X



リニア中央新幹線 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 19:53:00.65ID:seoomVEg
新型西九州新幹線大幅爆死乗員ゼロ
特急ひだはそこそこ乗ってる。
ヤッパ部分開通は採算取れねーぞ、品川と大阪繋がねーとな。
せめて名古屋までは必須
0331名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 19:55:12.21ID:YvY/PvDx
恵みの雨じゃあ!
もっとありがたがらんかい!
命の水じゃあ!
0332名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 19:56:14.06ID:YvY/PvDx
>>325
おめでとうございます!!!
川勝先生のおかげであります!!!!!
0333名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 20:23:56.22ID:Oti3Vs+E
東京〜札幌、東京〜博多にこそ超伝導リニアがあれば、相当数の羽田の発着枠が空くんだけど
0334名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 20:39:06.69ID:05J6KuK9
>>333
東京〜名古屋ですら妨害するガイジがいるのにそんなん無理無理
中国みたいに民主主義捨てて川○みたいなのを消せる世の中にならないと
0336名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 21:03:08.26ID:fRwLxfQj
>>296の続き
自然由来の重金属の溶出試験の頻度の質問が2番目にある↓
静岡県中央新幹線環境保全連絡会議 地質構造・水資源部会専門部会の意見等について 第8回地質構造・水資源部会専門部会 【別 紙】
1 発生土置き場について
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/dai8kai.pdf
>資料3ページの上に、自然由来の重金属等について、この分析の頻度を、「トンネル工事施工 ヤードにおいて1日1回を基本に行ないます」と記載されている。
>この点については、2019 年、令和元年に静岡県中央新幹線対策本部の中間意見書の中の記述に、「トンネル掘削土の自然由来重金属等については、1日1回の頻度で溶出試験を実施するとしているが、重金属は偏在しており、濃度は場所によってかなり違うため、ロットごとの溶出試験が必要となる」と意見を出している。ただ、現状変わっていない。
>この問題については、新聞報道で、今年の3月に、岐阜県内のリニア中央新幹線のトンネル工事現場で、JR東海の分析では何も出ていなかったものを岐阜県が分析したところ、ヒ素とフッ素が検出されたという事例がある。つまり、このような重金属等の偏在性があるため、 1日1回ではすり抜けてしまうということが実際の例として明らかになったと思う。

なんと、この質問に該当する回答が今回のフォーラムで説明されている。それでは2枚目〜10枚目を見てみよう↓
御嵩町リニア発生土置き場に関するフォーラム (第3回 令和4年9月23日)
https://www.town.mitake.lg.jp/wp-content/uploads/7d1a5b9c691876d6985ea4594cf4defb.pdf
• トンネルから搬出された発生土は、工事施工ヤード内の土砂ピット (判定用)に保管し、試験のために試料を採取します。
※ 試料採取は、計量法に基づく計量証明事業の認可を受けた検査機関が行います。
※ 試験の頻度については、岐阜県建設発生土管理基準により、 「岐阜県が発注する建設工事では、5000m3/回以下の頻度で試験を実施」と定められています。
• 1日分の掘削量に対して、 分散した5地点で採取を行います
※ 5地点での採取方法については、一般社団法人土壌環境センター 「埋め戻し土壌の品質管理指針「自然地盤の土壌(改訂版)」により、 定められています。

ロットごとじゃあないよね。
0337名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 21:07:23.31ID:F8unX3+K
>>330
博多―長崎の需要がそのまま新幹線に移るのなら
赤字にはならんだろう。
時短は30分というが、乗り換え抵抗も30分と
言われている。なんか微妙。
0338名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 22:42:52.20ID:o2O+mtdF
>>222の続き
4枚目の「来訪者の利便性向上に向けた取組」を見てみよう↓

第2号 令和4年7月
みんなの南アルプス 発行 南アルプスを未来につなぐ会
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-070/documents/minnanominamialps_no2.pdf
来訪者の利便性向上に向けた取組
《仮称)南アルプス交通アクセス改善検討委員会の立ち上げに向けた取組》
南アルプスはユネスコエコパークに登録された世界共有の財産です。ユネスコではエコパークを『自然環境の保全と、これを地域の自然資源として活用した持続可能な経済活動の推進』を主な理念として掲げています。
南アルプスは、静岡、山梨、長野3県を跨ぐエリアに位置しますが、ある機関の調査資料によると、現地への来訪者は山梨・長野両県の合計約180万人に対し、本県側は3万人程度と大きく水を開けられており、地域の活性化に向けて様々な課題があるのが実情です。
この大きな理由の1つに考えられることとして、本県側の南アルプスへの『アクセス性の悪さ』が挙げられます。
市街地から遠く、狭隘で険しいその道のりは、ユネスコエコパークの目指す機能である「生物多様性の保全」に寄与してきたことは紛れもない事実ですが、一方で、同じくユネスコエコパークの目指す機能である「学術的研究の支援」や「経済と社会の発展」に結びついていないとも言えます。
そこで、県では、本県の南アルプスエリアへ訪れやすいアクセス環境の整備を図ることを目指し、南アルプスモデルを推進する組織のひとつでもある「南アルプスユネスコエコパーク静岡地域連絡協議会」に、実務担当者レベルからなる「(仮称)南アルプス交通アクセス改善検討委員会」を設置することを提案し、これに向けた具体的な検討を進めていく準備を進めています。

なんと、川勝さんは南アルプスエリアへのアクセス環境の整備の一つである閑蔵線トンネルの建設を自ら否定してしまったのです。
0339名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 00:00:02.08ID:wbEhMDN3
>>226の続き
リニアに乗ることになったいきさつ↓

ですからですね、今のところ、実験線、のままだということで。
この実験線につきましては、何て言いますか、ありがたいことに、金子社長のほうからですね、あの、川勝さんは、2000年に18キロだったろうと。あのときに乗っていると。500、パッと出てパッと落ちたはずだと。
今、43キロできてるから、500キロを体感できますよと。
乗りに来てくださいと言われておりまして、今、日程調整をしておりまして、10月に、この議会が明けてから、下旬ぐらいにはですね、見に行きたいなというふうに思っているわけです。


リニアは静岡を通過するだけなんだから乗る必要は無いよね。
0340名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 00:12:47.01ID:8qWDwgJb
認知症の川勝っていうクソジジイがこの豪雨で流されて死ねばよかったのに
0341名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 00:38:02.82ID:H24xhin0
台風被害を喜んだりしている人が結構いるな。
たかがトンネルを掘れない事ごときで人の不幸をここまで喜べる人達って何者?
トンネルが掘れない恨みはここまですごいんだな。
あの鉄道会社は書き込みをみたら喜んでくれるよ。きっと。
0342名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 05:00:04.31ID:OqR26bzi
悪沢岳手前の丸山で撤退
https://www.yamakei-online.com/cl_record/image_display.php?id=2073897#img_top
■アクセス
>タクシー バス
>静岡駅から千代田タクシー(片道5千円)で畑薙第一ダム~特殊東海フォレストのバスで椹島ロッジまで。
>椹島までのバスは、ロッジまたは小屋を予約しないと利用できない。


もう色付いてるのな。
0343名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 07:00:06.88ID:6Vg2k4t3
2027年に東海の社長は開業出来ないのは静岡のせいだと言って県知事と一悶着有るんだろうな
0344名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 07:39:51.65ID:fO0GKThb
>>343
冷静に考えて見ると、「静岡のせいで開業できない」って、ガキンチョの言い訳でしかないな…
何年も無策で、こんな泣き言ほざいてる経営陣って、もはやまともな企業とは言えないだろ
0346名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 08:20:43.40ID:Ovrqzh+A
>>344
強い言葉の川勝知事に冷静な発言のJR東海 金子社長 リニア・開業・不可能などがツイート賑わす=静岡
9/23(金) 20:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28e4cd3de4ac9a18366a6e288e968b639095e0e

>川勝知事の強い言葉に対し、金子社長の冷静な発言が印象に残りました。
>金子社長は先日の知事との会談の際、「リニア中央新幹線は東海道新幹線のバイパスで部分開業は考えていない」と直接、知事に説明できて良かったと会見で話しています。
>依然、先行きが見えないリニア問題ですが、これからは対話の機会を増やすことが大切だと言えそうです。

金子社長さんは、人格者として評価されている。
0347名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 08:45:19.46ID:ZME6q9dP
>>345
リニアのこと語れない激バカ臭隠蔽は生き恥晒しの犯罪者
0349名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 09:04:17.73ID:zIXRiOFl
>>338の続き
(記者)
別に私、今からする質問はJR東海の肩を持つわけでは全くないんですけれども、知事は先ほど、この2027年が極めて厳しいということに関して、神奈川県に一義的な責任があると二義的には金子社長にあると、静岡県は全く責任がないとお考えということでよろしいですか。

(知事)
この件についてはね、車両基地の

(記者)
車両基地でなくて、27年の名古屋品川の開業が難しいということに関してさっきおっしゃったと思うんですけれども、それに関し静岡は責任がないと知事はお考えということでよろしいんですかね。

(知事)
いやいや、2027年開業を目指してですね、それを前提にして、自然環境について議論することがあるじゃないですか。 
これをですね、私どもはですね何かそれで足を引っ張るとか、会議を遅らすとかですね、したことは一度もありません。
ですからこれをしないことには開業できないじゃないですか。 
だからリニアのルートを前提にして、本当に水が戻るのか、性質は大丈夫か、盛土は大丈夫か、いわゆる監査はどうするんですかと、それから生態系はどうですかと、これについてちゃんと守らないと駄目だってことは国交大臣意見も、特に環境大臣意見がですね、言われてるわけです。
これに基づいてやっておりまして、ですから、それに責任があると、私は責任を果たしているわけです、一生懸命。


一生懸命やってる割には、南アルプスエリアへのアクセス性を改善することには無頓着だな。
林道東俣線のバス運行にJR東海の参入を促した方が良いのにね。
観光客は喜ぶぞ。
0350名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 09:30:52.78ID:zOrvN6fz
>>347
臭隠蔽気持ち悪いよね
前スレでID消してカキコするのが楽しいって言ってたぞ
0351名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 10:10:14.41ID:ERodmBrr
未だ令和9年に拘ってるの?
いい加減認めろよ、絶対無理。
次のステップ考えないと益々進まないわ
0352名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 10:23:18.00ID:WbEc1R7K
金の力でメディアや付随する言論をコントロールしても打開できないようだね。
オリンピックのように終わった後に内幕が曝されてもリニアは取り返しができない問題だ。
水と環境の問題はへんな妥協は許されない。
これは今静岡県に住んでいる県民だけの問題じゃなく将来静岡県に住む人達への責任もあると思う。
0354名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 10:44:10.80ID:vjoNIofn
おいw川勝が災害派遣要請しないせいで清水区が断水して困ってるってよw
リニアも嫌、県民の命守るのも嫌、中国人が本性表したね!w
0355名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 10:45:26.67ID:vjoNIofn
>>352
災害派遣要請しないことで助けられたはずの静岡県民の命が失われていってることについてはノーコメント?
人より水が大事なのかそりゃよかったね
でも川勝は人も水もどうでもよくて中国共産党のことしか考えてないぞ
0356名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 10:47:16.14ID:vjoNIofn
>>341
喜んでるだけなら可愛いものじゃないか
知事の座に居座っておきながら県民を見殺しにしている人に比べれば
0357名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 11:02:19.56ID:vjoNIofn
習遠平「日本のリニアの方はどうなっている」
川負「順調に阻止できております」
習遠平「ウム。このまま、北京上海リニアの開業まで
決して日本のリニアを開業させることのないように」
川負「心得ております。
日本という小さな島国が、
大陸の父の国を追い越すことなどあってはならない
のですから」
習遠平「遅稲田大学はどうなんだ?」
川負「現在私は退いておりますが、
中国狂産党幹部のご子息が多数潜入できております。
彼らは岸堕首相に『曰本国の宝』と呼ばれて歓迎されており、
工作活動も円滑です」
習遠平「その点については曰本政府が馬鹿で助かったな。
お前の市で豪雨災害があったようだが、何人死んだ?」
川負「現在はまだ2人でございますが、
『災害派遣要請』という市の長の権限を掌握し、
決してこれを行わないことで
災害関連死が多く出る見込みです。
昨年の熱海県災害と方向性は異なりますが、
結果は同じです。
これに合わせて、自営隊を非難する工作を
ネット上で盛んに行わせております」
習遠平「よくやった、一帯一路の同志よ。
結果次第では今度の共産党大会に招聘してやる」
川負「ありがたき幸せ!」
0358名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 13:00:10.50ID:YnOojS8F
(記者)
ですが、甲府と神奈川県駅ですか、そこを開業させるという必要はないんじゃないですか、そしたら。

(知事)
いやそれはね、甲府の人たちの気持ちになってあげてください。
私はですね、ふじのくにの奥座敷でですね、彼らはですね、見て欲しいんですよ。
美しい、フルーツ王国をね。
ですからですね、橋本からでもですね、来てもらえれば嬉しいとおっしゃってるわけです。


何が奥座敷だ。
端っこをちょっと掠めるだけの抜け穴の癖に。
0359名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 13:39:21.46ID:ljEBtsMO
周りの県に因縁つけて回って自分でリニアの着工遅らせてるのまで他県に責任転嫁した挙句、水を恵んでもらう静岡県民
こいつら日本人じゃないね
0360名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 13:41:46.85ID:oLM06q9J
川勝は静岡を日本から孤立させるためにありとあらゆる手段をとってきた
川勝にとってはリニアも大井川も本当は心底どうでもいい
ただ憎き日本人を静岡県民を使って困らせることさえできれば嬉しいのだ
0361名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 15:20:07.48ID:a1lk3LBP
何か中国の問答無用のやり方もありなんだな
と思った。
中国なら知事がリニアを断ることが無いし。
あまちゃんなんだよ、国のやり方が。
0362名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 16:06:29.88ID:v0bfnN7P
ここ終わってるな
静岡叩ければ嘘つくとか
0363名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 16:06:51.84ID:v0bfnN7P
他国と組んでるとか
0364名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 16:09:48.92ID:jYI4S5Oo
あの大雨の中、川勝何してたんだ
寝て起きたら、あんな事になってたとか?

自衛隊に災害要請出したのかな?
知事としてするべき事、ちゃんとやったのかな?
0365名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 16:17:29.61ID:v0bfnN7P
まずリニアに関係ないし
0367名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:57.67ID:E/IwVgrC
川勝は這う這うの体で静岡県を抜け出し、軽井沢で悠々自適の老後生活を満喫
川勝がゴネてリニア開通を遅らせた尻拭いは静岡県民が責任を負うんだね

新幹線運休でリニア必要論高まる…着工認めない静岡県知事は「神奈川県のせい」と主張、「責任転嫁」と批判の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3103f0c8d611f86d0805bab2e00c2ad282282b9d
《リニアを妨害し続けてきていよいよ自分の責任を誤魔化せなくなりそうだからと露骨な責任転嫁に走る知事。呆れる》
《お前だよ原因は!駄々捏ねて、開業を不可能にしたのは。静岡県民として恥ずかしいわ》
 と、さんざんな言われようだ。
 川勝知事が批判されているのは、やたらめったらケンカを売っているように見えることも原因の一つだ。
0368名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:22.91ID:ERodmBrr
と、未だにJR東海も静岡のせいにしている。
しかし川勝の言う通り明日静岡工区の本体工事を着工すれば10年で完成する。しかし、神奈川工区の車両基地等は15年以上掛かる見通し。
とういうか、全体的に開業の見通しが未だたってない。
0369名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 18:43:32.89ID:E/IwVgrC
さもしい顔して貰えるものは貰おう(空港駅、閑蔵トンネル)
弱者のフリをして少しでも得しよう(命の水)
そんなクレクレ乞食ばかりでは日本は滅びてしまいます
0370名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 18:54:42.09
犯罪者の自演やパクリの連投を見ていると気持ちいい
ちょっと追い込むと必死に書き込みする馬鹿な犯罪者
0371名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 19:35:23.29ID:AK7n82Tm
車両基地は大阪全通時を想定した規模で
建設される。だから名古屋開業時の想定本数
では中部車両基地だけで間に合ってしまうんだよな。

だから開業時点では関東車両基地がなくても
問題はない。ここで静岡問題が浮かび上がって
しまう。

あと懸念は大深度トンネルだが、これも一度
スタートすれば、掘進速度は山岳トンネルより
早い。
0372名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 19:39:10.06ID:a4KA+JHP
川勝知事安泰だからずっと着工できないね
0374名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 19:50:37.83ID:L0Oi3IeT
今回の災害指揮如何で、再び辞職勧告が議決されたらどう出るか
0375名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 20:37:34.43ID:Xti90h6f
川勝って縁起の良い名前だよなあw
0376名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 21:37:57.88ID:E/IwVgrC
鳩山と川勝はそっくりだな

「日本の無限責任」鳩山元首相が韓国で講演「ふざけるな」「もう帰ってくるな」と義憤の声渦巻く
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fba699e9222d00f23bcb45956ce6d764cb7888b
 24日、韓国を訪れた鳩山由紀夫元首相が講演し、「日韓関係改善のためには『日本の態度が重要』で、日本が『無限責任』の姿勢を持てば問題解決は可能」「日本の十分な謝罪が行わなければ解決は難しい」などと話したという。
0377名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 22:03:40.07ID:LUCoEQFy
リニアって通る場所が悪いわ
わざわざ一番山の深いところ通らんでもええのに
何も考えず直線引いたところにしてるだろ小学生並みだな
0378名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 22:10:09.46ID:M6HaE7ta
相模原市と神奈川県で断水エリアに
給水車を仕向けてやれば多少は心変わりもするかね?
0379名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 23:19:19.50ID:ZTQhqJCC
政令指定都市の場合に断水は県と市はどっちがメインで動くんだ?よく分からん。
清水区の興津なんでしょ?早めに復旧して欲しい。
0380名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 23:35:40.96ID:AK7n82Tm
>>379
断水の原因は川の取水塔に流木などが
積みあがって取水できなくなったとか。

水位が下がればすぐにでも復旧可能じゃね。
0381名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 00:50:55.28ID:zE9KMyHG
橋が落ちて、孤立した住民を助けたのは、消防ヘリだと
自衛隊、呼ばなかったんだ
川勝は
0383名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:07:48.49ID:An3LRJCF
>>381
消防ヘリが対応できるならそれで十分
静岡県の消防は山岳救助の訓練を積んでいるプロフェッショナル
0385名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:59:53.73ID:XBnJiyHC
>>348
> ・山梨工区と長野工区の一部が県境を越えて静岡県側に設定されている問題


こんなの問題になっていたのか?
0386名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:00:37.29ID:XBnJiyHC
あっ、>>384の間違い
0388名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:43:30.15ID:XBnJiyHC
>>384
>反対を表明し、複数の反対派で土地借地権を登記し、将来可能性のある強制収容に備える者もいる。


強制収用とか?
0389名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:56:28.88ID:coF+rN4u
周辺自治体に因縁つけまくって水を周辺県から恵んでもらう静岡人wwww
韓国人かよw
0390名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:08:23.18ID:IGpJW/GT
>>385
工区が県境をまたがっている理由は明示されている。
知事は見て見ぬふりをしているがな。
つか、本当に知らなかったらそれも問題。知事に都合の
悪いことは伝わらないシステムにでもなっているのか。

まるで北の国の大統領のようだなw
0391名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:15:33.54ID:XBnJiyHC
>>390
これか↓

工区設定の説明求める 知事「静岡の水 全部山梨側に」【大井川とリニア】
2022.9.14
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1122823.html

川勝知事
「ふに落ちないところがある」

「静岡の水を全部山梨側に抜くために(工区を)設定したように見える」


まるで降って湧いたような話だな。
せいぜい矯正収容されないように気をつけてね!
0392名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 11:58:40.22ID:IDTsMWBS
>>384
うろ覚えだけど黒岩は強制収容はやらないと言ってたような気がする
0393名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 12:12:19.95ID:IDTsMWBS
訴訟を担当している東京地裁の裁判官3人が、すでにリニアが走っている山梨実験線の沿線住民から騒音や低周波、日照などの被害を聞き取る現地進行協議に、9月12日に同行した。実際には裁判所の書記官から牽制されて、少し離れて後ろからついて回った。
4カ所の現場を回ったが、特に「むちゃくちゃやん!」と口を突いて出たのは都留市川茂地区〇〇。
集落から200㍍弱のところに、リニア実験線の高架が通っている。ここは沿線2㌔に防音フードがない「明かり区間」。山のトンネル出口付近には防音フードがかかり、リニアが通るたびにゴオッという音が反響する。その後、車両が高架を通る間は10秒ほど、ゴーーーーーとかジャーーーーとかいう音が続く。雨が入ると、キーーーーという金属音が混じる。騒音計で測ると77~100デシベル。住民は「二重サッシを閉めても室内でテレビの音が聞こえない」。これが午前9時から午後6時まで10~15分置きに続く。橋脚から振動が伝わり、フローリングの床に寝ていると跳び起きてしまうという。
0395名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 12:25:10.12ID:LJ14oDvs
あと5年で何が出来るの?完成がちっとも見えてこないんだが。
他所をdisる事しか能がない。
ここまで来てもう折り返せないことくらい分からないのか?
0396名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 12:31:46.57ID:tO94Fb6V
てかさ、リニアの静岡問題がピックアップされてるけどあれって大井川の水が減るだけでなく静岡通るのに駅ができないのも原因な気がするんだけど。
リニア静岡駅設置+大井川鐵道井川線のリニア静岡県駅延伸で何とかならないの?
大井川鐵道全線を改良(1線スルー化など)して快速を走らせる必要は出てくるが。
0397名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 12:37:56.53ID:IDTsMWBS
>>395
トンネル掘削に残された期間はあと2年
そんなトンネル無い
0398名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 12:44:30.93ID:/B1z9R4w
黒岩が気乗りしようがしまいが反対してないのなら強制収用は出来る
川勝は最悪不許可を出す恐れがあるから静岡のほうが問題ははるかに深刻
0400名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 13:00:41.36ID:ZHSiZjV1
>>396
ひかりかこだまで東京や名古屋まで行くのより、明らかに不便なんだが…
0401名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 14:15:39.98ID:eWqpIM8Y
このスレには試乗会当たったやつはいないのか
0402名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 16:52:45.42
中央道の松川町~飯田市にかけて南アルプス方面を見ると、送電線が張ってない大鹿変電所向けの鉄塔が見えるな
中電の方は順調に工事が進んでいるようだ
0403名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 16:53:02.11ID:zE9KMyHG
静岡県、今日になって自衛隊要請
遅すぎるだろ
川勝
0404名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 17:13:43.39ID:2OfqppnB
>>403
この静岡県知事ダメだわ 市町村からの要請を待ってたとか言い訳しやがって、自ら行動を起こせよ
0405名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 17:18:56.11ID:2OfqppnB
静岡県清水区 6万件超で断水続く
取水施設に被害 復旧は最短4日後
0406名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 17:25:04.60ID:+3OssBXF
実際
市長から県知事が普通の流れだろ
0407名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 17:25:53.95ID:+3OssBXF
>>404
君がボランティアいくのはどうかな?
自ら動くと言うなら
0411名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 17:52:43.53ID:2OfqppnB
県知事が自衛隊に災害派遣要請出すのが遅すぎ
0414名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 18:42:43.76ID:An3LRJCF
>>411
北部山間地の被害状況が把握できてからじゃないと自衛隊に派遣要請はできないだろうな
山間地の集落で土砂崩れがあれば、そのまま命に危険が及ぶため最優先になる
清水に派遣要請してから「やはり北部に行ってください」では混乱を招くだけ
だいたい台風通過の翌日から「給水車を出せ」と言っているような奴らは飲料水や食料の備蓄をしていなかった奴ら
自衛隊は国民の生命財産を守るための最終防衛ライン
軽々に派遣要請をするべきではない
0415名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 18:50:08.20ID:bLTHJydV
>>407
自治体の首長と一般人ではその責任の重さが桁違いだろ頭大丈夫?
0416名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 18:57:15.43ID:+3OssBXF
>>415
責任の違うので匿名掲示板で名無しで発言するのはOKってなるの?
0417名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 19:13:49.54ID:2OfqppnB
>>414
その自衛隊はもう準備が出来ていたんだよ 要請出るのを待ってたんだよ
0419名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 19:38:53.00ID:/B1z9R4w
こんな知事に何回も負ける静岡県連はどう見てもおかしい
次は余裕で自民が奪還して欲しい
それだけで全国民が救われる
0420名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 19:56:31.10ID:hcPEWuVO
学生時代、川勝は全共闘の議長として暴れていたんだね
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/2899?page=3
川勝氏:大学に入った頃は学生運動の全盛期です。
 早稲田に入学するや、マルクス主義を論破しなければと『資本論』の英語版(それが一番安かったので)、そしてのちには日本語版(岩波文庫)も読破しました。1年経つと、ひとかどの理論家です。学生運動の活動家と議論すると、私の方がマルクスをよく知っている。それで知らないうちに、全共闘のある団体の議長に祭り上げられたりしてね(笑)。
0421名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 21:00:06.64ID:WlYuDqtL
3年ぶりの静岡県総合防災訓練 約40万人が参加 川勝知事「感染症という新しい条件下でよい訓練できた」
9/4(日) 18:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d49dbfb53d716454b321101bea5fc71313b18b

川勝平太知事
「官・民・消防団・地域防災組織、そして言うまでもなく自衛隊ですね。そうしたところの連携を各地で見ることができて、感染症という新しい条件を入れた中でよい訓練ができた」


川勝さんは、訓練の成果が活かされず忸怩たる思いで自衛隊を要請してたりしてね。
0422名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 21:00:31.06ID:MSFiTS4E
>>420
インテリは左翼思想にかぶれ、
底辺層は右翼思想にかぶれる
これは大体どの国でも同じ
0423名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 21:13:29.95ID:puUK37iT
一般常識人は中道を支持し、是々非々で判断する。
0424名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 21:39:51.68ID:0RrAN/y1
静岡人と韓国人はよく似ている
0425名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 21:42:08.61
そうか犯罪者は口癖のように言ってる韓国人だったのか
0426名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 21:43:55.87ID:pTopZUF7
こんな知事を選んじゃった哀れな静岡県民

断水続く静岡市「国葬よりも静岡救済」トレンド入りも対応の遅さに「早く知事変わったほうがいい」非難殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/688545feb0e58c1deb14439b784e01718e0c9fcc
「災害時における自衛隊への派遣要請をおこなうのは、都道府県知事です。自衛隊はその指示がないと動けないのです。川勝知事は26日の午前10時25分に、自衛隊に災害派遣要請をしたことを明らかにしましたが、断水が発生したのは24日。この2日間、何をやっていたのか。非難されるのは当然でしょう。その間、自衛隊はいつでも動けるよう準備をしていたとのことです」(社会部記者)

 川勝知事は、27日におこなわれる安倍晋三元首相の国葬を欠席することを早くから表明しており、このことが派遣要請の遅れと関係しているのではないか、という推測もある。

「また、川勝知事と田辺信宏・静岡市長との不仲は有名な話です。それが影響したかどうかはわかりませんが、対応の遅れについての非難は避けられないでしょう」(前出・社会部記者)
0427名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 21:48:10.80ID:zE9KMyHG
川勝
責任取らないと

まあ
責任取る潔さは先ず無いがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況