458
選挙前なのにこの人が動いたから反対派はもう終わった
チジハ従わざるをえない
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/918789
460名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 18:10:06.37ID:r9FV9yvk
>>459
やっぱり何らかの密約みたいなものはあるんだろうね
知事の発言が微妙になるタイミングと同じなんて、偶然とは思えないけど
461名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 18:11:35.71ID:z/qhheZ3
また今日も50レス/日を守らないつもりか
462名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 18:13:08.58ID:r9FV9yvk
今日はPC回線のほうをこっちに投入してるみたいだから無理でしょう
2022/09/17(土) 18:21:08.29
いよいよケーキが届くからな
いつまでドングリでガマンできるかな、食いしん坊のおサルさんww
464名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 18:26:44.69ID:1CHmpIE2
空港だっていらなかったのに、みんなが持ってるからほしくなった
人の心理としてはありがちだけど、ちょっと露骨だよね
465名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:55.62ID:hxSaMhMG
相手の方が正しいと認識するとあっちのフリーザ様専用の隔離スレに閉じ籠もってこっちに書き込みしに来なくなるのがガジンらしさが出てるよね
2022/09/17(土) 18:52:47.49
>>465
今さらですまんが、フリーザってなんのことだ?
しばらく佐賀猿を放置してたが、フル派逆転の悲報()を聞いて、久しぶりに戻ってきたから最近のことは知らんのよ
2022/09/17(土) 18:56:42.60ID:AOHRlZtW
フリーザとかドラゴンボールの話を西九州新幹線スレでやってるキチガイ
2022/09/17(土) 18:58:05.82
>>467
いや、それが佐賀猿も使ってるから訳が分からんのよ
469名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 19:08:31.36ID:+94joo5Q
>>466
今日も張り切ってIDコロコロしてるが例えばID:ByomMfAH←コレ
書き込み内容の傍若無人さから誰かからフリーザ様と名付けられたようだが、よほど恥ずかしかったのか極左反対派以外を見ると誰彼構わずフリーザ様の称号をなすりつけようとしている
しかし毎回失敗して自分のとこにフリーザ様の称号が戻ってる
当然だよね一人に絞らないで手当たり次第になすりつけようとするもんだから失敗するのは必然
2022/09/17(土) 19:16:08.33
>>469
あー分かる分かる
佐賀猿の称号もなすりつけようとしてたもんな
いくらなんでも無理ありすぎだろと呆れたもんだ
猿知恵ってやつだなwww

894 名刺は切らしておりまして sage 2022/09/16(金) 14:19:45.35 ID:7hSBByDq
佐賀猿って、バカID無しのことなんだけど?
佐賀ガァ、しか書けないバカ猿のこと
471名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 19:28:25.11ID:+94joo5Q
>>470
少し前もガジンはナ【ガ】サキ【ジン】だって言い張ってたけど当然ながら浸透することもなく皆から馬鹿にされてた
2022/09/17(土) 19:36:13.48
>>471
思考パターンが限られており、猿真似しかできんのだろう
しかも知能が低いから、また同じことやってるという自覚がもてない
とことんサルなんだよなぁ
473名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 19:41:59.05ID:1CHmpIE2
隔離スレじゃ、佐賀の通せんぼぐらい予想しとけといってるよ
2022/09/17(土) 19:46:33.66ID:NYJ3p8Hf
>>473
半世紀も通せんぼを続けてるんだから予想もクソもない気が
2022/09/17(土) 19:50:32.04
>>473
それは確かに一理あるかもしれない

もちろん、常識で考えれば、自分から新鳥栖駅ねじ込んだのだから、フリゲがコケたらフルしかないと考える
ましてや、在来線の維持費を倍額ふっかけておいてゴネだすなんて斜め上すぎる行動だ

だが、相手は佐賀猿、予見しておくべきだった
たぶん長崎側は安堵しすぎて油断したんだろうね
2022/09/17(土) 19:54:56.92ID:QcwA7OBN
キチガイ同士でアホやってないで挽回してこいよw

https://news.yahoo.co.jp/articles/07dfaf9a036d78bb5f7ca391822ee1b9291f7177
2022/09/17(土) 19:59:48.29
佐賀猿の考えに珍しく同意してるんだから熱くなるなよ
それに、挽回しなきゃならんのは佐賀県内の反対派だろ
2022/09/17(土) 20:00:55.64ID:G9WnvcxO
長崎が完膚なきまでに打ちのめされてるやんけ^ ^
2022/09/17(土) 20:02:55.04
誰とも戦ってない、ただの観客の長崎が、だれに打ちのめされるんだ?
480名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 20:51:42.78ID:NYJ3p8Hf
>>478
結果>>275でしたチャンチャンってオチなわけですね?
2022/09/17(土) 20:54:03.62ID:sDYHaksN
>>451
佐賀にとってのデメリットがおおむね解消する。
金以外だけとも。
2022/09/17(土) 21:28:08.47ID:6IislyGR
長崎の乞食老人が各方面で集団リンチされて可哀想ww

ほら乞食、情をもって接しろと言ってみろ
長崎の不味い米の藁敷いて寝てるんだろ?
台風で飛ばされないようになwww
483名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 21:30:30.37ID:2jF5NYoI
>>482
そんなにも>>275って言われるのが嫌なの?
484名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 21:41:23.52ID:tNNoCIHN
佐賀は今日も馬鹿だったwwwww
2022/09/17(土) 21:45:58.20ID:G9WnvcxO
キチガイ同士の掛け合いでまた埋め合わせしないとなっ
2022/09/17(土) 21:46:09.19ID:+KpZBpBD
佐賀でも観られる福岡のテレビ局でさえ、長崎ばかり採り上げていたのでは反発されるのも当たり前だ
https://twitter.com/PES_TOSU/status/1568814732341309443
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 22:13:04.92ID:1CHmpIE2
イメージを守らなきゃならない長崎と違って、佐賀は失うものが在来線利権しかないからね
ある日突然、凶悪な犯行を起こす無敵の人と同じだよ
2022/09/17(土) 22:18:34.29ID:Qbqyuw6Y
>>486
福岡→佐賀 今までどおり高速バスか在来線
福岡→武雄 今までどおり在来線
福岡→嬉野 1回だけは新幹線乗るかもしれないけど、普通は今までどおり武雄からバスか福岡から高速バス
孤立新幹線では福岡から佐賀へ行く方法は今までと変わらないのだから取り上げてもしょうがない
全線フルになれば福岡県→佐賀県の移動に新幹線が選択肢になる
489名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 22:32:42.80ID:QDpb2agL
>>486
なんで佐賀ばっかりそんな差別をけないといけないんだろうね
福岡はいつだって佐賀のことを無視するけど、佐賀だってちゃんとここに存在してるんだぞって言いたい
2022/09/17(土) 23:33:32.45ID:1FhgT/jv
九州号サイドは静観なの?
491名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 23:38:42.71ID:FWUAfWmg
>>490
もちろん値上げ
みんなバナナの叩き売りゃには飽き飽きしてる
492名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 00:33:12.24ID:oeqDSnTU
既に乗ってるやつがおるやないか!!https://go2senkyo.com/seijika/165882/posts/453005


写真だとみずほの4列より広いわけないのに広く見えるのはヘッドカバーがついてないせいかな?
493名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 05:10:10.12ID:bX6dfaSx
>>490
静観とは?
494名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 07:36:24.07ID:tpyfK+mM
佐賀っていつもごねてるよね
2022/09/18(日) 07:44:31.75ID:ygZMvS5v
>>494
一番有名なのはこれだね
https://www.j-cast.com/tv/2018/01/29319773.html

なんでもゴネの根拠にして、後で真相が判明して佐賀全体が恥をかく
496名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 07:53:17.73ID:tpyfK+mM
>>495
つくづくはた迷惑だよね
だけど恥という概念はないみたい
2022/09/18(日) 08:18:21.17ID:fvKt9X9U
>>493
長崎が注目されてるこの時期に福岡あたりで宣伝して
乗り換えなし、安価をアビールしまくればいいのに、
そういった話はあまり聞こえてこないので
498名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 08:28:51.71ID:4D0umkto
新幹線の良いところは、予約せずに乗れることと、宿泊込みのパック旅行が使えること
その意味では、九州号とかぶらないからマイペースでいいのかも
2022/09/18(日) 08:29:29.01
佐賀猿は息を吐くようにゴネる
最近、ある法則を発見した
奴らは、民間事業ではゴネない
なぜなら、ゴネたらなかった話にされてしまうから
ゆえに、代替のきかない公共事業に的を絞ってゴネる
諫早湾干拓、オスプレイ、そして新幹線
ここまで公共事業でゴネを頻発させる県がほかにあるだろうか

公共事業を食い物にするダニ、国賊なのである
2022/09/18(日) 08:35:39.20ID:fG0fZ7oq
>>497
エガちゃんとかはなわで福山とか長濱ねるに勝てるわけないじゃん
諦めだよ
2022/09/18(日) 08:49:00.56ID:dUh6uBKL
>>500
AKB48チーム8佐賀代表の川原美咲は?
【AKB48チーム8】川原美咲 応援スレ★2【佐賀県】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1600860564/
これに対し長崎代表は初代メンバーが卒業→二代目メンバーも卒業→三代目メンバーも卒業→現在不在
2022/09/18(日) 08:51:34.40ID:ClI8/xru
>>501
誰なんだそれは…
503名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 08:52:37.79ID:1VC8l+mW
>>499
多分この人にこっぴどく叱られたんだろうねhttps://www.saga-s.co.jp/articles/-/918789
2022/09/18(日) 08:55:38.26ID:SwgPda3B
>>503
田舎の農協のおっさん?
2022/09/18(日) 08:56:21.02ID:QXUQ5/NF
オタくさすぎ
今までロビー活動してるのが事実上佐賀県知事だけだったからアレだけど、開業を機に佐賀県内のフル賛成派が声を上げ始めるといよいよヤバいね
506名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 08:58:25.72ID:1VC8l+mW
>>504
全農の副会長とかだったっけ?
全国のNO2だったような
507名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 09:01:00.54ID:4D0umkto
>>506
新幹線を求める理由が農産物の運搬というのが正直だね
2022/09/18(日) 09:10:29.74ID:SwgPda3B
>>506
貨物新幹線とか言ってるあたりで、情弱の田舎の農協のおっさんでしかないだろう。
2022/09/18(日) 09:10:53.60
開業を控え、一斉に反旗を翻し始める佐賀県民
佐賀猿は今、どんな気持ちなんだろうか
佐賀猿の心を反映してるような天気ではある
2022/09/18(日) 09:13:37.41ID:SwgPda3B
>>509
佐賀猿に対して負け犬長崎。まさに犬猿の仲だね。
511名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 09:14:54.70ID:bcf0WyiT
>>249
佐賀県が求めているのは佐賀県にとって好条件の佐賀空港か北の佐賀インターチェンジルートだよ
県庁所在地佐賀市佐賀駅をとおっても経営分離される悪条件は拒否
空港活性化か市街地迂回で在来線客を奪い合いしないで新幹線の遠方観光客や福岡空港の補佐や国際空港のための空港アクセス鉄道案が無理ならリレー永久だな
旧建設省の土木分野や航空行政も国土交通省なんだから
省内調整でフリゲ失敗代替策で佐賀県の合意を得るためにも佐賀駅ルートではなく空港ルートか北ルートでやるしかない
2022/09/18(日) 09:15:39.25ID:waY8KOb2
負け犬長崎w
もっと頑張ってもらって情を持つことなんて有り得ないレベルにして欲しいね。
もうなってるかな?
2022/09/18(日) 09:15:52.85
>>510
誰と戦って負けた設定なんだ?
長崎は静観してる
なんせ、舞台は未着工区間だ
戦っているのは佐賀県民

ど真ん中で賛成派に囲まれあがいてるのが佐賀猿だ
2022/09/18(日) 09:17:08.80
>>511
ほらな、予言したとおり
フルで決着したら、今度はルート争奪戦
私利私欲にまみれた佐賀猿同士の争いだ
515名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 09:18:26.44ID:HDU4UaVD
全農中央会副会長のお膝元が選挙区議席0ではかなりバツが悪いだろうな
早期フル決着で手土産の1つも欲しいんだろう
2022/09/18(日) 09:23:15.57ID:SwgPda3B
>>513
県民にお前のようなキチガイがいる時点で負け犬認定だろ!
2022/09/18(日) 09:24:37.86
>>516
かなり前から佐賀の悪行を追及してきたが、その結果、佐賀県内のフル賛成派は増えている
2022/09/18(日) 09:25:02.30ID:SlZdbpYx
>>511
佐賀「フル以外で」→フルでした

佐賀「佐賀駅ルート以外で」→佐賀駅ルートでした

佐賀のこと馬鹿にしてんのかって感じだよね
佐賀人も生きた人間なんだぞと言いたい
519名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 09:26:36.05ID:jTHJNHDr
>>516
そんなにも>>275って言われるのが嫌なの?
2022/09/18(日) 09:29:06.30ID:x3ves79B
負け犬らしく、吠えとるなw
負け犬長崎が吠えないと過疎っちゃうからね
521名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 09:31:08.90ID:jTHJNHDr
>>520
そんなにも>>275って言われるのが嫌なの?
2022/09/18(日) 09:34:03.89
佐賀猿は、賛成派に逆転された負け犬でもあるから遠吠えが得意だ
記憶力に関してはニワトリでもある
2022/09/18(日) 09:42:59.17ID:SwgPda3B
>>522
キチガイ
524名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 09:46:13.92ID:jTHJNHDr
>>523
いくらおたくが暴言を吐こうとも答は>>275なんだよ
2022/09/18(日) 09:47:17.65
>>523
このように、まったく無意味な遠吠えをしてくる

ちなみに、佐賀にはちゃんとした動物園(幼児向けのふれあい動物園を除く)がない

そんなものなくても、野生の動物が闊歩してるからである
2022/09/18(日) 09:47:38.06ID:omQPW7sJ
佐賀が通せんぼしていることで
投入した国税が無駄になることを国民がしるようになるんじゃないの?
2022/09/18(日) 09:48:14.02ID:R2tGje56
>>511
佐賀駅を通っても通らなくても経営分離関係の条件は同じだよ
2022/09/18(日) 09:50:02.70ID:LxpRHsmn
>>526のリンク先
9月23日全線開通が近づくにつれ、
多額の国税が投入されている長崎葬式新幹線の実態を国民が知るようになり
2022/09/18(日) 09:50:37.91ID:LxpRHsmn
×リンク先
○アンカー先
2022/09/18(日) 09:50:56.86
>>527
シーッ
佐賀県知事が騙くらかそうと画策中だ
2022/09/18(日) 09:54:37.13
>>528
葬式特急カチガラスは、長崎県内には入らない
オスプレイにぶち殺される仲間を弔うために走るのだ
532名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 09:54:50.04ID:cC+52c0r
>>527
どこを通ったとしても武雄→博多の並行在来線として長崎本線と佐世保線の武雄以東と唐津線と筑肥線は並行在来線指定して経営分離可能だね
2022/09/18(日) 10:04:46.50ID:Z8FdyThP
だからリレーなのにw
アホにお似合い。リレー新幹線。
2022/09/18(日) 10:08:51.69
だが、いかんせん佐賀県民はフルを求めている
しかも、そのことがもうすぐ全国にバレそうだ
535名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 10:10:43.00ID:GGIrhQPz
>>532
だからとは?
536名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 10:11:48.14ID:GGIrhQPz
間違い
>>533
2022/09/18(日) 10:20:37.89ID:HCdh5/ZQ
規制が効いて連投できなくなったから目に見えて隔離スレのペースが落ちてるね
隔離26で開業を迎えるのがほぼほぼ確定
2022/09/18(日) 10:21:24.08ID:5h25YfHy
九州新幹線(福岡、佐賀、熊本)開業:大地震
西九州新幹線(佐賀、長崎)開業:台風
厄災を呼ぶ佐賀
2022/09/18(日) 10:22:16.43ID:7Y0KHkeN
ねるちゃん
2022/09/18(日) 10:38:54.57ID:Z8FdyThP
結局、新幹線佐賀駅すら、佐賀県は求めないがJRが求めてしまっているのが露呈しただけw
541名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 10:59:38.34ID:I3X9oVqb
>>540
佐賀は土地柄どうしても県の意向=農協の意向みたいないちめんがあるからな
農協がゼッタイフルって言っちゃってるんだからフルになるよ
2022/09/18(日) 11:01:41.04ID:fpIArk56
長崎の乞食老人はカネがないから動員もできず
開業即空気輸送で在京マスコミの格好のネタになるのが確定
貧乏人にはディーゼルで大村線がお似合いww
早く三セクにして島鉄・大村線・松浦鉄道で長崎県営鉄道にしたら?
支那やら朝鮮の土人運ぶにはトロッコでいいか

長崎新幹線開業というのに小物タレントしか関わらない
今朝など、日テレは西九州新幹線開業!とやりながら、出てきたのはTAKAHIROで佐世保の焼肉屋の紹介www
さすが行かなきゃよかった眼鏡橋、出島は陸地、長崎くんちはセクハラ長崎クンニの長崎はやることが違うなwww

開業前夜になって盛り上げるどころかイジられる長崎
開き直って長崎ゆうえんちのジェットコースターとして売り出せば?
2022/09/18(日) 11:07:29.11ID:t82ncFyK
あらあら、ご自身のスレは放置してこっちのスレ伸ばしちゃっていいんですか?
544名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 11:24:47.11ID:W5Mprttm
頼みの綱の現職知事まで寝返って究極にイライラしてるのがとても伝わってくる文面だね
2022/09/18(日) 11:26:17.23
最初は「部分開業なんて無理に決まってる!」なんて佐賀猿は言ってたからな
すべてが佐賀猿の予想の逆へ動いてる
2022/09/18(日) 11:34:16.39ID:x3ves79B
キチガイの主張が一歩後退したww
劣勢なのを感じたか、バカなりに。
2022/09/18(日) 11:35:01.70ID:D1oi65V7
つまらない長文を読んでもらえると思ってるところは、書けば信用してもらえると思ってる甘さに通じてる
2022/09/18(日) 11:44:46.54
逆転くらった佐賀猿は、まさか!そんなはずはない!という気持ちでいっぱいなんだろうな
NHKの報道はウソだ!とむちゃくちゃな八つ当たりしてたから、知事の豹変ぶりもショックであったに違いないwwww
549名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 12:14:37.96ID:DHydNwLa
浜の町アーケード(長崎市、垂れ幕に注目)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/09/17/20220917k0000m020167000p/9.jpg
住吉アーケード(長崎市)
https://syoutengai-net.jp/sunmallsumiyoshi01.jpg
させぼ四カ町アーケード(佐世保市)
http://tamagazou.machinami.net/image/sasebo/sasebo22.jpg

白山名店街アーケード(佐賀市)
http://saga-port.com/wp-content/uploads/2015/05/bd9464d636681575dc945cf78b1248f5.jpg
2022/09/18(日) 12:45:20.72ID:YbCLjxST
>>532
どこを通ったとしても、原則は鳥栖~江北(うちの一部だけも可)が分離対象
(博多~長崎(鹿児島ルートとの共通区間を除く)の一筆書きに限定され
肥前山口~諫早を既に指定したから江北~武雄温泉は分離できない)
博多~糸島・唐津ルートの場合だけ、鳥栖~久保田の代わりに筑肥線・唐津線を指定可能かも
2022/09/18(日) 12:49:39.63ID:YbCLjxST
>>540
別に佐賀県民も佐賀駅より佐賀空港から新幹線に乗りたいとか思ってないんだよ
単に並行在来線や在来特急の扱いについて佐賀県が勘違いしているだけなんだよ
552名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 12:58:28.10ID:bcf0WyiT
佐賀〜博多のドル箱需要を3セクに渡して3セクのつくばエクスプレスや鳥取県若桜鉄道のように人口少ない割に安泰ドル箱経営か、全区間経営分離なし
よくて上下分離してまでフル規格新幹線を佐賀駅に通すメリットがなければリレー永久だな
佐賀県は観光が致命的に弱く、佐賀市から離れた焼き物関係と今回の長崎県側に便乗連携する嬉野温泉と武雄温泉までしかメリットないもんな
フリゲで安上がり在来線活用と日本唯一のフリゲで鉄オタ集めるほうが格段に魅力あるし
2022/09/18(日) 13:01:56.50ID:jYRXmHZf
>>549
ワロタ
他県はいわずもがな
長崎県のごく一部の長崎市の、そのごく一部しか歓迎していない
葬式新幹線の実態がよくわかるね w
2022/09/18(日) 13:04:37.82ID:1C1cDPrk
>>549
佐賀が悲惨すぎる
555名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 13:10:18.29ID:PYpKlIGe
そろそろニュースの保存期間が切れるかもしれないので
永久保存版
<参院選さが2022>フル規格整備「賛成」56・2% 新幹線長崎ルート、
「反対」を26・1ポイント上回る 佐賀県内世論調査
https://i.imgur.com/6anxhEi.png
2022/09/18(日) 13:10:36.94ID:SwgPda3B
>>549
今どきアーケード街が商業の中心なんて長崎くらいだろ。どこでもシャッター街だもんな。
ほとんどが郊外のロードサイド店に行くのに、長崎ってそういうロードサイド店がないんだよね。土地がなくって。
佐賀は鳥栖にアウトレットモールがあるんだけど、知ってる。
買物行きたきゃ電車かバスで福岡出かけるし。しょぼい商店街とかアミュとか行かなくて。1時間で着くしね。
長崎は1時間で。。。山の中か田んぼの中しか行けないもんね。自給自足しなきゃならないんだおかわいそう。
2022/09/18(日) 13:11:53.33
悔しそうだなwww

アーケード 「も」 あるんだよ
558名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 13:23:37.25ID:PYpKlIGe
>>556
調べてみた

熊本市のアーケード
https://i0.wp.com/tabi-mag.jp/wp-content/uploads/KU000501.jpg
鹿児島市のアーケード
https://pds.exblog.jp/pds/1/200504/23/73/c0051873_15332685.jpg
大分市のアーケード
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/63/CentportaChuocho1.jpg
宮崎市のアーケード
https://livedoor.blogimg.jp/papicopapicocafe/imgs/e/6/e6c02a1b.jpg

佐賀市のアーケード
http://saga-port.com/wp-content/uploads/2015/05/bd9464d636681575dc945cf78b1248f5.jpg
2022/09/18(日) 13:31:39.35
>>558
ちょwwwww
ミもフタもない比較すんなwww
おもしろ、、、じゃなかった、可哀想だろwww
買い物は福岡まで行くから平気らしいぞwwwww
2022/09/18(日) 13:48:30.40ID:1C1cDPrk
福岡で買い物するため佐賀には在来線が必要ってことか…
高速バスでよくね?
2022/09/18(日) 13:53:25.45
>>560
物騒なんじゃないか?
なんせ高校生がバスジャック起こしたら、女や年寄りを見捨てて佐賀猿は我先にと逃げ出す
562名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 15:20:54.99ID:8zsfT1Ms
あなたにとって鉄道とは?
利用者へのメッセージがあればお願いします。

(佐賀)
おいどんは仕事いったいキャーモンすっとに使うばい。
雨んザーザーザー降ってん濡れんたい。
佐賀さんきんしゃるモン?そがんフーケモンおるもんな!
そいぎんた!

(長崎)
私たちも利用しますが、お客様に利用してもらいたいですね。
長崎へおいでになるお客様に、快適な旅を楽しんでもらえれば幸いです。
それでは、よい旅とよい思い出を。
2022/09/18(日) 15:43:43.63ID:b0EaX0XK
>>562
長崎にとって新幹線とは自分たちが乗るものではなく、他所からお客様が乗ってきてくれるはずのものだからな
2022/09/18(日) 15:49:08.60ID:Z8FdyThP
ここでもまた長崎は大負けしてるねw
キチガイ長崎、助太刀せねば‼︎

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b66e0180ad2f9accd81f4827e510b4f5380044
2022/09/18(日) 16:15:51.78ID:3dcWs3Ev
>>549
佐世保の写真何のギャグ
セブンの反対側に有るのは佐賀銀行やからな
一番栄えてる所だよと例示してる所に佐賀銀行を写らせる長崎市民
2022/09/18(日) 16:23:43.85ID:9HxOHRgX
>>552
博多~新鳥栖間は鹿児島ルートとの共用区間で、その区間で西九州ルートの建設はないから、博多~鳥栖は並行在来線にならないよ
JRQとしては、鳥栖~江北のうち鳥栖~佐賀を残して佐賀~江北を分離するか
一部のみ残すことが許されないなら鳥栖~江北を一括で分離かな
2022/09/18(日) 16:26:18.64
>>564
コロナで訪問客が落ち込んでるという記事で、刈ったの負けだの、どんだけコンプレックスの塊なんだよ
2022/09/18(日) 16:28:21.58
>>565
ああ、あの北部九州銀行連合からハブられた銀行な
佐世保は汚染がヒドいらしいなww
2022/09/18(日) 16:36:06.74ID:bOE5MSE/
>>567
昨日から執拗にヤフーニュース貼ってるから、佐賀はおそらくヤフコメで戦ってるんだと思うよ
2022/09/18(日) 16:40:58.49
>>569
はああああ?しょーもな・・・
ここだけじゃなくヤフコメにもへばりついてること、佐賀猿がわざわざ自分でアピールしてどうすんだよ
しかも、ニュース記事へのリンク張ってればヤフコメ見るとでも思ってるのか

どんだけサル基準なんだよ・・・
571名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 16:42:50.83ID:BHez1dRd
>>565
この中に十八親和銀行と肥後銀行が写ってるんだけど見付けてみて
http://saga-port.com/wp-content/uploads/2015/05/bd9464d636681575dc945cf78b1248f5.jpg
2022/09/18(日) 16:46:11.82
アーケード街比較はおもしろかったな
今度機会があれば他の板にも転載しよう

もちろんオチは佐賀でwwww
2022/09/18(日) 17:00:06.37ID:Z8FdyThP
キチガイ長崎弱っちゃったなw
もっと頑張らないと嫌われるわ惨敗だわリレーだわ僻地だわで救いようが無くなっちゃうよww
2022/09/18(日) 17:04:44.64
>>572
おいヤフコメサル、その無駄な熱意をもっと他の有意義なことに振り向けろよ
今回は本気で呆れたぞ
2022/09/18(日) 17:06:26.77
>>573
脱力してアンカー間違えた
ヤフコメサルはお前な
2022/09/18(日) 17:06:51.30ID:bKlF9wGK
>>565
佐賀銀行があるって言っても、その建物はオレンジアベニュービルでただの賃貸テナントなんだよね
確かに路面店で賃料も高いエリアではあるけど、できますそっち側は進んで行くにつれさびれていく側で、栄えてて賃料査定がもっと高いのはカメラマンが背中向けてであろう側で、ぽると白十字パーラーの近辺が基準点になることが多い
もちろんそちら側は取り引き価格も賃料も共に高額なので老舗以外はショップの新陳代謝は常に発生しているけどね
2022/09/18(日) 17:09:18.29
営業所があるところは縄張りみたいなサルの感覚なのかな
2022/09/18(日) 17:11:07.04ID:fpIArk56
メシウマwwwww
早くヨツンヴァインでダニ川シャブシャブの連中どうにかして火消ししろよwwwwww
朝鮮人はランキングでもなんでも捏造やるんだろ?
ほら、キチガイ長崎はよ!
579名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:12:17.81ID:a1cTqXgz
>>578←めっちゃイライラしとるやんww
2022/09/18(日) 17:14:30.66ID:Z8FdyThP
ID無しと単発の掛け合い、ウケるよねw
2022/09/18(日) 17:14:57.73
九州各県庁所在地のアーケード街比較をみると、いかにヒエラルキーランキングが正しいか実感する
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2019/town/town20190417165214.webp
582名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:17:02.13ID:8zsfT1Ms
ヤフコメ猿ってニックネームにしてもすごい響きだな
583名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:20:09.14ID:rFrHAV5J
>>572
八代市のアーケード
https://www.kinasse-yatsushiro.jp/honmachi/files/cache/97de00b703ed164130fbf3a1609f6343_1595658108.jpg
2022/09/18(日) 17:21:05.24ID:0gbVCoJy
彼はいったい何をやりたいのか
585名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:22:41.02ID:cnQHeDNc
>>580
こっちの人数の多さがそんなに悔しいの?
そっち中身ひとりしかおらんもんね
2022/09/18(日) 17:24:28.38
>>583
八代は普通に街だよ
でもルートの都合か、なぜか新幹線駅の近くには何もない
八代出身の奴とよくネタにしてる

佐賀の場合はシャレにならんけどなwwww
587名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:25:31.35ID:8zsfT1Ms
>>585
人は、自分がやっていることは、他人もきっとやっていると思うもんだよ
2022/09/18(日) 17:26:15.33ID:Z8FdyThP
アホな掛け合いが、悔しい⁇
キチガイは訳わからんなw
リレー乗り換え新幹線、おめでとうww
勿論嬉しいんだよな?
長崎の知事の言葉が楽しみだなw
2022/09/18(日) 17:27:49.20
ヤフコメに帰れよヤフコメサル
2022/09/18(日) 17:28:56.22ID:x3ves79B
単発は出でクンナ‼︎
って言ってたのは長崎の伝説、フリーザだったよw
591名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:28:56.91ID:vhsKbe3x
>>588
なんで>>275って言われるのをそんなに嫌がるの?
2022/09/18(日) 17:29:55.35
>>590
ああ、そのフリーザってのも猿真似なんだってな
知らなかったよwwww
2022/09/18(日) 17:30:39.82ID:aiYsbyP4
そう言や、本物のフリーザ様は隔離26は放棄しちゃったの?
あれだけあっちが本スレって言い張ってたのに根性ないね
2022/09/18(日) 17:31:24.26ID:Jp78V/0W
そういえばハウステンボスも客入り悪くてタダ券配ったよな
乞食は新幹線に乗れないから、地方交付税交付金を原資に新幹線自由席券を配布します、って回覧板まわすんだろ?

指定席が24日からガラガラだから半強制で乗せるしか方法ないもんな
2022/09/18(日) 17:32:18.07ID:Z8FdyThP
ID無しとフリーザ、伝説の長崎県民w
僻地の価値観はわからんねww
僻地閉じ込め新幹線は理にかなっているわ
2022/09/18(日) 17:33:07.11
乞食客が3セクにビビって暴れてるけどなww
2022/09/18(日) 17:33:34.86
ヤフコメサルしつけーwwwwww
2022/09/18(日) 17:34:03.80ID:Z8FdyThP
「ご利用状況を鑑み、ダイヤを変更します」でガラガラは避けられるw
2022/09/18(日) 17:39:13.92ID:0gbVCoJy
とうとう佐賀の発狂スイッチが入ったか
2022/09/18(日) 17:42:44.22ID:NBBS6mQj
佐賀の永久リレー派は責任をとって毎週武雄で新幹線に乗り換えて嬉野温泉に行って座席埋めろよ
601名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:45:15.54ID:SFNLHtua
>>600
1駅乗り換えなんて罰ゲームで集客なんて出来るわけないだろって気は放棄する
2022/09/18(日) 17:45:52.73ID:Z8FdyThP
言うて2時間に1本にすればそこそこ埋まるだろ。アホ県民で。
2022/09/18(日) 17:48:08.19
>>601
このツアーも一応ちょこっとだけ嬉野はいってるけど、一泊目は長崎で二泊目のオプションになってる
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4858/738/4858-738-567b6806e3b2827e1fced75f7fb77951-1909x2700.jpg
604名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:52:27.23ID:LV8s0Gz9
佐賀は巣に帰ればいいのに
2022/09/18(日) 17:55:05.74ID:x3ves79B
ついに白旗かね^ ^
2022/09/18(日) 17:56:17.00
ヤマザルが降ろしてないのはフルの為旗だろwww
2022/09/18(日) 17:58:48.47ID:x3ves79B
今日も、あいも変わらず、長崎の負け、と。
弱えぇなおいww
608名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:59:06.48ID:OJvsFQlj
>>605
なんで>>275って言われるのをそんなに嫌がるの?
609名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 17:59:21.04ID:LV8s0Gz9
隔離スレを過疎らせてまでここで暴れなきゃならない何かがあったの?
2022/09/18(日) 18:00:40.00
>>609
アーケード街でバカにされて、ヤフコメがバレた
2022/09/18(日) 18:04:39.30ID:Z8FdyThP
アーケード勝負してたのかw
対佐賀で色々やり合った方が良いんじゃない?
キチガイの精神安定には良いだろう。
今度は百貨店勝負でもやってみたら⁇
2022/09/18(日) 18:05:10.25ID:0gbVCoJy
だれも気にしてないからヤフコメで戦ってる姿を見て欲しかったんだね
2022/09/18(日) 18:07:57.95
>>611
勝負なんてしてないぞヤフコメサル
画像があがったまでのことだ

だがな、、、、
全国シャッター商店街だもん!とか
福岡でお買い物するからいらないもん!は
言わないほうがよかったかなwwww
614名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 18:09:51.34ID:+D1Bmg7j
>>612
しかし俺は優しいから見てあげないwwwww
615名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 18:10:19.87ID:LV8s0Gz9
でも、買い物がインスパイアされて、キャーモンの佐賀弁が紹介されたのでは?
2022/09/18(日) 18:14:37.79ID:Z8FdyThP
佐賀を見下してるけどその佐賀よりバカだったのが長崎ってことねw
ディーゼル王国リレー民長崎の誕生だものなw
そしてそれは完全に自業自得。。
やはり吠える負け犬だね笑笑
2022/09/18(日) 18:16:55.06
>>614
マジで意味が分からなかったよ
なんでコロナで来訪者が減ったという記事で、長崎負けてるwwとハシャげるのか

今回は笑ったというより、本気で呆れた
ヤフコメサルというネタ自体はおいしくいただいておくけどww
2022/09/18(日) 18:17:32.58ID:q9wpWOzo
>>616
お前が貧乏百姓のせがれに生まれてしまった不遇は新幹線や長崎のせいではないぞ
619名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 18:17:56.19ID:+D1Bmg7j
>>611
定番は魅力度ランキングじゃない?
もしくは性格の良さそうな県民ランキングワースト?

性格の良さそうな県民ワースト5
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2020/town/town20200806162235.webp
2022/09/18(日) 18:20:38.55ID:Ojlj+axE
>>565
あの佐賀銀行誰が利用してるんだろうなと思ったが佐賀銀行の融資業務用かな
個人向けにはもはや不要だよね
2022/09/18(日) 18:22:36.38ID:Z8FdyThP
リレーになっちゃうんだから、もっともっと長崎が勝ってるところを探すと良いと思うよww
ガンバレ僻地民!!
2022/09/18(日) 18:27:19.02ID:44Gljiwq
>>620
佐世保のアーケードは佐賀民が大量に押し寄せてる
たぶん有田伊万里武雄嬉野あたり
ボロカブのナンバープレートは市町村名で発行されてる
2022/09/18(日) 18:29:36.82
>>622
伊万里とか有田とかは佐世保の経済圏だもんな
624名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 18:43:30.00ID:LV8s0Gz9
いうても、伊万里とか有田とか武雄とか嬉野に、そんな嫌なイメージはない
太良はよくわからないし、鹿島には祐徳あるから親しみある
やはり江北あたりからうさん臭くなり、多久、小城、神埼辺りがデッドゾーン
2022/09/18(日) 19:07:13.52ID:0gbVCoJy
隔離スレの人、今度は長崎の離島に八つ当たりしてるよ
626名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 19:15:13.54ID:dawsc2q7
>>623
武雄も嬉野も経済圏は佐世保だよ
嬉野はもちろん何も無いし、武雄もかろうじてゆめはあるけど佐々にあるマックスバリュより少しはマシって程度の規模だからね
どうしても佐世保頼みになる
2022/09/18(日) 19:21:02.73
>>626
武雄は割れるかもしれんが、嬉野だったら大村にいくだろ
2022/09/18(日) 19:23:43.34
>>625
ペラい、ペラすぎるな佐賀猿
壱岐と対馬は最寄り港が福岡だから、県庁に用事があればフルが便利
五島に至っては最寄り港が長崎港

いずれも飛行機という選択肢がありはするけどな
そういえば、佐賀オスプレイ空港の利用者数は、対馬空港以下wwww
629名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 19:28:45.91ID:eAeTSuo3
>>627
不動山の方の人は知らんが一般的に嬉野から佐世保と大村だと距離はあまりあわらんのに市街地の規模が全く違うのと
俵坂越えと庭木抜けてだと精神的負荷がかなり違うのだと思われる
2022/09/18(日) 19:32:24.17
>>629
だが、大塔からは混むぞ
最初から大塔にしかいかないのなら、大村でいいじゃないか
2022/09/18(日) 19:32:40.53ID:ru3uZ/AT
>>628
おい乞食、貴様はどこの県民だ?白状しろ
離島は島民カードで長崎空港利用
長崎県庁に行くのに九州郵船使うわけないだろが
632名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 19:33:35.16ID:QijyA+pf
>>625
佐賀が県内の分裂が恥ずかしいと感じて、長崎も分断してるように見せたいんでしょ
2022/09/18(日) 19:34:11.31
>>631
おいサル、ちゃんといってるだろ?空港という選択肢もあると
634名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 19:36:24.54ID:cNHmb1Xq
嬉野から佐世保と大村はおんなじ程度
武雄温泉からだと佐世保や大村より佐賀が近い
2022/09/18(日) 19:37:01.19
それでも佐世保や大村になだれ込んでる
2022/09/18(日) 19:39:56.92ID:ru3uZ/AT
>>633
空港という選択肢じゃねーんだよ
空港しか使わないの!
なんでわざわざ福岡経由で行くのか言ってみろ
乞食は離島を馬鹿にしてるから平気でそういうホラを吹く
2022/09/18(日) 19:42:30.29ID:GV2SQjnb
>>630
大塔のロードサイド店舗は佐賀ナンバーの巣窟だよ
大塔から先は西九州がたったの150円だよ
もちろん休日割引も適用される
2022/09/18(日) 19:43:30.32
>>636
ほら、離島の事情を知らない
飛行機はわりと簡単に欠航する
次がジェットフォイル、そのつぎがフェリー、最後が鉄道だ
2022/09/18(日) 19:44:22.61
>>637
別に大塔に来てくれる客に文句はないよ
ありがたいことじゃないか
2022/09/18(日) 19:50:14.90ID:ru3uZ/AT
>>638
へー
飛行機が欠航するような悪天候の時にわざわざ移動するんだ?聞いたことないんだけど
対馬在住だった俺にいくら嘘つこうが無駄なんだよ乞食が!
2022/09/18(日) 19:53:23.35
>>640
そりゃ用事がなきゃ長崎にはいかんだろ
用事があるからこそ、悪天候でも行かなきゃならん
知ったかのサルがイキっても無駄だ

お前厳原いったことないだろ?
そもそも、佐賀のように割れてはいないんだよ
https://i.imgur.com/6anxhEi.png
642名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 19:53:52.23ID:jmmzB8Wh
>>634
近い方に行けばいいのにね
鬱陶しい
643名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 19:54:17.37ID:ADjBhegj
目的地次第だよ
乗り継いで東京や大坂に行くときなら航空機
長崎なら船
福岡はさてどっちでしょう
2022/09/18(日) 19:55:07.74
さぁ、対馬在住経験者が現れたよwwww
645名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 19:57:32.38ID:13ApIjlA
行ってる者も多いんじゃないかな
ただ佐世保専がおったり両方派がおったりするんじゃないの
2022/09/18(日) 19:59:04.69
対馬在住経験者、早くこいwwww
647名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 20:00:10.32ID:13ApIjlA
>>644
対馬出身の佐世保民や壱岐出身佐世保民って意外なほど多い
なんでなんだろうね
直通交通手段ないのにね
不思議
2022/09/18(日) 20:02:14.53
>>647
福岡に移住する人が実は多い
ただ、県が支援してるから当然、本土では県内を紹介する
佐賀県民は知らんのよww
2022/09/18(日) 20:02:56.05ID:ru3uZ/AT
>>641
ん?旧厳原町在住だったが?
嘘吐き乞食と違って、フェリーはかたからニューつしま、フェリーちくしまで使ってたが?

フェリーは車移動が必要なときに使うもの
長崎県庁に行くのにわざわざ博多まわりするアホなどいない
そもそも長崎県に帰属している意識があまりないのでな
お前ら乞食から離島を馬鹿にされるから
福岡の人は対馬をバカにしたりしないもんな
2022/09/18(日) 20:04:04.30
>>649
ずいぶん遅かったな
で、対馬空港のニックネームは?
即答できるだろww
651名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 20:05:48.70ID:13ApIjlA
>>649
県庁なんて行かなくても振興局でワンストップだから…
2022/09/18(日) 20:06:29.92
>>651
シーッ
せっかく面白くなってきたのにバラすなよww
2022/09/18(日) 20:09:24.59ID:ru3uZ/AT
>>650
やまねこが何だって?
乞食に付き合ってる暇ないのでな

ワンストップで県議会絡みの対応もできるんだ?
へーバカじゃねーの
2022/09/18(日) 20:10:38.53
>>653
その調子だ、ググれば分かる
で、対馬には有名な難読地名がある
ずばりドコだ?ww
2022/09/18(日) 20:14:29.94ID:ru3uZ/AT
>>654
有名かどうか知らんが貴様のクイズに付き合う暇はない
そこらじゅう難読はあるからな
バカにするのもたいがいにしとけよ
2022/09/18(日) 20:16:54.30
おいおい、しっかりしろよ佐賀猿
対馬で難読といえばアソコだろ
なんせ、通常のフォントじゃ出せない
あ、ヒントあげちゃったかwwww

あと、対馬空港に着陸するときの特徴、飲み屋街の場所、いろいろ聞きたいんだよ
謎のフェリーちくしまについてもなwwww
657名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 20:17:55.59ID:WQ0/wDjw
>>652
あぁゴメン
2022/09/18(日) 20:19:55.97
>>657
気を遣わせて悪かった
これぐらいしないと懲りないんだよ
平気で佐賀猿は騙るからな
2022/09/18(日) 20:23:34.36ID:Z8FdyThP
キチガイは四六時中元気だなw
2022/09/18(日) 20:25:09.87
わざわざ笑わせに来てくれるからな
何度も対馬にいってるとは、たぶん想像もしてなかったんだろww
2022/09/18(日) 20:35:40.04ID:fpIArk56
あーあ、長崎県民同士でやりやってんのか
新幹線の前にアウシュヴィッツの如く強制収容所作って乞食どもをガス室送りにしたほうが...
2022/09/18(日) 20:39:38.57
自称対馬在住経験者は逃げたぞ
ぜひ再登場をお願いしたいがな

前回の反省から、最初はググれば分かる問題でつけあがらせる作戦が、ズバリ当たった
宣言してたのに引っかかるんだぜ?wwww
2022/09/18(日) 20:55:26.39ID:0gbVCoJy
なんてこんなにバカなんだろうね
664名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 21:03:57.75ID:cwhLXwMN
>>662
次は隔離スレで常識人になりすまして他県にタカる作戦みたいだよ
2022/09/18(日) 21:09:22.64
>>664
そこまで佐賀出身であることって隠したいものなのかね
タカりは佐賀猿の本能みたいなものだが
666名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 23:25:59.94ID:w4EF5Lh8
>>665
なんか有名みたいだね
https://twitter.com/caritasinvera94/status/713387268740780033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
667名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 02:59:43.67ID:791DeW8h
またなりすましてたのか
そして、またあっさりばれたのか…
668名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 05:37:17.39ID:8X8h4GIO
>>667
成りすましがバレたからと最後に大嘘ぶち込んでてワロタ
669名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 09:19:57.23ID:AUGLVIOK
>>659←さすが自分自身のことはよく観察できとるのう
2022/09/19(月) 09:22:51.57
>>668
ちゃんと化けの皮をひんむくためのクイズと知ってて笑ったよ
とことんマヌケなサルだ

おーい佐賀猿のみんな、これ以上のなりすましは勘弁してくれぇwww
五島や平戸や島原には詳しくないんだぁwww
案外、諫早、大村も知らんのだぁwwww
もう佐賀猿の化けの皮をひんむけないよおwwwwwww
671名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 09:28:05.67ID:Y8FSNm59
>>670
こっちに書きに来てるってことは、アイツは自分が乱立犯だと正式に認めたってことなのかな?
2022/09/19(月) 09:38:06.98
>>671
頭に血が上ると訳が分からなくなるんだろ
赤い顔を、ますます真っ赤に染めて、隔離されてること忘れるんだろ

なぁにが旧厳原町住民だ!だよ
川副町が今でも佐賀市川副町なのと同様に、あそこは今も対馬市厳原町なんだよ
673名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 10:16:36.68ID:JdB/mF+w
このまま空港ルートで決着するんだろうか
結局佐賀県知事は条件闘争してたのか
2022/09/19(月) 10:28:30.87ID:92TdIu3A
ID消しキチガイは何と戦ってるのかな?
敵は新幹線開業ムードに冷や水を浴びせだしたマスコミと、それに同調している地元民じゃないの?

メクラだから自分が世の中から隔離されてるのを気づいてないのかな?
2022/09/19(月) 10:38:39.42
観客は、高みの見物を決め込むだけだ
佐賀猿は、ヤフコメ()で勝った負けたと戦いに明け暮れてるようだけどなwww
676名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 11:00:33.48ID:ZKk4PQdp
>>673
条件闘争は最初から言われてたこと
同じように空港ルートも条件闘争のコマでしかなく当初予定通りに佐賀駅ルートで決着でしょ
677名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 11:07:27.10ID:eWaNA12b
結局当初計画どおりになってしまうなら、佐賀県知事のやってることは負担を減らすための引き伸ばし
“ゴネてる”呼ばわりされてもしかたない
2022/09/19(月) 11:13:35.03ID:K24TyfE7
建設中止でいいだろ
未成線なんていくらでもあるんだから
jrqも何得意気な顔してフル車両入れてんだか
2022/09/19(月) 11:14:45.73
負担を減らすなんて言えば聞こえはいいけど、ようはその負担をどっかヨソにおっかぶせようって話だからな
680名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 11:17:32.22ID:8sQ9KsNJ
>>678
知事も作る気マンマンなのに何を言ってるんだろ
2022/09/19(月) 11:26:12.06ID:8vM1wa7X
>>678
武雄温泉~長崎は4日後に開業するんだよ
682名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 11:32:28.45ID:1VSGVCqO
>>676
条件闘争なら佐賀県側はフリゲ以上条件
並行在来線経営分離→佐賀市20万都市圏だけで石川県金沢市40万都市圏より輸送密度高いほど利用頻度が高くドル箱貢献しているんだから、分離は許さないしされるならフル規格新幹線自体つけらない
建設費→フリゲアプローチ線と同額まで、超える分はフリゲ失敗責任で全額国負担
さらにフリゲなら鉄オタの日本唯一の珍しさ観光効果が見込めたが、ただのフル規格でそれが見込めなくなった
結局、整備新幹線ではなく国直轄かJR九州自己負担のリニア中央新幹線並みのドル箱で並行在来線経営分離なしで佐賀市近辺需要に頼らず純粋に長崎市から武雄温泉までと新鳥栖から九州新幹線の需要だけで採算の帳尻を合わせないといけない
東北新幹線茨城県古河市かすり駅なし方式しかない、両端は佐賀県同意の整備新幹線だが
2022/09/19(月) 11:36:09.02
オスプレイくるから、防衛局から賃料でるはず
これを活用しない手はない
賃料を新幹線のローンに回せばいい
名づけて、オスプレイローン
20年もありゃ完済できるだろwwww
2022/09/19(月) 11:43:03.45ID:j0M9gBlr
>>682
意味不明
病院行きな
2022/09/19(月) 11:49:52.49
風情ある小京都、加賀百万石の金沢と比較するなんて100万年早いわ
金沢に泊まりたい人なら山ほどいるだろう
佐賀の乞食客が、なに上客ぶってんだよ
686名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 11:51:28.15ID:M4CNk/ZV
>>682
両端が佐賀県じゃなくするためには久留米と新大村を結ぶしか解決策はないんだよ
2022/09/19(月) 12:10:25.18ID:GwO7GOuB
>>676
佐賀に都合が良い条件で決着することはないから
国交省が佐賀との協議を断念して、佐賀以外が肩代わりする形で武雄温泉~新鳥栖をノンストップで繋ぐことになるだろう
それだと佐賀県にも得があるが、佐賀の得を減らすことに無駄な費用を掛けるよりも
ノンストップルートの建設を妨害されない方が負担者の利益になる
2022/09/19(月) 12:16:59.72
>>687
そんなことしても、いざ工事を始めようとしたら、着工認可してもらいたかったら駅を作れ、なんて平気で言い出すのが佐賀猿
2022/09/19(月) 12:19:47.86ID:SHGMKGNM
駅が無ければただの騒音公害施設だからな
690名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:28:51.90ID:aXS+Z1pT
整備新幹線の下建設進めてるので佐賀県としては整備新幹線の条件受け入れるか断るしかできない。
断ることが条件闘争というならそうなんだろうけど。
691名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:29:22.93ID:n0BvKtBK
>>687
無理無理
誰が好き好んで嬉野武雄と博多を繋ぐ爆益をタダで佐賀にくれてやらにゃならんのだ?
馬鹿じゃねぇの
692名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:32:13.19ID:1VSGVCqO
>>688
佐賀駅は作らなくて良い
観光のために県で全額負担するので吉野ヶ里遺跡駅作ってくれとは要望するだろ
それなら建設費と並行在来線維持費を出して経営分離を認める、ただし佐賀駅なしが最低条件だな
吉野ヶ里遺跡の観光効果を確保して、佐賀駅デメリットをなしか許容範囲内にして吉野ヶ里遺跡観光収益を並行在来線維持に回す福井県のハピラインふくいを見習う方法だな
観光効果なら観光地で歴史の教科書の吉野ヶ里遺跡くらいしかないだろ
2022/09/19(月) 12:33:18.40ID:+/gVqemA
>>690
結果的に断るしかないのだろうよ
福岡に近いか長崎に近いかで
県民の意識がほぼ正反対なのだから
2022/09/19(月) 12:33:54.38
予想どおりルート争奪戦に移行してきたな
2022/09/19(月) 12:35:18.79ID:AZ14wfWD
そして、どのルートも誰かが反対してうまくいかない
696名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:36:13.84ID:I9QDY4e1
>>692
在来線ですら10分くらいしかかからないのに吉野ケ里に新駅とか無理すぎる
2022/09/19(月) 12:41:42.94ID:X/BGHnWw
吉野ヶ里なんて一度みれば十分だろ
メインにすえるのは無理ゲ
2022/09/19(月) 12:45:35.61ID:GwO7GOuB
>>688
着工認可って、何法に基づく認可の話をしているの?
2022/09/19(月) 12:47:45.95ID:GwO7GOuB
>>689
そう思うから妨害を心配していたが
武雄温泉と新鳥栖がタダで繋がるなら佐賀は大歓迎と聞いたから
2022/09/19(月) 12:49:07.70
>>698
ヤフコメは気にしなくていいぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1dc7deb8be6ae5528d4515dc4e09d59ed281d8
701名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:56:12.79ID:FFCV0KCI
>>699
タダで繋げるわけねえだろ
馬鹿なのか
2022/09/19(月) 13:07:15.11ID:X/BGHnWw
佐賀民の好きそうな言葉
もらう、安い、タダ
2022/09/19(月) 13:09:58.49ID:A8L8/+Mn
>>702
わかる~
佐賀人の誇りは空港駐車場がタダなこと
2022/09/19(月) 13:19:14.71ID:GwO7GOuB
>>700
静岡県内のリニア工事な話か
アセスというか河川法か
佐賀県には問題になるような河川は無さそうだな
2022/09/19(月) 13:25:29.56
>>704
嘉瀬川という1級河川があるようだが
2022/09/19(月) 13:51:06.16ID:i4DdooAD
>>682
フリゲ無しでフリゲ以上なら、14駅を
整備新幹線かつ在来線立体化扱いだな
2022/09/19(月) 13:51:39.83ID:GwO7GOuB
>>701
規定通りの満額を佐賀が出すなら佐賀に任せることになるが
下手に端金だけ出してもらって佐賀の要望を受けるよりは
佐賀の負担を0にして負担者に都合の良いものを作った方がコスパが良いものを作れる
2022/09/19(月) 13:52:51.58ID:GwO7GOuB
>>705
川はあっても、新幹線整備することで流量が減ったりするかどうかだな
2022/09/19(月) 14:06:36.83
>>708
水利権は23条だろ
26条の占用許可をとらずに、どうやって鉄橋を設置するんだ?

(工作物の新築等の許可)
第26条 河川区域内の土地において工作物を新築し、改築し、又は除却しようとする者は、国土交通省令で定めるところにより、河川管理者の許可を受けなければならない。
2022/09/19(月) 14:15:10.53ID:GwO7GOuB
>>709
その第3項なんだろうな
3 河川管理者は、高規格堤防特別区域内の土地における工作物の新築、改築又は除却について第一項の許可の申請又は第三十七条の二、第五十八条の十三、
第九十五条若しくは第九十九条第二項の規定による協議があつた場合において、その申請又は協議に係る工作物の新築、改築又は除却が
★高規格堤防としての効用を確保する上で支障を及ぼすおそれのあるものでない限り、これを許可し、又はその協議を成立させなければならない。★
2022/09/19(月) 14:26:36.32
>>710
ちゃんと読んだのか?
それは 高 規 格 堤 防 区 域 内の土地限定だろ

嘉瀬川のことはよく知らんが、高規格堤防区域があるのか?
あったとして、そこを通るのか?
712名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 14:50:21.01ID:oy/fJ/Rn
>>707
佐賀が満額出したとしてもその殆どは国と貸付け費が出すことになる
佐賀の自由意思など通らない
残念ですね
佐賀の好きルートで作りたいなら建設費の全額を出しなさいね
2022/09/19(月) 15:03:51.27ID:92TdIu3A
乞食の本筋は武雄温泉〜博多を繋ぎたいんじゃないの?
ルート云々以前に乗車率あげないと葬式特急かささぎよりも空気輸送とか揶揄されても勝者になれる見込があるの?
高速バス云々以前の問題だと思うけど
2022/09/19(月) 15:05:52.65ID:wdO+Gr/w
欲しがってるのは長崎、文句言ってるのも長崎。迷惑な県だよほんと
2022/09/19(月) 15:07:49.61ID:MnAxapzo
>>713
乞食は武雄温泉と博多をタダで結ぶことで武雄と
嬉野に観光客を誘致しようとしてる
ルートは選択肢を増やすことでタダにさせようとの作戦
2022/09/19(月) 15:09:37.15
また佐賀県民がフルを求めてること忘れてる

新鳥栖駅をねじ込んだのも佐賀
ゴネたのも佐賀
値切ったのも佐賀
欲しがり出してルート争奪戦してるのも佐賀

どこまで迷惑かけるんだよ
717名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 15:11:58.57ID:U6wV/r3b
>>714
https://youtu.be/-rajBLNYdwc
文句言ってるの佐賀だったりして?ww
また無視する?w

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9J7S7XQ9JTTHB007.html

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/952434/
2022/09/19(月) 15:29:39.77ID:92TdIu3A
佐賀〜博多は何も変わらないんだから乗車率は分かってるようなものじゃん
葬式特急も2駅足す足さない程度の違いしかないじゃん
新鳥栖も今止まるんだからどうでもいいじゃん
長崎〜武雄温泉の新幹線乗車率がどうなんだと聞いてるんだけど?
勝者だったら、大村と嬉野の需要で好成績、やっぱり佐賀は先見の明がないくらい言わないと説得力なくね?
8両にしてもらわないと山陽乗り入れも出来ないし、それ以前にN700Sの無駄遣いって言われちゃうよ?
719名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 15:38:34.49ID:2TYqTR5W
俺は全フル反対だけど

佐賀県民の意識が変わって、現時点で全フル賛成の人が多いんだよね。
実際に開業すると、賛成派が増える事はあっても、減る事は無いだろう。
山口知事も軌道修正を余儀なくされそうじゃん。

暫定開業なんてやって、JR九は全フル完成までの今後25年間、どうやって
赤字補填金を確保するつもりでいるのか・・・。
2022/09/19(月) 15:43:40.12ID:yIISLtIe
>>719
北海道方式で確保
2022/09/19(月) 15:49:59.49ID:92TdIu3A
恐らく佐賀に多い、反対派なのに沈黙を守ってる、静かな山口支持者に、長崎新幹線のまま終わらせるわけにはいかない、葬式特急は見殺しにしても佐賀駅に新幹線って言わせられるかが長崎乞食の最大の難問だと思うの

佐賀猿を手懐けるのも、このまま役目を終えるのも、乞食が新幹線に乗るか乗らないか次第でしょ
あとは県知事選に乞食が出るか、JR九州の議決権の相当数を持って在来線特急の扱いをどうにかさせるか
2022/09/19(月) 16:01:44.73ID:GwO7GOuB
>>711
いずれにしても、許可や協議の成立を拒めないということですね
723名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 16:02:40.23ID:Tj6V+7Z3
>>721
最大支援団体の長がふるって言い出した段階で既に現職はフル派だね

可哀想に
2022/09/19(月) 16:07:05.29ID:GwO7GOuB
>>712
佐賀の合意を得ないと着工できないことになっているだろ
1円も負担を求めないなら、負担不要の代わりに合意不要という新ルールを設けられるが
端金でも負担することになったら佐賀の合意が必要になる
2022/09/19(月) 16:16:46.03ID:92TdIu3A
>>723
可哀想かどうかは知らないけど、乗車率低迷が明らかになったとしたら、乞食が策士だという山口氏が高支持率を捨てて、政治生命を懸けて新幹線を希望します!って簡単に言うのかな?
山口氏は葬式特急の地域の出身の人でしょ?
その圧力団体?も乗車率が見えない段階で利権欲しさに寄越せと言ってるんでしょ?イチゴ新幹線だっけ?
超保守的な佐賀の人がイチゴ新幹線プリーズ!とか、海苔もタマネギもとか言うとは思えんのだよなぁ
2022/09/19(月) 16:22:46.65
>>722
あのな、簡単にいえば、しっかりした頑丈な堤防なら、工作物があっても影響出ないだろうから基本OK、
でもそうでなきゃ普通に許可がいるってことだ
もちろん、許可が下りるかどうかは分からん
727名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 16:24:33.20ID:zsJ2uqQR
>>723
つまり現職に投票すればいいわけだ
2022/09/19(月) 16:26:36.20
>>725
ゴネたほうが票になるうちはゴネる
県民が寝返ったとみるや、潮時と悟って寝返る
それだけのことだ
2022/09/19(月) 16:36:10.24ID:92TdIu3A
>>728
その寝返る根拠が分からないって言ってるんだけど
佐賀の人って基本、おいは要らん、って拒否ベースで、これは乞食もそう理解してるでしょ?口数も少ないし
その要らんを言う、黙ってる世代の人たちが最多人口層なんだから票を持ってるよね
ゴネてくれって頼んでるんじゃなくて、要らんものを要らんと言ってくれって投票してるように思うの

俺は乞食の言うことも理解してあげたいと思うよ
熊本だ大分だ、ってプロモーションに成功して、長崎が冷え込むのを憂慮する気持ちは分かる
でもその裏返しになる人たちが同じ気持ちになれるのかな?
これはジジババ世代の頃から公の場で佐賀を見下してきた、ある種のツケだと思っててね
だから乞食の博多〜佐賀フル規格開業後の展望が聞きたい
「三方よし」になるにはどうしたらいいかをね
2022/09/19(月) 16:40:43.95
>>729
乞食は佐賀猿だろ
JRにとっても乞食客だし、在来線維持費は長崎におっかぶせ、今度は建設費を値切ろうとしてる

年齢や性別、職業を問わず賛成派が多いと分析されてる
諦めろ
https://i.imgur.com/6anxhEi.png
2022/09/19(月) 16:50:16.07ID:92TdIu3A
>>730
だから、それじゃ話が成立しないし、理解を得られないよって伝えたいんだけど、俺の言葉に棘があるんかな
何でもかんでも喧嘩腰で言われても気が滅入って最後まで聞いてあげられないでしょう?
長崎の思いが自己中って言われるのはこういうことじゃないの?観光に来てもらう立場でおもてなし精神もクソもないじゃん

ただ真面目に公共事業乞食が未来の西九州のことを考えてフル規格全通を欲しているかを聞きたいだけ
線路作りました、電車走らせましたってプラレールの話してるんじゃないんだからさ
世論調査で話したいんじゃなくて、黙って自民党候補を落選させる佐賀の人たちを取り込み、反対派の逆風を突き破って、西九州新幹線全通の未来予想図を固められるかを聞きたいんだけどな
2022/09/19(月) 17:01:43.27
>>731
だから、長崎はなんも言ってないだろ
出発点が的外れなんだよ
佐賀県民が求めてるから、スキームに従い整備する、それだけのことだ
733名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 17:01:54.57ID:eWaNA12b
森山との密談後、やたらニコニコしている山口佐賀県知事
そこで密談の内容を想像してみよう

森山「九州の未来のため新幹線のこと考え直してくれんか」
山口「ええ、私もフルの旗は降ろしていませんよ」
森山「なんじゃと?フル規格で考えてくれるのか」
山口「クックック、それは今後の協議次第ですな」
森山「ぜひ前向きに頼むよ、喜んで力を貸そう」
山口「こちらこそ、党の公認の件はよろしくお願いしますよ」
森山「わかった、選対へはワシから手を回しておこう」
山口「ふふふ、お互いワルよのう、あーはっはっは」
森山「・・・(ワルはお前だけじゃろが!)」
2022/09/19(月) 17:02:46.91ID:dTE4/+nU
>>731
そいつはサガテレビ捏造世論調査をはるしか脳のないキチガ●だから放置しとけ

佐賀県知事選挙 開票結果
2018年12月16日
当 山口祥義(53)無現 199,670
当日有権者数 679,620人

サガテレビ捏造世論調査 回答数●300人 >>159

どちらが民意なのか、キチガ●以外おわかりでしょう w
現実
佐賀知事 → 強硬反対派
佐賀県議会→ 強硬反対派
最新の市町アンケートでもフル規格賛成はほとんどない >>73
だから葬式新幹線全線開通後、リレーが続くだけ w
2022/09/19(月) 17:05:22.54
>>734
サガテレビじゃなくて、佐賀新聞な
地元メディアぐらい知っておけよサル
2022/09/19(月) 17:09:01.16ID:GwO7GOuB
>>726
許可が要るかどうかは問題にしてなく、許可の審査基準を問題にしていたが
第26条第3項は高規格堤防特別区域内に限定されていたか

それ以外の一般的な審査基準はこの辺りか
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00310078/3_10078_164_kasenhousankou-6.pdf
第二十六条第一項(工作物の新築等の許可)の審査基準について
河川区域における工作物の新築等の許可を行うに当たっては、以下の基準に該当するかどうかを審査したうえで承認することができるものであること。
① 治水上又は利水上の支障を生じるおそれがないこと。
この場合において、治水上又は利水上の支障の有無を検討するに当たっては、以下の掲げる事項について、それぞれ次に定める基準に
より、水位、流量、地形、地質その他の河川の状況及び自重、水圧その他の予想される荷重などから総合的に検討すること。
イ 工作物の一般的な技術基準について、「河川管理施設等構造令」(昭和五十一年政令第百九十九号)
ロ 設置について「工作物設置許可基準」
ハ 土木工学上の安定計算等について「河川砂防技術基準(案)」
② 社会経済上必要やむを得ないと認められるものであること。
③ 当該河川の利用の実態からみて、当該工作物の設置により他の河川使用者の河川の使用を著しく阻害しないこと。
④ 当該工作物の新築等を行うことについての権限の取得又はその見込、関係法令の許可、申請者の事業を遂行するための能力及び信用
など、事業の実施の確実性が確保されていること。
2022/09/19(月) 17:14:31.68ID:92TdIu3A
>>732
それがおかしいんだって
佐賀県民は在来線特急がいい、在来線を残せって言い続けてるのを、上下分離で黙らせて合意に至ったんでしょ?
上下分離だから並行在来線沿線の同意は要らなくなったから武雄温泉までのフル規格に同意したんでしょ?葬式特急も含めて
そこまでは乞食が何言おうが事実なわけじゃん

その時黙らせた地域の人たちも高齢層が多いよね?
佐賀が長崎と違うのは、高齢層が自分の意思で投票行動するから組織票で勝てないことだと思うんだけど
唐津や伊万里の人たちは新幹線が欲しいなんて言ってないよね?
筋の通らない理屈を俺が正義だとばかりに押し込もうとするから中立の人たちを反対側に傾けちゃうんじゃないの?
2022/09/19(月) 17:16:53.43
>>736
だから真っ先に静岡県の例を出しただろ
裁量が知事にある以上、嫌がらせはできる
少なくとも、例外規定の3項は関係ない
2022/09/19(月) 17:17:42.93
>>737
いや、佐賀県民はフルを求めてるよ
いつまでも3年前、4年前のままでは困るな
2022/09/19(月) 17:25:11.63ID:UrXYXleY
>>739
乞食はやっぱ乞食か
自分のところが食えればそれでよい程度の浅い考えで残念
これじゃ話にならないね

黙って反対するジジババは葬式特急に乗せてシャブ漬けにして新幹線プリーズって言わせる!みたいなレベルの低い思考しかしてないのがよく分かった
こんな合意形成も考えられない長崎に未来なんかあるわけがない
反対するのが正しいわ
741名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 17:26:28.66ID:9jG5woDm
>>734
昨今の報道をみて、それでもなおまだ県知事が強硬反対派だと思い込んでるお前の脳ミソが一番ヤバいよ?
まぁそれ以前に、県議会が強硬反対派だとか喚き散らしてる時点で故意性が証明されてるだけだけどな

佐賀県知事「知事に初当選したときから“フルの旗”は降ろしていない」【佐賀】
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20220829/5080012555.html
2022/09/19(月) 17:26:54.15ID:GwO7GOuB
>>738
だから、許可が必要かどうかじゃなくて
工事の影響度合いが違うということを言ったつもりだが
2022/09/19(月) 17:28:17.82
>>740
特急便乗乞食も、負担金おっかぶせ乞食も、値切り乞食も佐賀猿だろ
寝ぼけるなサル
2022/09/19(月) 17:30:10.15
>>742
佐賀に川はない
→川はあった
基本は許可だ
→それは例外規定

何を言いたいんだよ
2022/09/19(月) 17:58:11.32ID:GwO7GOuB
>>744
☓佐賀に川はない
○新幹線工事が影響する川はない

?基本は許可だ
○新幹線工事が影響しないから不許可にできない
2022/09/19(月) 17:59:33.62ID:X/BGHnWw
隔離スレ勢いなくなったね
今日はまだ10レスちょっと
独りで50レスしてたころが幻のようだ
諦めたのかな
2022/09/19(月) 18:01:26.16
>>745
鉄橋が必要な川があるぞ
影響度合いの判断も最終的には知事の裁量
2022/09/19(月) 18:24:33.12ID:GwO7GOuB
>>747
○新幹線の鉄橋が大きく影響する川はない
○影響度合いは知事の裁量だが、川への影響が大きいと説明できなければ不許可にできない
2022/09/19(月) 18:26:09.65
>>748
で、静岡県知事は許可したか?
2022/09/19(月) 18:30:19.09ID:GwO7GOuB
>>749
静岡県の大井川はリニアの工事が大きく影響することが予想されている
佐賀県には新幹線の鉄橋が大きく影響する川がない
2022/09/19(月) 18:48:05.77
>>750
静岡は調査していったのか?
752名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 18:49:24.47ID:nap3UxTa
>>746
あっちが本スレって言い張ってたのは自分が嘘ついてましたって認めたってことなんじゃないのかな?
753名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 19:18:28.40ID:1VSGVCqO
>>737
武雄温泉までは長崎県と連携し、県全体でメリットが上回るので鹿島市などが反対したが
上下分離と特急かささぎ運行で丸く収めた
武雄温泉と嬉野温泉の客は長崎市から癒やしで来る温泉客が多く、時短すれば新幹線料金が高くても客増加が見込める
さらに長崎空港新大村駅の空路長崎県入りの西九州観光客の前泊宿泊拠点にもなり、短距離アトラクション西九州新幹線の効果を佐賀県も武雄温泉までは認めて、あの形になった
ところが武雄温泉以東は観光地なしで観光効果なし
県庁所在地最大都市の佐賀市をもってしても周辺含めた佐賀都市圏をもってしても観光効果なしで通勤通学や買い物など在来線生活路線機能を奪われて経営分離されるので
建設費が無料でもいらない、並行在来線維持費がマイナス条件
土建利権や組織票やニューディール政策なら先に治水のダムや堤防作って街全体を守れってこと
県民の財産である家ごと守り、福岡に通勤通学や買い物に安価便利な在来線特急を維持しろってこと
2022/09/19(月) 19:21:42.06ID:ht+F2FGO
>>753
今北産業
2022/09/19(月) 19:27:12.63
>>754
佐賀県民がフルに寝返った
だけど負担はよそに押しつけろ
在来線もゴネて現状維持を取りつけろ
756名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 19:28:17.72ID:SGs5tngB
知事がフル容認を公式に発言した今となってはアホのID:92TdIu3Aが何度煽ろうが読んでてもまたアホが客観的事実を隠蔽してレベルの低い煽りしてるわとしか俺は感じないけどな
みんなよくそんなアホな煽りに付き合ってやれるもんだわ
2022/09/19(月) 19:37:25.76
佐賀猿は、ある程度泳がせたほうがいい仕事をする
2022/09/19(月) 19:56:21.49ID:dTE4/+nU
>>741 >>756
お前らのような薄痴に知事の発言を理解しろというのも無理だが、
「“フルの旗”は降ろしていない」とはこういう意味だ
 ↓
フル規格を望んでいないが、そちらの都合でどうしても作りたいなら

在来線維持 & 費用は全部そちら持ち ならフル規格を容認する


●佐賀県の総意●

「フル規格を望んでいないのに、フルになったときの在来線のことを
協議するのはあり得ない」(山下宗人地域交流部長)

博多―佐賀は在来特急が1日上下82本、
往復切符の特急料金は普通列車並み、所要時間は40分程度。

新大阪駅に直通できる新鳥栖駅がある

西九州ルートがなくても利便性は確保できている。
2022/09/19(月) 19:58:25.88
ようはタカってるのか
760名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 20:21:02.37ID:Qu8yqLGc
>>759
そういうこと

そして一石二鳥で地場デベや地場ゼネを受け皿にねじ込んでしまえば一粒で二度と美味しい
761名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 20:30:12.85ID:wMhMiKJx
>>758
結局さ、西九州新幹線は久留米を分岐駅にして、そこから直行で新大村駅に繋いで武雄温泉と嬉野温泉は枝線に分けてしまって、武雄温泉と嬉野温泉に停車するのは長崎から来た便のみにすることで、佐賀の負担を0にして、在来線も分離なしで建設するしか方法がないんだよね
これだと佐賀の希望と政府&JRの希望の双方が叶うことになるので、どこにも穴の無い路線の完成になる
762名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 20:32:36.50ID:wMhMiKJx
フルの旗は降ろしてない、新たな発想
763名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 20:42:28.39ID:N23Mji5m
押してもうた


フルの旗は降ろしてない、新たな発想と>●佐賀県の総意●を両立する事と全国の民意を考えると選択肢は>>761しかなくなる
>>758はそれを皆に伝えたいと思ってる
2022/09/19(月) 20:42:58.40ID:NwP1kQwa
>>761
枝線というのが全幹法とか適正化法的に問題ないのかだな
765名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 20:45:14.84ID:cPxNrD4s
く久留米分岐に拘らなくても新大村直行なら船小屋分岐でもいいんじゃないの
766名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 20:49:01.15ID:x47GRwQg
>>764
枝線を禁じる条項も禁じると解する合理的な文言も特に見当たらないね
2022/09/19(月) 20:54:27.75ID:CtXRWJcB
>>761
そして久留米諫早の間に肥前鹿島を設置するんですね、わかります
768名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 20:57:17.78ID:/KvmyaxK
>>767
代わりに佐賀が満額負担にプラス金利も付けて国に返済ですね、わかります
2022/09/19(月) 21:01:37.78ID:J8h5dPTw
さすがに新鳥栖駅と武雄温泉駅を結んで佐賀に負担なしはだめだから
久留米駅と新大村駅を結んで途中駅無しなら佐賀の負担なしでもいいんじゃないかな?
2022/09/19(月) 21:02:47.53ID:1r3Fqu8L
さぞかし、長崎駅は佐賀駅よりも乗車人員が多いのだろうなあ
2022/09/19(月) 21:04:56.20ID:J8h5dPTw
>>770
今はスレの流れは鈍行貧民の話はしてないから大丈夫
2022/09/19(月) 21:05:02.09
また乞食客1匹の1箇月定期と宿泊客1人は変わらないこと忘れてる
2022/09/19(月) 21:07:53.82ID:J8h5dPTw
>>767
要らないと思うよ
2022/09/19(月) 21:09:56.36ID:K24TyfE7
GCTが頓挫した以上未成線が妥当
775名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 21:11:56.07ID:eWaNA12b
なんていってるまに開業か。。。
2022/09/19(月) 21:13:04.54ID:NwP1kQwa
>>766
基本計画・整備計画は、起点と(経由地と)終点という定め方だから、枝線は必要ないよな
共通部分をわざわざ明記しているくらいなのに、枝線が何の明記もなく認められるとは思えない
777名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 21:14:34.26ID:cPxNrD4s
これのことか
良さそうだけど
http://railway.chi-zu.net/165226.html
2022/09/19(月) 21:16:00.14ID:J8h5dPTw
>>776
思えないと思ってるのは一人だけだと思うよ
2022/09/19(月) 21:17:33.44
うーむ
ルート争奪戦が熱い、熱すぎるぜ!
佐賀猿ファイ!ww
780名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 21:18:02.48ID:cPxNrD4s
>>776
だから知事は「新しい発想」って言ってるんだよ
2022/09/19(月) 21:30:05.49ID:KHDihy7H
知事は本来は知事選前は大人しくしときたいにも関わらず、最近急にフル容認のような発言に転じたのは岸田内閣が微妙だからで
政権が喜びそうな筑後船小屋分岐・佐賀空港経由のフルを落し所に考えているからでしょう
岸田首相の師匠の古賀誠は柳川・筑後が地元
麻生副総裁も福岡に新規建設はおいしく、盟友の蔵内県議の地元も筑後
岸田政権のうちに大筋は決めておきたいから急に急ぎだしたと思われる
782名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 21:37:07.89ID:eWaNA12b
やっぱりこうでしょ

森山「九州の未来のため新幹線のこと考え直してくれんか」
山口「ええ、私もフルの旗は降ろしていませんよ」
森山「なんじゃと?フル規格で考えてくれるのか」
山口「くっくっくっ、それは今後の協議次第ですな」
森山「ぜひ前向きに頼むよ、喜んで力を貸そう」
山口「こちらこそ党の公認の件はよろしくお願いしますよ」
森山「わかった、選対へはワシから手を回しておこう」
山口「ふふふ、お互いワルよのう、あーはっはっは」
森山「・・・(ワルはお前だけじゃろが!)」
2022/09/19(月) 21:43:36.06ID:NwP1kQwa
>>778
>>780
認めるというのは全幹法の解釈の話ね
2022/09/19(月) 21:45:38.05ID:NwP1kQwa
>>778
>>780
あと、全幹法だけでなく、適正化法もあるしな
785名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 21:51:25.84ID:VFD5fkY2
整備計画の変更なんて全幹法の七条3項で余裕で認められてるし何の問題があるんだ
786名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 21:52:15.16ID:VFD5fkY2
>>784
あぁお前は武雄嬉野民ってことか
スマンスマン
787名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 21:53:04.14ID:VFD5fkY2
で、何の話だっけ?
2022/09/19(月) 21:58:41.97ID:NwP1kQwa
>>785
基本計画の変更も第4条第2項で認められているな
ただ、枝線が含まれる基本計画も整備計画も他に存在しないから
枝線が含まれる基本計画や整備計画を決定できるのか分からない
789名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:00:13.38ID:zsJ2uqQR
この話題が最低20年続くのか
2022/09/19(月) 22:00:15.88ID:NwP1kQwa
>>786
第三者の全国側だよ
791名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:01:06.33ID:0wS75KhS
>>788
新たなはっs(ry
2022/09/19(月) 22:03:58.25ID:NwP1kQwa
>>791
全幹法・適正化法的に認められてなかったら、国交省がしたくてもできないよ
いや、佐賀のためにしたくないか
793名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:07.29ID:nLrTViXH
>>792
支線を禁止する条文が無いんだから支線が制限されてると考えるのは不合理だね
794名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:10:53.70ID:p+K+d9Gu
発案者の>>758が何も言わず無言で逃亡しちゃってるからのう
795名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:57.90ID:Q/h0Nm1I
佐賀が>>758の佐賀完全スルー案でOKならば枝線についても附則に付け足してあげたいところだよね
2022/09/19(月) 22:27:14.50ID:qNEQ2I9q
>>793
福岡市を起点として筑紫平野中部で鹿児島ルートから分岐して佐賀市附近を通って
長崎市まで、とはいえないものはダメだろ
支線があるなら支線も明記しないと
797名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:28:33.28ID:Rz7Oxzuq
>>796
変更申請は必要っぽいね
798名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:31:03.48ID:cPxNrD4s
新しい発想って言う位なんだから当然に法改正も視野に入れてるだろうね
2022/09/19(月) 22:31:55.98ID:qNEQ2I9q
それはそれで基本計画線沿線から横ヤリが入りそうだけどな
長崎ルートの支線よりうちが先だろって
800名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:34:16.41ID:Zux2LMKV
>>799
もう出来ちゃってるし
今から枝線作るんじゃなくすでに完成してる線が枝線に格下げなんだから横槍の入れようがないでしょ
2022/09/19(月) 22:34:41.90ID:NwP1kQwa
>>793
起点、終点及び主要な経過地という路線の定め方をした時
枝線が発生する要素が存在しない
802名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:37:33.07ID:abWMKDd8
武雄と新鳥栖外しが出た途端にガジンめっちゃ嫌がるやんwwwww
ウケるwwwwwww
2022/09/19(月) 22:38:48.97ID:qNEQ2I9q
>>800
だから基本計画の変更を伴う支線が発生する長崎ルートより先に
基本計画どおり東九州新幹線作れって横ヤリだよ
804名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:39:04.37ID:V7CQm3de
>>801
全幹法附則に規定して補完してあげなよ
2022/09/19(月) 22:40:15.42ID:NwP1kQwa
>>797
何処が何処に申請するの?
国交省自身が変更を検討する場合は申請とかないし
営業主体又は建設主体からの場合も申請ではなく申出だしな
2022/09/19(月) 22:42:47.46ID:NwP1kQwa
>>800
あまり詳しくないが
枝線に格下げしたら適正化法の問題にならないのかな?
2022/09/19(月) 22:48:25.45ID:lTLS0DSx
>>805
名詞だと申請や申告を動詞連用形にすると申出になるだけだよ
実際は同じ
2022/09/19(月) 22:49:47.15ID:lTLS0DSx
>>806
適正化法って何?
809名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:04.15ID:1VSGVCqO
>>781
国土交通省は佐賀空港は軟弱地盤で海に近い臨海部で難工事で海上並みの建設費が掛かるのでだめで佐賀駅ルートが妥当としている
国土交通大臣は言うまでもなく自公政権公明党斉藤大臣
フリゲ失敗でフルにしなければならないのも国土交通省
佐賀空港ルートなら国も建設費増加で難色を示すだろう
茨城空港の自衛隊百里基地軍民共用と同様のオスプレイ配置計画を、新幹線通して福岡空港補助ハブ空港化やオスプレイ墜落事故の危険で白紙撤回されるより、佐賀空港オスプレイ配備と佐賀駅ルートにしたいだろ
810名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:49.15ID:m2oayxdn
>>809
オスプレイはそろそろタイムオーバーで長崎空港配備に変更が大方の見方じゃないのかな?
2022/09/19(月) 23:07:49.46ID:KHDihy7H
>>809-810
オスプレイや諫早湾問題は人質、新幹線は見返り
広大な土地があるから那覇空港と同様に軍民両立できる
セットにすれば本音は金が欲しい漁民・地権者が喜ぶ
2022/09/19(月) 23:11:58.86ID:NwP1kQwa
>>807
申請は、認可や許可をもらいたい時、あと助成金とかをもらいたい時などに使う言葉
要は、相手から何かをもらう時なのか。金銭や物品に限らず。

整備計画の変更は、結果的には営業主体や建設主体に対して影響するわけだが
計画自体は公に発表するだけで、営業主体や建設主体が計画を取得するわけではないからな
ちなみに、全幹法ではないが「申出書」という名前の書類はあるようだ
813名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 23:15:44.68ID:uR5is3Cv
>>811
長崎 諫早湾の排水門裁判 国側勝訴 開門命じた判決 事実上無効2022年3月25日 19時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/k10013551321000.html

オスプレイ配備計画 長崎空港が誘致か【佐賀県】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021062406336

人質になってない気もするな
2022/09/19(月) 23:18:16.41ID:NwP1kQwa
>>808
補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律(昭和30年法律第179号)
815名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 23:22:12.08ID:/L8i9TEu
どんだけ泣き叫んで嫌がろうが久留米ー新大村途中駅無し直行ルートが最適解だよ
2022/09/19(月) 23:24:05.39ID:KHDihy7H
>>813
オスプレイは条件的に佐賀空港一択、諫早湾問題はその通りだが漁連は黙らない
見返りに新幹線用意して大金落すから、オスプレイは合意、諫早湾問題は沈静化
また佐賀空港周辺と同じく両問題に反発している柳川も経由するってのがミソ
817名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 23:26:23.18ID:/4JyHbs9
柳川経由→佐賀県内途中駅停車なし→新大村ルート案再浮上だな
818名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 23:44:36.31ID:nfu6xYoo
オスプレイは大村航空基地隊の近くがいいね
2022/09/19(月) 23:54:02.68ID:lnZvhA5v
>>818
大村航空基地隊は庶務と航空管制、警備機能の部隊
長崎キチガイはお前のことw
なんなら乞食+キチガイでコジキチガイに格上げしてやろうか?
820名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 00:00:45.89ID:iRBN4bqF
>>819
だから近くが良いんじゃん何を言ってるの
821名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 00:13:53.60ID:uqWCSXMo
大村駐屯地の近くにしない理由って何なんだろ?
https://chimo.club/archives/5173
822名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 01:19:24.74ID:OMD9wLsK
関東民からすると正直全線開業しててもいらないわ
なんでこんな税金の無駄路線作ったんだ
2022/09/20(火) 01:19:40.59ID:U0DCPjF+
NHKがあなたの家に訪問してきても、まともに相手をしてはいけません。
これは契約する/しない以前の、防犯のために必要なことです。  09/20 01時19壺
824名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 01:55:51.52ID:rnlOXTYV
武雄温泉をわざわざ支線扱いになんかせずとも、武雄温泉に通過線を設ければ長崎~武雄温泉の折返し運行が可能になるって俺がもう何度も教えてあげてるのに
そうすればみどりも残せるし、残したみどりを武雄温泉で武雄温泉止めの新幹線にリレー接続すれは嬉野駅の利用者からも喜ばれる
唯一残る残念な点は早岐のスイッチバックが残ることだが、全体像で見てみると、こっちのほうが安上がり
825名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 03:09:51.51ID:5c7BNTJu
>>824
はいはい、すごいでちゅねぇ、賢いでちゅねぇ(笑)
2022/09/20(火) 04:43:32.54ID:sf5R6jd9
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/989710/
2022/09/20(火) 05:49:48.10ID:pBrpuJUn
>>826
一句

フルの旗
突如はためく
佐賀の秋
2022/09/20(火) 06:17:10.66ID:TRJPIm3o
>>822
長崎民以外から見たらそうなんだけどね
車にも飛行機にも勝てない中途半端
2022/09/20(火) 06:25:56.22
だが、いかんせん佐賀県民はフルを求めているからなぁ
ドングリでいいもん!とウキってはみたものの、いざ隣にケーキが運ばれてくると、ヨダレが止まらないんだろなぁww
2022/09/20(火) 07:22:22.40ID:Qb4Z9y/s
>>829
キチガイ爺は朝イチから佐賀が気になって仕方ない
今日も情をもって袋叩きにされたくて仕方ないwww
2022/09/20(火) 07:22:35.92ID:r8DJwWDY
>>828
自分が住んでる付近以外に金を使われると税金の無駄だと喚き出す奴ほど信用できないやつはおらんね
832名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 07:26:10.30ID:xHXZgEIp
>>825
しかしまぁ、通過線プランより支線プランの方が懲罰感と言うか制裁感と言うかが強くてオモロイよな
2022/09/20(火) 07:30:31.39
>>830
ああ、将来に禍根を残しかねない佐賀県民の対立に心を痛めてえるからな
だが、いずれは決着をつけなきゃならん問題

だから、佐賀県民がんばれ、佐賀県民くじけるな、佐賀県民立ち上がれとの祈りを込めて声援を送る

佐賀猿ファイ!とwwww
834名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 07:49:42.60ID:Jjn3n9Ca
>>827
良い句ですね
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.bibi-star.jp/production/imgs/images/000/220/562/original.jpg
835名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 08:13:08.85ID:oioXy6nu
>>816
柳川だけだとアレなんで、大川までカバーしてあげた方がいいんじゃないのかな
http://railway.chi-zu.net/165226.html
836名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 08:46:09.19ID:zEVfB+Gl
大川柳川は根っからの佐賀嫌いで有名だからね

https://twitter.com/midukaze/status/355955219001122817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 09:57:01.23ID:rVp9x4kz
佐賀、大川、柳川は筑後川挟んで両岸のお隣さん。
むしろ筑後川下流域の同じ文化圏やな。
2022/09/20(火) 10:00:47.55
佐賀新聞、サガテレビだけでなく、西日本新聞の調査でもフル賛成派の逆転を確認、知事豹変の理由では?と分析してる

>今年7月の西日本新聞社の世論調査で、新鳥栖-武雄温泉のフル規格化の賛否を尋ねると、「賛成」は56・2%に達した。19年の調査は38・5%。3年間で民意が逆転した。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/989710/
839名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 10:10:37.69ID:nSv1UiZ8
>>837
諫早·佐世保·久留米あたりも同じだが、県境を抱えてるエリアは大量にガジンから侵入を受けているので、佐賀嫌いが顕著にあらわれる
2022/09/20(火) 10:23:17.73ID:iFzbSgfG
柳川は知らないけど大川が佐賀嫌いなのはコレのせいだよ

☆★遂に大川家具は佐賀市諸富が発祥説を唱え始める★☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1615453877/870-927
2022/09/20(火) 10:54:56.82ID:Iws7oTRb
●無駄プロジェクトは すり替え調査詐欺 から始まる

「在来線が維持されるなら賛成」を「賛成」に数えて
「在来線が維持されないなら反対」を「賛成」にすり替える詐欺は
整備新幹線に普遍的なもの
これに騙されると無駄プロジェクトが進行してしまう

●Q 福岡まで15分短縮できますけど、新幹線欲しいですか?
A 欲しいです。
(捏造世論調査はここまで。この人は賛成派にカウントされました)
でも、タダですか?

建設費のうち県の負担は1000億円です
新幹線できると在来線が第三セクターになり、
運賃大幅値上げで本数も減らされて不便になったり
駅前商店街がなくなったり
県税投入後も赤字が続くと廃線やバス転換になったりしても
●Q 新幹線欲しいですか?

A 欲しくないです。 タダでもいりません
(この人は実は反対派でした)
842名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 10:59:24.39ID:x0i+1qOd
>>841
商店街を調べてみた

熊本市のアーケード
https://i0.wp.com/tabi-mag.jp/wp-content/uploads/KU000501.jpg
鹿児島市のアーケード
https://pds.exblog.jp/pds/1/200504/23/73/c0051873_15332685.jpg
大分市のアーケード
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/63/CentportaChuocho1.jpg
宮崎市のアーケード
https://livedoor.blogimg.jp/papicopapicocafe/imgs/e/6/e6c02a1b.jpg

佐賀市のアーケード
http://saga-port.com/wp-content/uploads/2015/05/bd9464d636681575dc945cf78b1248f5.jpg
2022/09/20(火) 11:06:37.50
>>841
そんな理由で反対に回ったやつのソースを出せよ
佐賀新聞、サガテレビ、西日本新聞、どの調査でも民意は逆転している
2022/09/20(火) 11:15:35.93ID:Q4d3pExj
キチガイが開業前に暴れ回るw
開業したらここも過疎るのかな?
この前かな?
845名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 11:40:44.26ID:8IV5Ov6T
>>838
隔離スレのほうにちょっと気になる書き込みがあったから調べてきたら衝撃の新事実発覚www

JR小長井駅時刻表
https://www.jrkyushu-timetable.jp/cgi-bin/sp/sp-tt_dep.cgi/2848400/

一日三本を残す為に半分の距離を保守料倍額負担で維持wwwww
完全に喰いもんにされてるwww

こんなん市議会や県議会が言う通り誰がどう考えてもバス転換だろwww
2022/09/20(火) 11:55:36.56ID:Q4d3pExj
ヤフコメで長崎大惨敗‼︎

https://news.yahoo.co.jp/articles/e283c840c6853fc4f11656a747804af3dad888fc
2022/09/20(火) 11:57:08.79ID:cDwnNHB/
>>845
午前中だけ見てね?
午後3本夜1本もある。
3本ってのは鳥栖スルーする本数でね?
2022/09/20(火) 12:37:23.92
>>846
まだヤスコメで戦ってたのかよ
その労力を佐賀県内賛成派の壊滅に向けないと、何も変わらんぞ
2022/09/20(火) 12:44:02.95ID:Q4d3pExj
大惨敗過ぎてID無しキチガイが可哀想になって来たよw
まぁ気を落とすなよ。温泉新幹線も、ディーゼルローカル線も板の住民にしたら魅力的だからさw
2022/09/20(火) 12:50:15.77
観客席に乱入してたら、もともと劣勢なのに、ますます勝利が遠のくぞ
諦めたらそこで試合終了だ
諦めるな、佐賀猿ファイ!
851名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 12:53:14.79ID:meywwdXW
西九州新幹線は佐賀を説得するより、福岡と長崎と佐賀を合併させるほうが早いと思う。
2022/09/20(火) 12:53:54.13ID:H3i9dUMA
虚しすぎるw
2022/09/20(火) 12:54:57.67
まったく、少数派のイキリほど虚しいものはないな
854名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 13:10:33.89ID:fvzkgr5M
勝った勝ったと喚くばかりで
会話は出来ないから自分の頭の中の世界の中でだけ勝ったつもりでいるw
855名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 14:40:26.48ID:eJPzIAJi
>>851
佐賀県自体は強硬に反対してても、知事は『歩み寄りがないのは事務方のせいだから自分が歩み寄りやるよ』とか言い出して副知事以外を切り捨てて自分だけ助かる気満々だから変なことしなくても時間がたてばそのうち決まるでしょ
自分だけでも助かろう具合を画像で例えるとこんな感じか?
https://www.sankei.com/smp/photo/daily/expand/160327/dly1603270021-p1.html
2022/09/20(火) 17:00:56.21ID:Nzg5dlWt
まあ色々と議論が進んでる見たいだけど、結論からして長崎が負け犬っていうことでいいよね。佐賀が急に無くなったら九州の交通、物流が止まってしまうけど、長崎が急になくなっても、日本人のほとんどが2-3年気づかないだろうからね。やっぱ負け犬の王者長崎には誰も敵いませんわ。
2022/09/20(火) 17:05:36.61
佐賀猿がいなくなったら、九州共同管理地区にすればいい
発展するぞwww
誤解してるようだが、必要なのは土地であって文化や名物を持たない佐賀猿なとではない
858名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 17:15:32.14ID:lp09/au/
>>856
他の人と会話できない病気は治ったの?
2022/09/20(火) 17:17:55.23
>>858
たぶんなまじアンカーをつけたら本格的に反論されてしまうから、誰ともなしに話してる風を装ってる
2022/09/20(火) 17:29:33.97ID:Iws7oTRb
>>856  テンプレ>>19 の通り

長崎新幹線 豆知識

●勝者 佐賀・・・リレーにさせて在来線を維持した

●敗者 長崎・・・全国を爆笑の渦に巻き込むリレー新幹線を作った
これ以上笑える新幹線は今後他の県は絶対に真似できない
乞食民にふさわしいゴミ新幹線だ
2022/09/20(火) 17:42:23.58
>>860
未着工区間というステージには佐賀県民しかいないのだが?
862名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 17:43:47.10ID:lp09/au/
>>860
他の人と会話できない病気は治ったの?
863名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 17:44:39.21ID:lp09/au/
>>859
自分同士で会話してる風を装い始めたよ
2022/09/20(火) 18:06:49.35ID:njVWCx0u
>>861
佐賀に未着工区間何で無いが?
何の事を言ってるんだ
2022/09/20(火) 18:07:21.42
>>863
おやおや、これが自分がやってることは他人もやってると思い込む心理状態かwwww
866名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 18:09:20.95ID:lp09/au/
>>865
いや
2022/09/20(火) 18:09:43.85
>>864
お前にはお馴染みのヤマザル語録だろうが他人に押しつけるなよ
世間ではどう呼ばれてるのか見てみろww
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/09/07/20220907k0000m040119000p/9.webp
868名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 18:19:47.56ID:U6G2fV6i
>>856
>>857
流れにワロタw
次スレたてたい人は、そろそろテンプレの準備を頼む
2022/09/20(火) 18:20:13.01ID:4fpMfHtQ
>>856
どこのバカチョン学校出たの?
2022/09/20(火) 18:28:38.36ID:m6kVGn8G
>>856
九州の交通、物流で重要なのは鳥栖市だけだろ
鳥栖市以外の佐賀県がなくなっても、影響するのは長崎県だけだ
2022/09/20(火) 18:33:47.95ID:W4dixnGF
>>841
建設費のうち県の負担は1000億円です
新幹線できると在来線が第三セクターになり、
運賃大幅値上げで本数も減らされて不便になったり
駅前商店街がなくなったり
県税投入後も赤字が続くと廃線やバス転換になったりしても
●Q 新幹線欲しいですか?

↑は、何処が実施した調査ですか?
まさか、夢の中で見たとか言わないよな
いや、起きていても幻想が見える病気なのかも
2022/09/20(火) 18:37:39.15ID:iKmvX+eI
北海道から鹿児島長崎まで早くフルで繋げて欲しい立場の人間からしたら
繋がってくれれば長崎の負けで全然構わない

佐賀や長崎の財政なんてどうでもいいしマジ興味ない
裏日本や四国もはよ全部繋げてほしい
873名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 18:43:46.18ID:mF79s6mL
北から南まで繋げるっても
直通じゃないし、そもそも直通需要なんてないし、長距離なら航空機のほうが快適で便利だし
自分で乗り換えてくれない貨物こそ分断せず繋げればいいのにね
2022/09/20(火) 18:53:56.68
全幹法を丸ごと否定されてもなぁ
そりゃお前はそうなのかもしれんな、としかwww
875名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 18:55:09.19ID:1DSaYXYL
>>871
その人は会話能力が完全欠損してるから聞くだけ無駄なんだよね
それでも調子のらせないために上から被せとくことが大事ではあるんだけどね
876名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 18:57:26.35ID:wNWREK+8
>>868
テンプレはちょっと削りすぎてるから前スレのテンプレに戻していいと思うよ
877名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 19:03:17.89ID:U6G2fV6i
>>876
任せるよ
2022/09/20(火) 19:11:34.25ID:P6V+ccDu
>>873
俺の友人で旧財閥系に契約社員で入ってそのまま青森県の某プラントに現場出向してる者がおるけど、年に2~3回程度は実家の長崎に戻ってるが毎回青森から博多まで新幹線で戻ってそこから在来線で長崎まで移動してるぞ
移動費は全額補助されるから金額度外視らしいが、最初の一度だけは飛行機乗り継ぎで帰ったらしいが、東北から長崎を航空便移動だと便が悪すぎて二度と使わないだろうって言ってて俺が知る限りでは本当に毎回新幹線で移動してる
何がどう便が悪いのかは一応は聞いたけど他人事なので覚えてない
ついでに、当然だが佐賀の新幹線通せんぼに対しては滅茶苦茶キレてる
879名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 19:55:45.06ID:nojonjCU
>>878
新幹線の移動時間考えれば飛行機の乗り継ぎの悪さなんて大したことないだろうに
創作にしては甘い
2022/09/20(火) 19:58:36.69
>>879
お前が分かってない
飛行機は基本的に必ず予約がいる
しかもセキュリティチェックの時間も用意しなきゃならん
その上、平気で1時間ぐらい遅延する
881名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 19:59:12.04ID:1ArKJb4e
>>878
三沢からでも青森からでも、羽田で長崎便乗換が不便とは思えない。
2022/09/20(火) 20:01:06.04ID:H8oTb8fC
>>878
MHIの人は全国のプラント飛び回ってるけどね
2022/09/20(火) 20:12:09.93ID:pCWnaOtg
空港までの時間とか空港からの時間も加算して、トータル時間が1~2時間しか変わらんなら新幹線を使う人とかゴロゴロおりそうだけどな
884名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 20:18:20.50ID:HfCoPRX+
青森出身で某造船会社に入った俺の知人は、神戸から長崎に永久転勤になった
青森の親元に帰るときは福岡まで電車、福岡から東京か大坂乗り継ぎで青森まで飛ぶ
飛行機だけとか鉄道だけとか、ヨタが調べて書き込みそうですね
885名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 20:24:04.90ID:nojonjCU
>>880
ん?新幹線は予約しないで乗れるか?早い列車は全車指定の世の中だろ。
セキュリティチェックも地方空港ならそんな混まないし。平気で遅延するのもLCCが多い。
886名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 20:24:40.52ID:nojonjCU
>>884
それは普通に信じるわ
2022/09/20(火) 20:34:15.54
>>885
自由席があるだろ
少なくとも、のぞみにはあったぞ
そんなことも知らんで口を挟んでたのかよww
888名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 20:38:35.86ID:nojonjCU
>>887
3両しかない自由席がなんだって?繁忙期なら初めから指定取るか始発で早めに並んで時間ロスするかの二択だが?
2022/09/20(火) 20:40:52.22
>>888
予約しないで乗れるだろ
ちなみに、大阪までは激安込み
広島までは普通、広島から先は空いてたぞww
890名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 20:48:35.78ID:nojonjCU
>>889
いつの話か分からないのに草生やされてもな
ま、はやぶさに自由席が出来たら教えてくれよ
やまびこと立席特急券とかいうなよ?
891名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 20:49:58.34ID:/dsGlsvc
少なくとも、はやぶさに自由席はないぞ
立席特急券は列車指定だし
どう考えても、のぞみは青森に行かない
892名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 20:50:39.35ID:UEgzW5J/
駆け込み搭乗&着陸即バイバイだと思ってる奴は生まれてこのかた飛行機に乗ったことないやつだから可哀想だわ
2022/09/20(火) 20:52:47.78ID:PaYU15Rt
何も知らんよそもんが冬の青森空港信用しすぎwwwwwwww
894名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 20:54:30.25ID:3VpP2vGU
長崎駅〜新大阪駅
直通が実現したら新大阪駅は地下になるんですね
895名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 21:06:04.51ID:RNnmpyVM
>>894
https://chu-sotu.net/archives/9270
これのことか?
ホント静岡と佐賀は日本の癌だな
2022/09/20(火) 21:15:44.29ID:Se53wbx3
何でこうも貧乏臭い話に花が咲くのかねえ?
状況次第で飛行機、新幹線、自家用車、高速バスを使い分けられるようにすることが肝要である
新幹線が通れば全部揃うではないか
2022/09/20(火) 21:18:04.46
>>890
予約せずに乗れるかどうかの話だろ?ww

885 名無し野電車区 2022/09/20(火) 20:24:04.90 ID:nojonjCU
>>880
ん?新幹線は予約しないで乗れるか?早い列車は全車指定の世の中だろ。
セキュリティチェックも地方空港ならそんな混まないし。平気で遅延するのもLCCが多い。
2022/09/20(火) 21:18:09.82ID:IiT8w++J
>>896
選択するんじゃなく新幹線を使ってください
899名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 21:18:11.16ID:nojonjCU
>>893
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kendo/seibikikaku/files/2020kukoujimusho1.pdf
大した欠航率ではないな
近年だと冬でも数%
900名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 21:19:55.02ID:nojonjCU
>>897
満席なら立席特急券買えばいいって?
何時間立ってるのか知らんけど、余程のアホだな
901名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 21:24:23.99ID:5c7BNTJu
>>878
実家って親の家のことだろ?単身赴任者が配偶者の住むところに
帰るのならともかく、親の家に行く旅費を負担する会社なんて
あるのかねぇ?
2022/09/20(火) 21:25:40.28
>>900
いや、予約なしで乗れる話が、いつすり替わった?
2022/09/20(火) 21:28:14.03ID:x7/rXlIt
>>873
勘違いしている奴が多いが
始発駅から終着駅まで乗り通す客が居なくても構わないし、境界駅をまたがる利用者が半分以上を占める必要もない
鹿児島ルートで言えば、鹿児島中央~新大阪の列車を設定すれば、鹿児島中央~博多の客も、博多~新大阪の客も、熊本~広島の客も利用できる
鹿児島中央~新大阪を乗り通す客が居なくても良いし、博多をまたがる利用より入れ替わる客の方が多くても構わない
904名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 21:30:45.92ID:L+TFbj7N
立席特急券って自由席特急券と違って日時を指定しないと買えない
そもそも空席あれば売らないし、予定数超えると売り切れ
古事記長崎人は青森に行ったことが無いのは明白
905名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 21:31:09.79ID:nojonjCU
>>902
現実問題として全車指定であることに変わらないし、里帰りするのはだいたい繁忙期だろ
で、その時期は指定は早々と埋まってるのだから、予約なしでいつでも乗れるという屁理屈こねても立席か自由席乗り継ぎだろ
2022/09/20(火) 21:37:48.40ID:4U4V67kh
>>896
これなのよね
何で一択になるのか分からん

僻地便って便数少ないからいざ予約しようとすると満席だったりすることもある
なんだかんだで空港へのアクセスとか保安検査とか色々面倒だし
機内ネットは遅いし弁当も自由に食えんしデカい荷物は預けないといけないし
そういう意味では新幹線の選択肢ができて助かる人もかなり出てくるはず

あと飛ぶには短くバスでは長すぎる距離の移動は新幹線がぴったりなんだよ
例えば佐賀から岡山とかな

普段移動せん人には想像つかんのだろうけど(一応フォローしておいてあげよう)
907名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 21:48:41.20ID:FJ1v/uW5
>>901
在籍長崎で青森出向なら余裕で出るだろ
出ないとおかしい
2022/09/20(火) 21:54:28.13
>>905
つまり、予約せずに乗れるんじゃないか
909名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 22:00:43.35ID:nojonjCU
>>908
飛行機も予約しないで、当日チケット買ってもいいけどな。満席ならキャンセル待ち。
指定席満席で立席も売り切れと一緒。
910名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 22:01:06.19ID:lGswldLW
>>899
欠航率が数パーセントもあれば遅延率はきっと終わってる数字になってるんだろうな
911名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 22:04:00.76ID:dTDL+b5S
>>907
自宅じゃなくて実家
以下>878の引用
年に2~3回程度は実家の長崎に戻ってるが毎回青森から博多まで新幹線で戻ってそこから在来線で長崎まで移動してるぞ
移動費は全額補助されるから金額度外視らしいが、最初の一度だけは飛行機乗り継ぎで帰ったらしいが、東北から長崎を航空便移動だと便が悪すぎて二度と使わないだろうって言ってて俺が知る限りでは本当に毎回新幹線で移動してる
912名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 22:09:31.21ID:VAa52oQ7
>>911
その状態で自宅が青森に変わってなかったらビビる

社会人経験が無い人的には出向と出張がごっちゃになってるんだろうけど
913名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 22:42:28.71ID:r8ueNNwt
長崎線連続立体化工事

ところで長崎線は重軌条化や曲線改良したのかを
914名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 22:58:10.86ID:7W2NfKXm
>>912
妻子が住む場所が自宅で、親の家が実家だろ
そして青森の家は赴任先

なんだ妻子のいないDTばかりだから自宅と実家の区別がつかないのか
915名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 23:10:31.61ID:Ejoq353r
>>914←年スパンの出向にも一人で行かされる家族の腫れ物登場www
916名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 23:14:30.00ID:wE7622FU
年に二~三回しか家族と会えない単身赴任w
917名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 23:36:03.60ID:qfhPUBVR
体よく旦那を厄介払いか
どっかで聞いたことある話だな
2022/09/21(水) 00:01:58.35ID:htYQx+iM
>>911
鉄道に乗ってるだけで10時間だぞ
よく我慢できるなぁw
919名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 00:08:15.91ID:TmiAyzvZ
>>918
新青森から東京まで3時間で
開業までは博多から長崎が2時間ってなかなか終わっとんな

哀れやな
2022/09/21(水) 03:07:21.83
佐賀のゴネの犠牲者だな
921名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 07:02:48.63ID:WfMPRUv3
前日も長崎飛ぶぞ 「ブルーインパルス」西九州新幹線の開業記念 福岡・
https://news.yahoo.co.jp/articles/b00624c83a94e27ab6d30eaec872d6f0bfb0250f

武雄は眼中になしか
2022/09/21(水) 07:07:11.83
佐賀ではオスプレイが飛ぶw
923名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 07:11:34.67ID:EM/hqDF5
簡単な話じゃないか。

佐賀がフルを望まないなら、江北発鳥栖行きのフィーダー電車を運転して新鳥栖で新幹線に接続するダイヤにすれば良い。

新鳥栖〜鳥栖は乗車券のみでの特急乗車を認める

ただし、長崎線の連立化が前提だ。
2022/09/21(水) 07:17:23.93ID:FOEumTwW
隔離スレで書き込むのは全てアンカー付きにすることで規制逃れする作戦か
でもどうせまた喰らうんだろうな
2022/09/21(水) 07:22:56.42ID:FOEumTwW
>>923
このスレ内でもタダで新幹線が欲しい佐賀県民一人以外は特に異を唱える人も居ないし>>761案でいいと思う
926名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 07:39:34.07ID:KzOjREXX
>>868
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1661960264/705
のルールも1に書いとかないとだね
2022/09/21(水) 08:11:41.21ID:bBnqoheD
鳥栖市 九州のハブ都市
武雄市 西九州のハブ都市(自称)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0817d5c2b0a1fe6f94a7e86456e403c3b3029874?page=3
武雄市は、「西九州のハブ都市」と自称している。

自称ってw
大都市長崎市(自称)となんら変わらないじゃん
928名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 08:30:11.90ID:xBvfJOQr
>>927
鳥栖のハブ都市も(自称)付けといていいよ
九州のハブ都市は福岡以外に有り得ない
929名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 08:39:17.34ID:xBvfJOQr
鳥栖レベルが武雄嬉野と手を組んで分岐駅を譲れないとかフル推進とか調子乗りすぎ
930名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 08:42:38.01ID:gv0U73wt
>>922
漁民が金せびりに来るぞ
931名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 08:54:59.00ID:gv0U73wt
>>847
7本ってw
2022/09/21(水) 10:18:45.00ID:yNfni+eo
ちょうどMXでフリーザがトランクスに粉々にされてしまったな。

(-ノ-)/Ωチーン
2022/09/21(水) 10:26:46.45ID:wq/OfyW4
金曜日天気微妙になったな。ブルー飛ばないかもね。。
934名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 10:37:43.78ID:0bdL2Rji
>>933
念の為に前日のも見に行っとくか
935名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 11:17:02.69ID:+AIVgd1/
アイツもう完全にビビっちゃってるから50レス/日のノルマ達成は無理だろうなw
2022/09/21(水) 12:18:18.81ID:WTSnzZyT
彼は「正スレ」で孤独に闘っている
我々「病人」も「違法スレ」で「孤独」に闘おうww
2022/09/21(水) 12:58:52.35
今日中にも新スレ突入かな
佐賀猿が何しても無駄なんだけど、幼稚なイヤがらせには警戒しないとな
2022/09/21(水) 12:59:54.40ID:XYBWjw+t
>>927
福岡市博多区 北九州3県のハブ都市
熊本市西区 沖縄を除く南九州4県のハブ都市
939名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 13:36:10.40ID:+AIVgd1/
>>936
「世の中で僕だけが正しいんだ!僕以外の世の中の全ての人は間違っている!僕だけが正義!」って思ってるってこと?
940名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 14:02:38.45ID:7tzGqotP
いつになるかはもちろん分からないが、
長崎発と鹿児島中央発が新鳥栖で連結し、14両で新大阪へ行くことになるか?
2022/09/21(水) 14:04:13.49ID:Hdkl+uX8
ガジンの自己中心ぶりが世間に知れ渡る

【独自】“日本一短い”西九州新幹線 23日に開業…困惑の声も「佐賀にメリットない」(テレビ朝日系(ANN))

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/594232d9907b9963d6965a4b8e4b6d974e2e7c21&preview=auto
2022/09/21(水) 14:38:37.74
>>941
南里と同じで、まんまヤマザルのコピーじゃん
何がギリギリの決断だよ
そんなもん新鳥栖駅ねじ込む前に済ませとけ
2022/09/21(水) 14:39:00.04ID:wq/OfyW4
>>941
どう読んでも、長崎のバカマヌケ負け犬としか読めないが。
2022/09/21(水) 14:47:35.17ID:EoPCkQs1
>>941 の動画では、佐賀県庁の山下宗人地域交流部長が登場して
その正論が際立ってるね!

>>758
「フル規格を望んでいないのに、フルになったときの在来線のことを
協議するのはあり得ない」(山下宗人地域交流部長)
2022/09/21(水) 14:56:15.38
>>944
ヤマザル語録をそのまま使ってるだけだから、ウソもヤマザル譲り
佐賀はヤマザルが出てくるまで1度も新幹線に反対してないし、それどころか真っ先にフル規格を求めてる

こういうロビー活動してウソがまかり通るのは、従軍慰安婦と同じ
946名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 15:45:09.65ID:K3xciSBr
>>937
本スレ26のテンプレを継承してなければ強制的に隔離スレ認定なんで気楽に構えてていいと思うよ
947名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 16:07:38.07ID:ijfo8KHQ
ひとりごとを連書きするから規制くらっておもろしろいのに
わざわざひとりごとを割って入って邪魔して規制くらわせない手伝いしてる人がおるね
948名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 17:46:40.17ID:kIo5dVyF
>>925
>>761でいいと思うけど福岡県と長崎県が費用負担するかな。
949名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 18:34:17.93ID:1GmB+4ad
余裕でするだろうねぇ
安いもんでしょ
無意味なアリーナよりマシじゃない?
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1593735231
2022/09/21(水) 18:38:05.25ID:tbho1+ob
久留米接続になったら下手したら大分も少々の寄付とか出しそうな予感
2022/09/21(水) 18:38:24.70ID:OgwrzpIt
>>936
26「正スレ」埋める前にこの27スレを一気に埋めるかフライングして28を立てそう
スレ立て負けたら28「正スレ」とか立てるかテンプレ割り込みするか
952名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 18:43:16.10ID:sa3fJrBl
>>951
>>926のルールが効いてるから変なスレ立てたらまた自滅だから平気だよ
2022/09/21(水) 19:06:12.64ID:WTSnzZyT
>>939
彼の頭の中では「ワシが正義じゃ!世の中はみんなワシの味方じゃ!そんなワシの敵が多いはずがない!だから敵はきっとひとりに違いない!」
2022/09/21(水) 19:15:09.60ID:2YXtl36z
長崎以外、長崎への道に負担する気は無いだろう。なんたって長崎にすら無いのだから。
955名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 19:22:07.34ID:wZ2pm1Vh
確かに久大本線とのアクセスを考えたら久留米ハブ化が理にかなってるかもしれんね
佐賀県内への移動はかささぎ対応でいいし
956名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 19:24:10.00ID:wZ2pm1Vh
>>951
スレ立ては勝つも負けるもなく本スレ26のてんぷれを継承してない新スレは即座に荒らしスレ認定ってルールだよ
957名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 20:08:33.37ID:OErypo5s
久留米新駅を作り、新鳥栖駅を廃止しよう
2022/09/21(水) 21:16:04.49ID:r3V0cKuu
>>957
どこに久留米新駅を作るの?
959名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 21:16:27.43ID:2WYKr31T
>>954
長崎は既に「(長崎)県民の税金を佐賀の為には使えない」と長崎が出さない理由は明確化してあるから
佐賀の為でなければ出すって遠回しに言ってるってことだね
2022/09/21(水) 22:00:44.05ID:EoPCkQs1
佐賀「佐賀県民の税金を長崎の為には使えない」
長崎「長崎県民の税金を佐賀の為には使えない」
 +
佐賀「在来線維持が絶対条件」
JRQ 「在来線分離が絶対条件」

解のない方程式が二つ
 ↓
解のある唯一の方程式
 ↓
JR九州が累積赤字に耐えられなくなるまでリレーを続ける w
961名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 22:07:35.21ID:6ZBHzidB
>>960
>>948が言う通り久留米と新大村を繋ぐことで佐賀以外が負担する新たな発想のフル規格で全員ニッコリ
962名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 22:12:31.38ID:vhcyeFMj
>>961
JRQは以前佐賀駅通らないルートは考えられないと言ってた気がするが
963名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 22:18:36.90ID:zSaoYqJJ
>>961
並行在来線問題は解決するの?
誰がカネ出すの?
2022/09/21(水) 22:22:00.97ID:ZLZ4AHfs
>>960
JRQは、在来線分離が絶対条件ではないよ

あと、JRQは西九州新幹線の減収を補うため、在来線を減便等して経費削減するよ
965名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 22:23:18.34ID:WgHcQm2e
>>962
やはり空港ルートは無理か
966名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 22:26:45.50ID:vIBM6/8W
>>964
在来線はJRが抱え込んどいて真綿で絞めて行く感じでいいかもね
2022/09/21(水) 22:40:36.71ID:ZLZ4AHfs
>>966
下手に上下分離しても、かささぎを運転しろみたいな注文が出るからね
在来線を分離しないことでダイヤを自由にできる方が得策だと思っているよ
2022/09/21(水) 22:45:40.13ID:7eg5mxQM
>>965
空港ルートでも、特急廃止や並行在来線指定の条件は同じということを佐賀県が理解していて
佐賀市民が佐賀駅よりも佐賀空港から新幹線に乗りたいという状況であれば
JRQも空港ルートでも良いと言うだろう
969名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 22:49:01.62ID:+h0akhtF
>>962
>>968ということらしいよ
970名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 22:53:56.51ID:vIBM6/8W
>>967
かささぎってホントに要る?って思うよ
971名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 22:57:09.63ID:duACNE1J
>>963
新たな発想
972名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 23:04:14.85ID:vhcyeFMj
>>969
無理ってことだな
973名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 23:08:52.94ID:ssdVBD/S
>>972
空港ルートなんてJRに話が行く前に政府が許さないだろうね
974名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 23:28:21.29ID:wB/hvaof
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220921-OYTNT50098
武雄嬉野の人達って本州福岡側から繋がらないのに何。期待してるんだろ
975名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 23:30:25.94ID:wB/hvaof
博多から特急に乗って、そこから僅か数分の一駅だけ新幹線に乗るために乗り換えとか苦痛でしかないとか思わないのかな?
976名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 23:41:18.44ID:vIBM6/8W
>>972
佐賀駅ルート·鳥栖~武雄温泉上下分離·建設費負担ちょっとだけ値引きくらいが着地点になりそうね
2022/09/21(水) 23:43:35.52ID:7eg5mxQM
>>973
政府にしても
空港ルートでも、特急廃止や並行在来線指定の条件は同じということを佐賀県が理解していて
佐賀市民が佐賀駅よりも佐賀空港から新幹線に乗りたいという状況であれば
空港ルートを許すだろうな
2022/09/21(水) 23:47:18.97ID:PbBum0hv
>>976
JRQは、かささぎの運転要望で上下分離には懲りているから
三セクを要望して上下分離の話がでたら、その時に在来線分離しないと伝えるだろう
979名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 23:54:14.24ID:vIBM6/8W
上下分離で許してあげるけど特急は運行しないよと突っぱねればいい
980名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 23:54:16.93ID:wB/hvaof
>>977
関門方向から逆に一旦振るとかさすがにないでしょ
981名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 23:55:46.76ID:wB/hvaof
立ててくるわ
982名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 23:58:07.04ID:zSaoYqJJ
>>977
佐賀市民に干拓地の果てまで行って電車に乗れと?
983名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 00:08:28.09ID:IkNYknGq
立ててきた

次スレ
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1663772647/
984名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 00:25:21.91ID:IkNYknGq
こっち使い終わってから新スレ使えばいいのに
2022/09/22(木) 05:29:45.46ID:udS7105Z
>>982
でも佐賀県が空港ルートを希望しているようなんだが
2022/09/22(木) 05:50:34.60ID:YQnfsj7P
在来線特急の本数確保出来ればしんは使わないから要らないよね
わざわざ佐賀空港付近に行く必要もない
2022/09/22(木) 05:51:03.21ID:YQnfsj7P
新幹線が変換出来てなかった
2022/09/22(木) 06:08:25.91ID:udS7105Z
>>986
新幹線は、本来は特急の代わりやで
989名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 07:11:19.65ID:8NzKQc8K
カチガラス·みどりハウテン含めたとっきゅは全はいしってことで
990名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 07:22:22.40ID:FPrvwo6W
いよいよ明日は佐賀が全国からの笑い者になる日か
2022/09/22(木) 07:37:53.56ID:vpiuNpJv
隔離28が立たなかったからつまらんな
誰かさんが完全に調教してしまってるじゃねえか
しかしフリーザ様も根性ねえな
正規テンプレが終わった後ろに意味不明テンプレを差し込むだけしか出来ないとはあまりに非力すぎる
992名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 07:50:26.70ID:XGVP/CTI
>>985
佐賀県はFGT希望ですよ。
993名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 08:02:18.14ID:cD9o/s/q
佐賀としては佐賀駅周辺をボトルネック化して輸送に負荷をかけることで自県の在来線を廃止出来ない形を作れれば目的は達成できるので、ボトルネック化しないフルを除けば整備方式自体にはこだわりはない
2022/09/22(木) 08:15:14.55ID:MJ8x4M/z
長崎フリーザ必死ww
2022/09/22(木) 08:15:33.73ID:kYT2MEWH
一部だけが盛り上がってる西九州新幹線と安倍の国葬。
2022/09/22(木) 08:16:47.85ID:f4Mv6ifz
>>992
でも、空港ルートの出所は佐賀県みたいだよ
2022/09/22(木) 08:21:29.61ID:f4Mv6ifz
>>993
だから、JRQは空港ルートでも佐賀駅に新幹線が停まる場合と同様の在来線の扱いを提案する
佐賀駅周辺が不便になるなら、新幹線ルートの要望に間違いがあるのだろう
2022/09/22(木) 08:31:19.88ID:2BAyhLpH
次スレ
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1663772647/
2022/09/22(木) 08:34:36.73ID:wIFCQj+e
>>994
フリーザは次スレにテンプレ入りしてたね
2022/09/22(木) 08:49:35.81ID:Ba8vwqRt
いよいよ明日は佐賀が全国から笑い者になる日
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 14時間 7分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況