X



北陸新幹線総合スレッドpart167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 07:16:22.21ID:da+GnEbg
北陸新幹線 東京~金沢(開業済)・金沢~敦賀(工事中)のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井笠厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで
0116名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 21:59:41.03ID:H7CO1yPd
数年前の大雪の時に北陸新幹線の東京経由で大阪行く手段が有ったが、それを覚えてる人ならこういう方法を直ぐに思いつきそうなんだがな
0117名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 22:53:40.38ID:RHL3wY2Z
かがやきは金沢から敦賀までは各駅停車とすべきである
0118名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 23:09:39.70ID:Nfcby/6t
>>117
富山が可哀想すぎる
0119名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 06:15:39.67ID:HC3JLxlk
>>92
こいつ、バカだから東海道と北陸の乗車券特認を知らないんだろ?
0120名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 07:56:12.44ID:l+htiqke
半日待ってりゃ東海道動いたんだから、わざわざ無駄な金と時間かけて北陸回った奴が馬鹿を見たでござる
0121名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 08:06:23.89ID:0xwyzk31
>>119
馬鹿なんじゃなくて、それが普通の人の思考という事では?乗車券特認とかそんなこと知らない人が大多数だし、やはり北陸周りの遠回りするくらいなら、大阪で東海道新幹線の運転再開を待っていた方がスマートだと普通の人は思う。結局慌てて北陸周りを選択した人は馬鹿を見たわけで。
0122名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 08:07:15.51ID:0xwyzk31
>>120
鉄ヲタの常識は一般市民こ非常識ということだよ。
0123名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 08:11:09.78ID:0xwyzk31
>>119
そもそも台風の様な自然災害が発生している時に、わざわざ遠回りしてまで移動する必要が何処にある?無闇に移動しない事こそ命を守る行動では?
0124名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 08:18:44.82ID:Vvv0odLB
問題は動かなかったことではなく
動いた後途中で乗客を缶詰にしたことなんだが
0125名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 08:21:29.07ID:HC3JLxlk
>>111
昨日のNHKニュースで止まった東海道新幹線を
迂回して北陸新幹線で行った方の客のインタビューあったしな
代替を希望する人にとっては有難いことだろ
0126名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 15:21:57.79ID:7WHtKbEU
インタビューされた人はなんて言ってたんだろうか。
「いや〜時間かかりました」とか?
0127名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 15:25:37.64ID:W+lW5pcm
名古屋からは特急しなの→長野で北陸新幹線、とか
高速バスで富山→北陸新幹線って客がいたな

どちらも「疲れました」言ってた
0128名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 16:12:20.36ID:7WHtKbEU
なるほど。
しなの使う人もいるわなあ。
0129名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 16:20:38.79ID:7BytbGKT
機転が効いたな。
0130名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 17:22:34.46ID:QYuQDf1J
ヒント
敦賀延伸で、しなの廃止だから早く乗っておくべき
0131名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 17:27:19.66ID:AK7n82Tm
名古屋ー木曽ー松本の流動もあるし、
松本―長野の利用もある。

将来的にはリニア岐阜県駅から首都圏客にも
乗ってもらいたい。
0133名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 17:59:09.57ID:7WHtKbEU
しなのは必ずしも
長野市の人が大阪へ行くための列車じゃないしな。
0135名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 19:33:47.00ID:HC3JLxlk
敦賀まで開業したら
北陸以外の地域でも認識されるかもしれないな
0136名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 22:01:22.63ID:7WHtKbEU
「しなの」って列車名にできるからいいよな。
「加賀」「能登」「越前」「越後」「わかさ」もあった。
「ひだ」は今もある。

「越中」だとふんどしになってしまうからなのか
なかった。
0137名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 22:01:30.09ID:/ypPaSdL
>>125
そうだね、やっぱり一日も早いリニア中央新幹線の開業が待たれるところだよな。
0138名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 22:23:29.70ID:9PTtUDWw
>>134
ヒント
長野でも少ない。
話は変わるが、大糸線はJR西日本区間よりJR糞東日本区間の方が赤字がひどい。
この前の赤字路線の公表で明らかになった。
大糸線は全線廃止が良かろう
0139名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 22:26:42.26ID:V8Mqby+H
>>138
>大糸線はJR西日本区間よりJR糞東日本区間の方が赤字がひどい。

西日本区間は非電化
東日本区間は電化
どっちがコスト高かわかるよね
0140名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 23:04:21.59ID:9PTtUDWw
ヒント
非電化車両走らせればいい。西九州新幹線の平行在来線なんて電線取っちゃうんだぞ。
0141名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 23:06:57.20ID:V8Mqby+H
将来的に電化ローカル線はディーゼルエレクトリック式気動車になるだろうね
0142名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 23:12:33.74ID:rTlBt22g
将来というのをどのくらい先のつもりでいるか知らないけど
将来的には内燃機関も全廃なんだから
電気式だろうが関係なくディーゼルも全廃だろうよ

EVバスの鉄道車両版が開発できなければ線路をびっぺがすしかないでしょうな
0143名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 23:32:24.99ID:/ypPaSdL
>>138
リニア中央新幹線の一日も早い開通が待たれるね。
0144名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 23:50:04.01ID:7KOeBfXm
>>138
JR東区間も廃止だと、電車でスキー場へ行く客が困りそう
0146名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:19:18.72ID:N0KpUfM5
>>144
電車でスキーって、ガーラ湯沢位かな?
0147名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:45:18.59ID:qrhFsJxT
>>141
ハピラインふくいは譲渡された521系が老朽化したら間違いなく気動車だな
敦賀駅区間のわずかな直流区間だけのために
高価な交直両用電車なんかいらんだろうから
0148名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 07:27:52.64ID:Sy2sHfmW
その頃の地方は都市部に専用バスレーンがあれば十分だよ
0149名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:56:15.69ID:f6DgTXiP
>>147
気動車の設備も維持面倒だから交流ハイブリッドにするんじゃ無いの?
まあ貨物から資金を得るなら気動車だろうけど
0150名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:58:45.32ID:IGpJW/GT
>>147
敦賀駅の3セク用ホームは交流化されるんでないの。
0151名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 09:34:21.35ID:WVjwLMiF
>>144
ヒント
スキーする人は昔と違い少ない。多かったら、大糸線はあんな悲惨な赤字路線になっていない
0152名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 09:48:48.95ID:1GULPG0L
スキーは車か直通バスで行く
電車で行くのは道路が悪かった昭和時代のこと
スキー客が増えても鉄道利用者はほとんど増えない
0153名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 14:54:00.41ID:MuNVeWKb
>>127
役にたってるじゃん
0154名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 20:45:00.82ID:yE6iu3EV
>>150
西の糸魚川になるわけか。
で、線路だけはつないでおき、貨物列車は走れるようにする。
新快速は直流専用ホームにするわけだ。
在来線⇄3セクの対面乗り換えは無理そうだな。
0155名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 20:46:24.12ID:yE6iu3EV
敦賀駅の新しい在来線ホーム。
先日、サンダーバードから見たかぎりでは、
南今庄側からは単線になっているように見えるのだが。
0156名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 21:20:03.10ID:f6DgTXiP
>>154
外側2線を貨物用や新快速用にして内側2線をぶった切るんじゃ無いかなあ
そうすりゃ対面乗り換えは難しくても同一ホーム乗り換えにはなるだろ
いわゆる新庄駅みたいなやつ

どうせ新快速は4連しか来ないし、しらさぎだけなら外側2線でなんとかなるだろ
0157名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 21:21:57.86ID:e2kHYC1k
繁忙時10両の特急を廃止とか喚いてるキチガイまだ生きてんの
汽車()に轢かれてさっさと逝けよ
0158名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 21:41:56.40ID:BzYndUr2
>>93
このコロナ禍に本州をウロウロするな。
0159名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 22:17:32.75ID:iBQBF50E
↑もうじき旅行特典始まるというのに()
0161名無し野電車区
垢版 |
2022/09/28(水) 21:31:18.38ID:2IeQTdCx
>>159
JR東日本の「どこかにビューン」の北陸新幹線の行き先候補駅は安中榛名駅〜上越妙高駅間のみ。会社境界線は厳格で、やっぱり越すに越せない上越妙高駅。
0162名無し野電車区
垢版 |
2022/09/28(水) 21:58:08.85ID:G3Wft79x
東としては長野より人口の多い北陸までやりたかっただろう
境界はどうしようもない
0163名無し野電車区
垢版 |
2022/09/28(水) 22:15:51.96ID:iQbSpyB9
北陸からライブに行くのも大阪から東京になったしな
比叡おろしの心配なく気軽に日帰りできるようになったのは大きいよ
0165名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 00:07:36.95ID:Y38PYu8z
有名観光地の土産物でお菓子以外でも七宝焼きとか絵皿とか実は石川県産だったりするんだよな
0166名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 04:27:44.82ID:COkD/Slz
ヒント来ないな
国会議事堂前で同胞と一緒に朝鮮太鼓叩いて騒いでるのかな(笑)
0167名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 05:14:47.82ID:xqZcXnXD
敦賀開業時に、リレー特急が
米原経由でもいいから、今の北陸新幹線並みに
動いてくれるようになればいいな。

湖西線なんて全線高架だし、ホントは新幹線並みに
安定してほしいんだがなあ。

米原迂回時に、東海道新幹線へ誘導、なんてことも
考えてるかもしれないな。
乗り換え回数は2回になるが、所要時間的には
ちょっと遅れるぐらいだろ。
0169名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 12:00:22.37ID:n367vkwo
ヒント
ボケモン東條英機!
0170名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 18:49:52.86ID:tY/I74pq
>>162
利用客は長野の方が多そうだけど…
0171名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 18:52:34.51ID:n367vkwo
ヒント
北陸の方が多いだろう?長野市って金沢市より9万人少ないし
0173名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 20:07:47.11ID:xqZcXnXD
ヒント
北陸から東京より、長野から東京の方が間違いなく安いのだが。
0174名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 20:32:27.27ID:fdbmxgAe
>>167
長野新幹線時代はローカル新幹線
現状の金沢でも中途半端
せめて敦賀まで開通しないと関西中京方面から認知してもらえない
0175名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 20:36:22.02ID:L7LoTK9N
中京の認知wって何?
沿線でもないし関係ないから
0176名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:13:21.36ID:bJs+FNYD
北海道や長崎みたいな無駄な新幹線がばければ
北陸新幹線はあと数年で大阪まで開通してたよね
0177名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 23:30:15.23ID:jHWoDZmq
ヒント
長崎新幹線より客がいない赤字ガラガラ北海道新幹線を笑おう
0180名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 00:15:47.31ID:6p6BbKoi
新幹線どころか電車も自動改札も交通系ICも
ホームドアもない徳島を笑おう
0182名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 01:23:05.05ID:u/iSk1cF
第20回技術研究会を開催します
鉄道建設・運輸施設整備支援機構 建設企画部 企画課 2022年09月27日
https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20th-technical-research.pdf

整備新幹線の設計・施工で新技術を公募します 〜新技術活用による、整備新幹線建設プロジェクトの推進に向けた取組み〜
鉄道建設・運輸施設整備支援機構 建設企画部 技術企画課 2022年09月29日
https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20220929_new_method.pdf
0183名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 19:19:24.12ID:KFQ7EwFf
>>180
ヒント
改札横にあるセブンイレブンでは、交通系ICカード使えますよ。チャージも出来ます。
0185名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 19:28:53.00ID:KFQ7EwFf
ヒント
徳島駅のセブンイレブンでチャージすれば、全国の児童改札機で交通系ICカード使えますよ
0186名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 19:35:39.48ID:ZCx58MAa
児童専用の改札機か
0189名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 21:01:08.43ID:rnx3oo4c
https:/www.newsgawakaru.com/wp-content/uploads/2022/07/image-41-1024x646.png
0192名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:47:50.22ID:RmISRUVy
ヒント
時計だけにほっとけい
0193名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:52:53.44ID:PERupft3
>>192
多分、富山県民
0194名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 02:14:19.69ID:Ku1Oa5Hk
おめでとう、北陸新幹線(長野新幹線)開業25周年。
おめでとう、しなの鉄道しなの鉄道線開業25周年。
1997年10月1日開業。あれからもう25周年。
0196名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 06:39:49.62ID:r1ttIGg6
>>195
交通系ICでJRに乗る話してたらクレカでフェリー乗れるって
ムービングゴールポストすぎて草

つかヒントおぢさんクレカ作れないから関係ないじゃん
0197名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 11:21:24.04ID:88ei2Md3
帝王賞 プレゼンター
 2004年 橋本真也
 2005年 蝶野正洋
 2006年 棚橋弘至 天山広吉
 2007年 陣内孝則 鷲巣あやの
 2008年 山本モナ
 2009年 アントニオ猪木
 2010年 内藤大助
 2011年 伊藤淳史 渡部豪太 
 2012年 清原和博
 2013年 三浦大知
 2014年 ※ ミニライブのみ 三代目 J Soul Brothers
 2015年 剛力彩芽
 2016年 斎藤 工
 2017年 相田翔子
 2018年 藤田ニコル 川栄李奈 吉谷彩子
 2019年 中村倫也
 2020年  *  (無観客)
 2021年 志尊 淳
 2022年 志尊 淳
0198名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 14:26:14.60ID:FCpqxg/R
新幹線は延伸しないと意味なさそう

JR東日本長野支社長
「およそ1年半後に福井県の敦賀まで延伸する予定の北陸新幹線を引き続きご愛顧いただきたい」

(関副知事)
「長野から関西方面への流動が大きく変わる機会ですので、
早期の大阪までの全線開業を目指して頑張っていきたいと思っています」
0199名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 16:58:11.92ID:fP5Lsoso
>>165
田中元総理が中国の部下に持たせたのも石川?七宝焼とか?

七宝焼って愛知県だと思ってた。
0200名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 17:18:36.74ID:9tjX5ao8
>>198
ヒント
しなの廃止決まったな
0201名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 17:23:45.86ID:ZUMCjU/P
ヒント
徳島の汽車()は永遠に廃止できそうにない
0202名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 17:52:29.58ID:Ku1Oa5Hk
>>200
しなのは名古屋行、中京圏への流動なのですが…。
0203名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 17:56:02.48ID:hqLzEZdI
長野がそういう発言をするのは興味深い
大阪長野間はあまり大きな交流がないのにも関わらず
0205名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 18:05:39.96ID:ZUMCjU/P
ないからこそだろ
物理的に行きやすくなれば観光地としての訴求力もより高められる
0207名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 21:11:31.83ID:yw+uap8C
>>202
違うだろ
木曽や松本から県庁に行くヤツだよ
0208名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 21:11:40.50ID:qnX8YNq/
このスレで北陸新幹線に乗車したことある人はどれぐらい居るの?
0209名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 21:40:49.69ID:ZUA2Q6zi
>>206
長野行き新幹線って97年のいつ頃から試運転し始めたの?
0210名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 23:11:09.07ID:hTNDfEL8
シナの夜
0211名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 00:42:41.73ID:Q3S8cz0m
ヒントおじさんは何故かしなのよりも被ってるあずさの廃止は言わないよな
0212名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 07:01:07.26ID:XaJA4Yjb
>>203
一応長野県も北陸新幹線期成同盟会の会員だからね、北陸関西の県へのアピールだけであって、本音半分、社交辞令半分程度のコメントでしょうね。
0213名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 08:25:17.03ID:O7djSDP7
>>211
ツキイチの長野出張はヒント禿爺お嫌いのしなの利用
たまに金曜日出張の際には超過自腹で北陸回りで帰阪するので10回程度かな
0214名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 09:29:23.33ID:JgCGV6sB
ヒント
しなのは振り子車両で気分が悪くなる最悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況