>>920
JR中央線、三鷹〜立川間が複々線にならないのは、高架で複々線は法的に不可能で、総武線緩行は中央線の地下を通すしかないからだ。
いっとき、中央線の地下は中央新幹線が走る計画があったから三多摩都民は諦めていたが、リニア中央新幹線が三鷹〜立川間を走らないことが決まってもJR中央線三鷹〜立川間複々線計画は頓挫。地下は高架の1.8から2倍、建設費が掛かるからだ。中央線、青梅線民は12両化で護摩化されたな。もう三鷹〜立川間の複々線化は無い。
箱根ヶ崎電車基地の土地も売りに出てるよ。笑