X



【全国の男女が選ぶ】「東京以外で首都にふさわしいと思う道府県」ランキング! 1位は「大阪府」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄道どう変わるんや?
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:30.00ID:LoLVTAWp
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「東京以外で首都にふさわしいと思う道府県は?」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 1868年(慶応4年)、明治維新に際して武蔵国江戸が東京に改称され、同年10月に天皇が東京に入り、1868年に政府が京都から東京に移されました。

 そんな絶対的首都である東京以外にどんな都市が首都として合っているでしょうか。全国の人々から「東京以外で首都にふさわしい」と思われている道府県はどこだったのでしょうか。早速ランキングを見ていきましょう!
●第2位:京都府

 第2位は得票率約15%で「京都府」でした。県庁所在地は京都市で、総人口は約255万人。府の面積の75%以上が山地・丘陵地で、さまざまな盆地や高地が存在する地域です。

 京都府は、恭仁京(木津川市)や長岡京(向日市・長岡京市・京都市西京区)、平安京(京都市)など、日本の首都が置かれていた歴史がある古都です。長期間日本の中心を担ってきた京都は首都にふさわしいと言えるでしょう。
●第1位:大阪府

 第1位は「大阪府」でした。得票率は約30%でした。人口は東京都・神奈川県に次ぐ3位の8800万人。江戸時代には、全国各地から米や特産品が集まる「天下の台所」とも称された都市です。現在でも近畿地方の経済・交通の中心で、都市中枢機能を持つ世界有数の大都市圏を形成しています。

 そんな大阪府では、東西二極の一極を担う「副首都・大阪」の確立と発展に向けた企画立案や取り組みを行っています。名実ともに東京に次ぐ第二都市です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62e5646a3b1c419cd8591be2e285d3aa521b80e1
0002元歌 わたしの首領(ドン)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:19:39.71ID:YPCnBCn3
ちなみに副首都と首都機能分散は全然違いますからね
京都なら良くて(文化庁移転)静岡はダメなのか?
キャッチフレーズは「国家百年の計はドイツにあり」
東海板スレッド
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
主題歌

日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい

いたずらに 首都機能 東京ばかり
一極集中 まずかった まずかった
はじめての 試みだ 省庁移転
京都に続けよ 静岡も 静岡も
見習うべきだと 思ってる国
ドイツはやっぱり 違ってた
日本のボンと呼ばせて下さい
日本のボンと呼ばせて下さい

日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
0004名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 16:11:07.89ID:6kYp7WM/
首都の定義はなんなの?
0005名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 16:17:07.91ID:YPCnBCn3
通説では政治の中心
日本の場合は皇居所在地
0007名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 16:30:55.18ID:YPCnBCn3
天皇陛下その人よりも高御座のほうが大事なんですか
0008名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 16:35:00.28ID:yXlor2Xe
>>7
本籍地という意味だからね
天皇なんて歴代100人以上いるし
先祖の方が偉いから
0009名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 16:38:14.51ID:YPCnBCn3
でもその論法だと何者かが高御座を北海道に持ち出すと北海道が首都って理屈になるで
0010名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 16:39:53.16ID:YPCnBCn3
天皇陛下は「人」だから万が一拉致されても自力で帰ってきたり救出されたりできるけどな
0011名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:32.52ID:25OoRaNO
>>9
詔ありで高御座を移せば当然そうなるけど?
0012名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 17:01:51.56ID:FgkyFbyj
>>10
京都から絶対に離れないと頑張った
孝明天皇は30代なのに急死しちゃったね
0013名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 17:03:02.04ID:YPCnBCn3
>>11
そうじゃなくて勝手に持ち出したらの話
0014名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 17:03:17.76ID:hzx6eF3Y
東京奠都を決断したのは10代の明治天皇だって
本当かなあ?
0015名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 17:04:08.76ID:zHtarJbp
>>13
次の高御座を作るだけでしょ?
0016名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 17:04:34.08ID:3s+SwtUb
>>9
それは盗難
それぐらいわかるだろ
0017名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 17:05:22.74ID:YPCnBCn3
>>8
一般人でも本籍地より現住所のほうが大事だし
企業だって創業地よりも本社機能のある地のほうが大事でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況